ページ

2015年6月29日月曜日

久々に琵琶湖、湖北を走って!

海津大崎にて
25日(木)の休みは美山じゃなく琵琶湖へ行こうと(^。^)b 前回行ったのはZEPER750で5月下旬に走ってますか!! ということは1ヶ月ぶりの湖北ということですね(^^)
今回は朽木経由で国道303号線から琵琶湖へ出ました!
平日の海津大崎は静かなものですね(^^) 観光客もおらず地元の方が休憩しているだけ!

奥琵琶湖 西浅井地区にて
奥琵琶湖パークウエイの入口まで来てそのまま走っても良かったのですが、その奥には集落があるらしく行ってみることに(^^) 特別なにがあるってわけじゃありませんでしたが、湖岸に出られるところがあったので目一杯ローアングルでDトラ125を一枚(^^)v

長浜方面を望む
奥琵琶湖パークウエイはいつも通り空いていて走り易い(^^)b よく道路工事や路肩の雑草を刈っていたりするのですが、この日はなし(^ー^)v

焼きサバそうめん
奥琵琶湖を走り終えて、長浜の道の駅湖北水鳥ステーションへ!

以前見なかった焼きサバそうめんが売られていました。
秘密のケンミンショーで紹介されてから売られるようになったのかな?
興味ありましたが、お腹は空いていなかったので今回は買わず(^。^;

湖北 たちやなぎのある風景
湖北の風景はいつも通り! 水の中から生えているようなタチヤナギがいい雰囲気を出しています(^〇^)v

湖北 長浜近くにて
もっと遅い時間なら、湖面の輝きも多くなってより綺麗です(^^)

湖上のたちやなぎ
霞みがかかっていたので空の雰囲気がいまいちでなんとなくはっきりしない風景になってますが、目で見る限りでは晴れていたのですけど(^。^;

エリ漁と輝く湖面
湖面が輝くとまた違った風景を見せてくれます!!

竹生島との連絡船
遠くから一隻の船がこちらに向かって走って(^^? 着岸して判ったのですが、竹生島との連絡船でした(^^) 漁港を利用して連絡船を運航しているんですね(^^)b

輝く湖面と竹生島
時間の経過とともにいつものように湖面が輝いてきました(^^)/
この風景が見たくて長浜まで走っているようなもの♪

ジャンボにんにく
で、この日道の駅で見つけた珍しいもの(^ー^)v ジャンボにんにくというもの!!
分類上ではにんにくじゃないそうですけど(笑)
スーパーなどでは無臭にんにくとして販売されているとか! 複数の道の駅で見かけました(^^)
価格も¥400~800ぐらいと幅がありました。ひとつ買って帰って焼きましたが、にんにくに比べて少し筋っぽい感じでホクホク感は芋に似てるかも(^^) 名前の通りほぼ無臭なのでにんにくをたべている感じがしませんでした(^。^;
きたくは普通のにんにくの方がいいかな(笑)


2015年6月24日水曜日

バイク乗りさんとの出会い

道の駅 美山ふれあい広場
21日の日曜日 また美山へ(笑) ここ1ヶ月ほどよく美山へ走りに行ってますが、今日はバイク乗りさんと待ち合わせ(^^)b
早朝に激しい雨が降って、その後も止まずに小雨が降り続いていたのでこの日はもう無理だろうと家に帰ってうたた寝しちゃいまして(笑)お昼前に目が覚めるて外を見ると青空が(@@;ウソッ!
連絡をしたら快い返事を頂きましたので、早々に支度をして美山へ向かうことに(^^)v
今回の出撃はZEPER750で!! 先日リアディスクパットを交換したので不具合ないか確認も兼ねて走りますが、さすがに当初は効きが悪いですねぇ(^0^; でも暫くすると効きが回復して交換前と同じような感覚でブレーキ踏めるように(^^)v
美山牛乳を使った濃厚なソフトクリーム
空の様子も時折青空が顔を覗かせるまずまずの天気に気分も上がって来ましたが、美山手前のトンネルを抜けるといきなりの雨(T。T)エッー!!
降り方も次第に強くなって。。。 まるで夕立のような強さに(^^;
美山ふれあい広場に着く頃には全身ずぶ濡れ。。。orz

バイク乗りさんから舞鶴で渋滞に巻き込まれたとの連絡があったので暫し服を乾かすために広場をウロウロ(笑)
見れば牛乳工房にも人影がまばらなのでソフトクリームを頂くことに(笑) あまりこういったもの食べないのですが、G+で流行りのようなので(^^)v ついでに写真も撮っておきます(笑)
そうこうしていると一台のCB1100が近くに停まったので声かけて「とことこライダーさんですか?」
見ればきたく以上に全身ずぶ濡れで!聞けばパンツまで濡れているとか。。。
ま、確かに水も滴るいい男です(笑) 濡れててもいいっか!!って(笑)

とことこライダーさんのCB1100とCXターボ
とことこライダーさんとはG+できたくの投稿にコメント頂いたり、きたくがコメントしたりの仲できたくの週休日が平日になっても有給取りますので会いましょうと言って頂いていた有りがたいバイク乗りさんです。きたくも今回楽しみにしていました(^^)v

ご一緒した証として(笑)
バイク乗りといえば80年代のバイクブームの頃に乗っていた方々がリターンして乗り出すって事でほとんど同年代の方々が多いのですが、とことこさんはまだ30代半ば(^^) 若いライダーさんでした(^^)v  こういった若い方とおしゃべりしたり、一緒に走ると若さをもらえますね(^^)v

とことこライダーさんと茅葺の里
ふれあい広場で暫しおしゃべりをして2人共昼飯を食べてなかったのでケイさんに教えてもらった茅葺の里にある悠々広場へお腹を満たしに(^^)v
聞けばとことこさんは美山へ来ても茅葺の里へはまだ来た事がないとのことだったのでそのまま茅葺の里を散策することに! とことこさんしきりに感動していた様子(^^)  今までクラブにも属さず一人で走っておられたようで、バイクに乗ってツーしていても観光ってしないとの事、きたくだって一人で走っているとバイクから離れて観光ってあまりしませんね!
こうして複数になるとバイクを離れて観光地を歩いたり、旨い物食べたりまた違った楽しみがありますね(^^)v

お食事処きたむらを入れて!
みなさん茅葺の里は写真に撮ってもお食事処北村を撮った写真って見たことないので一枚(^^)v
ほんと長閑なところです! 今は田んぼになって稲が植えられていますが、それ以外はここも蕎麦畑になってきたむらで出される蕎麦になるようです(^^)

茅葺の里を散策
茅葺の里の中を散策すると今が平成の世の中とは思えない集落の姿にえらく感動している様子のとことこさん(^^) 畑仕事をしている地元の方々を見て実際にここで暮らしていると知ると。。。とことこさんが「もしもここに生まれたら。。。学校への通学ってどうするのかな?買い物ってどうしているのかな?」とえらく現実的な事を(^^) 確かに見ていると日本の原風景とか、長閑とかいいますが、ここに生まれた方々の生活は街に比べればなにするにも時間かかるのかもしれませんね!! 

青空が広がって
茅葺の里を一通り見てから大野ダム周辺を走ることに(^^)b そしてお次の観光先は。。。
日本最古の茅葺の民家で築400年の石田家住宅へ

築400年 日本最古の茅葺の民家
重要文化財に指定されているようで、昭和の頃には解体修理もされているとか! 今は住んで折られないようでした。管理者も居られずで、中をみることは出来ませんでしたが、道端から見る民家の軒下などは当時の人の暮らしが判るような気持ちになりますね(^^) まったく観光地化されておらず知らなければ通り過ぎますね(^。^;

お疲れ様でした!
ここでとことライダーさんとはお別れに(^^)b 雨に降られ全身ずぶ濡れになりながらも楽しい時間を過ごすことができました(^^)v また一緒に走りましょうね(^^)v

きたくがバイクにリターンした2006年にバイクブロスのコミュニティーに偶然登録していろんな方々と知り合い今まで楽しいバイクライフを過ごせています(^^)v そして今回はgoogle+を通して新しい出会いが生まれました(^。^)b このような出会いがあるからよりバイクライフが楽しくなるんですね!!


2015年6月22日月曜日

梅雨の季節は。。。

叡山電車 線路沿いの紫陽花
6月15日(月) この日も鈍よりとした天気で梅雨らしい? そろそろ紫陽花も咲いてきただろうし三千院まで行って撮ろうと(^^)v
でも、今年の紫陽花はなんとなく地味? それともきたくの気持ちが盛り上がってこないので地味に感じるのか。。。  よく判りませんね(^。^;

大原の紫陽花
大原を流れる高野川沿いにも紫陽花が所々咲いていますね(^^) こうして撮ったものを見ているとやっぱり紫陽花は綺麗ですね(笑)

紫陽花の花の色は
紫陽花の花の色は青系から赤系まで多種多様ですが、土壌の酸性度によって咲く花の色が変わるとか。。。 酸性なら青、アルカリなら赤だそうで咲く土地の状態が判るようです(^^)

三千院山門前は
平日の三千院はちょっと寂しい感じでしたが、それでも観光客の姿は見ましたね(^^)
やはり紫陽花を求めて来られているんでしょうか!

満開の雪ノ下
紫陽花はまだ咲き始めで寂しい開花に思えましたが、その代わり陽が射し込まない石垣には一面の雪ノ下が咲いて可憐な姿を魅せていました(^^)v

しそソフト?
三千院の参道にはちょっと変わったものも(^^; 食べたかったけど、この日はお腹いっぱいだったので! 次回行った時にはたべようかと(^^)v

酷道477号線
三千院から直帰するのもなんなんで(笑) 酷道として有名な国道477号線を走って花背峠へ出ようと(^^)v 一応国道なので山道ですが、路肩まで綺麗に手入れしてありますが、あまりにも道幅なくて、上り下りの激しさは他を寄せ付けないほどに(^^; いつ走ってもここが国道って思いが(笑)

早く梅雨明けてくれないかなぁ。。。


2015年6月17日水曜日

再び美山へ

RnineTでお散歩
6月14日(日) やっと日曜日が休みになりました(^。^)/ 5月中旬にシフト変更と週休日の変更がありなんとなくモンモンとしていましたが、またまたシフト変更(^へ^; でも、週休日も変更になり日曜日が週休日に(^^)v  長年土日休みの会社に勤めて転職したからといっても週休日が平日というのはなかなか慣れません(^^;
ということで久々に日曜日に美山へ(笑)  今年はよく美山へ出かけます(^^) ここ数年美山や琵琶湖周辺を走って来ましたがワインディングに恵まれ、快走路が多いというのが惹かれる一因ですね(^^)b 琵琶湖周辺も気持ち良く走れますが、気持ち良く走れるところまで行くのに時間がかかりますから(笑) 京都から西や南にもいいところたくさんありますが、市内の渋滞路を走らないといけなかったりでどうしても足は北にある美山方面へ向かいますね!!

道の駅 美山ふれあい広場
それになんといってもバイクの集まる数が半端ない(^ー^)b 平日でもけっこうな数のバイクが集まっていましたが、日曜日は50台以上集まってるんじゃないかと!!
誰かと待ち合わせする訳じゃないし、知り合いがいる訳じゃないのですが、ベンチに腰かけて眺めているだけで楽しい(><)v
DACATI MH900e
中には珍しいバイクも多くて目の保養にも(^^)
クラシカルな雰囲気を出していたドカティーでしたが、サスは倒立、ホイールはキャスト。。。
調べると2000年に2000台限定で販売された復刻版のMH900eじゃないかと(^^)
それでも15年前のバイクなんですね! オーナーの方がエンジンをかけるとかなり元気な排気音がそれにガチャガチャとエンジンの音も! 
いいバイクでした(^^)
木漏れ日の中で
普段走らない府道12号線からの枝道にも行ってみるとなかなか新鮮な気持ちに(^^)b
予報では曇りだったのに一時的でしたが、太陽が顔を出して!
陽が射すと暑い暑い(笑)

由良川 大野ダム周辺にて
道の駅美山ふれあい広場から大野ダム周辺まで来るとそれほどバイクも走っておらずでノンビリしています(^^) ダム湖周辺の道も快走路なんですけどね! ひょっとするとバイク乗りさん達は快走路を求めて美山へ来ているんじゃなくて、群れに美山へ来ているのか? よく判りませんね(^。^;

府道38号線へ
大野ダムから再び美山へ戻って今度は府道38号線へ! この道は快走路もありますが、狭道もありで、佐々里峠、花背峠を経て鞍馬から京都市内へ(^^) いつも走るのと逆のルートを走ることに(^^)b 
府道38号線へ入った途端バイクの姿がなくなって一人旅に(^へ^; これじゃ~平日ツーと変わりませんね(笑)
見通しの悪いコーナーはゆっくりと、見通しのいいコーナーはがんばってバイクを寝かせて(^^)♪
思ったよりもいいペースで走れて大満足(^〇^)v

いつもの休憩場所で
思ったよりも早くにAコープまで戻れたのでいつものように一服 ♪~(^。^)
軽トラから下りて来た方に話かけられて暫し雑談! ドカ乗りのリターン組のようで「今のバイクは性能いいねぇ~」って話に(^^) 確かに80~90年代のバイクは高出力でドッカンバイクが多かったですが、タイヤの性能が上った今のバイクはバランスがすぐれているように感じますね!
もちろん当時のバイクも今のバイクも魅力的ですけどね(^^)v

あぁ~ いい一日だったぁー!!


2015年6月13日土曜日

日常雑記 2015.6.13

仁和寺近く ラーメン親爺(おやじ)
関西も梅雨入り宣言が出されてからというもの空の様子が一変しました(^^) あれだけ青空が広がっていたのに空一面の雲(^^; ま、この時期仕方ないのは判ってはいてもバイク乗りとしてはモンモンとした気持ちが先にたって(笑)
雨さえ降ってなければ乗りたいと(^^)v
6月8日(月)は鈍よりとした空で小雨予報だったのですが、なんとなく降りそうにない予感がしてDトラ125で近場を走りました!
まずは腹ごしらえということで国道162号線へ抜けやすいところにある仁和寺近くのラーメン親爺へ!
ラーメン並(にんにく入)
 前回行ってからもう1年以上経ちますかね(^^; 真っ黒な汁のラーメンは特別辛いということもなく醤油のほんのりとした香りが美味しいラーメンです(^^)
確認できてませんが、新福菜館の流れをくんでいるようです。

ちょうどお昼時だったので店は混んでいましたが並ぶということもなく入れてラッキー(^^)v

別注文でにんにくを頼むと包丁で潰して刻んでラーメンの上に乗せてくれます。
使い込まれて
店によってはにんにくは無料なのですが、この店は僅かですが、¥が(笑)でも頼みますけどね(^ー^)b

ラーメンを食べ進むとラーメン鉢の中からかすれた店名が。。。
どれだけ使い込んでいるんだ(笑)
近頃は綺麗な店、オシャレな店、拘りの内装の店などたくさん出来ていますが、こういった使い込まれ感は嫌いじゃありませんね(^^)

道の駅ウッディー京北
ラーメン親爺を出て天神川通りを北へ向けて走ると福王子の交差点! そこから国道162号線に入って目指すは道の駅ウッディー京北(^^)v
といっても何する訳じゃありませんが、トイレを借りて、缶コーヒーと煙草で一服(^Q^)v

国道477号線
ここから国道477号線へと! 酷道とよく呼ばれる477号線ですが、この区間はなかなかの快走路♪ Dトラ125じゃ役不足なほどで気持ち良くアクセル全開に(^へ^)v
そのまま花背へ出て鞍馬経由で帰りますが、さすがに鞍馬辺りで雨に降られて(T。T)
それでも、乗れたってことで満足(^ー^)v

近所の夕暮れ時
10日(水)の出勤時の空は日没後でもまだ昼間の名残が残る空の様子に一日の終わりときたくの仕事の始まりとなってますね(^。^;

梅雨の合間に
翌11日(木)は週休日でしたが、昼から小雨予報( ̄~ ̄; こうなると走ろうって気持ちも萎えて(笑) 今回も道の駅琵琶湖米プラザ(笑) 平日でもけっこうな人出でびっくり(@@;
ほとんどの方が、リタイヤされた世代の方のようでしたが、実際はどうなんでしょうかね(^^)
そんなこんなでまったりしていると空からポツリポツリと(^へ^;

紫陽花
雨の降り方は一進一退で強くは降りませんが、かといって降ってないかと言われれば降ってるような。。。(笑) 
大原まで帰ってくると雨もひと段落のようだったので三千院の参道へ寄って今年初めての紫陽花を撮ることに!!

紫陽花
といってもゆっくりとしてられなくてほんと紫陽花を撮りましたって感じの写真になりましたが(笑)

畳 屋
前回も書きましたが、先月からシフト変更と担当店舗の変更により週休日も変わり、合わせて生活のリズムも変わってしまってバタバタとして落ち着かない日々となってブログの更新も悪天候と重なって全然出来ません(^。^; 慣れない店で仕事が細かい(^へ^; 大雑把なきたくにはなかなかの難敵(笑) それに忙しい(^^; 気を使っているのかどうも体調もすぐれない(ー。ー;
いけませんね!歳を取ると新しい事に即対応しにくくなっているようで。。。
慣れるまでもう暫くかかりそうですぅ。。。  orz

それに動悸と立ちくらみもあったので、病院へ検査に!! その途中で畳屋を発見(^^)b
そういえば久しく畳屋なんて見てませんでした(^^; 今の家には和室が一間ありますが、使いませんね! 畳に座るよりは椅子に腰掛けるという生活になって畳が疎遠になりました。でもなければ寂しい。。。  今のところ和室は年に数回催されるご近所さんとの宴会用になってます(笑)
で、検査結果ですが、前回同様異常なし(^^)v  どうも太り過ぎ(ーー; 昨年体調を崩した時に減量して、以降体重は増えてませんが、加齢と共に脂っこい食べ物も合わなくなっているような印象ですかね! これからは食事もあっさりとしたものや炭水化物を多く取らないような食事にしていかないといけないようですぅ。。。





2015年6月7日日曜日

梅雨入り前に!

日吉ダム近くにて
山口から帰って怒涛の4連勤で体はへとへと(^へ^; でも、休みとなると。。。復活(▼。▼)v
ということで4日(木)はRnineTで走ることに! 
そういえばニュースでもう九州が梅雨入りしたとか(^^) ということは遅かれ早かれ関西も梅雨入りとなるでしょうね!
この日は梅雨入りを感じさせない快晴の空が広がって\(^〇^)/ 
向かうは名田庄と決めて走り出します♪
まずは国道162号線から日吉ダムへ抜けて府道19号線へ走ろうと!!
この辺り平日はほとんど車が通ってませんね(^^)♪ 

道の駅 名田庄
でも、道の駅名田庄でも誰も居られずで(^へ^; でも、奥に見えている14Rさんとは少しお話できました(^^)v 篠山から来られた若者で、ツナギを着て走っている当り走り屋さんじゃないかと(^^)
「一緒に走りましょうか?」とは言えませんでした(笑)

国道162号線 名田庄近くにて
道の駅名田庄で折り返して帰りますが、往路と復路は同じ道でも景色は違いますね(^^)v
一枚記念に撮りましたが、春の桜や残雪のようなインパクトのある絵にはなかなかなりません(笑)

道の駅 美山ふれあい広場にて
帰りは道の駅美山ふれあい広場へ寄りました(^^)b 平日でもけっこうな数のバイクが集まってます(^^)♪ なんとなく週末と勘違いしそうで(笑) 薄着で走ったこともあり日影に入らず日向でまったりと休憩!! いい天気だったけど、気温も上らずで、風も強くて。。。 もっと厚着で走れば良かったと反省(^^)r

家に帰って拭き掃除して何気なくZEPER750の前後のブレーキパットの残を見ると。。。 前が交換時期に近づいているなぁ~ と思いつつ後ろを見ると。。。 パットの残が確認できない(@@;
こりゃ~ まずい( ̄へ ̄;

ZEPER750 リアディスク
ということでアマゾンでデイトナの赤パットを購入(^^)v 二輪館の価格よりもおよそ千円安く買えました(^^)v ZEPER750のブレーキパットはまだ交換した事ありませんが、エイプで経験しているので出来るだろうと!! 少々手こずりましたがなんとか交換完了(^^)v

デイトナ 赤パット
で、外したパットを見ると。。。 ZEPER750は異型2ポット片押しタイプで、小さいパットの方がピストン側になります! ということは押付けられた側のパットが極端に減ってます(^^;
ということは目視しにくい方がより減りが大きいということになりますね!
次回から気をつけて確認するようにしないと(^へ^)b

交換してすっきり?
交換してすっきりしたような。。。ってなにも変わりませんね(笑)
それにオイル交換の距離になったし、¥に羽が生えて飛んでいきますぅ。。。