ページ

2021年4月29日木曜日

リベンジの佐々里峠とおにゅう峠(佐々里峠・唐戸の渓谷編)

広河原の大山桜2本
4月20日(火) やっとスカッと晴れたヾ(≧▽≦)ノ
この日も佐々里峠の桜を観に行こうと思ってますが、出発を早くして佐々里峠を越えたあと福井県側からおにゅう峠を走ってみようと( ̄▽ ̄)v

鞍馬から花背峠を越えて走りますがもう桜は終わって葉桜になってます!!
峠を越えて花背の集落ではまだ桜が残ってますが、盛りは越えて色がくすんでました(^0^;
桜の時期は刻一刻と過ぎていきますねぇ!!

広河原 道沿いの山桜
Netで桜の種類を調べたら10数種類の基本的な桜とその変種100種類以上が自生して、それ以外に園芸品種が200種類以上あるそう。。。
ソメイヨシノは江戸末期から明治初期にかけて園芸品種として栽培され日本全国に広まったそうで種はなくすべて挿し木でクローン栽培されているので一斉に咲きだすとか(^0^)b

山の新緑
佐々里峠の頂近くの石室周辺の桜はまだ蕾(;^ω^)
やはりGW近くにならないと咲かないようで(^0^;
峠をそのまま下って美山方面へ!!

唐戸渓谷の新緑
暫く走ると唐戸の渓谷に( ̄▽ ̄)v
秋の紅葉は見事で毎年楽しみにしている渓谷ですが、早春の芽吹きの季節もまた美しい!!

芦生ロードパーク
唐戸の渓谷の中にある芦生ロードパークは駐車場とトイレがあり休憩のポイント!!
ここからは蛇行した由良川と向かいに見える芽吹きの山々が美しい(^ー^)v

残り桜花と新緑の楓
ロードパーク近くには桜も楓もあり春秋は一際綺麗ですが、季節の移ろいもまた楽しめるポイントでもあります(^^)/

唐戸の渓谷 1
道幅は狭く場所によっては車とバイクがすれ違えないほどの道幅しかないところも(^0^;

唐戸の渓谷 2
山に目をやると新緑と共に山頂近くには杉も自生?
自生している木々の種類も多いようで他の山々よりも見応え充分です!!

唐戸の渓谷 3
残念なのは観光化されていない代わりに道沿いに電線が走っていて景観を邪魔します(^0^;

唐戸の渓谷 4
愛でる分には電線が走っていてもそれほど気にならないのですが、写真を撮るとなるとこれがすごく邪魔になって( ̄0 ̄;
画面に入らないようにアングルを工夫するのですが、せっかくの美しい渓谷を撮れるのは一部だけになってします(^0^;

山菜蕎麦セット(¥850)
唐戸の渓谷を過ぎて茅葺の里へ!!
悠々ひろばという食事処で昼飯食べる事に(^^)v
少々名前に引っかかりますが(笑)
ここの山菜蕎麦とかやくご飯のセットが旨くてよく食べます(^ー^)v

佐々里峠を堪能して唐戸の渓谷も堪能したので、この後は福井県側からおにゅう峠へアプローチするために国道162号線を北上します(`・ω・´)キリ

お疲れ様でしたー!!


 

2021年4月26日月曜日

佐々里峠行こうとしたが。。。   

紅梅と山桜のコラボ
4月14日(水) 13日(火)が雨で(*´Д`) このところ休みになると雨が降る( ̄◇ ̄;
悶々とする日々( ̄0 ̄;
天気予報では翌日の14日(水)は晴れるとなっていたので勇んで出発(`・ω・´)キリ
今年は暖冬で一気に暖かくなったので梅が咲いて、桜も咲いて!!
関西では珍しい事なので今年は梅花と桜花のコラボを撮りたいと思っていたら。。。
花背の山奥でバイクを入れてのコラボを撮れましたヾ(≧▽≦)ノヤンヤヤンヤ

花背 街道沿いの山桜
更に先へ進むと大きな山桜がありましたが、もう盛りは過ぎているよう。。。
山桜はソメイヨシノと違って桜花と共に葉もでるんですよね!!
なので満開を見極め難いのですが、この桜の木は花がしなってました。。。

広河原にて
花背から広河原へ来るとあちらこちらで桜が満開ヾ(≧▽≦)ノ
この場所で標高500m近くあるんですよねぇ!!
そりゃ~桜の開花が遅い訳だ(;^ω^)

山 桜
広河原から佐々里峠にはいろんな桜があり目を楽しませんてくれます(^ー^)v
今年は桜の開花が早くて京都市内はもう葉桜ですが、標高が高いだけあって広河原、佐々里峠はまだまだ桜を楽しめます(^ー^)v

大きな山桜
毎年撮る大きな2本の山桜。。。
今年は来るのが少し早かったかぁ(*´Д`)
ドンピシャのタイミングってのは難しいですねぇ!!

1本の山桜
少し離れたところに一本の山桜があり、こちらも満開!!
桜は賀茂川の桜が咲いて、市内から近い山の桜が咲いて、広河原の桜が咲いて、最後に佐々里峠の桜が咲いて桜シーズンの終わりですね(^0^;
例年だとGWの5月5日前後が桜花の盛りになるのですが、今年は4月下旬頃が佐々里峠の桜の満開じゃないかと!!
このまま佐々里峠を越えて美山まで抜けようと思ったのですが。。。 小雨が(*´Д`)
特に防水に気をつけていなかったのでここで断念( ̄◇ ̄;

花背峠は。。。
花背峠を上っていくとなんだか寒い((+_+))ブルブル
峠の最上部は。。。 8℃ってΣ( ̄□ ̄|||)
そういえば以前もここで氷点下だった事あったなぁ(^0^;

ラー麺 天笑
18日(日) 家からそう遠くない賀茂川沿いに大きなラーメン屋が出来ているんです(^0^)b 駐車場もあります!!
前から行きたいと思ってたのですが、なかなかチャンスがなくて(笑)
この日は義母が住んでいた借家の後片付けの準備をしないといけなくて、嫁さんもいたので昼食を食べに行きました(^ー^)v

お品書き
ラーメン屋によくある炒飯はなくて(^0^;
3種類のラーメンとチャーシュー丼とライス、それにチャーシューコロッケのみ!!
お初だったのでオーソドックスなラーメン(並)とライス(小)を注文(`・ω・´)キリ

ラーメン(並)
京都でよくある鶏ガラ+豚骨の背脂チャッチャ系の京都ラーメン(*^^)v
味は少し濃い目で背脂多め(笑)
特段凝ったラーメンという印象は無かったのですが、食べ易くて美味しかった( ̄¬ ̄)ジュル
帰ってNetで調べると京都で有名ないいちょラーメンの元奥さんが天笑のオーナーさんだとか(^0^;
お値段もお手頃だし、きたくの好みの味なのでこれからちょくちょく食べに来ようかと(^0^)b

お疲れ様でしたー!!

2021年4月22日木曜日

rikacyanさんに誘われて

貴船を散策
4月10日(土) ずっと前にrikacyanさんからツーリングのお誘いがあったのです!!
そのツーリングはrikacyanさんが日頃よく絡んでいる方々とのツーリングだったのですが12日(火)で行き先が淡路島で(^0^;
昼からしか出ないきたくは無理っすってお答えしたらrikacyanさんが。。。
「12日は雨予報だし、淡路島は何度も行っているので10日に貴船に行きませんか?」って( ̄д ̄)キンジョヤン
昨年末にお誘い断わってたので今回は行く事に(笑)

貴船神社
京都御所で待ち合わせ(*^^)v
少し見学してから貴船へ タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
貴船って山間でバイクですら停めるところないんです(^0^;
なので貴船神社を過ぎて奥宮近くにバイクを停めて歩いて貴船神社へ!!

貴船神社本宮
貴船神社は「水の神様」でおみくじは水占いで買ったおみくじを水に浮かべると文字が浮かび上がるのだとか!!
で、貴船神社は水の神様であると共に縁結びの神様でもあるよう。。。
ということはrikacyanさんは良縁を求めて貴船に来たのか( ̄。 ̄)?

鞍馬ラーメン
貴船神社を参拝した後は鞍馬へ(-ω-)/
目的は鞍馬ラーメン(`・ω・´)キリ

岸本老舗 店内
貴船で昼食を食べても良かったのですが。。。 ¥が(*´Д`)
昼食に四桁って( ̄◇ ̄;ムリ
ということで鞍馬ラーメンを食べようと(笑)

岸本老舗 座敷
昭和で時間が止まったような店内はほっこりしますわε-(´∀`*)ホッコリ

鞍馬ラーメン
このラーメンのどこが鞍馬かというと。。。
鞍馬は山椒を使った佃煮やちりめん山椒などが名物で、鞍馬ラーメンの中にも佃煮の山椒の実が数粒入ってほんのりと山椒の香りがするのです( ̄。 ̄)b
ただし、山椒をかじるとお口の中に数時間山椒が居続けます(笑)
気をつけて食べないといけないのです(`・ω・´)キリ

桜が満開!!
お腹一杯になったので。。。
さて、次はどこ行こうかと算段しているとrikacyanさんから花背峠を越えたいとΣ( ̄□ ̄|||)
つづら折れだしって言いましたが。。。 いう事聴かんし(笑)
きたくが先導してゆっくりと。。。( ̄◇ ̄)

枝垂れ桜も満開
まぁ~でもしっかりと走ってくれて、見通しの悪いブラインドコーナーでもキープレフトを守ってるし安心して見てられました(^ー^)v
花背峠を越えて花背の集落まで下りてくると山桜や枝垂れ桜が満開ヾ(≧▽≦)ノ

黒田の百年桜
京都の京北宮町の春日神社の「黒田の百年桜」にも寄って!!
突然変異の桜でここと大阪造幣局でしか観られない希少な桜だそうですが、どこが一重なのか判りません( ̄◇ ̄;

黒田の百年桜 説明
まぁ~希少な桜が満開だったのでrikacyanさんも大喜びで(^0^)b
これだけ喜んでもらえるとこちらも嬉しくなりました(笑)

常照皇寺の枝垂れ桜
最後の桜は常照皇寺の枝垂れ桜!!
きたくもここの枝垂れ桜が満開なのは初めてかな(^0^;

京北 沈下橋
常照皇寺から京北へ走ると珍しい沈下橋があるのです(´▽`*)v
ここで最後の撮影会をして今回のツーリングは終了!!
道の駅ウッディー京北で最後の休憩をしてrikacyanさんは日吉方面へ
きたくは国道162号線を京都市内へと!!

お疲れ様でしたー!!

 

2021年4月17日土曜日

ZEPHYR750でリベンジの海津大崎

花折峠
4月7日(水) 6日(火)は義母のお引越しで一日動き回っていたので。。。
というほど動いてませんが(^0^;
要介護5の認定を受けたのと痴呆症が進んだので独り暮らしはもう無理ということで特養。。。 は空きがないので、有料老人ホームへ入所を(^▽^;)
きたくが若かった頃はアルツハイマー型認知症と言っていましたねぇ!!
その当時の症状は徘徊だったり、暴力だったり、罵声だったり。。。
とんでもない病気のように思っていました(*´Д`)
今では痴呆症の理解が進み穏やかに日々暮らしているよう!!
まぁ~徘徊というんですかねぇ。。。 外を歩いて帰り道が判らずに方々を歩き回るというのは今でもあります(^0^;
夜勤をしていると1回/年ぐらい痴呆症だろうと思われる高齢の女性が店に入ってきて店内の様子を注意深く見て回る事ありました!! そんな時は警察に電話して保護してもらうのですが。。。
義母は娘の顔も忘れ、きたくの事も判らず。。。 痴呆症が進んでいるよう(*´Д`)
もちろん痴呆症の進行を抑える薬はもう何年も前から飲んでいるのですが。。。orz
入所後の様子をケアマネージャーに聞くと独り暮らしの時よりもぐっすりと寝ているそうで徘徊も無いとの事ε-(´∀`*)ホッ

坂下トンネル近くにて 1
やっと、やっと晴れたので(≖ω≖。)v 今シーズン最後だろうし、やっぱ海津大崎へ行こう(`・ω・´)キリ
京都市内のソメイヨシノはもう散ったので桜を期待しつつも「もう散ってるだろうなぁ。。。」と(^0^;
でも、途中峠を越えて、花折峠まで来ると山桜が咲いてるじゃないヾ(≧▽≦)ノヤンヤヤンヤ

坂下トンネル近くにて 2
真っ青な空と真っ白な桜のコントラストはほんと綺麗ですねぇ(´▽`*)v
今年は無理か。。。って半ば諦めかけていました。。。が( ̄。 ̄)v

春爛漫
広葉樹も新芽を出して山が春の色に染まっていってますねぇ(^ー^)v
この山の風景が好きなんですよねぇ!!

朽木栃生(くつきとちゅう)
秋の紅葉した山も好きですが、春の新芽が出た時の山もまた好き(#^.^#)♪

安曇川 川島の桜並木
前回は3/30で満開だったのでもう散っているかと思ってましたが川島の桜はまだ見頃です(^0^)b といいつつ明日には散り始めぐらいでしょうかね(笑)

風車街道 新旭の桜並木
安曇川から湖岸に出て県道333号線(風車街道)の桜並木を(´▽`*)v
ここも満開ヾ(≧▽≦)ノ
昨年は望遠で撮ったので今年は広角で(`・ω・´)キリ

海津大崎
新旭からビューンタタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ   海津大崎まで(笑)
やっぱここで撮らないと終われない( ̄◇ ̄)v
対岸には今津の町並みも入れて(笑)
花見客も車もいなかったのですが。。。 それはここまで(^▽^;)
平日ですが、車が多かった。。。 さすがに渋滞にはなりませんでしたが、路肩にZEPHYR750を置いて撮るのはさすがに憚られました。。。

湖岸緑地 大浦園地
西浅井町にある湖岸緑地 大浦園地で一枚!!
右に海津大崎を、左に奥琵琶湖パークウェイをヾ(≧▽≦)ノ
若木の桜も満開だし、言う事なし(`・ω・´)キリ

対岸の桜も入れて!!
海津大崎を過ぎて、県道513号線(葛籠尾崎大浦線)を走ると琵琶湖に突き出た桜もあり綺麗(´∀`*)ウフフ

奥琵琶湖 菅浦
確か昨年も撮ったけど(^0^; 上から見下ろす桜って珍しいしぃ~ (笑)
遠くにある対岸も見渡せる霞みのかかってない琵琶湖はやっぱ素晴らしい(^ー^)♪

奥琵琶湖パークウェイ つづらお展望台
まだ桜花が残っていたので(笑)
もう葉がでてますけどね!! 

琵琶湖が輝いてきたので
つづらお展望台で折り返して来た道を戻ります(^0^)b
同じ道でも往路と復路では見える景色も違うので走っては停まっての繰り返しを(笑)
夜仕事なので早い目に帰るので写真はここまで(笑)
あとは一路自宅へ。。。

国道303号線 今津町追分
自宅へ直帰の予定でしたが、国道303号線を走っていると見事な山桜と新緑が目に留まったのでついつい(^0^;
さすがにこの後は国道367号線を飛ばして、飛ばして(笑)

お疲れ様でしたー!!



 

2021年4月14日水曜日

NineTのオイル交換と桜と宮津 富田屋

モトラット京都
4月3日(土) ふと気がつけばNineTのオイル交換の時期だった(^▽^;)
電話して確認してからお出かけ!!
いつも思いますが、きたくには場違い(笑)
そういえば。。。 HONDAのドリーム店やKawasakiのプラザ店など近頃は綺麗でオシャレなバイク屋?ディーラー?が増えてますねぇ!!
今年の12月で7年目になるNineTの現在の走行距離は約2.6万キロ
BMWは3万キロで慣らしが終わりなんて事が実しやかに言われますが。。。
ということはこれからが楽しみか。。。(笑)

桜をバックに!!
オイル交換が済んだのでそのままプチツーに!!
特に目的は無かったのですが、なんとなく海でも見ようかと(´▽`*)v
まだ今年になって海に行ってませんしねぇ(笑)
国道9号線を走れば一本道なんですけど、それじゃ~面白くないので丹波の府道・県道を適当に走って(笑)
googlenaviがあるのでどこ走っても大丈夫(`・ω・´)キリ
道沿いには桜がたくさんありますね!!
日本人って桜が好きなんだと改めて感じますわ(笑)

丹波篠山にて
普段行かない場所に行くと色んな桜が撮れますわ(笑)
秋に丹波黒枝豆を買いに行った時に丹波篠山周辺も桜が多いって思っていたので桜を求めて走るとあちらこちらに(笑)

篠山川沿いの桜並木
丹波篠山の手前、国道173号線沿いには見事な桜並木が1キロ以上続いて!!
花見客チラホラおられますので地元では有名な桜並木なんでしょうねぇ(´▽`*)v

由良海岸
丹波の山の中を走って、国道9号線に出てからは交通量もそこそこ!!
でも、土曜日ということで交通量は少な目なんでしょうか、思ったよりも車が走ってない 
宮津まで来ると海の視界が開けて(´▽`*)v
沖合には冠島も見えてテンション上がります(^ー^)♪

宮津 富田屋
時間はもう午後4時を回って(^0^;
この時間なら富田屋でも空いているだろうと思ったので寄ってみる事に!!
案の定店の前に人はおらずだったので。。。

富田屋店内
コロナ禍で疎遠になっていたので懐かしかった?(笑)
約2年ぶりかな。。。 

富田屋の窓
まぁ~ 接客は褒められたものじゃありませんが、お手頃で新鮮な海産物を食べられるので(笑)

独特な店内照明
昭和を感じさせる店内はいつも通り(笑)
ホッとするのは歳を取ったせいか(^0^;

刺身定食(税込1,100円)
何も考えずに刺身定食を頼みましたが。。。
定食で食べるなら焼魚定食の方が良かったかな。。。っと食べ終えた後になって思う(笑)
刺身食べるならお酒あった方がいいっすよねぇ(^0^;

刺身は6種類
よくあるハマチ、カツオ、ブリかなぁ。。。 あとは貝類。。。 までは判りますが。。。
あとはなんだろう(笑)
店員さんに聞いても。。なので聞きませんでしたが(笑)

午後4時過ぎという中途半端な時間でしたが、店内は約5割ほど人が入っていますね!!
コロナ禍の中でも人気は衰えずといったところですか(*^^)v
単品の海産物を頼んで日本酒を飲んでいた客はたぶん旅行者のようで一人スマホを見ながら旨そうに食べて、飲んで。。。
平日なら一人で泊まってもいいかな(´∀`*)ウフフ
たぶん5,500円/一泊だし、酒飲んでも7,000円はいかないだろうし。。。
あとは混み具合でしょうか!!
コロナ禍なので密は避けたいかな(笑)

美山の桜
時間も遅くなったので宮津橋立ICから京都縦貫道に乗って京丹波わちICまで乗って、後は国道27号線から美山へ抜ける府道12号線へ!!
美山も桜が綺麗に咲いてますわ(*^^)v
でも、時間が時間だけにもう日没近く。。。
早く帰らないと暗闇を走る事になるしぃ(^0^;
結局国道162号線を延々走って杉坂口から京都峠経由の府道31号線を走る頃には辺りは暗闇に(*´Д`)
ヘッドライトを頼りに走りますが、外灯もない山道はやっぱ不気味( ̄◇ ̄;
暗闇から野生動物が飛び出して来たら終わりじゃない( ̄0 ̄;
なんて事考えながら走ると尚怖い((+_+))ブルブル
まぁ~ 何事もなく市内の住宅街に出られたのでホッとε-(´∀`*)ホッ

お疲れ様でしたー!!