ページ

2016年2月27日土曜日

再び鳥羽の牡蛎小屋へ!!

HONDA S2000
25日(木)夜半から朝にかけての冷え込みはハンパないですねぇ(^0^;
なのでヌッシーさんと鳥羽へ牡蠣を食べに行くのも車にしました!! 家から高速で東名阪自動車道の亀山SAに行ってヌッシーさんと合流(^0^)b
亀山SAにはスマートICがあるし、駐車場もあるのできたくのラクティスをここに置いてヌッシーさんのS2000で鳥羽へ!! 
S2000は何度か乗せてもらっていましたが、長距離を移動するのは初めてで、少々不安に(--;
固い乗り心地とクイックなハンドリングでヌッシーさんの挙動がダイレクトに伝わってきます(笑)
それにマフラーが交換されているので車内にはいい感じの音が聞こえますが、が。。。  長く乗ると(--;

焼き牡蠣
前回は出てきた牡蠣を自分で網に乗せて焼く店でしたが、今回は焼いた牡蠣を持ってきてくれる店に!!
制限時間60分と短く感じましたが、実際に食べると充分な時間でしたね(^-^)v

大きな牡蠣
前回は昨年11月のシーズン初めに行ったのですが、その時よりも大きい牡蠣が多かったですね!! やはり牡蠣も育っているということですかね(^0^)♪
なかなかの食べ応え!!  それに牡蠣ご飯と牡蠣の味噌汁(共にお代わり有り)にカキフライも2個付いて2600円はリーズナブルですね(^0^)v
牡蠣はアルミの入れ物に20個程入って手元に来ますが、ヌッシーさんと二人で計5回お代わりしたので100個程の牡蠣を食べたことになりますね(^-^)♪ それに牡蠣ご飯と味噌汁もお代わりしたので(^-^)b

満足そうなヌッシーさん
お代わりの牡蠣が焼けていないのか、時折出てくるのが遅かったりしましたが、食べるテンポは早い早い(笑)
当初程よい塩味に旨いを連呼していましたが、食べ進んでいくと少々塩辛く感じて(^0^; そりゃ~あれだけ食べればね(笑)

大量に焼いてます!!
厨房?では大きな牡蠣を焼くためのコンロ?が4台 数人の方が焼いてました(^0^) けっこうな迫力でしたね!! きっと汗だくで焼いてるんじゃないかと(^0^;

鳥羽の牡蛎小屋 与吉屋
ヌッシーさんが言ってましたが、食べログでは苦言を書かれている店だったようですが、きたく的には充分美味しい牡蠣でした(^0^)v
それに場所も判り易かったし(笑)

鳥羽展望台にて
お腹もいっぱいになって店を出ましたが、まだ時間があったのでパールロードを鳥羽展望台まで!!
で、やはりここでもヌッシーさんはS2000で楽しんでましたけど、助手席に座るきたくはクイックなハンドリングが災いして口から牡蠣が出てきそうでした(笑)
が、無事展望台へ!!

アルプスの山々
鳥羽展望台からは遥か遠くの冬山も見る事ができました!!  あの雪山は南アルプスだそうです(^0^)b
コンデジで目一杯望遠にしてフォトショップでコントラスト調整やらなにやらをしてやっと見られるように(笑)

水平線がくっきりと!
この日は風があり空気中のホコリが飛ばされたのか、見通しが良かったです(^-^)v
それに水平線がくっきりと見えたしぃ~🎵
やっぱ海っていいですよねぇ(^-^)v

その後亀山SAでヌッシーさんとお別れして新名神を家へと帰りますが、ラクティスがこんなにも快適だったなんて(笑)

ヌッシーさんお疲れさまでした(^0^)v


2016年2月21日日曜日

雪を求めて?

花背峠
18日(木)夜半は冷え込みましたが、陽が昇るにしたがって暖かくなり二桁の気温になったので山の中はどうなっているんだろうと(^-^)b  たぶん佐々里峠は通行止めになっていると思いますが、ひょっとして暖冬だし。。。(笑)

冬の強い陽射し
鞍馬を過ぎて府道38号線を先へ進むといい感じで冬とは思えない強い陽射しが射し込んできます(^0^)
まだこの辺りでは雪は見られませんでしたが。。。

先へ進むと
もう少し先へ進むと。。。 路肩に雪が(^0^; ま、路肩なら問題ないと先へ進みますが、さすがに花背峠ですねぇ(^0^; でも、昨年と比べても極端に雪は少ない!!
この調子なら佐々里峠も大丈夫じゃないかと(^0^)v
と、思ったのですが、佐々里峠はさすがに。。。 orz

佐々里峠手前にて
花背峠を越えて花背の集落も越えて山道を進みますがそれほど雪も見ずだったのですが、佐々里峠手前まで来ると路肩に雪が。。  少しづつ増えて。。。 峠手前まで来ると一面の雪景色( ̄0 ̄;

日影は凍結路
陽射しが山で遮られているところは雪も融けないようで一面の凍結路(--; 確か気温は二桁あったはず(笑)
およそ20mほどの凍結路だったし、結構荒れていたのでそこそこグリップもしたので両足を出してゆっくりと前へ進みます(^0^)v

冬期閉鎖
ま、当然か!!(笑) でも、少し期待したんですけどね(^0^;
今回はここで折返し(^0^)b

陽射しがあれば
陽射しがあるところは寒くても気持ちよく走れるんですけどね!!
でも、木の枝に雪が積もっていると言う事はここ数日前に降ったって事ですよね(^0^;

茅 葺
行きには気が付きませんでしたが、帰りに見つけた茅葺の家と屋根に積もった雪!
風情はありますが、これだけの豪雪地帯に茅葺の家に住むって相当寒いんじゃないかと(><)))ブルブル
帰りは花背峠は通らずに国道477号線から京北へ抜けて京見峠軽油で帰る事に!!
もう雪は見たくありませんわぁ(^0^;

古道長坂越え
高雄手前の杉坂口から京見峠方面へ走りますが、いつもの道で帰ってもいいのですが、茶屋を過ぎたところから脇道へ!! なんとも風情のある細い道が続いて鷹峯へ抜けられます!!

勇み足ツーでしたけど、暖冬の貴重な雪景色が見られて良かったんじゃないかと(笑)



2016年2月17日水曜日

今年初めての美山へ

HONDA Dream50
ヨシムラジャブ
11日(木)この日は午後少し遅い時間から美山へ(^0^)v
いくら暖冬だと言っても美山はさすがに雪あるだろうなぁ~って思いながら、無理そうなら即Uターンして帰って来るつもりで国道162号線を走って行きました!!
道路工事で片側通行の場所で信号待ちをしていると後方から威勢のいい音と共に一台のバイクがきたくの前に(^0^)v
オオ(^〇^)HONDA Dream50やん(^0^)🎵 しかもナンバーは2種登録されているって事はボアアップしてるのか。。。!!

信号が変わって飛び出すDream50改にを追いかけると。。。  いいペースで飛ばしてます(^0^;
丁度Dトラ125と同じぐらいの加速感とスピードだったので後ろを追いかけるのが超楽しい(><)v
信号で停まった時に声かけて少しおしゃべり(^0^)🎵 そのまま道の駅美山ふれあい広場まで追いかけて一緒に停めて暫しおしゃべり(^-^)b
排気量は72cc ヨシムラのキャブにメガホンマフラー  ボアアップは他に84、88ccがあるそうなんですが、前に84ccにして走っていたところクランクが逝ったそうで、今は72ccではしっているそうです(^0^;
Dトラ125とほぼ同じ加速、スピードが72ccで(--;

メーター周り
メーター周りもカスタムされていてタコメーターが中央に!! スピードメーターは。。。  自転車用のデジタルが(^0^; 
やる気にさせるカスタムですねぇ(^-^)v

HONDA BIG1
Dream50改さんと別れて缶コーヒーを買いに行くとSNSで見慣れた白黒カラーのBIG1が停まっています!!  これってGoogle+でやり取りしている西友さんって方のバイクじゃないかとオーナーさんを待ちますが現れず。。。 暫し待っても現れずでしたが、その場をトイレに行くために離れて帰って来るとオーナーさんがBIG1の隣に(^0^)v  声をかけるとやはり西本さんでした(^-^)/
ここでも暫しお話しをして一緒に帰る事に!!
府道19号線で日吉へ抜ける快走路で帰りますが、この道じゃ~さすがにDトラ125じゃ力不足(--;
全開で走り続けますが。。。 遊ばれましたわ(^0^;

スプリング日吉にて
道の駅スプリング日吉に着いて駐輪場に停めようとすると。。。 美山で知り合ったDream50改さんが居ました(^-^)v 同じ道で帰っていたんですねぇ~🎵
3人で暫しおしゃべりをしてここでそれぞれの帰路へ!!

美山へ行く峠には路肩に雪があり路面も濡れてまだ春が遠い感じでしたが、美山へ抜けてしまえば雪もあまりなく美山へ集うバイク乗りさんもそこそこ居られてシーズンが近い雰囲気がプンプン(^0^)b
いい一日になりました!!

2016年2月10日水曜日

途中峠を越えて。。。

氷点下の途中峠
7日(日) 空は青空(^0^)v
なので琵琶湖でも行ってみようかと思ってDトラ125で!!
でも、途中峠に差し掛かると青空が曇り空になり、空からはチラホラと雪も(^0^;

途中トンネル手前より朽木方面を望む
この日は琵琶湖へ抜けるのですが、もしも朽木へ行くつもりだったら引き返していたでしょうねぇ(^0^;
なんせ朽木方面は雪雲の中で山が薄っすらと雪が積もってますぅ(^-^;タラ!

滋賀県堅田より比良山地を望む
峠さえ越えてしまえばまた青空になって路面も乾いて、寒いけど快適に走れます(^0^)v
堅田まで来て山を見ると。。。 すっぽりと雪雲に覆われています(--;
帰り大丈夫かなぁ。。。(^0^;

湖岸道路より伊吹山を望む
風が強かったので湖面は荒れて白波が立ってますねぇ!! それに風で淀みがなく遥か遠くの湖北近くの山もクッキリと見えます(^〇^)ワォ!

鈴鹿山脈を望む
どの山も頂に雪を被って冬山になってますね!! 今年は暖冬で、比良山も雪を被ったのが先日の爆弾低気圧でしたからやっとって感じですね(^-^)b

県道25号線 シャレー水が浜近くにて
ほんと寒かったのですが、思ったほどじゃなかった(^0^)v  それに路面も乾いていたしぃ(^-^)v
狭いクネクネした県道25号線は秋口にヌッシーさんと走った場所!!
あの時のペースからするとやはりそこまでは上げられませんね(^0^;  全線控えめのスピードで走りました!!

琵琶湖大橋料金所にて
帰り道の琵琶湖大橋料金所で山へ落ちる夕日がなんとなく新鮮で!!
寒かったけど、走れて良かったぁ\(^〇^)/


2016年2月5日金曜日

頭を空っぽに!!

湖北水鳥ステーションにて
このところ少々鬱憤が溜まっていたので頭の中を空っぽにして走りたかった(^0^)b なのでおやぢ同好会の方々にメールやLINEで連絡を取ったのですが、なんせ前日の夜近くだったので都合のつかないと連絡をくれた方や音信不通のおやぢも(^0^; そんな中で長浜のきたさんは午後からなら大丈夫とお返事を頂いたので湖北水鳥ステーションまで走りました(^-^)v

琵琶湖食堂にて
場所を変えて昼食はとりやさい鍋の琵琶湖食堂へ!!
お互いの近況報告のようなやり取りを(笑) なんせきたさんと会ったのは一昨年のおやぢ同好会全国集会(奈良)だったんです(^0^; ほぼ1年半ぶりでした(笑)

きたさんに頭の中が空っぽになるほど走りたいとお願いすると。。。  いきなりの急加速(@@; なんか。。。リッターを追いかけているような錯覚が(^0^;  きっときたくよりも1速は低いギァを使っているんでしょうね!! ということは目一杯エンジン回してますわ(笑) そのまま5速で走るもんだから(--;
たぶんそれほど時間経ってないと思いますが。。。 疲れました( ̄。 ̄;
奥琵琶湖パークウエイの入口まで走ってきたさんとはここでお別れしてきたくは帰路へ!!

閉鎖中
奥琵琶湖パークウエイは冬期閉鎖中!! ま、知っていましたので記念の1枚を撮って折り返して帰りますが、途中メタセコイヤ並木へ寄って帰ることに(^-^)b










滋賀県 マキノ町 メタセコイヤ並木
この季節にメタセコイヤ並木へ来たのは初めてかも(^0^)b なんせ例年なら路面は濡れてエンカルも撒かれて、路肩にはm越えの雪が積まれていてもおかしくないところですから(^0^;

山には薄っすらと雪が
山に目をやると薄っすらと雪が積もっていますが、例年だと3月中旬頃の様子ですね!! やっぱ暖冬だ!

白鬚神社近くにて
白鬚神社近くで最後の記念撮影を!! ここでもよく写真撮りますわ(^0^)v
新しいタイヤの皮むきも終わって、帰るのみ(^0^)v