ページ

2017年1月29日日曜日

nineTの1万キロ点検

京都縦貫自動車道 南丹PAにて
2014年12月にnineTを購入してもう2年が経過しました(^-^)v
そして5千キロ/年ぐらい走ってやっと1万キロを越えましたねぇ~  
聞いた話ではBMWは本国ドイツでは日本の車検制度のような定期的な整備をする制度がないそうでメーカー独自の点検制度は広く普及しているとか。。。
日本に輸入されたバイクにもこの整備制度が生きているようで年数または走行距離により液晶画面に警告のメッセージが表示されるのですが、一年を超えると始動時にのみ表示され1万キロを超えると常時表示されるようになりました(^0^;  ということは年数よりも走行距離に重きを置いた制度のようですね(^0^)b

得得うどん 園部店
28日(土) 快晴の空ヾ(≧▽≦)ノ あまりの天気の良さにモトラット京都へnineTを持ち込むだけじゃ~詰まらないなぁ~って事で園部まで走ってうどんを食べようと(笑)
これが間違いの元でしたねぇ(^0^; 道はエンカルが撒かれているし、タイヤが真っ白に(--;
道を見てる限りではエンカルを感じなかったんですが。。。
止めとけば良かったと。。。 orz
まぁ~でも、走ったものは仕方ないと(笑)

ジャワ風カレー(2玉)
得得うどんで食べるのはもちろんジャワ風カレーを(^-^)v 汁が少なくてカレーのルーをそのままかけたようなうどんですが、これが旨いヾ(≧▽≦)ノ

府道25号線
ほんとにいい天気(´∀`*)ウフフ
亀岡の府道25号線は快走路で今までも時折走ってます(^-^)v 主要道路でもないのでエンカルを感じないのですが、本当のところは撒かれているんでしょうねぇ。。。

モトラット京都
亀岡からモトラット京都へ!!
1万キロの整備項目も細かくお聞きして大まかな金額も聞いて。。。 思ったよりも高くないのでホッと一安心(笑) 1万キロ点検と共にブレーキフルートの交換とエンジンオイル、エレメントの交換も併せてお願いしておきました(^0^)v
今週は広島福山へ行くので1週間後の引き取りという事でモトラット京都へnineTを預けて帰る事に!!

餃子の王将 京都駅前店
帰りは近くのバス停からJR京都駅行きに乗り暫しうたた寝( ˘ω˘)スヤァ
もうバイクも乗らないので一杯飲んで帰る事に(笑) 大阪なら梅田食堂街とか、飲むところたくさんあるのですが、京都はそうはいきませんね(^0^; ま、飲むところを知らないってのもありますし(笑)
定番の餃子の王将で瓶ビールと餃子を頼んで休日のひと時を楽しみました(笑)


2017年1月25日水曜日

一足早い春を求めて!!

江文峠
17日(火) 寒い((+_+)) でも、今年は例年から比べると比較的温暖だと思っているのはきたくだけでしょうか(^0^; 降ってもすぐに融けるし、生活にそれほど影響がでてないのもいいんじゃないかと!!

でも、やはり冬ですねぇ(^0^; 峠を越えて滋賀県へ行こうと思うと雪が立ちはだかります( ̄◇ ̄;
ここ数年この時期は琵琶湖大橋近くにある菜の花畑に一足早い春を求めて行っていますので今年も行って来ました(笑)

あえて江文峠を越えて。。。 除雪はされているようでしたが、轍が崩れているところは滑りそうで怖い(;´・ω・)

途中峠
江文峠を無事抜けて、大原へ出て途中峠を目指します!!
途中峠は江文峠以上の積雪(´▽`*; でも、交通量があるので路面に雪がなく走り易い(笑)
この時の気温は1℃と氷点下じゃないので安心して走れましたヾ(≧▽≦)ノ

この峠を越えられれば目的地までは楽勝なので!!

菜の花と比良山地
琵琶湖大橋を渡り守山市に!! 
第一なぎさ公園に目的の菜の花畑がありました(^-^)v
今年は数日前に降った雪も残ってより早春感がありますね(笑)

寒々とした中で!!
空の様子は冬。。。 鉛色に近い空の様子がより菜の花の黄色を際立たせていますが、出来れば青空が欲しかった(笑)

湖北の山々を望む
第一なぎさ公園の湖岸に出て湖北方面を見ると湖北の山々が雪を被っている様子がはっきりと見えました(^0^)v きっと空気が澄んでいるんですね!!

伊吹山
伊吹山もクッキリと見えましたが、全体を雪に覆われていますね!! 京都はそれほど降りませんでしたが、もっと北では相当の雪が降った事が判ります(^0^;
これじゃ~当分湖北へは行けそうにないですねぇ。。。


2017年1月18日水曜日

雪の金閣寺(鹿苑寺)

金閣寺参拝を待つ観光客
15日(日) 前日の夜半から降り続いた雪で京都は一面の雪景色!! でも、今年の雪はパッっと降ってパッと融ける。。。 例年よりも暖かいのかな(^0^; いつもならもう少し融けないのですが。。。
なので道路も一時は凍結しましたが、すぐに融けだして自宅から金閣寺までバイクで走ることも出来たので昼から行ってみると。。。
ものすごい混みよう(;´∀`) 拝観料を払うまでに一時間程並びました(^0^;

金閣寺
境内へ入っても足の踏み場もないほどの混みよう(´-ω-`) でも、せっかく来たんだし。。。
前に行くまで粘り強く待ちました(笑)

場所を変えて。。。
昼から行ったので山や境内の木々に雪が付いてません(^0^; でも、金閣寺の屋根に雪があったのでまぁ~来てよかったと!! でも、少々残念でしたねぇ。。。
もっと雪景色を期待したのですが。。。
それに青空も一時期見えましたが、すぐに曇り空になって。。。(^0^;

雪景色の金閣寺 1
仕事終わりでまた行っちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
17日(火)仕事が終わって家に着く頃空を見ると青空(^◇^)v それに山にも雪が被っていい感じだし、路面は全然問題ないほどに融けてるし!!
荷物を家に置いて金閣寺へGoヾ(≧▽≦)ノ

降雪直後の金閣寺
夜に降った雪はぼたん雪だったので期待半分で行きましたが、一面の雪景色に大満足(^。^)y-.。o○ 
それに朝一番開門前から並んだ甲斐があり境内には極々僅かな参拝客しかおらず人を気にしながら撮ることもなくゆっくりと撮れました(^0^)v
でも、撮り慣れた被写体じゃないのでなかなか難しいですねぇ(^0^;
ま、池も凍ってますし大満足なんですけどね(笑)

青空と雪と金閣寺
金閣寺の駐車場に到着しても開門前ということで、中には入れず15分ほど待ってカブを停めて山門前に行くと扉は閉じられており10名ほどが列に並んでました(^0^;
午前9時になり開門!! 拝観料(¥400)を払って中へ入ると見事な雪景色の金閣寺が見られましたヾ(≧▽≦)v

雪景色の金閣寺 2
降った雪がぼたん雪だったので境内を歩いていると木々に積もった雪が融け出して水滴を落としてまるで雨がふっているよう(^0^;
きっとこの雪景色も数時間で見られなくなるんでしょうねぇ。。。

今年はまだ雪が降るでしょうけど、路面状況によりバイクで行けないかもしれません!!
今回はラッキーだったと(^-^)v


2017年1月14日土曜日

久々に大文字山へ登った!!

新福菜館 中華そば(小)
炒飯(小)
1月10日(火) 寒い日でしたぁ(^0^; こんな日にバイクで遠乗りは。。。 もう先日の卵かけご飯の但熊へ行った時で充分(笑)
正直めげましたねぇ(^0^;
なのでこの休みは近場で楽しもうと失業時に昇った大文字山へ行く事に(^-^)v
で、その前に腹ごしらえを(笑)
今年最初のラーメンはオーソドックスだけど飽きのこないコクのあるしょうゆラーメンを食べようと新福菜館へ!!
やっぱ何度食べても旨いヾ(≧▽≦)ノ
新福菜館 府立大学前店
お腹も満腹になったので大文字山へ向けてアプリオを走らせます(^-^)v
大文字山へは銀閣寺の脇の登山道で登るのでアプリオを市営の駐車場へ入れて(¥400)銀閣寺の参道を経て山の中へ!!

大文字山 登山道
銀閣寺から登りだして30分ほどで送り火の火床まで行けるので日課にしている方もいるでしょうねぇ(^0^)b 距離も時間も短いしお気楽に登れるのも人気のようで平日でも寂しく感じる事がないほどに人とすれ違います!!
でも、けっして道は整備がいいとはいえない(^0^;  雨降りの後はかなりぬかるんでいるんじゃないかと思えます。。。

もう少しで火床ですが。。。
先へ進むと長~い階段(^0^; ここまで来るまでも足を上げて歩かないといけない石段があったりと思ったよりも息が上がります(^0^;  たった30分が長く感じますぅぅぅぅう(´;ω;`)ウゥゥ

大文字 火床 金尾(かなわ)
やっと火床へ(^0^;ハァハァ
この場所が「大」の中心部分で金尾(かなわ)と云われる場所、大文字山の標高が466mで金尾は340mだそうで、ここからの京都市内中心部から北部の眺望は最高ヾ(≧▽≦)ノ
風が強くて冷たい(;´∀`) でも暫し見惚れてました(^。^)y-.。o0

大 右のはらい(120m)
歩いている人が小さく見えますねぇ!!
この場所から大阪方面を見ると大阪キタの高層ビル群も見る事が出来ましたが、写真じゃ~白く飛んでしまいました(^0^;

たぶん8年ぶりの大文字山登山。。。 というほどの山じゃありませんが、当時を思い出しながら京都市内を見ているとなんとなく懐かしい気持ちもありました(^◇^)v


2017年1月8日日曜日

厳冬期に丹波へ

京都 高雄 杉坂口にて
今年は雪が降らない。。。 今年もか(笑) 昨年も雪が少なかったですね!! でも、今年は昨年以上に雪が降っていません!!
なので厳冬期の1月上旬でも北へ向かって走れると修理上がりで快調なDトラ125で卵かけご飯を食べに行こうと(^0^)v

家を出る時は気温5℃あったのに京見峠を越える頃から寒さが一層厳しくなって。。。 陽の届かない日影は凍てついて(><)
まさかの氷点下3℃Σ(・ω・ノ)ノ!
出発していきなり心が折れそうでした。。。 orz

国道426号線にて
日吉ダムを抜けて国道9号線まで出ると気温も上がり7~9℃ぐらいとまだ走り易かった(^0^)v

卵かけご飯の但熊
但熊に着いたのが午後1時頃、厳冬期だし、観光客は少ないだろうし雪がないのでスキー客がいないし、混んでないんじゃないかと期待していたのですが。。。 待ち時間40分(--; しかも外で待たないといけないという(^0^; でも、待ちました(笑) せっかく100km以上も走って来たんだし(笑)

卵かけご飯定食 大盛
やっと番号を呼ばれたので店に入り頼んでいた卵かけご飯大盛(¥460)でさっそく卵を割ります(^0^)v

スーパーで卵買ってきて炊いたご飯で食べればいいようなものですけどね(笑)

テーブルには数種の醤油と海苔に刻み葱が置かれて好みで入れると味も変えられてより美味しく頂けました(^-^)v

卵かけご飯
卵はいくつ食べてもいいので贅沢に割って食べてを繰り返して計5個(´∀`*)ウフフ
なんかものすごく贅沢をした気分(笑)
刻み葱入れて食べたり、海苔入れて食べたり(*^0^*)v

寒い中走って来た甲斐があった!! 気がする(笑)

いねむりパーキングにて
午後2時を回った頃に但熊を出発(^◇^) お腹もいっぱいだし快調に走りますが、冬の2時はもう陽も傾きかけて日影になるとより寒さを感じます(^0^;
それに快晴だった空も雲が出てきて。。。 より寒くなってきました( ̄Д ̄;
トイレが我慢できずいねむりパーキングでトイレを見つけたので駆け込みました( ̄◇ ̄)フッ~

日吉ダム 府道50号線
帰りも同じ道を走って帰りましたが、国道9号線を離れて日吉へ向かう頃から冷え込みが一段と(--;
朝は湿っていた道が乾いて融雪剤の散布跡がよく判りました。。。
こんなに撒かないと効果がないのか!? ってぐらい一面に撒かれてますわぁ(^〇^;

京見峠ちかくでは。。。
日吉から高雄経由で京見峠近くまで帰って来たら。。。 路肩に氷が(^0^;
これって一日溶けずに凍ってたって事(--?

この日はあまり厚着せずに走ったので京見峠から日吉を抜けるまでが一番寒くて、最低は氷点下3℃から最高は丹波の11℃と気温に幅があり防寒の難しさを痛感(><)b

今月中旬頃からシベリアの寒気団が日本まで降りてくるそうなので降雪もあるとの予報もあり暫くは乗れない日々が続くんじゃないかと思います(^0^;


2017年1月3日火曜日

2017年正月三が日

今宮神社
今年の正月は暖かかったですねぇ~♪ 外に手袋なしで出ても全然寒くなかった(^-^)v
実家へ行った時に近くの今宮神社へ初詣!!

手水舎
手水舎で手を清めても冷たいなんて事ないほどで!!
一応着込んで外でたのですが、逆に暑いぐらい(^0^;





参道の二軒のあぶり餠屋
今宮神社の参道には2軒のあぶり餠を売る店があり歴史は1200年とか!!
日本最古の和菓子屋との話(^0^)b   
そういえば数年前にanisan、anegoさんご夫婦もここに案内しました(^-^)v
炭火で焼いて。。。
扇風機で風を炭火に送って火を強くして一気に焼いているようで辺りには香ばしいきな粉と餅の焼けた匂いが(^0^)v

これに白味噌ベースのたれをつけて食べるのですが、甘過ぎずでお茶とよく合います(^-^)v




元旦の黄昏時
朝から御節にお酒を堪能したのでお腹はいつもよりもパンパンに(笑)
なので距離はありましたが、歩いて自宅へ!!
これで少しはお腹が減るかと思いましたが。。。 減りませんね(笑)

翌2日も同様に実家へ!! 昼にすき焼き食べて酒飲んで(笑)
毎年の正月ですが。。。
今年はそういえば下松からキュウさんが来られませんねぇ(^0^;
昨年岡山でお会いしたので正月は下松でのんびりしているんでしょうか(^-^)v