メタセコイヤ並木 |
美松を出て目指すはマキノのメタセコイヤ並木!!
並木道のメタセコイヤはまだ芽吹きとまではいえないぐらいで少し緑っぽくなっている感じ(^0^;
で、メタセコイヤ並木へ行った目的は。。。
カタクリの花を見たかったので(*´▽`*)v
カタクリの群生地があるのは知っていましたが、どこにあるのか判らなかったのとタイミングが合わなかったのでなかなか見られませんでした(^0^;
今回は下調べを入念に!!
で、やっと群生地を見つけられました(`・ω・´)キリ
カタクリは「春の妖精」と呼ばれているそうで独特の成長をするそうで。。。
地上に出ているのは春の2ヶ月ほど
種子から花を咲かせるまで約8~9年かかる
なのでカタクリの花って珍重されるんでしょうかね(^0^)b
詳しくはカタクリの花のリンク先読んでください(笑)
並木道のメタセコイヤはまだ芽吹きとまではいえないぐらいで少し緑っぽくなっている感じ(^0^;
で、メタセコイヤ並木へ行った目的は。。。
カタクリ群生地 |
カタクリの群生地があるのは知っていましたが、どこにあるのか判らなかったのとタイミングが合わなかったのでなかなか見られませんでした(^0^;
今回は下調べを入念に!!
で、やっと群生地を見つけられました(`・ω・´)キリ
カタクリの花 |
地上に出ているのは春の2ヶ月ほど
種子から花を咲かせるまで約8~9年かかる
なのでカタクリの花って珍重されるんでしょうかね(^0^)b
詳しくはカタクリの花のリンク先読んでください(笑)
ウィキペディアの説明を読むと勘違いした理由も納得です(^0^;
カタクリの花って高山植物かと思っていたのですが、そんなことはなく平地から山の中に群生して自生しているそうで、中部以北に多くみられる植物なんですねぇ!!
だからなのか雪融けと共に花を咲かせている記憶があったのです、なので高山植物と勘違いしていたのかな。。。
だからなのか雪融けと共に花を咲かせている記憶があったのです、なので高山植物と勘違いしていたのかな。。。
花の大きさは長さで約2cmとかなり小さい花で群生しているといっても密集して花が咲いている訳じゃないので遠目で見ているとなかなか見つけられないかも(;´∀`)
白いカタクリの花 |
群生して咲いているカタクリの花を観ているとところどころで白いカタクリの花を見つけましたΣ(・ω・ノ)ノ!
カタクリの花って薄紫っぽい色から少し赤味が強いような印象だったので( ̄。 ̄;アレって感じ(笑)
Netで調べると数万分の1の確率で見つけられる変異種のようなもののよう。。。
でも、あちらこちらで咲いてましたけど(笑)
でも、あちらこちらで咲いてましたけど(笑)
あちらこちらに白いカタクリの花が!! |
よく判りません(^0^;
海津大崎 満開の桜 |
平日でしたが、まん延防止等重点措置も緊急事態宣言も出てないので今年は花見客が多いだろうと予想していたのですが。。。
海津大崎入口辺りから海津大崎港までは路肩や駐車場に停める車でノロノロ運転(^0^;
ですが、海津大崎港から先はそれほど混んでない(*^^)v
きたくが毎年撮るポイントに行くと車が停まってましたが、もう出るところだったので即Uターンして場所確保(`・ω・´)キリ
より全体を入れて |
桜は満開だしいうことなし( ̄。 ̄)♪♪♪
湖岸緑地 大浦園地 |
ここもよく撮るポイントなんですが、車が停まっていたので海津大崎をあまり入れられず(^0^;
琵琶湖に突き出た桜を入れて |
今回はここで折り返し!!
奥琵琶湖パークウェイへも行きたかったけど、車多そうだったし、時間も押してきたし。。。
それに夕暮れ時に撮りたいところもあったので(;^ω^)
でも、奥琵琶湖パークウェイも行っときゃよかったと後悔( ̄0 ̄;
海津大崎の桜並木を入れて |
ちょっと桜並木が遠いけどね(笑)
安曇川 川島の桜並木 |
再び安曇川の川島へ!!
ここで落陽近くの桜を撮りたかった(*^^)vでも、太陽の位置が思ったところじゃなくて(^0^;
桜並木に斜めから太陽光が入ってしまっている(笑)
思った感じじゃないけど |
桜の向こうから入っちゃてますわ(^0^;
まぁ~ これはこれでいいんですけど(笑)
安曇川の桜並木 |
急いで安曇川から朽木へ抜けますが。。。
安曇川の桜並木まで来ると見事に正面から落陽の陽の光が射し込んでるじゃないですか!!
停まらずにはいられない(`・ω・´)キリ
でも、端の方は太陽光が山に遮られて日影になってますわ(^0^;シカタナイ
蛇谷ヶ峰と朽木の桜並木 |
安曇川の桜並木から約10分程走って朽木へ!!
この辺りは開けているのでまだ太陽光が届いてますねぇ(^0^)v
暫し見惚れてつつ「この辺りで撮っとけば良かったかな。。。」(笑)
霞もかかっておらず蛇谷ヶ峰もクッキリ見えるし、桜並木も綺麗(*´▽`*)b
帰って晩飯も作らないといけないのであまりゆっくりできないのが残念だけど、いい一日だったなぁ~(-。-)y-゜゜゜
道の駅 朽木本陣で最後の休憩をして後は走り慣れた国道367号線を一路自宅へと!!
お疲れ様でしたー!!
暫し見惚れてつつ「この辺りで撮っとけば良かったかな。。。」(笑)
霞もかかっておらず蛇谷ヶ峰もクッキリ見えるし、桜並木も綺麗(*´▽`*)b
帰って晩飯も作らないといけないのであまりゆっくりできないのが残念だけど、いい一日だったなぁ~(-。-)y-゜゜゜
道の駅 朽木本陣で最後の休憩をして後は走り慣れた国道367号線を一路自宅へと!!
お疲れ様でしたー!!
後半はやはりと言うか?きたくちゃん定番の海津大崎からマキノのメタセコイヤ並木でしたかd(^^)
返信削除メタセコイヤ並木の近くにカタクリの群生地があるとは知りませんでした
最近は奥琵琶湖周辺に行ってないな~
湖北に行けばやっぱメタセコイヤ並木は行きますよねぇ(^^)/
削除でも、今回の目的のひとつがカタクリの花を観る事なので(`・ω・´)キリ
5年以上前からカタクリの花の群生は知っていたのですが、場所が判らなかったのと、時期もよく判らなかったので(^0^;
やっと観られました(*^^)v