![]() |
朝日を浴びて |
今年の冬至は21日(土)だったそう。。。
なので今が一番昼間が短いし、日の出が遅い時期なんですねぇ!!
射し込んだ陽の光にまだ色が着いています!!
![]() |
ヒドリガモ♀ |
綺麗でした(^0^)/
![]() |
2024年の冬至 |
といっても細かい節まではまだ把握していませんが。。。(笑)
![]() |
日の出直後 |
定年になって時間に余裕が出来れば日の出時間に合わせてウォーキングもいいかも(^^♪
![]() |
北大路橋を望む |
賀茂川のベンチには朝を楽しむ方なのか。。。
それぞれの目的でその時間を過ごす
当たり前の光景ですが、一枚の写真の中に入れるのが好きなんです(#^.^#)b
![]() |
川 鵜 |
羽を乾かす川鵜が。。。
![]() |
通勤? |
足元を見ると寒そう((+_+))ブルブル
![]() |
賀茂川の薄 |
もうこの季節には枯れていますが日の出の光に照らされて綺麗でした(^0^)b
![]() |
年末に残り紅葉 |
夏が長かったので秋が後ろにずれている?(笑)
出来れば寒い冬が暖かかったり、短かったりしたらいいんですけどね!!
お疲れ様でしたー!!
黄昏とは違う 朝焼けに輝く京都 加茂川
返信削除落葉や晩秋のなごりの紅葉も朝日に染められて黄金色に・・・
日の出時期の朝日は力強くて良いですね! 早起きは三文の得
これから寝る きたくちゃんは何文の得があるのでしょうか?
ギリギリで日の出を感じられる時に歩けるのが冬至の頃なんです(^^)/
削除冬至が過ぎると少しづつ日中が長くなりますからねぇ!!
何文の得かは判りませんが。。。
四季折々を楽しめる今が好き(#^0^#)b
あと何年続けられるか。。。(笑)