ページ

2012年11月18日日曜日

D-TRACKER 125

D-TRACKER125
やっとタイヤが交換されきたくの手元にやってきました。で、店の対応ですが可も無く不可も無くってところですか(ーー; オゾンクラックとの返答以外得るものはありませんでした。
で、NETで調べてみると以下のような事が書かれていました。

このオゾンクラック、年数も関係するのですが、以外と知られていないところでタイヤを使わないとヒビが入ります。タイヤにはオゾンクラックを防止するためのワックス分が入っていて、走行してタイヤが変形すると少しずつ表面に染み出るようになっています。これがオゾンクラックを防止してくれます。週末ドライバーでとにかく動かさない方はこのワックス不足でオゾンクラックが出やすいですよ。これはタイヤに限らず、エンジン内のベルトも同じ現象が出ますし、屋内保存でも古い製造年の新品を避けた方がよいのもこの為です』 YAHOO知恵袋より抜粋

なるほど! 製造年が新しくても長期保管されている車輌のタイヤはオゾンクラックが出る事があるんだ(@@; でもそれをそのまま売りに出すって事とは別問題だと(ーー; しかも店員との話の中で整備士はタイヤの状態を把握していたとの事。高年式の車輌だったのでより納得できませんでした。それにオゾンクラックが入ったタイヤを装着したまま販売するってのが納得できません。こちらはちゃんと納車整備費用を払っているのですから!それなら納車時にタイヤを交換するとか、販売価格に上乗せするとかしておけば購入者はより納得できると思うのですが。。。  この事ってバイクの販売業者では当たり前の販売方法なのかとちょっと疑問が生じました(ーー; まぁ~結果タイヤは新品に交換されましたのでこれ以上バイク屋にクレームを入れる事は今のところありませんけど(^^)v 保障期間の3ヶ月又は3千キロまでにあぶりだします(爆厳)

で、何故今125ccなのか! 以前よりきたくの心の中に沸々とあったものがなんなのか答えを出すのに時間がかかりましたが納得した上での結論です(^^)b
今回のD-TRACKER125を買うにあたりSUZUKI隼からHONDAカブ110まで色々と検討していました。大型バイクを検討しているのは一度はリッターに乗りたいとの想いから、カブ110を検討していたのは使い勝手がいいからでバイクの大きさにより使用目的が違っていました。 

休日を利用して市内にあるバイク屋を時折回ってはたくさんのバイクを見ました。隼やZZR1400は新車は高価ですが、値落ちが激しいようで高年式低走行車でも90万円台からとなっていました。走行距離が2万キロを越えるともっと安くなって最安値は低年式多走行車で50万円台からありお値打ち感はそれなりにありました(^^)XJR1300は10年落ちなら低走行車でも30万円台からとお買い得感は高いですね(^^)b
それに比べ250~400cc辺りは値ごろ感は薄く触手が伸びません(^。^; 原付二種はもっと(ーー; なんせロードモデルは皆無で、あってもバイクブームの頃から90年代までの古い車種ばかりであとはスクーターとカブだけ(ーー; あ~エイプはありますが、それは持ってますから(^^)

そんな状況の中で今のきたくが満足するバイクはなにか考えていました。 もしもリッターを買ったら乗っても1回/月ぐらい乗るのが精一杯(><)なんせZEPER750も1~2回/月ぐらいですから(^▽^; それに任意保険やら車検やらで出費も半端じゃありません(T.T)
250~400cc辺りを買っても同じようなものか! となると 原付二種は。。。 今のカブも7万キロを越えていつ不具合が出ても不思議じゃない状況ですし、通勤の足の確保という意味でも原付二種は魅力的ではありました(^^) でも車種がない(><)

そんな時kawasakiのHPを見ていたら125ccにD-TRACER125がありました(^^)b 生産は国内じゃなくタイカワサキ製となりますが、kawasaki正規品として購入できますので後々のパーツ供給も安心ですし、リコール情報などもあります。実際2010年にはリコールされています。

それに息子も18歳になり来年の春で高校を卒業する見込みです。そうなるといつバイクや車に乗っても不思議じゃない状況になります。一応進学予定で働く訳じゃないのでバイクや車を運転するとなると今あるものに乗ることになりますが、任意保険の金額が馬鹿にならないほど高額になります(><) 四輪でも18歳だと今支払っている保険代の2倍程度まで上がります(ーー;タカイ 二輪ならもう少しお高くなって(^。^; しかも250ccでも増車しようものなら保険金だけできたくの家計は破綻します(ーー; だから四輪は仕方ないにしてもバイクは125ccまでで四輪の任意保険ファミリー特約範囲内で乗ってもらおうと(笑) 自分で買えといってもアルバイト代で買うなんて事になるとローンに追われせっかくの大学生活を満喫できないでしょうし。きたくは高校卒業で社会に出ましたが、当時友達が大学に行き、夏休みなどを利用して大型二輪免許を取っているのを羨ましく思った事もありました。息子には残り少ない学生生活を満喫してもらいたいと(^^)bオヤゴコロ

ということで(^^; 125ccのD-TRACER125を買おうかと(^^)b
新車でも良かったのですが、少しでも安く買いたかったので高年式の低走行車を買いました。京都でも評判のいい実績のある店だったのですが、タイヤの件もあり今では少々不安です。でももともと購入店でのメンテは考えていません。もちろんライムグリーンで面倒をみてもらうつもりです(^^)v
ライムグリーンは中古車を扱っていませんし、店は修理がメインと公言していますので先日寄った時にお願いしておきました(^^)v

基本的にバイクの中古車は流通からして車と違っています。市場規模も小さく業者オークションでも会場に集めることはせずネット上での取引から直接店に配送されるようで、基本壊れていれば購入店で修理し販売するものだと聞いた事あります。走行距離のメーターも車検がない250cc以下ではきっと今でも改ざんがあるんじゃないかと思っておいた方がいいように個人的には思います。 ちなみに車検証の記載も誤記があるようで。。。きたくの知り合いの方のZEPER750は車検証には実際の走行距離よりも1万キロ多く記載されているようで当人は困っていました(爆困)
 その昔?きたくが若かった頃(約30年前)当時乗っていたCBX400Fを走行距離約1.3万キロで売った事があったのですが、後日店で売りに出されていた時には約8千キロとなっていました(ーー;アカンヤン 車検が残っていたのでナンバーがついており間違いはありません! その店は今でも京都で営業していますので店名は伏せますが。。。  まぁ~今では無くなったと考えるには根拠はありません(ーー; メーター改ざんにより業者が摘発されたという話は数年前にありましたが、バイク屋が摘発されたなんて話はほぼ皆無ですから(^▽^; 
ちょっと話は逸れましたが。。。(^。^; 今回購入したD-TRACKER125は消耗品(タイヤ、チェーン、スプロケット、ステップのゴム等)も走行距離通りかと! 今回のタイヤのオゾンクラックの件で走行距離の少なさも説明がつきましたので安心?してます(笑) ハンドルストッパーのフレームの突起も変形した痕跡はありませんでしたので安心して購入となりましたが。。。残念だったのが見に行った時にエンジン音は聴けなかった事(ーー; インジェクションなんでガソリンを抜かなくてもいいと思うのですが、どうなんでしょうか? 知り合いの四輪中古車業者に聞くとガソリンタンクからFIへのガソリン供給ルートにゴムを使っているからガソリンの劣化も早いんじゃないかと!
そんなものですかね。。。  きたくは判りません(^。^; 

店でD-TRACKER125を受け取りそのまま帰らず渋滞路と山道を走って帰りました。わずか50kmほどでしたが、今のバイクを再考するに充分な距離だったんじゃないかと思います。
インジェクションのバイクに本格的に乗るのは初めてです。出足の細いトルク感は否めません。エンジンをチューンされたエイプ115の方が数段トルクがあり乗りやすいです。ですが、低回転でも粘るエンジンはきたくにはかなりありがたい事でした。インジェクションが燃焼状態を即吸気に反映させているんだと。中速から高速にかけての乗り味はキャブ・インジェクション共体感できる差はありませんでした。もちろん125ccとしては速い訳じゃなく一昔前の125ccよりも全然走らない印象ですがエンジンの出来自体はいいものだと思います。始動性もいいです(^^)それに車体の造りはかっちりとしたものを感じました。大きさもきたくが扱うのに大き過ぎません。当日の状況は時折小雨が降る生憎の天候で路面も濡れていたので流す程度の速度でしたがきたくが思ったよりもラインが1タイヤ分イン側をトレースしていく感じで、これならもっと寝かして走っても安心できます。決して切れ込んでいく感じじゃありません(^^) そして切り返しも軽い車体のおかげでかなりクイックでしたし、安定感も充分ありました。停まった状態からのUターンもカブ同様軽く扱えましたから田舎道を走っては停まってを繰り返す撮影プチツーにも重宝しそうです(^^)v
前後のサスペンションも出来は良かったです。ブレーキも前後共コントロール性に優れたもので握れば、踏めばその分ちゃんと意志通りにコントロールできました! エイプ115は前後ともディスクに改造されており小径タイヤでかなりよく効きます。というか効きすぎます(^^)アセ 

で、気に入らない部分はハンドルが今まで乗っているバイクに比べ少し開き気味なので肩を広げる乗車姿勢になるのが慣れません。それと細いシート(ーー;これはバイクの性格上仕方ないのですが、乗って1時間程でお尻が痛い(><)b 乗り込んでいくにしたがって慣れればいいのですが(^0^; デジタルメーターも初体験ですが、スピードメーターの表示は大きくて見やすかったのですが、バー式のタコメーターは文字も小さく改善して欲しかった(^。^; チェンジペダルとリアブレーキの高さ調整ですが、チェンジペダルは他のバイク同様ナットを緩めて好みの高さにすればいいのですが、リアブレーキの調整は他のバイクと違っているようで調整幅が狭いように感じましたが、きたくが無知なだけなのかも(^^; ライムグリーンへ行った時に聞いてみることに(^。^;
ホイールは鉄なのですが、オプションでもいいのでアルミを用意してもらいたかったですね! タイのメーカーがアルミホイールを出していますが個人が買って組み替えるとかなりいい値段になって敷居が高いです(^^;




8 件のコメント:

  1. Dトラッカー 納車 おめでとうございます!
    タイヤのオゾンクラックですが、愛車ビート号は新品にタイヤを
    交換してから10年以上たってますが・・・クラックは皆無です
    一ヶ月に1度位しか乗りませんけどd(^^;)
    一番タイヤにとっていけないのはタイヤワックス(安いヤツ)だと
    聞いた事があります。ですからワタシはタイヤワックスを使用
    していません

    話は変わってハンドルですが、ワタシは自分の肩幅に合わせて
    愛車XRのハンドル両端を切り落とししてます。

    あ~Dトラッカーと一緒に走るのが楽しみだにゃ~♪

    返信削除
    返信
    1. オゾンクラックはタイヤの個体差も大きく左右するようです(^^;それにヌッシーさんのビート号は普段ジメジメした暗い洞穴のような車庫に入れられていますので太陽光が当りませんから(爆遮)

      ハンドル幅はちょい広いように感じますが、もう少し慣れてから考えようかと(^^) だって切ってしまえば後戻りできませんから(^^)b

      ちなみに本日全開走行を試みましたが。。。 (ーー; 緩やかな下りで5速全開、助走距離長めでしたが三桁の表示を見ることはありませんでした(ーー;125?
       

      削除
  2. そうそう、学生の頃バイクの保険が月額1万円を超えていたような・・・
    ローンの金利だって今では考えられない15%ぐらいでした
    通学やツーリングで月1000キロ、タイヤは3ヶ月でスリップサインが~~
    バイク・クルマはもちろん免許も親援助は一切無くバイト3つ掛け持ちでした


    >せっかくの大学生活を満喫できないでしょうし・・・
    大丈夫!
    若い時は時間と情熱がありますから~~

    えっ!?
    自分じゃ説得力が無い?σ(^_^;

    返信削除
    返信
    1. 一見苦労人のような学生生活化と思いきや趣味に走って、バイクで走っていた学生生活だったんですね(^^) ローン金利が15%でしたっけ(^。^;タカイ  当時の預金利息は8%ぐらいでしたからそんなものかなぁ~!  当時の養老保険や定期預金をまだ持っている人はウハウハだと聞いた事あります(^^)

      若い時は¥じゃなく突進力と気の合った仲間がいれば充実しますよね(^^) あぁ~懐かしい(><)
      もう一度若い頃に戻れたらと思っちゃいます(^0^;
      >自分じゃ説得力が無い?σ(^_^;
      あると思いますか?(爆)

      削除
  3. また、おもちゃが増えましたね^^
    大学生の時にNS-1に乗ってましたが、任意保険は高かったですね~。
    四輪免許取ったけどクルマ買う余裕は無くて~今のバイクにつながっているワケですが^^;

    KLX125が欲しいんですが、3台は邪魔になるといわれ・・・ZZRが死んだら買おうか(爆)

    最近はデジタルメーターですが距離とか改ざんできるんでしょうか~?

    返信削除
    返信
    1. このバイクは息子も乗ることを考慮して購入しましたのできたくだけのおもちゃというわけじゃありません(^^)
      バイクが4台になり小さな家の駐車場では停めきれなくなりました(><)b
      車を実家へ非難させるか(爆) それともはみ出したままにするか(爆)
      さて!どうしようかなぁ~ (笑)

      走行距離の改ざんですが、車では横行しているようですが、単価の安いバイク、しかも小排気量車は¥の採算が取れないからやっていないと思ってます(^^; でも現実は判りませんね!

      削除
  4. おはよ〜ございま〜す^^)/
    それだけ色々な事を真剣に考えてバイク購入に至ったんですね^^
    バイクを長く大切に乗っているきたくさんの原点を垣間見たような気がします^^
    オゾンクラックと言う単語は初めて聞きました^^;
    きたくさんと息子さん... 2台の小型バイクで走っているブログが目に浮かびますd(^^

    返信削除
    返信
    1. バイクを大切に長く乗るってのはただ¥が少ないから(^▽^;ってものあります(笑)
      ただ今回は息子も乗るのが前提なのでより慎重になってます(^^) まぁ~新車にすれば良かったとちょい思うことも。。。 (^。^;

      削除