ページ

2013年10月13日日曜日

柚子の里 水尾

広沢の池の隣 風致地区
9日(水)の午前中は雨が降って何処にも行けずで、家でゴロゴロ(^▽^; 知らぬ間に寝てました(--)zzz  
目を覚ましたのが午前11時頃、家で昼食を食べて京都近辺をプチツーすることに(^^)
目的地は嵯峨野の奥、保津峡のさらに奥! 柚子の里水尾へ行く事に!

途中にある広沢の池により暫し休憩(^^) 広沢の池の西には風致地区が広がり昔ながらの田園風景が広がっています。

夏空の様相
広々とした田畑の風景はきたくが小さい頃から見慣れた風景ですが、近年このような風景をみることは京都ではここだけになりました。 これも開発が進んで住宅に工場にと土地が利用されているからで発展といえばいい聞こえですが、なにか忘れてしまっているものがあるような気もします(^^;

金木犀
風致地区から住宅地に入ると金木犀が庭に沢山植えられて独特の匂いを出しています。かなり強い匂いで数メートル離れていても金木犀があることが判りますね!

道路には散った金木犀がオレンジの絨毯のように敷き詰められています。これも季節を感じさせるものですね(^^) 満開の桜に真っ青な空、一面の紅葉も季節を感じさせてくれますが、街の一角にも季節を感じさせてくれるものは沢山あります(^^) そんなものを見つけるとチョイ心がウキウキとします。

静寂の清滝
広沢の池から嵯峨野へカブを走らせて細いトンネルを抜けるとそこは清滝。 きたくが若い頃は紅葉のシーズンになると会社から慰労会として紅葉狩りによく来たところです。色づいていない今の季節は高雄同様観光客はおられませんが、ひっそりとした清滝もまたいいものです(^^)

落舎隊道
清滝から来た道を折り返して保津峡へと。 六丁峠を越えて七曲を下るともう保津峡。そして、落舎隊道という名のトンネルがあります。自然の悪戯でしょうか、トンネルの向こうには霞みがかかり不思議な光景となってます。このままトンネルを抜けるとあの世に行ってしまいそうな雰囲気がなんとも不気味でした(^。^;

毬栗
細い山道の所々には木から落ちた毬栗があって避けて前へ進みます。これも季節を告げてますがちょっと迷惑かと(笑)

害獣予防の金網に引っかかった毬栗が網にかかった雲丹のようにも見えて面白かったり(^^)


まだ青い柚子の実
そして、柚子の里水尾へ到着! 水尾というところは山の斜面に張り付くように集落があり全体を撮る場所もなく撮れるのはまだ青い柚子の実だけ(笑)
これが12月ごろには黄色く色づいて収穫の時期を迎えると京都、大阪へ出荷されます。

柚子の里水尾にて
右に広がるのが柚子畑、山の斜面に植えられているので日頃の手入れや収穫には苦労があるようで近年水尾の集落の人口は激減しているようです。 せっかく名産品があるのにもったいないと思いますが、それは傍から見ているからでしょうか。。。 

柚子風呂
集落の中には柚子を使った料理や柚子風呂を提供しているところもありました。NETで調べるとシーズンになると訪れる方も多いようです。
地鶏の鶏すきと柚子風呂なんて良い取り合わせですね! 時間があれば家族で訪ねてみたい(^^) 



6 件のコメント:

  1. 今回は京都近辺の隠れた名所の御案内ですね~d(^^)
    保津峡は昔にトロッコ列車に乗りにいった記憶がありますが、
    今回の場所は多分 行ったこと無いですね~ でも変に観光地化
    されていないのと ひなびた雰囲気がいいですね!

    落合隧道は霊感スポットみたいで怖いですねd(><)
    狸のお化けでも出そうな・・・あれ? き〇くちゃんでしたか?

    返信削除
    返信
    1. 保津峡は有名ですが、水尾を知る人はそんなにいないと思います(^^)
      休日などは愛宕山へお参りに行く方やハイキングなどで訪ねる方はいるのですが、なんせ山間で車を停める場所もそんなにないのでメジャーじゃありません。 
      こんなところで柚子風呂に入って地鶏すきなんてのんびりできるでしょうね! でも交通手段がほぼ全滅なのでアルコールが飲めないってのが痛い(><)

      で、誰が狸ですって(ーー?  人を化かすならどこぞのヌッシーさんの方が一枚も二枚も上手だと思ってますが(^W^)

      削除
  2. シーズン以外に観光地に行くのも、閑静でゆっくり出来ていい感じですね
    そちらも紅葉はまだまだのようで
    先週までまだまだ「夏」って感じでしたもんね~(;´▽`lllA``

    返信削除
    返信
    1. 京都って春と秋は見所いっぱいありますが、冬と夏って極寒と蒸し暑さでそんなに見るところないんですけど、そんな観光地に行ってのんびりするのも一興ですね(^^)

      まだ紅葉って感じではありませんが、朝晩の冷え込みはやはり10月といった感じになってますし、街路樹の銀杏は少し黄色くなっているところもチラホラでもう一段寒さが増せば一気に紅葉が進みそうな感じです。

      削除
  3. 久しぶりのカブ号が新鮮に見えますね〜d(^^
    バイクで走ってるとアチコチで金木犀の良い香りがしてきます^^
    トンネルって峠の上にあったりするから、山の向うとこっちで天候が違ってたりして面白いですね^^
    きたくさん視線も面白いd(^^

    返信削除
    返信
    1. カブは通勤メインで日々乗ってます(^^) まぁ~距離は伸びなくなりましたが無くてはならないバイクです!

      トンネルを抜けると雪国だった。。。 なんてフレーズがありましたが、山を貫通するトンネルは山国日本ではごく普通のものですね(^^) でも夜になると不気味だったりであまり好きくない施設です(^。^;

      削除