滋賀県道514号より琵琶湖を望む |
4月の初旬にも訪れているのですが、まだ営業してなくて(^^; 今なら行けば営業していると知っていたので少々無理しますが、Dトラ125を飛ばして向かいました(^^)v
目的地は賤ヶ岳古戦場跡でここに行くにはバイクを駐車場に停めて賤ヶ岳リフトに乗らないといけないのです。料金は¥780と安くはありませんが、山道を延々歩いて登るのは。。。(^▽^;ムリッス
前回行った時は国道8号を余呉方面から長浜方面へ走り2つのトンネルを抜けて滋賀県道514号へ入り賤ヶ岳リフトに行きますが、今回は1つ目のトンネルを抜けたところで滋賀県道514号へ入りました。道幅もありいい感じのコーナーもあり、そして琵琶湖の眺望もありでなかなか楽しめる道で満足(^^)v県道514号から見る琵琶湖は人工物も見えずで、山も新緑に覆われて美しいの一言に尽きました。
賤ヶ岳リフト乗り口 |
賤ヶ岳リフト乗り場の駐車場は30台のスペースがあり、トイレも完備されていますが、無人でした。
駐車場から少し登ったところにリフト乗り場があり、スキー場で見慣れた一人乗り用リフトがありました。
でも雪がないと、下が地面ってのは怖いですねぇ(^0^;
リフトに沿って徒歩で古戦場跡まで行けるように整備もされていましたが、きたくは歩いて行くなんて思いません(^へ^;
賤ヶ岳古戦場より奥琵琶湖の眺望 |
そして山頂近くになると視界が広がって琵琶湖が見えました(^〇^)b といっても奥琵琶湖方面だけでしたが! それでも充分迫力ある眺望です(^^)♪
左奥に竹生島があり、半島のように見える中央の陸地は海津大崎だと思います。湖面には太陽の反射で風の複雑な動きがよく判ります(^^)v
余呉湖 |
賤ヶ岳古戦場より南方面の眺望(パノラマ合成2枚) |
きたくのコンデジは一応24mm(35mm換算)の画角があるのですが、カバーしきれなかったので2枚撮って繋げました(笑) 左奥に伊吹山があり平らなところは木之本だと(笑) 琵琶湖沿いに山がありその右には琵琶湖の水平線が見えて、竹生島も(*^〇^*)
この場所は見応えありました(^^)v
滋賀県道514号より国道8号と琵琶湖 |
ツーリング中 |
湖西の近江塩津から湖東の水鳥ステーション辺りまでの道と琵琶湖の風景は雄大で人工物もそれほどなく気持ちよく走れますし、道の駅も適度にありトイレにも困りません(^^)b
ウインドサーフィン |
海津大崎の残り桜 |
もう桜花を探すのが大変なぐらい散っていましたが、所々咲いている桜も(^^) もう今年最後の桜になるのかな。。。 それとも佐々里峠辺りでもう一度見られるかな(^0^)
奥琵琶湖を離れて一目散で家に帰って風呂に入り、お決まりのビールを(*^〇^*)b
この日は息子とお好み焼きで晩飯を(笑)
広域基幹林道での崩落通行止めで困りましたが、行きたかった賤ヶ岳古戦場にいけて、いい風景を見られて満足の一日でした(^〇^)v
水平線の向うに山が見えない... 琵琶湖は海と変わらない景色ですね^^
返信削除この季節が一番豊な緑に見えますね^^
ツーリングライダーさんも気持ち良さそうですd(^^
琵琶湖は広いですが、水平線が見える場所ってそうそうありません(^^)
削除新緑が広がるこの季節ならではの風景ですね! 葉が濃くなると季節は夏になって木や草のムッとした臭いが覆うと気持ちも違いますもんね(^^)b
ここ行ったことがあります!d(^^)数年前に嫁さんと行きました。
返信削除頂上には武者の銅像があった記憶があります。
リフトを降りても山頂の古戦場跡までは登りが(ーー;フゥ~ どうせなら山頂までリフトを掛けて欲しかった。。。 < デ部には辛いでしょうねd(^^;) ヌッシーは気になりませんでしたが・・・
ヌッシーさんも行っていましたか? さすがに行動的なヌッシーさんですね(^^)v
削除そういえば銅像ありました(^^) きたくは琵琶湖の眺望に目が行っていて撮りませんでしたが、他の観光客の方は撮ってました。
あの距離って以外としんどいっすよ(^へ^; 少々体重はありますが、健康診断でメタボ判定されていないっすけど!なにか?