ページ

2014年4月3日木曜日

3月のラーメン

希望軒(ホープ軒)
とんこつラーメン
3月5日(水) 生憎の天気だったので車で高槻にあるレーシングワールド高槻へ行った時に寄ったラーメン屋です。希望軒(ホープ軒)というこのラーメン屋はきたくが単身赴任していた当時から知っていましたが食べた事はありませんでした。HPで確認すると大阪を中心に店舗を増やしている店のようです。
数種類のラーメンがありましたが、この店の看板ラーメンのとんこつラーメンを食べる事に(^^)♪
無鉄砲ラーメンほど超濃厚ではありませんでしたが、充分とんこつの風味と味が出たラーメンでとんこつ好きには堪らない一杯じゃないかと思います(^^)v

希望軒 高槻店
ラーメン屋って黄色をメイン色に使った店が多いですね!来来亭もそうですし、関西では他にも黄色い看板を掲げている店を知っています。やはり目立つという事があるんでしょうか!
近頃のラーメン屋のトレンドに乗ったラーメン屋というよりはオーソドックスなラーメン屋の作りでカウンターとテーブル席があり幅広い客層を狙っているようです。
この店が京都にもあると時々食べに行くかも(^^)v









魅力屋(かいりきや)
しょうゆラーメン
3月6日(木) 魅力(みりょく)と書いて魅力(かいりき)と読むようです(笑) この店滋賀県に本店を持つ来来亭の関係者?弟子?NETで調べると来来亭で修行した方が魅力屋を出したようですね(^。^; 
味は来来亭そのもの(^0^; 旨いしょうゆラーメンです。でもきたく的にはラーメン藤、大栄ラーメン系のしょうゆラーメンが好みなので一味と豚の背油で一工夫したしょうゆラーメンはど真ん中ではありません。 それに細麺なのもちょっと引っかかります(^へ^; でもこれは旨いラーメンの中でもきたく好みか、好みじゃないかという話ですのでお間違いなく(^^)b
ネギはテーブルに置いてあり好みの量まで入れ放題ですし、たくあんも無料で提供されています。きたくの大好きな大蒜も(*^0^*) 両方ともたくさん入れて食べました(笑)
ラーメン魅力屋 北山店
丁度お昼時ということで店に入りきれない方がストーブのある防風シートの中で待っているほどの繁盛ぶりです(^^)
駐車場も20台ほど停められるスペースが確保されているので助かります!

















天龍
天龍ラーメン(並)
3月8日(土) やはり食べなれたラーメンは安心できますね! いつもなら11時台に行くのですが、この日は12時半ぐらいに店に入りました。カウンターもテーブルもほぼ満席で空いていたカウンターの席を見つけて着席(^^)
この日は炒飯セットを頼んで腹いっぱい食べました(笑) セットの炒飯って量が少なかったりするのですが、この店は一人前あります(^。^; よって食べ終えた時の満足感は半端ないほどで(^〇^; トッピングの辛子大蒜を大量に入れて汗を掻きながら美味しく頂きました(^^)v







新福菜館(しんぷくさいかん)
中華そば
3月10日(月) 京都で最古のラーメンと言われている新福菜館は昭和13年(1938年)創業だそうです。戦前からあったラーメンなんですね(^。^; そして味は。。。このラーメンはラーメンに有らず(ーー;ムゥ~ これは昭和の中華そばと言った方が的確です(^^)b  色はドギツク黒いのですが、全然辛くないし、醤油の味がほんのりと香ばしくって(^。^) それに油が一切浮いていません(@@; 2月に行ったラーメン親爺も同じようなラーメンでした。何か関係があるのかもしれませんね(^。^; ちなみに汁の濃さはラーメン親爺よりもよりどす黒い黒さでした(笑)
食べログ「新福菜館」の写真には店内もありますので見て頂けると昭和です(爆) こんなラーメン屋が流行るというのはやはり味なんでしょうね(^^)b きたく納得のお店です(^。^)b
ここのラーメンは五光醤油を使っているようです。この醤油かなり濃い濃口醤油らしいのですが、詳しい情報がNETを調べても出てきません(^へ^; 
目を瞑って食べると昔懐かしい中華そばを思い出す人も多いんじゃないかと思います。 昔懐かしい中華そばなんですが、これがメッチャ旨い(^〇^)v
ヤキメシ
胡椒を適量かけて一揆食いでした(^。^;
そして新福菜館のもうひとつの名物料理がヤキメシ!
焦げているんじゃないかと間違うほど黒いヤキメシ(^。^)
このヤキメシは醤油の香ばしい香りと味がして独特でした。 こちらも一揆食い(笑)
旨かったぁ~♪
※この店もフランチャイズ店がありますが、中には醤油の濃さに頼った塩辛いラーメンになっている店もあるようでHPに直営店の告知があるので大体予測できます(^。^;
左 第一旭本店  右 新福菜館本店
新福菜館は高倉塩小路(通称たかばし)にありますが、隣が第一旭本店というのがなんともビックリなお隣さん同士なんです(^^)
そして両店の営業時間もビックリで
         新福菜館  AM7:30~PM22:00
         第一旭    AM5:00~翌AM2:00
なんでそんな早くからって思いますが、朝早い仕事の方や飲んで朝帰りの方が多い地区なんです(爆) よってきたくも仕事終わりで午前8時半ごろにラーメンとヤキメシを頂きました(笑)
次回チャンスがあれば第一旭本店へ行くことにします(^^)v







ラーメン与七
とんこつラーメン(並)
3月12日(水) このところしょうゆラーメンもいいかもって思っててもやはりとんこつは病められません(笑)
旨いしょうゆラーメンを食べたのでここは旨いとんこつラーメンも食べたいと(^。^)b
となると行くは堅田のラーメン与七ですね(笑)
この日も超こってりで美味しく頂きました(^^) で、今回は替え玉も(*^。^*) ラーメンは中太麺なんですが、替え玉では細麺も選べるので迷わず細麺で替え玉をお願いしました。
堅田 ラーメン与七
特に麺固とお願いした訳じゃなかったのですが、細麺はしっかりとした腰がありこれはこれで旨かった(^^)v
最初から中太麺と細麺を選べれば良いんじゃないかと思いましたが、どうなんでしょうかね(^。^;

で、替え玉ですが、主に九州の方でよく採用されているそうですが、きたくにはちょっと馴染まないような。。。 替え玉するぐらいなら最初から大を頼めば良いんじゃないかと思うのですが。。。
食べ終えてから「もう少し食べたい!」って事なんでしょうかね。。











キャプテン
しょうゆラーメン
3月15日(土) 国道162号笠トンネルを抜けるとあるのがラーメン専門店キャプテン。この店はきたくがバイクに乗り始めた頃に営業を始めたので約35年経ちますか! 特別際立った味ではありませんが素朴なしょうゆラーメンで美味しいと思いますが、売りというか。。。 特徴が見えにくいともいえます(^へ^; 店の売りは猪肉を使ったいのししラーメンだそうですが、きたくはまだ食べた事ありません(^。^;
キャプテン
キャプテンのラーメンを食べに行こうという感じの店じゃなく、近くのラーメン屋に食べに行こうって感じって判りますか?(笑)
国道を通っているトラックや営業車が停めやすいから寄る的な感じで立ち寄る方も多い店だと思います。でも満足できる味なんです(^^)b
















虎角ラーメン
並ラーメン
3月19日(水) 以前から花園橋の近くに虎角ラーメンという店があるのは知っていましたが、店の外観から何故か足が向かなくて(^▽^; 一度は行ってみようと思っていたので朽木に行く前に寄りました。
メニューには数種のラーメンが書いてありましたが、その中に『並ラーメン』ってのが(^^) きっとこの店でベースになる出汁で作っているんでしょうけどラーメンの名前が『並ラーメン』って(^▽^;
出てきたラーメンの汁をレンゲで一口。。。  なかなか旨いやん!! でも(ーー? 食べ進んで行く内に麺と出汁が絡んでないなぁって。。。 もう一口レンゲで汁を啜ると。。 この出汁旨いけど薄いなぁ~
メニュー
メニューの一番下には「味が薄い時は手元のラーメン醤油をお入れください」って(^▽^;
ラーメン屋にはこの手のものがよく置いてありますが、この店のラーメンは醤油で味を濃くするんじゃなくてもっと煮込んで濃くした方が断然旨くなると思います。でも食べログで口コミをみるとそれほど悪い評判はないのできたくの口が濃い目に偏っているというのが正解かも(^0^; まぁ~きたくにとってラーメンは嗜好品なので味の判断は偏見があるかも(^^; 口コミを見ているとこの店はラーメン日本一や滋賀県の山さんラーメンの師匠の店のようです。
虎角ラーメンも代が代わって味も少し変わったのかもしれません。
虎角ラーメン店
以前は賑わっていたようですが、今では近所の方が食べに来るぐらいじゃないかと。。。
美味しい出汁があるんですからもっと美味しいラーメンが作れると思うのですが。。 どうなんでしょうか(^。^; 






加藤屋 鞍馬口にぼ次朗
とんこつにぼ次朗(麺200g)
 3月20日(木) この店は実家の最寄り駅にあるので以前から知っていましたが、にぼしラーメンということで食べに行っていませんでした(^。^; でも時折実家に行く時に前を通るのですが、客の入りがいつもいいんです。 なので食べてみることに(^^)b
店に入るとチケットを購入するように促されました。で、販売機に行くと。。。 にぼしベースで数種の出汁があり店オリジナルの名前が付けられて、麺の量も100g~500gあたりまで同じ値段となっていました(@@; こんなラーメン屋は初めてでビックリ(^。^; うどんなら得得うどんが1~3玉まで同じ価格でしたがラーメン屋でこれは目新しい(^^)b で、きたくは煮干し豚骨ラーメン『とんこつにぼ次朗(200g)』を頼みました。本来なら煮干しラーメンを頼むのですが、煮干しだけってちょっと敬遠しましたねぇ(^〇^; チケットを店の方に渡すと「野菜増し」「脂増し」「タレ増し」どうですか?って! なにも増さずに麺固だけお願いしましたが、出てきたラーメンは(ーー; たっぷりのチャーシューとてんこ盛りのもやしで鉢が盛り上がってます(^へ^; 食べログ「加藤屋鞍馬口にぼ次朗」を見て頂けるとよりラーメンの盛りがよく判るかと(^。^;
で、味は。。。 煮干し豚骨ということでしたが、煮干しがかなり強く感じられとんこつも濃くとろみがありきたく的には旨いラーメンでした(^^)v でも200g(大盛り)の麺にてんこ盛りの野菜は思ったよりも多かった(ーー;フゥ~
加藤屋 鞍馬口にぼ次朗
加藤屋というのはチェーン展開しているようで滋賀、京都、大阪で店舗展開しているようですが、店毎に少しづつメニューを変えているようでよくあるラーメンチェーン店とは違うようです。

世間ではてんこ盛りの野菜が入ったラーメンを二郎系ラーメンというそうですが、なかなかの迫力でした(^^)v















 本家第一旭
ラーメン
3月24日(月) 京都の醤油ラーメンといえば新福菜館と共に第一旭の名前が列挙される老舗中の老舗が第一旭です。ラーメンブームが始まるずっと以前にチェーン展開をしてフランチャイズ店を沢山作りましたが、揉めたのか、契約が切れたのかで関西を中心に『第一旭』という名前の店が複数ありますが今では店名に「本家」を入れて独自路線を歩いているようです。
フランチャイズ店の中には神戸ラーメン第一旭など複数店舗を展開している店もあるようです。
きたくもフランチャイズ店の第一旭に食べに行ったことありますが、まったく別のラーメンを出している店もあるほど見た目や味が変化しています(^へ^;アカンヤン
で、本家第一旭のラーメンは。。。  まさに旨いしょうゆラーメンです(^^)v 豚の旨みがしっかりと汁の中にあってほんと美味しかった(^^)♪ そして麺が旨かったぁ~♪ 「固めで!」って注文はしましたが、大釜の中でしっかりと茹でられて、腰のある麺はそれと共に麺の旨みも感じられて一気食いで最後の一滴まで汁も飲み干しました(^^)v この味はラーメン藤や大栄ラーメンに近い。。。?というかラーメン藤や大栄ラーメンがこのラーメンを手本にしているんじゃないかと思えます(^^) というか。。京都のしょうゆラーメンの手本は第一旭だと思います(^。^)b
切磋琢磨の2店舗
通称たかばしにあるこの2店はどちらも旨いラーメンをだしてライバルとして切磋琢磨しているように見えます。しかも両店共昭和を感じさせる店内でどちらもそれなりに汚い(爆汚)
きたくが次食べに行くならどっちの店ですか?なんて愚問をされれば「どちらも食べる♪」って即答しますね(^^)v
















無 鉄 砲
とんこつラーメン
3月26日(水) この日は朝から雨(T.T) 気温は上って暖かく感じるようになりました。でも雨じゃバイクで何処にも行けません(×。×) 仕事の都合で5日間の連日勤務だったのでやっと休日になったと思ったら。。。 バイクに乗れないし(ー。ー;チェ!
気分転換も兼ねて遠いけど無鉄砲で超こってりとんこつラーメンを食べようかと(^^)
午後2時過ぎに着いたのですが、店の前には7~8人の行列が(@@; 平日の昼を外しているのにこの行列って(^へ^; 15分ほど待ちましたが、やはりラーメン屋だけあって回転はいいです(^^)
久々に食べる超こってりとんこつラーメンは旨かったです(^^) 弟子のラーメン与七と比べても濃さは一段上ですね!与七は滋賀県堅田に店を出しているので地元に合わせて少し濃さを抑えているような話も聞きました。
無鉄砲本店
でも今回の無鉄砲のラーメンはこってりとしていましたが、ひつこさみたいなものはあまり感じませんでした。以前は最後まで飲み干すことなんて出来なかった汁でしたが、今回は最後の一滴まで(^▽^;
麺は中太麺ということでしたが、バリ固で頼んだのでそれほど太くも感じずで少々物足りないかなぁ~って!

雨の平日の昼間を過ぎてこの人手じゃ気軽に店に行こうとは思いませんね(^^; 
なんとか改善して欲しいですが。。。








ラーメン藤 和邇店(わにてん)
しょうゆラーメン
3月27日(木) 息子の運転の指導?のため滋賀県へ出たので昼食は息子と一緒にラーメン屋へ(^^)v こってりしたラーメンが苦手な息子なので今回はラーメン藤へ。ほんとうなら雄琴店へ行きたかったのですが、今回は和邇店へ。
同じラーメン藤でも雄琴店と和邇店じゃ味が違います(^。^; 雄琴店の方がもう少し味に深みがあるというか。。。 これぞしょうゆラーメンという感じできたくの好みにドンピシャなんですが、和邇店は少々薄く感じました(^▽^; それでも美味しいしょうゆラーメンなんですけどね(^^)b
ラーメン藤 和邇店 店内
店内は地元の方や会社員の方が美味しそうに食べていました(^^) こういった地元に根付いた店って好きです(^^)
変にラーメンに付加価値をつけたような店造りをしたり、店主の拘りを押付けるようなラーメン屋は旨くても肌に合いません(ーー;
こういったラーメン屋がこれからも繁盛してくれればと(^^)v















ラーメン軍団
重厚つけ麺(やや大盛り 麺250g)
 3月29日(土) この日の気温は20℃ともう春が来たのが体感できました(^^)b ならば久々につけ麺を食べようかと(^。^)♪ 店主が傲慢で印象のよくなかったラーメン軍団で重厚つけ麺を食べようと(笑) 以前行った時は客に対してタメ口で応対しており、遅刻したアルバイト君に対して客の前で大声で厳しい事を言っていました(ーー; 丁寧な応対は求めていませんし、威勢がいいのは好きですが、横柄な態度は気になります(^へ^; 店の内情というか、裏事情を客の前で出すってのも好きではありません。よって3年程店には行っていませんでしたが、店の前を時折通っているのですが、以前は行列ができていましたが今では行列は見られず(^。^;客の出入りもあまり見かけません。でも汁は旨いし、なにより麺が旨かったのでどうなっているのかもきになりましたから(^^)b
ラーメン軍団
味は以前と同じでこってりとした魚介と豚骨?を合わせたこってりとした汁で旨かった(^^)v 麺も小麦の香りがしっかりとして太麺で腰もありモチモチとした食感ですごく旨かった(^^)/
で、店主ですが、応対に横柄感もなく、タメ口でもなかった(笑)
ラーメン屋の店主という感じで好感が持てました(笑)
きっとここ数年で学ぶこと多かったんじゃないかと。。。
でも店の前には貼紙があり「アルバイト不在の為〇日、〇日は休みます」って(ーー;チョキュウカイ!

店の前には何故かプロパンが後付け丸出しで設置されていました。民家の一階をラーメン屋にしたからなのでしょうか。。たぶんガス管が細かったんじゃないかと(^^; なので火力を確保するためにプロパンにしたのか? 割高だとおもうんですけどね。。。  これからは時折食べに来ようと思っています(^^)v





8 件のコメント:

  1. 相変わらず、ラーメンで潤滑していますね^^

    最近、佐賀で店の壁に「爆濃」と書かれたこってりラーメン店発見しました。

    返信削除
    返信
    1. 濃いラーメンっていいですよねぇ~ なんか満足感が違います(^^)b
      でも、汁にはちゃんと味が詰まってないといけませんよね!
      煮詰めるだけじゃ~ 旨いラーメンにはなりません(^。^)

      削除
  2. 相変わらずのラーメン三昧? 感心します!
    どれも個性的で美味しそうですが、 個性では京都で最古のラーメンと言われている新福菜館の
    黒い醤油のラーメンとチャーハンに一票! d(^^;) 『ああ!ラーメン食べたいっ!!』

    返信削除
    返信
    1. 新福菜館の中華そばを食べれば若かった頃にフラッシュバックしますよ!
      そう!あのバイクで暴走していたあの頃に(^^) 
      あ~っ!でも。。 今も暴走してますかぁ~(^〇^;

      削除
  3. 自分は一気にラーメンをススル事はありますが・・・
    一揆したくなる程きっとウマいんでしょうね!(爆暴)

    市内にあるチェーン店のラーメン屋では「モーニングラーメン」なるものがあります
    500円→350円になってチョーお得!
    ラーメンも満足な逸品なのですがその日の昼ごはんを何食べたらいいのか迷ってしまいます

    返信削除
    返信
    1. そういえばキュウさんとヌッシーさんって似てますよね(ーー;
      重箱の隅の突き方とか、走り方とか。。。

      モーニングラーメンって(^▽^;  京都であれば即行きますねぇ(^^)v
      んっ(^^? 昼飯ですか? きたくはな~んでも美味しく頂きますので
      行った時には旨いものをだしてもらえればブログではな~んも書きませんよ(^^)v

      削除
  4. 2日に1杯ぐらいのペースじゃないですか^^?
    3月だけで何軒行ってるんでしょう?
    ラーメンだけで本が1冊でそうですd(^^

    返信削除
    返信
    1. こうして一ヶ月纏めると結構な数のラーメンを食べてますね(^。^;
      でもひとつに纏めるから店もバラエティーになりますが、いつマンネリになってもおかしくないので(^^)
      常に変化してないと。。。  

      削除