ページ

2014年5月7日水曜日

醍 醐 寺

醍醐寺 西大門(仁王門)
醍醐寺に行こうと思っていた訳じゃないのですが。。。 googlemapで面白そうな道を見つけたので行こうと走ったのですが、一般の人が入れない道だった(ーー; 地図ではそこまで判りませんでした(^▽^; 仕方ないので地図を広げて近くにあるものは。。。と探したら醍醐寺があったので行ってみることに! 
醍醐寺は右下に
京都の南東にあり大きな道路から外れていおり、きたくがあまり行かない地区にあるので近くまで行ったなら寄りたいと思っていた寺でした。
でも境内に入ると。。。 京都の寺院同様桜と楓が多くて訪ねるなら春か秋がいいようでした(^〇^;

それでも新緑の今の季節でも充分楽しめるほどに緑がたくさんあって見応え充分でした(^^)b

西大門を入った境内
GW中なのに人出はすくなくてのんびり見学できます。やはりシーズンを外すと侘び寂びですね(笑) 鬱蒼と茂っている木々は楓なので秋に来ると絶景の紅葉がみられますかね(^^)

醍醐寺 金堂
醍醐寺は874年に始まり応仁の乱で荒廃したようですが、豊臣秀吉により復興した古寺で世界遺産に登録されているそうです。金堂も国宝に指定されていますが、中は撮影禁止以外はかなりオープンで本尊も真近で見られます。
心地よい風が吹いて
山が近いこともありこの日は少し暑く感じるほどの気温になっていましたが、山肌を吹いて下りてきた風は涼しく心地よかったです
(^^)v










醍醐寺 五重塔
醍醐寺の五重塔は日本で最古の塔だそうで応仁の乱の戦火も逃れて千年の昔から今まで同じ姿を見せているとか(^0^) たぶん創建当時は金襴豪華な色彩だったんでしょうけど、今は色が褪せて回りの木々に溶け込んでいます。

醍醐寺 弁天堂
弁天堂は庭園の木々の中に埋もれるように見えます。弁天堂も醍醐寺をよく表わしているお堂です。
鬱蒼と生い茂る境内の木々
醍醐寺は世界遺産にも登録されているのですが、境内を見て回ると。。。それほど手入れされているな感じには見えません(^。^;
境内が広いから?そんなことは無いと思いますが、市内の観光化された寺院に比べるとお寺の日常をそのまま見せているような感じで好感が持てました(^^)v

次回醍醐寺を訪れる時は春の桜が咲く頃か、秋の紅葉の時期に行きたいと(^^)b
その時は三宝院にも入って国宝、重要文化財の数々をもっと見ようかと(^^)♪







6 件のコメント:

  1. 醍醐寺って聞いたことはありますが、行ったことはありませんでした。

    何だか落ち着いた雰囲気のお寺で、弁天堂は竜宮城?みたいですね

    いいですね~ 近くに色々な神社仏閣があって、d(^^;)

    返信削除
    返信
    1. 京都といってもかなり南にあり以前は行政区も京都市ではありませんでした。
      周りは民家で細い道が多く渋滞が絶えなくて困ったところでしたねぇ(^〇^;
      でも国道24号に大久保バイパスが開通してからは少し渋滞が緩和されています。
      是非奥様と一緒に観光されては(^^)b

      削除
  2. 新緑が気持ち良さそうですね~

    明日はお休みだしお天気も良さそう!
    バイクでお出かけしたくなりました(爆走)

    返信削除
    返信
    1. GW期間中はどこの観光地も人がいっぱいで、車で渋滞も(^▽^;
      京都に住んでいるとGWやお盆に正月など人が移動する時は家でまったりする習慣がついて(^□^;

      削除
  3. 京都には名所が多すぎて目立たないんでしょうか?
    紅葉と弁天堂も絵になりそうですねd(^^
    こんな立派なお寺が山口にあったら大騒ぎの観光名所です^^

    返信削除
    返信
    1. 京都は寺院と大学の数じゃ有数の都市だと思います(^^)b
      それだけに見て回るだけでも大変ですねぇ(^〇^)
      これからも時間があれば色々と回りたいと!
      でも先が見えないっす(^へ^;

      削除