ページ

2014年8月30日土曜日

見つけたかもぉ~

CB750FB
 朝ヌッシーさんに電話をしてRDH神戸で会いましょうって話したら「実は携帯をスマホに機種変したんですが、使い方が判らずで落ち込んでます」との事(笑) バイクに乗るどころじゃない様子なので日を改める事に(^。^; バイクの事は詳しくても携帯の事は初心者って事ですねぇ~

で、午前中寝て午後からZEP750で走ろうと思っていたのですが、外に出ると雨(T.T)すぐに止むかなぁって思いましたが、全然止まずで。。。 仕方ないのでバイク屋巡りをする事に(^^)b
今日はヌッシーさんから是非試乗しなさいとご命令が出ているBMWを試乗しようと思って先日隼を試乗したベイシスオートの近くにあるモトラット京都へ車で行く事に(^。^) 


綺麗に見えますが。。。
 でもその前にレッドバロン京都五条店へ! 中にはたくさんの中古車がありましたが、心動くバイクはない。。。 と一台のCB750FBが(^^)v なかなか綺麗な車体でしたが、エンジンは粉吹いてかなりのヤレ具合(^へ^;ってこんな古いバイクに目がいっているようじゃぁ。。。 自分の殻は破れませんねぇ。。。 改めてCB750FBを見るとさすがにヒットしたモデルだけのことはあるなぁ~って(^^)b 当時中免だったきたくは乗りたくても乗れないバイクでした。お値段は50万円程でしたが、たぶん走らせるだけならこのままでも大丈夫なんでしょうけど、綺麗にするとなるとまだ追加で¥が必要になるんじゃないかと(^^; それにエンジン内部のシムなんか欠品しているそうなので部品の調達にも苦労が必要になるでしょうねぇ。。。  やはり30年を越えるバイクに手を出すにはリスクが伴いますねぇ。。。

モトラット京都店
BMWの事なんてなにも知りませんのでBMWのディーラーなんて敷居の高いものだと思ってました(笑) まぁ~今も思ってますけど(^〇^;
車を駐車場に停めて店に入ろうとした時に「試乗車」の表示が出ている3台のバイクが目に留まり、見ると。。。 BMWのバイクのイメージを払拭する1台のバイクが(*^0^*)目に入りました!

BMW RnineT
 やっぱネイキットって(笑) 水平対向2気筒のDOHC4バルブエンジンは110psを7750回転で搾り出すようです。
店の方に「あの試乗車に乗りたいんですけど?」とお願いすると「いいですよ!免許書見せてください」ってバイクの乗車歴も聞かれずに書面にサインをして準備されたRnineTの元へ(^^)
簡単な操作説明と試乗コースの説明を受けてから、キーを回してセルスイッチを押すと。。。
ドルルルル~ってエンジンがかかり、アクセルを煽ると右に振られます(^^; セールスさんから「右に振られるのは水平対向エンジン特有の癖ですから」と教えてもらって(^^)サァ!出発(笑)
乾式単版クラッチに違和感はなくスムーズに発進できました(^^)v そのまま2速、3速とギアを上げていくとスピードもどんどん上って(^0^;マズ 試乗コースはニュータウン内の外周道路が設定されていて交通量もかなり少ないのでここはひとつ(^0^) たぶん2速だったと思いますが、8000回転まで(-.-)ゴメン それほど強烈な加速ということはありませんでしたが、速度ののりは速かったし、エンジン音もかなりご機嫌でした。車をパスするために右に出て左に入るような場面でもシャフトドライブの癖のようなものも感じず適度な鼓動が全身を包みました(^〇^)b こりゃ~いいです(笑)
メチャメチャ気に入りました!

商談中?
 試乗コースをちょっと間違えて道に迷いましたが、無事店に到着! RnineTを降りてからもセールスさんから色々と説明を聞き店内のテーブル席へ(笑)
セールスさんの説明ではこのRnineTは必要最小限の電子機器しか搭載されておらず、オーナーがカスタムをするためのベース車のような位置づけのバイクだそうです。なのでテレレバーではなくオーソドックスなテレスコピックのフロントフォークになっているとか!

見積書
 RnineTをかなり気に入りました(^^) なので一応見積書も書いてもらってます。支払い総額は。。。あっ!予算オーバー(爆)
その後もセールストークは続いて。。。 BMWの空冷水平対向エンジンはもう生産が終了するという噂が流れているのでこのエンジンはこのモデルで最後で、今年いっぱいまでとのこと(^。^;
かなり迫られましたが、こんな高額なバイクを即決できるだけの度胸と¥が(爆)
でも、このバイクは出してもいいと思えるだけの存在感と乗り味がありました。

でも、まだYAMAHAのMT-09にも乗ってませんし、他に気になるモデルもあるし、停めるスペースの問題もありますから。。。




2014年8月28日木曜日

山の中は初秋?

朽木にて
 台風が去って、大雨も降り止んでもうそろそろ天気も回復するのかなぁ~って思ってましたが、そう甘くなく(笑) なかなか青空の広がった空を見ることはできません。もうなんだかなぁ~って感じで(^へ^;
体調はだいぶ戻って来ましたが、今度は腰が(@@;次々に不具合が出る体に少々落ち込み気味(^。^; 50代ってのはこういうもんなんですかねぇ。。。

27日(水)は朝は雲が多かったけど、青空も少し見えてまずまずの天気(^^) 午前中はいつもの通りうたた寝して、午後からDトラ125で大雨の後行ってない朽木へと!

田んぼは実りの秋
 快適に走っていると空から雨粒が(^^; また雨? それほど降らずだったので走り続けますが、雨具なんて持って出てないので心は「何処で引き返そうか」と半ば諦めモードに(^。^;
で、朽木へ行く国道367号線も一部が通行止めになっていて迂回路へ誘導されました(ーー;ココモカァ 国道367号線は5年程前の大雨で山の斜面が大規模に崩落してずっと迂回路になっていて1年程前にやっと開通したところだったんですけどぉ。。。 また迂回路ですかぁ!
朽木近くの田んぼはもう稲が穂をもたげて実りの秋を連想させてくれました。 もう夏は終わりかなぁ~ こりゃ~9月の残暑を期待ですかね(笑)

朽木 河原のキャンプ場
 安曇川を渡る橋からは河原にあるキャンプ場も見えるし、川の流れも見えます。だいぶ水は引いていますが、水は濁ったまま! 平日ということでキャンプ場も閑散としていたし、物悲しい風景になっちゃいました(^^;

除雪重機
 Dトラ125を停めて写真を撮ってふと反対方向をみると大きな重機が2台停めてありました。でもタイヤを見るとそこには錆びたチェーンが巻かれたまま(^・^) これって除雪重機ですねぇ~
除雪だけに使われているのかな? タイヤには植物の蔓もからまっているし、長い間放置されているのが判ります。 除雪車が出動する頃はまだ先でしょうけど、こんなの見ると。。。orz

ススキが穂を広げて
 道路脇にはもうススキが穂を広げていました。まだ夏を走りたいのにぃ(^。^;
ま、仕方ないですねぇ(^〇^; 季節を戻すことはできませんからぁ。。。 こんなこと何度も思いながら走りました(笑)

葛川梅ノ木町付近にて
あちらこちらで護岸復旧工事が始まっているようで重機をよく見ました。ここ数年の大雨の被害は甚大ですねぇ。。。 これ全部税金なんでしょう? また財政の負担が増えちゃうんですよねぇ。。。

Dトラ125でアクセル全開で走り回れたのは良かったのですが、何故か気持ちが高ぶらないプチツーでした(笑)




2014年8月26日火曜日

隼を試乗

隼国内仕様
 FBにもページがあるベイシスオートというバイク屋に隼の試乗車があると告知がありましたので空模様は鈍よりとして今にも雨が降りそうでしたが、Dトラ125で行っちゃいました(笑)
店員さんが出てきたので、その旨の事言うと「いいですよ、中で誓約書にサインだけください」って!
この店は京都では新しい店で若い従業員さんが中心で活気ある店のひとつになってます。
で、試乗コースを聞くと「特に決まってません。中には高速乗られる方もいますし、1時間以上乗っている方もいるので、どこ走ってもらってもかまいませんよ!でも雨降ってきたので注意してくださいね!」ってこれだけ?

ではお言葉に甘えて(^ ^;近くにある国道9号線亀岡への峠の道老の坂を走ることに(^^)といっても交通量があって飛ばすなんて出来ませんし、路面は濡れているので車の後ろを大人しく入ることになりますけどね(笑)

隼に乗った感想は...停めてある隼を見ると大きくて圧倒されますし、乗車して走り出すまでは取り回しは重かったですね!でも走り出してしまうとZEP750よりも軽快に走ってくれました(^^)v
低回転(2000rpm)ぐらいからでも加速しますが、決してトルクがモリモリという感じじゃなくスル~って走る感じですか(^^)低速トルクはヌッシーさんのVTR1000の方がありますね!そこから加速するとトルクが盛り上がってきて力強く加速します!
でもこのバイクがこのまま300km/hまでスピードを上げられるなんて想像しにくいほどの乗り易さでした。コーナーでバンクさせていっても癖なく重たさも感じずで乗り易い(^〇^)v
すべてにおいて優等生バイクなんじゃないかと思えました(^ ^)B

走り終えて
 立派な車体です。大きくてデザインも優れていると思います。1400cc近くある大きいエンジンを抱えているバイクですが、走っている限りそんな事判りませんでした。カウルの効果は街乗り程度の速度では恩恵に預かりませんでしたし(笑)メーターは見やすい位置にあり針式のメーターはきたくにとって嬉しいです(^^)
すべてにおいて洗練されたバイクですが、今乗っているZEP750と比較すると乗り味的にはかなりの部分で重複しているように感じます。水冷、空冷の違いやキャブとFIの違いはあっても並列4気筒という部分で重なりますねぇ。。。 

ヤマハWR250X
 店内にはいろんなバイクが販売されていましたが、目に留まったのはYAMAHAのモタード(^^)
今乗っているDトラ125がかなり好印象なので類するバイクはやはり気になります(^。^;

ヤマハXJR1300
年式は古かったけど、かなり安価な価格設定で売られていたのがXJR1300
空冷最大級のバイクなのでこれも気になります(^ ^)bでもさすがにこれ買ってもZEP750との住み分けできませんね(笑)

こりゃ〜当分悩みそうですぅ...



2014年8月24日日曜日

九州・中国ツーリング

こおひいや
今回一新発起して九州・山口ツーに行く事になりました。 キュウさんがRDH神戸に来られるといつも「来て下さいよぉ~」って言ってくれていることを真に受けての事です(笑)

予定は。。。

10月29日(水)午前11時出発 
          高速にて下松のこおひいやへ
          泊る場所はキュウさんお任せ          (1泊目)

10月30日(木)キュウさんの歓迎?ツー                       
          泊りは下関(宿未定)               (2泊目)

10月31日(金)阿蘇へ(行程は未定)
          泊りは別府 陽光荘                (3泊目)

11月 1日(土)未定      
          午後7時別府港からフェリーにて帰路へ   (船中泊4泊目)

11月 2日(日)午前7時35分大阪港に到着 解散 


一日目は延々高速を走ってこおひいやへ行くのみ(笑) 今回は滅多にしない長距離ツーなのでどうせならみなさんにお会いしたいとちゅうりんさんにもお伝えして賑やかにお酒を飲めればと思っていますが、なんせ平日なので期待そこそこです(^。^; 

2日目はキュウさんお休みなので観光も兼ねてのプチツーを期待しています(^^) なんせ何度かお邪魔していますが、宮島も、錦帯橋も行ったことありません(^へ^; きっと今回は案内してくれるんじゃないかと最大級の期待をしています(笑)
この日の宿は下関まで足を伸ばして泊ることに! きっと仕事終わりのガタローさんの襲撃を受けるんじゃないかと期待をしての宿泊です(爆来)

3日目は。。。そうそう!朝駆けはしないと思いますよ(笑) この日は九州へ渡り雄大な阿蘇をメインに走りたいと思っています。 平日という事で九州のおやぢ達の襲撃はないんじゃないかと思っていますので、ここはヌッシーさんときたくの二人で堪能しようと目下情報収集しております(^^)v
宿泊は以前きたくが泊ったことのある別府鉄輪温泉にある陽光荘に泊ります。安宿ですけど、別府の地獄を堪能できるいい宿です!

4日目はきっと九州のおやぢ達が数名は集まってくれると期待しております(^^)b もしも、誰も来なければどうしましょう。。。orz  ま、根回ししときましょうかね(笑)
そしてこの日がツーリングの最終日となり夕方別府より出航するフェリーに乗り込み九州の地を後にします。
翌朝大阪港に到着し、各々の帰路につきます。

※携帯をスマホに機種変してラインを始めました(^^) これ使い出すと便利ですねぇ! でも文字入力はまだ慣れてませんけど(笑) ラインにグループを作りました。できるだけ簡単に情報を共有したくて始めたのですが、まだ時間あるので全然活発じゃありません(笑) できれば参加してもらえればありがたいのですが。。。
きたくのラインIDは  kitaku750 となっております(^^)



  



2014年8月23日土曜日

MT-07を試乗

MT-07
 天気予報では降水確率が高かったので遠出せずに市内でバイク屋散策を(笑)
バイクが買えると決まったのでこれから色々と情報収集をしていこうかと(^^)b ということで市内の大型バイクショップへ!
この日はYAMAHAの試乗会をしていたようで店員さんと色々と話してYAMAHAの売出し中のMT-07を試乗することに(^^)ヤッター

メーターの位置が。。。
 排気量689cc水冷並列2気筒出力73馬力とZEP750よりも少し馬力があるけど、排気量的には小さいコンパクトなバイク。重量もZEP750よりもかなり軽く感じますし、乗った感じは400ccクラスのように感じます。 排気音は思ったよりも元気でマルチじゃないドコドコとビックツインを主張したいい音していました。
店員さんが先導して市内を回るというちょっとストレスが溜まりそうな状況の試乗会でしたが、店が交通量の多いところにあるので仕方ないですねぇ。。。orz きっと過去に試乗会で事故があったんじゃないかと思います(^。^;
交通量が多かったので低速中心の試乗会でしたが、これがまたこのバイクの素晴らしい性能の一旦を見ることに(^^)b  ZEP750から比べると唐突に繋がるクラッチに戸惑いながらも走り出すと振動の少なさにちょっとビックリ(@@; これ2気筒やんなぁ~って何度も呟きました! そして低速でのギクシャク感の無さにもビックリ(^。^; スムーズに走ります! 少し交通量が少なくなって先導車を先に行かせてアクセルを捻って加速すると。。。アクセルを捻ったとほぼ同時に前に押し出されて、しかも押し出し感がZEP750とは比べ物にならないほど強烈(@@;これガツンと来るって表現したら的を得ているんでしょうか! 負圧キャブのZEP750のワンテンポおいた加速じゃなくアクセルにダイレクトに反応する感じで少々戸惑いました。今のバイクってこ~なんだぁ~って(笑)
交差点でのターンも癖なく素直に曲がっていきますし、良く出来たバイクでした。ただし、液晶メーターは頂けません(ーー; かなり見難い。。。 慣れの問題なのかもしれませんが、メーターの付いている位置が手前過ぎて走っている最中に確認できませんでした(^。^; いろんな情報を表示するし、ボタンで表示を変えればもっと知りたい情報も得られますが。。。 ちょっとなんだかなぁ~って感じでした。

MT-09
試乗を終えて店に戻って店内を案内されると今回試乗できなかた兄貴分のMT-09も展示されていました。MT-07であの加速と取り回しならMT-09(110馬力)ならもっと楽しいんじゃないかと期待しますね! 店員さん曰く生産が間に合わないほどの受注だそうでかなりの好評価のようです。

乗れば欲しくなります(笑) でもまだまだ本当に欲しいバイクが絞り込めていません。他の店で隼にも跨らせてもらいましたが、かなりの重量感(^へ^; 走り出せば問題ないのかもしれませんが、狭い駐車場のきたくの家ではかなりの問題に(笑) それに思った以上の前傾姿勢に戸惑いました(笑) みなさんよく乗ってるなぁ~って(爆) YZF-R1にも跨りましたが、もっと前傾が強くてステップの位置が高くて後ろにあって(笑) 楽チンZEP750に乗ってるきたくにとっては戸惑います(爆)

これからチャンスがあれば試乗会に行く事にします(^^)v きっと新しいバイクの性能にも慣れてほんとうに欲しいバイクが見えてくるような気がします(^^)b


2014年8月21日木曜日

大雨後の山道は。。。

京北 宇津地区
 先日の大雨では京都府福知山市に千戸を越える浸水があり、京都市内でも丸太町通り付近で床下浸水があったりと今まで聞いた事のない浸水被害が伝えられました。昨年の台風18号でも桂川が氾濫して観光地嵐山に甚大な被害がありましたが、その時の京都北部の山道は路肩の崩壊や橋の崩落など通行に支障のでる被害がありました。
では今回も町にも甚大な被害が出たので山道はどうなっているのか見に行く事に(^^) もちろん危ないと思った時は即Uターンして帰りますけど(笑)

国道162号から離れて府道363号、362号を走って国道477号へでたところ、路面に砂が。。。 これって山から水が出て砂を運んでいたんですねぇ(^〇^; このような箇所がいくつもあり、山側にある民家の裏にも水が出た跡がたくさん見られました(^へ^; 住民の方は気が気じゃなかったでしょうねぇ。。。

迂回路が。。。
 高雄から宇津地区を走り日吉ダムへ抜ける道(京北宇津郵便局を越えて、橋を渡って即右折して川沿いを走るルート)は昨年の台風18号の被害で、未だに通行止めになっていて迂回路のままでしたが、今回の大雨でその迂回路(川沿いの対岸を走るルート)が通行止めに(@@;
仕方ないので。。。 あまり走りたくなかったのですが、川沿いルートを諦め、川に隣接する山を迂回する山道ルートを走ると。。。

山道は水が出た跡が。。。
山道に入った途端に山から水が出た跡が方々に見られました。 しかも半端ない水量だと一目で判るほどの状態でした(ーー;
さらに先へ進むと。。。

崩れてます
 山が崩れてました(^〇^; 左に細い道が出来ているので通った方もいるようですが、どうせ先に進んでも水が出た跡の上を延々走ることになるのでここでUターン(^^)
となると。。。 日吉ダムへ行くルートは腰畑地区手前の廻り田池まで国道477号を走って府道50号を走るルートになりますが、さすがにそこまで迂回するとかなりの距離になるので今回はパス(笑) で、走ったルートは。。。 通行止めになった迂回路を脇道から入って日吉ダムを目指しました(^^)v

空はくっきりとした夏空
 地道を走っているとふと空が目の前に見えました(^^) くっきりとした青と真っ白な雲のコントラストって美しいですねぇ(^〇^)v こういった空を見るといつも山に隠れたその向こうの空の下にはきっといい事があるような錯覚になり行きたくなります(^。^)b 

泥だらけのDトラ125
 迂回路は通行止めになっていましたが、通行自体に問題はありませんでした。ただ、山からの水はまだ方々で出ていてまだまだ危険な状態だったんだと思います。たまたまきたくは無事でしたが、あの状況を事前に知っていれば走らなかったと思います(^。^;

日吉ダムに併設されている道の駅「スプリング日吉」に着いてDトラ125を見ると。。。泥だらけ(@@; こりゃ~家に帰ってからの洗車が大変だぁ(笑)

福井 県道16号にて
 スプリング日吉を出て府道19号を走り一気に美山まで! この道はなんの問題もなく快適でした(^^)v Dトラ125のアクセルは常に全開(^^)v 高性能じゃない小さな単気筒のエンジンでも回すといい感じに唸ります(^^)♪ 三桁には届きませんが、ひとつひとつのコーナーが大きいRですのでアクセル緩めることなく深くバンクさせていくと気持ち良く走ってくれます(^〇^)v

そして名田庄から福井 県道16号に入っても尚快適なワインディングが続きます(^^) でも時折砂が(笑) 気をつけながらもアクセルは開き気味で(^^)v

和田港
大島半島の付け根にある和田港へ。 ここで見る青空も印象的でした(^^) やっと来た夏を満喫(笑)

日本海の水平線
今回も水平線が見られました! 凪の日本海とくっきりとした水平線は綺麗でしたぁ~
ずっと見ていたいけど、この日は暑さもですが、湿度が高い(ーー;

和田港近くには海水浴場もあり多くの方が来られていましたが、撮ると問題がありそうなのでパス(笑)
そして、近くにははまなす温泉わだつみの湯があったのでひとっ風呂浴びて帰る事に(^^)v
両足を目一杯伸ばして入る風呂は気持ちがいいですねぇ! ゆっくりと湯船に浸かって体を洗って露天風呂に行って、椅子に腰掛けて体を冷ますと海辺の心地よい風が吹き抜けていきます(^^)♪
最後に内湯に戻り、源泉風呂に入って上ります。 今回はのんびりと30分ほど入ってました(笑)

休憩所でゆっくりと汗が引くのを待って家に帰る事に(^^) 時間は午後4時前、帰るルートは最短距離で、来た道を帰り、日吉方面へは行かずそのまま国道162号を走って帰る事に。
それじゃ~飛ばしますか(笑)

国道162号 名田庄手前にて
 もう走り慣れた道なので停まることもほとんどないのでアクセルは全開(^^)b 平日なので車もほとんど見かけずで超快適(笑)

一本杉
 空の状態も安定しています。前回丹後半島を周った時は夕方になるにつれ雲が広がりましたが、この日はそんな様子もありません。

道の駅 美山ふれあい広場
 美山ふれあい広場へ着くと平日にも関わらず多くのレプリカとSSが停まってました。さすがメッカですねぇ~ みなさん!きたくのように安全運転で事故らないようにしましょうねぇ(^〇^)

国道162号線が通行止めに
 快適な速度で峠を走り終え平地に差し掛かったところで通行止めの立て看板が。。。
まさか。。。 また国道162号が寸断された? 昨年の台風18号で橋が落ちて復旧する前なのに(ーー;フゥ~
ありがたいことに集落の中を国道162号と平行して走っている道があり迂回路となっていましたので時間的なロスはありませんでした(^^)

空を見上げると
 空を見上げると秋空?と思えるようないわし雲が見られました。「おいおい!もう秋の気配かぁ~」って(^。^; まだ早すぎますよねぇ!

自宅前の空
午後6時ちょうどぐらいに自宅に到着! 日本海から110kmを2時間ですかぁ。。。  まぁまぁですねぇ(笑)
汚れたDトラ125を水をかけて綺麗に拭き掃除(^^) 見違えるほどに綺麗になった? まぁほどほどですけどね(爆)

今回もいいプチツーでした(^^)v


2014年8月20日水曜日

やっと晴れ間が

琵琶湖 道の駅米プラザ
17日の日曜日は午前中曇っていましたが、午後から晴れ間が広がり暑くなりました(^^) 実家に行っていたのですが、早く帰ることが出来たのでふらっと琵琶湖周辺へ
午前中天気が良くなかったからか道の駅にバイクは一台も停めてなくて少々寂しかった(^^;

琵琶湖 湖岸道路
琵琶湖大橋を渡って東側を南に向かって走ると前には夏空が広がってます。やっと夏らしい夏の到来ですかね(^^)b
日曜日でしたが、世間ではお盆休みで帰省されている方が多いのか交通量は少なかった(^^)v

大津プリンスホテル近くには雨雲が
夏空が広がっていましたが、大津方面はプリンスホテル辺りに雨雲らしきモヤがかかってはっきりしない様子。 あの地域では雨が降っているかも(^。^;

停 泊
琵琶湖には数多くのヨットが出て色とりどりの帆を広げて華やかでした。 でも係留されているヨットは時間が止まっているようでどこか物悲しいものも(^。^;

実りの田んぼ
帰り道には堅田の田園が広がっている地域がありますが、稲穂が少し頭を傾けています。
今年の夏は雨ばっかでもうお盆?って感じですぅ(^。^;
今年始めの冬が寒かったから暑い夏に思いっきり走ろうって思っていたのに。。。

山から水が。。。
国道を走っている時は山から水なんてあまり気になりませんでしたが、府道に入った途端にもの凄い勢いで水が流れています(@@; 山の保水能力を超えた雨だったんだと!
もっと山奥へ行こうなんて気が失せるほどでした(^。^;

水溜りに夏空
まるで川を渡っている錯覚に陥るほどに広がった水面にはくっきりとした夏空が映っていました。
残り少ない夏はこれから晴れが続くのかな。。。


2014年8月17日日曜日

お盆の大雨の翌日

バケツをひっくり返したような
朝からえらい雨(T.T) お盆なのでお墓参りに行こうかと思ってましたが、こりゃ~無理ですねぇ。。。  毎年親に言われますが、お盆に墓参りをするならもっと早く行けと(笑) 16日は先祖が帰る日なんですよね。。。
バケツをひっくり返したような雨とはまさに今降っている雨の事だと思えるほどに激しく降ってます。
さすがにこの降りじゃ写真を撮りに行こうと思えませんでした(^。^;

賀茂川 柊野ダム
翌日17日は雨は降っておらず時折日射しもありまあまあの天気(^^) なので近場をカブで散策!
お決まりの賀茂川柊野ダムへ行くともう水は引いて流れ自体はそれほどでもなかったのですが、中洲の岩を見ると一番高いところまで流木が見られるのでMAXの時は島自体が水没したんじゃないかと思えました(^。^; そうなると昨年甚大な被害を出した台風18号以上の降り方だったんだ(ーー;

陽が射して
濁流の濁った水も日が射してキラキラと輝いて見えるとそれはそれで綺麗だったりします(笑)
今回の大雨では市内の被害はそれほど伝えられていませんが、京都北部の福知山市では水没している町並みがニュースで伝えられました。市内でも100mm/hの降雨があった地区もあったようで年々威力を増す台風と積乱雲によるゲリラ豪雨は今は安全と思われる地区でも安心していられないようです(ーー; きたくが住む地区でも浸水はなかったものの、農業用水路は溢れんばかりの水量でしたのでこれ以上の降雨があるともしやということも。。。orz

雲ヶ畑発電所
柊野ダムの上流には関西電力の雲ヶ畑発電所がありますが、いつもなら穏やかな流れの川がものすごい轟音と共に激しい流れになっていました。 賀茂川の上流で、名前を雲ヶ畑川と名前が変わっている小川と言ってもいいほどの小さな川でもこの流れということは山に降った雨の量がどれほどのものだったか!! きたくは無知なので想像すら出来ません(^〇^;

稜線の一本松
好きでよく撮る稜線の一本松の奥の山には雲がかかり日頃の風景とは違った姿を見せていました。ちょっと幻想的でしたが、もうこれ以上降って欲しくないので出来れば晴れていて欲しかった(^。^;

今年の夏はず~~~っと雨が続きますねぇ。。。  バイクに乗れないストレスでまた体に異変が起こりそうです(笑)


それから(^。^; 書き忘れていましたが。。。 ちょっとややこしい事で¥が必要になるかと思っていたのですが、もう必要なくなりました(^^)v そこで嫁さんに「諭吉さん200枚を限度にバイクを買ってもいいかなぁ(*^。^*)」って聞いたところ。。。 「その言い方おかしいんちゃう?」
「えっ(@@;ドキドキ」 「『バイク買うで!』でいいんちゃうん?」って(^^? えらく男前な返事が返ってきてビックリ(笑) と言うことで来春ぐらい購入を目指して車種の選定に入ることにv(^^)vウキウキ
「でも、ガレージは一杯やで、あれどうにかしてからにしてやぁ~」って一言が付け加えられました(ーー;コマッタ!






2014年8月15日金曜日

病院で検査の日々

検査待ち
家族旅行前後の体調不良が原因でこのところ気持ちがダウン(ーー;フゥ~ なのでいい機会だと思って徹底的に診てもらうことにしました。

かかりつけの医院で紹介状を書いてもらい京都鞍馬口医療センター(旧鞍馬口病院)へ。

1日目は腹部のエコー検査 専門の検査員の方がお腹周りにセンサーを強く押し当てられ、こそばいのと痛いので苦痛の表情に(^へ^; で、結果は肝臓に脂肪が溜まっていること以外は特に問題なし(^^)v 以前尿管結石を患いましたが、エコー検査でも石は出来ていない事も確認してもらえました(^^)b これきたくにとって一安心なんです(^^) なんせ石が腎臓から膀胱へ移動する時に管を傷つけて血尿が出ますし、膀胱から尿道を通って排出される時の痛さって尋常じゃありませんから(ーー;

2日目は胃カメラ検査 こちらも専門の検査員の方です。きたくは胃カメラなるものは初めてなので不安です。。。 かなりえずく方もいるとか(^^; 

胃カメラ検査
胃カメラの検査前に胃の中の洗浄をする液体を100ccの増されて、水も100cc飲んで暫く検査前室で待っていると、今胃カメラ検査を受けている方が「ヴッゲホゲボ。。。」 「オエェェェ~!」なんて声が漏れてきて。。。(ーー; でもこの検査しないと胃の中がどうなっているのか判らないんですよねぇ~

検査機器
きたくの番が来たので検査室に通されました。 見たことない機器がいっぱい(^^) 検査員の方は女性で優しそうなので安心しましたが。。。  口にマウスピースを銜えて胃カメラの挿入部の細い管が口に入れられるとなんともいえない違和感が喉に感じて、検査員の女性はありえないほどの速度で管を入れていきます(ーー;マジ? でもこれが普通なんでしょうねぇ。。。orz
「はい!ここが胃の入口ですねぇ~ そして胃の内部ですね! 」 グイグイ管を入れて「ここが十二指腸ですよ! 今から撮影しながら抜いていきますのでね!」って優しい言葉で言われますが、きたくは嗚咽に苦しんでます(笑) 検査員の方が最後に「綺麗な胃の内部でした。腫瘍もありませんでしたので細胞の採取もしていません! ご苦労様でした」って(^^)v
その後は診察室に場所を移して専門医の方から説明を受けましたが、少々逆流性胃腸炎の傾向があるとの指摘を受けましたが、薬を出すほどでもないとの事。 
これで内臓関係の検査はすべて終わったので一安心です(^^)v
あと残っているのは単気筒小排気量の心臓検査が翌日に控えています(^。^;

で、3日目の心臓の検査にも行って来ました(^。^; まずは心電図ですが、ベッドに寝て心電図を取るんじゃなくて、踏み台昇降のような運動を3分間して心臓に負荷をかけた後に心電図を取りました。検査員の方によると「脈の乱れは出ましたが、こんなんじゃ~」「特に悪くないと思いますが、詳しくは先生の説明の時に聞いてください」って(^。^;ドウナン?
お次は心臓エコー検査。ここでは心臓内の弁の動きや血流の流れなどを見るようですが、特別悪いところは見当たらないとのこと(^^)♪
最後は胸のレントゲンを取って終了!! 

専門医の先生から検査結果の報告と今後の方向についての説明がありました。
先生の見解は「年齢相応で、どこも悪いところは見つかりませんでした」というものでした。ただし、先生は運転中に意識が飛んだということを気にされていて「今までの検査では異常と思われるところは見つかりませんでした。ただ、意識が飛んだというのが気になります。もしも希望されるのであればもっと詳しい24H装着型の心電図で検査しましょうか? あと、胸のレントゲンで少々肺にダメージがありますね!たぶん喫煙の影響だと思いますが、ここはこの機会にCTとって見ましょうか?」と提案がありましたのでこの際検査することに(^^)b  この際徹底的に調べましょう(笑)
ということで今のところきたくの体に異常は見られず、正常な状態という結果です。もちろんこれで終わりじゃありませんが(笑)
実はきたくは太るとお腹周りばかり脂肪がついて前屈みになるとかなり胸に圧迫感を感じます。専門医の方にその事を伝えたのですが、専門医の方は「そんなことで心臓が圧迫されるという前例がないなぁ。。。」という事でしたが、きたくは人それぞれで、千差万別なのできたくのような事もあるんじゃないかと思います。まぁ~きたくは医療には素人ですけど(笑) でも自分の体の事だから医者が知らないような事も知っているかもですよね(^^) だから暫くダイエットをして体重を落とす事にしました。食事制限ばかりじゃなく、お腹周りもスリムにしたいので軽い運動もしていこうかと思ってます。

検査を終えて
とりあえずは一安心というところでしょうか! 突然の症状でかなり戸惑いました(^^; でも病気なんて突然に襲ってくるものですよね。。。 
どの先生も言われていましたが「年に一回ないし、二回の健康診断を受診している方は、突然大きな病気が見つかる確率は低いのです。きたくさんは健康診断を受診されてますか?受けていたならどういう結果でしたか?」 どの先生も口を揃えて言われました。 もちろん健康診断で発見できない病気もたくさんあるでしょうけど、年に一回の健康診断の重要性を改めて重要だと思い知らされました(^^)b

精算
今回の胃、心臓の検査で計1万円ほど使いましたが、これだけの検査をしても1万円で済む今の医療制度は優秀だと思います。 日本に生まれて良かったと思えた今回の検査でした(笑)
なんせ、アメリカでは皆健康保険は議会で反対なんだとニュースで聞いたことありますから。。。

帰りは雨
雨には降られずで帰れましたが、もう少し遅ければ濡れていたかも(^〇^) まだきたくには運があるのかもしれません(^〇^)v

ご心配おかけして申し訳ありませんでした!

P.S.そう。。。この時期NETでもめ事があって、しかも信頼してる人だっただけにダメージも大きかったってのもあるのかも(._.)その時きたくも一歩引けば良かったんですが…
後悔先に立たずって(笑)
上手いこと行きませんねぇ(^o^;)