ページ

2020年11月28日土曜日

湖畔キャンプ(2日目)

早朝の湖岸緑地
10月25日(日)キャンプ2日目
前日は意外と遅くまで起きていたので。。。というか、寒さで酔いが回らなかっただけ(笑)
夜中はグッスリと( ˘ω˘)スヤァ
なので朝は日の出少し前に目が覚めました(^0^)b

焚き木をして暖をとる
テントから出ると寒かった(*´Д`)
風も吹いていたしなにより気温が低い低い。。。
たぶん気温一桁じゃないかと!!  
でも、息は白くならなかったな(^0^;

草津のメタセコイヤ並木
この湖岸緑地は景観いいですね!!
並木道にバイク停めてますが。。。 
ま、大目にみてもらったということでご勘弁をm(_”_)m

早朝は寒い((+_+))ブルブル
昨日の夜と違って西友さんが寒さに震えているのが印象的でした(笑)
テントの中が相当暖かかったのかな。。。(笑)

撤収の時
朝食も食べたし、コーヒーも飲んだし!!
暫しまったりとしてましたが、午前8時を回った頃から誰云うことなくお片付けを(^0^)

テントも片付けて!!
この場所は適度に草が刈られていましたが、テントを張ってマットを敷いて横になるとフカフカでした(´▽`*)v ものすごく寝やすかったです(笑)

最後の記念写真
荷物をバイクに積載し終わって最後の記念撮影(´▽`*)v
草地がもっと水はけ良ければ琵琶湖に近いところにテント張れたんですけどね!!
とはいえこれで無料なんですから文句言ったら怒られますね(笑)
水場(炊事場)はありませんが、トイレはあるし、いう事なしの湖岸緑地です!!
この近くだけでも相当広い地域がテント設営可となっていて夏場の週末になると午前中早い時間で駐車場が満車になるほどの人気ですね!!

最後の挨拶を
きたくは夜仕事なのでここから直帰!!
satoさんと西友さんはここから曽禰高原まで走ってススキを見るとか(^0^)b
アストロさんとhiroyasuさんも直帰組ですか(笑)

一足早くhiroyasuさんが出発
FTRに荷物満載の奈良のhiroyasuさんが一足早く出発!!
奈良といっても天理なので結構な距離ありますからねぇ(^0^;
再会を約束してお別れしました!!

仰木の棚田から琵琶湖を望む
きたくも琵琶湖大橋を渡って直帰する予定でしたが。。。が(笑)
ほんのちょっとだけ寄り道を(^0^;
たぶん写真の左の端辺りでキャンプしていたんじゃないかと思います

仰木の棚田
棚田っていいですよねぇ!!
琵琶湖まで眺望できるので年に何度かは来ますね(^-^)v

比良山地を望む
棚田からは比良山地もドーンと見えるし(´▽`*)
たぶん12月下旬頃になると頂に雪を被るんでしょうねぇ!!
ここからは寄り道せず自宅へ!!

お疲れ様でしたー!!



2020年11月22日日曜日

rikachanさんと琵琶湖ツーリンツと湖畔キャンプ(1日目)

説明を追加
10月24日(土) この日は琵琶湖畔にある湖岸緑地でキャンプをする予定だったのですが、その事をすっかり忘れてrikachanさんからツーリングの誘いがありOKしちゃいました(*´Д`)ブッキング
rikachanさんには事情を説明して琵琶湖畔をツーリングしてもらう事にして、キャンプ参加バイク乗りさん達にも事情を説明して夕方から参加する事にm(_”_)m

満月寺 浮御堂
道の駅「琵琶湖米プラザ」でrikachanさんと待ち合わせしてまずは満月寺 浮御堂へ!!
ここへ行きたかったそうで満足して頂き、次に向かった先は大津近くにある唐崎神社
共に琵琶湖畔にある神社で琵琶湖南湖を眺望できる風情ある神社なんです(^-^)v
ここから一気に湖北へ行くので湖西道路へ!!
南湖周辺はけっこう渋滞気味だったので時間押しましたねぇ(*´Д`)
 
コク辛豚汁ラーメン(¥650)
湖西道路から琵琶湖畔を走って昼食は白ひげ食堂に(笑)
湖西ってチェーン店も少ないし、毎回食べるところに困るのですぅ(^0^;
rikachanさんにサラリーマンや観光客で賑わう街の食堂って感じの店だけど行きますか?と尋ねると即答でOKもらったので一安心ε-(´∀`*)ホッ

近江牛すじ入りチャーハン(¥330)
きたくはいつものコク辛豚汁ラーメンと近江牛すじ入りチャーハンを注文!!
rikachanさんは豚汁(¥250)と近江牛すじ入りチャーハンを注文!!
今回初めて食べたチャーハンですが、思ったよりも旨い(笑)
上に乗った近江牛すじをよく絡ませて一緒に食べると尚旨いヾ(≧▽≦)ノ
これで¥330はお得感ありますわ!!
きたくは¥980円、rikachanさんは¥580円
rikachanさん旨いし、安いしと大喜びでした(^0^)b

ステージクス高島
その後メタセコイア並木へ寄りましたが、手違いで素通り(;´∀`)アセアセ
そのまま琵琶湖畔に出て目指すはステージクス高島(旧道の駅新あさひ風車村)
ここで道の駅のスタンプを押したいと(*^^)v
道の駅は廃止になり今流行りのグランピング施設になってますが、道の駅のスタンプラリーでは押印するとの事!!
バイクで走る目的のひとつとして道の駅スタンプラリーをされている方多そうですねぇ!!

安曇川 味付けかしわ鳥中
安曇川といえば。。。味付けかしわの鳥中となりませんかね(笑)
rikachanさんに聞けば家に帰って晩飯作るそうなので鳥中へ案内しました(´▽`*)
きたくは遅れていくのでみなさんへのお土産として買いました(^0^)b
その後道の駅妹子の郷でrikachanさんとお別れして、近くのスーパーで今夜の食材とアルコールを仕入れてみなさんが待っている湖岸緑地志那へ!!

湖岸緑地 志那
琵琶湖大橋を渡って湖東へ!!
今回のキャンプ地は琵琶湖南湖にあり、なんと無料ヾ(≧▽≦)ノって前にも言ってますかね(笑)
ただ数日前に雨が降って広場の真ん中はまだ水が引いておらず(^0^;
湖岸沿いは人気スポットですでに大勢のキャンパーが。。。
なので湖岸道路に近い場所でテントを設営していましたね!!

大目にみてもらって(笑)
本来はバイクは入れないと思いますが。。。 まぁ~大目にみてもらって(^0^;
きたくが到着した時は西友さん、hiroyasuさんがおられたのですが、風呂に行くという事できたくが留守番に!!
今回参加でまだ会ってないのはsatoさん、アストロさんですが、この時は買い出し中との事でしたヾ(≧▽≦)ノ
丁度落陽だったので綺麗でした~♪
前の六ヶ矢崎浜オートキャンプ場では曇っていて落陽が見られなかったので今回見られて感無量( ̄〇 ̄)v
落陽に向かってビールで乾杯しちゃいました(笑)

晩飯は鍋
今回は寒い事もあり鍋に!!
家で切ってきた野菜に鍋キューブを2個入れて出汁にして、スーパーで買った豚肉を投入(`・ω・´)キリ
一番大きいクッカーで充分鍋出来ますね(^-^)v
ダイソーメスティンで飯も炊きましたし、これだけでお腹は満腹( ̄0 ̄)ゲップ
鳥中の味付けかしわまで食べられませんでした(笑)

各々が好きなものを!!
他の方々も鍋が多かった(笑)
やっぱ寒いしね!! 
キャンプも回を重ねるにつれアイテムが増えますね(^0^)b
今回はランタンスタンドを持ってきている方が多かった!!
それに焚き木台も(#^.^#)v
これからの季節は焚き木がなにより暖かく過ごすには必須ですよね!!
きたくも焚き木台を買いましたが、今回のキャンプには間に合いませんでした(^0^;

安定のsatoさんと寒さ知らずの西友さん(笑)
いつもキャンプ用品が充実しているsatoさんはこの日も纏まりよく料理に酒にと(*^^)v
西友さんはみんなが寒さに震える中スエットだけで過ごすという。。。
脂肪って寒さに強いって証明になったのか(笑)

火に近づいて
陽が落ちて時間が経って。。。 それに吹き晒しなので琵琶湖から吹く比叡下ろしの風が冷たい(>_<)ブルブル
特にこの日は寒くて。。。 知らず知らずに皆さん焚き木に近づいてますね(笑)
後ろに見える大津の夜景も綺麗だったし夜空の星もまた綺麗でした!!
10月も下旬になるとファミリーキャンパーも数も減って辺りは静かでしたし、なにより無料で利用できるし、通年なので寒さに耐えるキャンプも出来ますね(笑)
たぶん午後11時前ぐらいに誰云うことなくお開きになったよう。。。
焚き木の火も小さくなったので安心してテントの中へ!!
外の寒さに耐えられる服装なのと、きたくのテントにはスカートがあるのでテントの中に風は吹き込まずだったのでそのまま就寝(-_-)zzz 一度トイレに行くために起きましたが、けっこう寒いし(^0^; その後寝る時にシェラフを足元に被せて再度寝て( ˘ω˘)スヤァ

お疲れ様でしたー!!






2020年11月18日水曜日

タープの試し張り

新旭町 県道333号線(風車街道)
10月20日(火) 今年の春に親しいバイク乗りさん達と久多の山奥でキャンプをして感じるものがあったのか。。。(笑)
それからテント買ったり、キャンプ用品かったりとキャンプに嵌りましたヾ(≧▽≦)ノ
今年はもう5回キャンプに行ってますねぇ!!
コロナ禍もあってソーシャルディスタンスを意識していた事もあると思いますが。。。
以前きたさん達とキャンプはなんども経験していますが、きたさん達は慣れているのできたくはなにもせずただ飲んで食べてただけだったのでそれほど嵌らなかったのかな。。。
よく判りませんが、今年は嵌りました(笑)

タープの試し張り
テントを買った時ぐらいからキャンプにまつわるSNSへも参加していろいろと情報を仕入れだして(笑)
テントひとつよりもタープがあればより幅が広がるんじゃないかと思い出して。。。
Amazonでポチっと(笑)
まずはお試しということで軽量格安タープ(3m×3m)とタープポール(直径18・2mm)を(笑)
でも、キャンプ中に設営する機会がなく(*´Д`)
今回試し張りを(笑)
でも、どこで設営していいかよく判らず以前行った六ヶ矢浜崎オートキャンプ場へ(笑)
YouTube動画で設営動画を見てましたが。。。
ポールのところにロープを2本かけて設営する動画はありましたが、1本だけという動画ないし(笑) ※付属のペグとロープは各6つ
とりあえず三角形を作ってポールが自立できるように立てるポールの反対側の端をペグダウンしてと。。。
少々時間かかりましたが、なんとか設営できました(*^^)v
タープがたるんでいるように見えるのはかなりの強風で、目一杯ロープを張ってもこの程度しか(*´Д`)

ダイソー500円メスティン
キャンプSNSで話題になっていたダイソーの500円メスティンを買い物のついでに寄ったら有ったので買いました(*^^)v 一合炊きになるようで市販されているメスティンよりもかなり小さいですが、使い勝手良さそうです(*´ω`*)v
今回は使いませんでしたが、ダイソーには組み立て式の五徳(100円)と固形燃料(25g×3個・100円)も合わせて買ってます(笑)
この組み合わせをキャンプSNSでは「自動炊飯」というらしい(笑)
今回はドリップ式のコーヒーを持って行ったので淹れたてのコーヒーを飲みました(´▽`*)v

六ヶ矢崎浜オートキャンプ場にて
暫しタープでコーヒーのんでボォ~っと(笑)
こんな時間もいいですねぇ(´▽`*)♪
目の前には琵琶湖が広がってるし、平日ということで他のキャンパーも疎らだし(笑)
2時間ほどしてボチボチと撤収の準備をして!!
せっかく六ヶ矢崎浜オートキャンプ場へ来たのだから記念の一枚を(笑)

新旭町の銀杏並木
撤収後近くの銀杏並木で夕暮れ時の様子を(#^.^#)
ここの銀杏も少し色づいてました!!

いつもの安曇川へ
新旭町から西に走ると安曇川!!
今回もここで落陽の時。。。

落陽の時
これで難敵だったタープの使用にも目途が立ちました(`・ω・´)キリ
これから少しづつ小物揃えたりキャンプに行ったり。。。
( ゚д゚)ハッ!
もちろんツーリングにも行きますけどね(笑)

お疲れ様でしたー!!

 

2020年11月15日日曜日

山の紅葉は始まったか?

秋らしく。。。
10月18日(火) 朝は曇り(*´ω`*) なのでのんびりと朝寝してからモゾモゾと身支度をして山の様子を見に行こうと( ̄▽ ̄)v
朝晩は涼しいというよりも少し肌寒く感じるほどになったので紅葉の兆しが前よりももっとあるんじゃないかと!!
 
木々が色づいてきて
花折峠を越えて先へ進むと。。。
オオッ( ̄0 ̄) 色づいてるやんヾ(≧▽≦)ノ
紅葉の早い木でしょうねぇ!!
これから徐々に山は華やかになりますね(^_-)-☆

一部が紅葉
毎年楽しみにしている木があります(*^^)v
この木の一部が紅葉しだすと山の紅葉は進んであっという間に紅葉の盛りになります!!

朽木の桜並木
朽木の桜並木にも紅葉の兆しが!!
桜の紅葉は場所により赤くなったり黄色のまま散ったりしますよね。。。

里の桜も紅葉
桜は春と秋に楽しませてくれますねぇ(´▽`*)v

ススキもこれから穂を広げて
ススキもまた楽しみのひとつ(#^.^#)v
これから穂を広げてやんわりと落陽の光を受け止めるので大好きなんです!!
寒くて身を縮めながら帰路を急いでいる時でも綺麗なオレンジに染まったススキを見つけると写真を撮っちゃいます(笑)

葛川小学校近くにて
葛川小学校近くにある大きな木もまた早くから紅葉しだす木
これからの1ヶ月間は山が華やかになるので暫く山通いが続きますかね(笑)

お疲れ様でしたー!!

 

2020年11月8日日曜日

再び丹波黒枝豆を買いに!!

街道沿いのキャプテンラーメン
10月13日(火) 先日買って帰った丹波黒枝豆が旨かったんです(´▽`*)v
水1Lに対して塩大さじ2杯で塩茹でして、冷める前に振り塩を!!
ほんのり塩味の利いた丹波黒枝豆はプリっとした大粒の豆でビールが進みました。。。
アッ( ̄◇ ̄;ビールテイスト飲料でした(笑)

醤油ラーメン(大)
なので再度買いに行こうと!!
今回はソロで、ついでに丹波の山の中をツーリングしてから丹波篠山へ行こうかと(^-^)v
まずは腹ごしらえで京北国道162号線沿いのキャプテンラーメンへ(笑)

京丹波町
その後日吉から丹波へ抜けて走りますが、この地域の農作物は丹波産となり世間では高評価で高価格で売り買いされているそうです!!

ススキにセイタカアワダチソウ
あちらこちらにススキとセイタカアワダチソウが見られます(´▽`*)
もう秋ですねぇ(´∀`*)ウフフ
京丹波から丹波篠山への道はどの府道、県道、その他道路もよく整備されてます!!
ずっと快走路が続くのは農作物で潤っているということでしょうねぇ(´▽`*)

丹波ふるさと村 丹波 黒枝豆販売収穫体験
先日rikachanさんと寄った丹波ふるさと村へ再訪(´▽`*)v
また一株買ってせっせと黒枝豆採りました(笑)

黒枝豆の畑
すべての畑が黒枝豆を栽培している訳じゃありませんが、相当数の畑で栽培されてますねぇ!!
よくよく見るとたわわに実った枝豆がみられます(^-^)v

丹波篠山の穀倉地帯
山間に広がった広大な平地のほとんどが田畑。。。
この地域は朝晩の冷え込みも半端ないようで日中との温度差が旨い農作物を育てているようです(^0^)b

残っていた曼珠沙華
丹波篠山を後にして亀岡へ!!
府道25号線(亀岡園部線)沿いの田畑の畦にはまだ曼珠沙華が残っていましたヾ(≧▽≦)ノ
でも、近寄って見てみると。。。 さすがに盛りは過ぎてますねぇ(^0^;

亀岡の田園地帯
亀岡の田園地帯もまた丹波篠山と同様豊かな大地が広がっていますね!!
この地域は都市部に近いので近郊農業となるようで休耕田もなく、また区画整備もされ、立派な道路も整備されてますねぇ(*^^)v

落陽の時
亀岡で落陽を迎えたのでいい場所探して走りましたが。。。
至る所に大きな鉄塔と電線が(*´Д`)
亀岡って田舎の都会って表現がぴったりですわぁ(^0^;

やっと見つけた自然の風景ですが。。。
オッ( ̄〇 ̄)
いい場所やん!!ってNineTを停めて写真を撮りましたが。。。
家に帰ってパソコンで画像を確認すると。。。
ぶっとい電線写ってるやん(*´Д`)って(笑)
亀岡で自然豊かな風景を撮るのはなかなか至難の業ですねぇ。。。 orz

お疲れ様でしたー!!

 

2020年11月4日水曜日

丹波黒枝豆を求めてツーリング

道の駅光悦 まつたけ定食¥700
10月6日(火)って前の投稿と前後しちゃいました(^0^;
Instagramできたくに絡んで頂いている大阪堺のrikachiaさんからツーリングの誘いがあったので行く事に(*^^)v
ちょいトラブルがありお会いしたのは午前11時頃(^▽^;)アセアセ
まずは腹ごしらえということで亀岡の道の駅光悦でまつたけ定食(¥700)もちろん地元産の松茸じゃないとの事(笑)

曼珠沙華の畦にて
今回の目的はですねぇ。。。
ずっと前から行きたかった丹波篠山の丹波黒豆の黒枝豆を買う(`・ω・´)キリ
何年前だったか、NineTで丹波篠山方面へツーリングした時にたまたま季節が丹波黒枝豆を街道沿いで売っている時期で買おうかと思ったのですが、もって帰る手段がなくて断念したのですぅ(^0^;
rikachiaさんも「行きたい」ということで意見が一致したので亀岡から丹波篠山へ行く事に(^0^)b

ROUTE77
国道372号線(デカンショ街道)を西へ走って丹波篠山へ!!
途中街道沿いの黒枝豆売りの露店は。。。 ほとんど閉まってますねぇ(*´Д`)
まだ時期的に少し早いような。。。 orz
街道沿いの様子は判ったので丹波篠山にあるROUTE77へ!!
ここは以前から知っていたのですが、きたく一人じゃ~入らないですねぇ(笑)
でも、今回はrikachanさんがいるので(笑)

チーズケーキセット
聞けばrikachanさんは再訪だとか、雰囲気がいいのでもう一度来たかったとの事でした!!
お腹はまだ空いてないのでチーズケーキのセット(¥600)を注文(*´ω`*)v
テラスに席を決めて暫しのおしゃべりタイム!!

オーナーがバイク好き
ROUTE77のオーナーさんはバイク好きらしく、その関係でバイク乗りさんの間で広く知れ渡っているそう。。。

ROUTE77店内
行った時が午後3時頃だったので客は少な目でしたが、飯時はけっこうな賑わいだとか!!

カウンター
店内の装飾にそれほどバイク好きは感じませんでしたけど、店名のROUTE77ってアメリカのROUTE66をもじっているんでしょうねぇ!!

どことなくアメリカを思わせる
rikachanさんはバイクに乗り始めてまだ日が浅いんでしょう。。。
バイクで走る事が楽しくて仕方がない様子
SNSで知り合ったバイク乗りさん達とコンタクトを取ってマスツーリングしたり、ソロで走ったりしているようです(´▽`*)
女性のバイク仲間はいないのかと聞くと、女性特有の悩みが。。。
女性でバイク乗っている方ってパートナーの男性の影響が大きいそうで(^0^;
どうしても男性の都合に合わせたり、家庭持ちの女性ライダーは時間に制約が多くあったりするのでスケジュールが合わなかったり、制約が多いそうで(^0^;
なので一緒に走る時は男性が多いとか!!

ROUTE77入口
まぁ~きたくにしてもソロで走る事が多く、マスツーリングする事ないのはやはり相手の都合ときたくの都合が合わせにくいってのがありますね(^0^;
夜勤明けで走るので朝早くの待ち合わせは出来ませんし、夜は晩飯作るので(笑)
似たような環境って感じですか!!

ROUTE77全景
rikachanさんはクルーザー系のレルブ250なので飛ばす訳じゃないけど、走りはしっかりしてますし、ちゃんと道路の真ん中を走ってくれます、それにコーナーでも自身の足前を過信せずちゃんと減速してくれるので安心して先導できますね(^0^)b

出発の時
レルブ250が大きく見えるほどの小柄なので取り回しには苦労してますねぇ(^0^;

丹波ふるさと村 丹波 黒枝豆販売収穫体験
ふたたび来た道を引き返し国道372号線を東へ向いて走っていると。。。
丹波ふるさと村黒枝豆販売収穫体験という看板が目に留まったので寄る事に!!

一株¥500
バイクを停めて店に行くと店先にわんさかと積んであるのが丹波黒枝豆が生ったまま(笑)
これを一株買って自分で実を採るらしい(笑)
なるほど( ̄。 ̄) 手間を省いて、その分お安く売ってる訳ですか!!
というのも街道沿いの露店では大方¥800ぐらいで売られているのですが、この店は¥500なのです(´▽`*)♪

ハサミで実を切り取る
店の近くには実を採るためのハサミと枝豆を入れる袋が用意されていて、残った葉や枝は大きな袋に入れられます!!

実ったままの枝豆をお土産に
きたくは枝から豆を採って袋に詰めましたが、rikachanさんは不要な葉や枝だけ切ってそのままバイクのダンデムシートにネットで固定(笑)

なかなかマニアックで(笑)
堺まで帰るまでに枝豆が落ちちゃうんじゃないかと心配しますが、当のrikachanさんは平気なよう(笑)
その後亀岡方面へ向けて帰路につきますが、rikachanさんは国道173号線で大阪方面へ!!
きたくは亀岡方面へ!!
「お疲れ様ー!!」と一言かけてお別れしました(^.^)/~~~

亀岡の曼珠沙華
その後きたくは亀岡を通って京北経由で帰るつもりでしたが、道間違えて(*´Д`)
急遽googlenaviで京北へ抜ける道へ(笑)

落陽の時
途中で太陽が山へ落ちるし(--〆)

たぶん今年最後の曼珠沙華
この地域は田畑の畦に曼珠沙華が多く自生?していますね!!
夕暮れ時の陽の光でより美しく感じます(^-^)v

もう太陽が隠れるぅ
空は快晴で綺麗な落陽でした!!
一日走って最後にこんな綺麗な夕陽が観られるなんてラッキーヾ(≧▽≦)ノ

夕陽を浴びて
綺麗な亀岡の田園地帯の夕景と共に曼珠沙華が映えます(*^^)v
その後国道477号線を走って京北へ抜けましたが、えらい山道で(--〆)
外灯なんて有るはずないし、心細いD-TRAKER125のヘッドライトが頼もしく感じるほどの闇が(*´Д`) 延々30分は走ったんじゃないかと( ̄0 ̄;
 
天龍ラーメン
この日は嫁さんは晩飯要らないということだったので自宅近くの天龍ラーメンでチャーハンのセットを食べて!!

セットのチャーハン
そういえば。。。 晩飯を家で食べずにラーメン屋で済ませるって滅多にないなぁ~って(笑)
そんな事を考えながらラーメンとチャーハンを完食して(笑)
勘定払って外に出るともう夜。。。
腹一杯になって夜道を自宅へ帰るってなんとも新鮮(爆笑)

お疲れ様でしたー!!