ページ

2025年7月23日水曜日

あぢぃ(*´Д`) 

上賀茂橋近くの大木群
6月20日(金)
あぢぃ(*´Д`)ハァハァ
梅雨なんですけどね。。。 快晴なんです(笑)
それに容赦ない太陽の光がまた暑い暑い。。。orz

水量は少し多目!!
今は梅雨期間だよね?って問いたくなるような天気(笑)

日影が嬉しい!!
まだ歩きだして間がないのにこの暑さはなに( ̄。 ̄)?

賑やかに。。
たぶん女子高生でしょうか。。。
自転車を走らせながらも楽しそうに会話を!!
やっぱ若いっていいよねぇ(^0^)b

ササクレヒトヨタケ
歩いていると目に留まった大きなキノコ
googleレンズで調べると「ササクレヒトヨタケ」との事
出始めなら食用になるとの事ですが、採って食べようとは思いません(笑)
キノコは怖い(+o+)ブルブル

アオサギの日光浴
なにやら変わった鳥がいるなぁ~って思ってよくよく見たらアオサギ(笑)
羽を広げている? こんなアオサギを見たの初めてかも(^0^♪
調べるとアオサギの日光浴だそう!!

陽射しが強い。。。
歩いていて陽射しがきついなぁ(^0^;って思う。。。(笑)
特に出町橋から折り返して賀茂川を北に向けて歩くと太陽を背にするからなのか。。。
ヒシヒシと暑さが( ̄0 ̄;アジイ

リペア後
MORIWAKIのHPにはチタンモンスターは約1ヶ月間ほどの時間が必要と書かれていましたが。。。
MORIWAKIとメールのやり取りで約2週間ほどと短縮 エッ( ̄。 ̄;
リペアマフラーをMORIWAKIへ送った翌日にMORIWAKIの担当者から電話があって。。。
「取り外したサイレンサーは必要ですか?」と。。。
「記念に残す事もしませんのでそちらで処分お願いします!!」と(*^^)v
「それと、リペアですが、もう終わりましたので梱包が出来次第返送致します!!」
Σ( ̄□ ̄|||)マジカ
MORIWAKIに送って2日目でもうリペア出来たんだΣ(・ω・ノ)ノ!
MORIWAKIからの発送は電話の翌日だったようで
きたくの元に届いたのは電話の翌々日という早さ(;^ω^)

届いたリペア品の中に。。
開けて中を確認する時に封筒が同封されていて。。。
中にMORIWAKIの社長からの製品を使っている事への感謝状?
もちろん手書きではなくコピーですが。。。(笑)
ちょっと嬉しかった(#^◇^#)v
取り付けは後日改めて!!

お疲れ様でしたー!!

 

1 件のコメント:

  1. 今年は梅雨が明ける前から暑くて猛暑日の連発ですね!
    暑い中での加茂川ウオーキングは木陰もあるので良いですね~
    やはりと言うか自転車に乗ったJKの後ろ姿も👍

    モリワキ悲鳴マフリャーのリペアー もう出来たのですね?
    サイレンサーのモナカ部分を交換するだけなのですか・・・
    サイレンサー部分 欲しかったにゃ~
    今時 コピーとは言え 手書き文とは『やるなモリワキ!』

    返信削除