ページ

ラベル 小春日和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小春日和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月3日月曜日

小春日和

ヒドリガモ
3月6日(月)
仕事から帰って即ウオーキングへ!!
歩き出しは肌寒かったんですけどね。。。
ほんの少し歩いただけで上着のジッパーを開けないと汗が滲むほど(^0^; 

陽射しは強く
陽射しはまだ斜めから射し込みますが強く、当たるとほんのりと暖かくかんじるほど!!
春の気配を感じづにはいられませんねぇ(*^^)v

カイツブリ 浮遊

カイツブリ 潜水開始

カイツブリ 餌探し

カイツブリ 浮上中

カイツブリ 浮上

カイツブリ 再び浮遊
カイツブリが潜って餌取りする様子を連写で撮れましたので(笑)
それほど長い時間潜っている訳じゃなく数をこなして餌を取る感じですかね!!

イソシギ
寒さが緩むと急な流れのところに行くのは鴨だけじゃなくイソシギもどんとの水が流れ落ちる際まで行って餌を探してました!!

葵橋の下にカワセミ
久々にカワセミを見ましたが、近頃は姿あまり見られずで、たまに見ても以前のように近づけず、すぐに飛び立たれてします(^0^;
出町柳を縄張りにしているこのカワセミも♀を求めて行くんでしょうかねぇ。。。

スズメ
どこにでもいるスズメ
すばしっこくてちょっと近寄るとすぐに飛び立つのでこうして写真に撮ってよくよく見ると他の野鳥同様綺麗なグラデーションをしていますねぇ。。。

そろそろ歩く時の服装ももう少し軽装にしないと汗ばみますねぇ。。。
また一歩春に近づいた感じがしたウオーキングでした!!

お疲れ様でしたー!!