ページ

2012年6月5日火曜日

エイプでプチツー(奥琵琶湖)


マキノのメタセコイヤ並木
仕事を終えて外に出ると快晴の空(^^)v メガシャキを一本飲んで目を覚まして(^^;ガレージからエイプを出して恒例のプチツーへと!
今回の目的地は在原(ありはら)の業平そば(ぎょうへいそば)を食べに行く事。ここのそばは10割蕎麦だそうできたくが初めて食べたのは2008年6月15日(日)にブロスのきたさん主催の日帰りツーで立ち寄って食べました。ツーも印象的でしたが(爆走)業平蕎麦も印象的でここからきたくは蕎麦好きになったのです。

在原の業平蕎麦
マキノ町のメタセコイヤ並木を走りまだ北に向かって山道を走っていくと在原(ありはら)という小さな集落があり、その中に業平そばがあります。店といっても田舎の家の広い敷地の中に作ったという感じです。今年の冬は3.5mほど雪が積もったそうですが、営業はしていたとの事、道は除雪されているんでしょうね。。(^^;ギモン

業平そば店内
店内は大きな岩のテーブルと砂利が敷かれてなんとも印象的です。でもワサビがチューブだったり塩や七味がスーパーで売っているものだったりと蕎麦以外の拘りが。。。(ーー;ナイナァ~

ザル蕎麦 ¥600
出てきた蕎麦は、10割蕎麦ということで蕎麦は短く、太さもバラバラで素人が切ってるのかい!って感じの蕎麦です。きたくも2~3回蕎麦打ちをしたことありますが、もっと上手に切れましたが(^^;
でも、蕎麦の味と香りが口の中いっぱいに広がってこれはこれで美味しい蕎麦だと再認識しました(^^)b





季節のてんぷら ¥500
一緒に注文したのはきたさんツーでも頼んだ「季節のてんぷら」
出てきたてんぷらの内容は
コブミ
タラの芽
シイタケ
コシアブラ
天然アユ
の5種類でした。
かなり野草の味を濃く残した味は好き嫌いがはっきりと分かれると思いますが、きたくは好みの味でしたし、天然鮎がちょいほろ苦く、鮎独特の味が濃いもので酒の肴にすれば進むんじゃないかと(^^)

海津大崎にて
蕎麦を食べた後は一旦国道161号線へ出て、海津大崎から奥琵琶湖パークウェイへと(^^)
この道もよく走ります! 平日ということで車も少なく快適に走れますが、何故かアクセルは控え目に(^〇^;コウイショウカ。。。

海津大崎にて
琵琶湖でも開発が進んでいない湖北は本来の琵琶湖の姿を残していますし、湖幅が広くかなり雄大な風景を見ることができます。この周辺を専門に撮影するアマチュアカメラマンやプロが多くいるのも納得できます。

海津大崎の桜並木
海津大崎は琵琶湖に突き出た桜並木で有名なところ。毎年桜の咲く季節になると道は一方通行になり交通規制も入って賑わいます。でも今の季節は人も疎らで琵琶湖の風景を楽しむにはちょうどいいんじゃないかと(^^)

琵琶湖を楽しむ
本日の琵琶湖は凪。海津大崎に車を停めてカヌーで琵琶湖を横断する人の姿もありました。対岸は近江塩津辺りでしょうか。カヌーの低い目線で見る琵琶湖の風景はきっと絶景でしようね(^^)

その後は来た道を折り返して帰りました。途中下りでエンジンブレーキをかけながらアクセルを開けていくとエンジンがバラバラとガス欠のような症状に(ーー? そこからもっとアクセルを開けるとなんの問題もなく加速していきますが、ちょい気になります。。。  家に帰ってプラグを確認すると綺麗な狐色に焼けていました。もうここまで来るときたくじゃ持て余します(^^; なんとか都合つけてヌッシーさんに見てもらいましょうかね(^^)オネガイシマス

本日の走行220kmぐらい
燃費 約40km/L


自宅より宝ヶ池方面で今年初めての花火
家に帰ってから夕食の支度(^^) 今夜は味覇(ウエイパー)と鶏ガラスープを合わせた出汁で餃子鍋。
豚バラ肉、キャベツ、もやしなど入れて最後に餃子を入れてひと煮立ち(^^) 
息子と食べていると外から大きな音がしていましたので3階に上がって窓から見ると。。。
宝ヶ池プリンスホテルが打ち上げている花火を見ることが出来ました(^^)v
きたくのコンデジではこの程度しか写りませんね(^^; コンデジを固定してシャッターを切るタイミングをベストにするとまだマシな写真が撮れますが合間に撮ったらこんなものかと(^^;
今年初めての打ち上げ花火でした(^^)♪ 

あ~ 今日もいい一日でした(^^)v


8 件のコメント:

  1. 四国には本当に美味い蕎麦って言うのは
    ない気がします(あったらごめんさいm(_ _)m)
    やっぱりうどんなんですよねー
    せいぜい素麺、つまりは小麦なんです
    だからねーこう言うの見ると本当に美味そうで(^¬^)ヨダレ
    一度十割り食ってみたいものです

    返信削除
    返信
    1. 四国に旨い蕎麦屋がない? そんな事はないでしょう(^^)
      まぁ~うどん県(香川県)の影響もあるのかもしれませんけど(^^;
      近頃は雰囲気を大切にした店が多くありますから探せばたくさんありますよ(^^)b
      十割蕎麦といっても使う蕎麦粉によってかなり香りや喉越しが違うようです。
      そんなところが蕎麦の面白いところですね(^^)v

      削除
  2. あ! ここってブロスの関西メンバーで行った場所でしたねd(^^;)
    在原でしたか・・・知る人ぞ知る山奥の蕎麦屋ですね!
    で、〆は奥琵琶湖パークウエイでしたか・・・いいですね

    休日が変わり落ち込んでるかと心配してましたが、一人遊び?を楽しんでる
    みたいで安心しました。 今度 月曜か木曜に合わせて休みを取りますので
    京都方面で遊んで下さいね~f(^^;)

    PS それからキャブですが、ここまで煮詰めたのなら最後まで自分で頑張りましょう(爆逃)

    返信削除
    返信
    1. ヌッシーさんも覚えていましたか(^^) あまりにも素朴な蕎麦で印象的でしたね!
      奥琵琶湖パークウエイまで行くつもりはありませんでしたが、ついつい(^^;
      でも安全運転でした(爆臆)

      本当なら土日の週休日が一番いいのですが、今の会社では無理ですねぇ~(^^;
      前向いて、平日休みを楽しもうかと(^^)b バイク降りるわけじゃありませんからね!
      会い難くなりますが、ブログもありますしね(^^)

      休みが取れたら京都へお越しください! いい場所へ案内しますよ(^^)v

      で、キャブですが、保証範囲内ですのでよろしくです(^^)v

      削除
  3. あまり詳しくないんですが・・・
    もしかしてコレが食感を大切にするためワザと太さを揃えない「乱切り蕎麦」じゃないかと~~(爆違?)

    それにしてもきたくさん、最近よくバイクに乗ってますね!
    何か忘れたい現実でもあるんでしょうか?(爆謎)

    返信削除
    返信
    1. そんな技があるんですか? 単に下手なだけじゃないんですかね(爆)
      まぁ~ 美味しい蕎麦でしたが(^^)

      忘れたい事? たくさん有りすぎて(ーー;
      でも、一番よく乗って行った頃の数分の一しか走ってませんけど(^^)b

      削除
  4. こんにちわ〜^^)/
    此処のメタセコイヤ並木に行ってみたいです!^^
    そう言えば、先日お客さんが見た事もない大きい車に乗ってきたので「何て言う車?」と聞くと、「セコイヤ」だって...
    「大木」みたいな意味があるそうな?!
    みんなから「せこい」と言われるのが嫌なんだとか^^;
    蕎麦屋さんの雰囲気も抜群〜!^^
    こんな所... 落ち着きますね d(^^

    返信削除
    返信
    1. そんな車があるんですか! 四輪って一般的な乗り物ですから知らないメーカーや車種もたくさんあるんでしょうね(^^) でもセコイってのが笑えます(^^)v

      店の雰囲気も独特でしたが、店の中を吹き抜ける風が心地よかったです(^^) 標高が高く、夏でもクーラーが要らないような場所らしいです(^^)b

      削除