ページ

2011年11月30日水曜日

近所の紅葉は?

帰宅途中
今日は薄曇(^^; 紅葉の写真を撮りたいといつものポイントに行きましたが、この天気じゃ期待できません。。。 ま、元気なカブの雄姿でも一枚(^^)

桜の紅葉
暫く走ると日が射してきたのでカブを停めて賀茂川の土手へ降りてポイントを探しますが、気に入ったところがなく(^^; アップで一枚 ♪

紅葉のトンネル
川端通りを北へ進むと北山橋と上賀茂橋の間は道路の両脇に巨木が立っており紅葉のトンネルになっています。冬は雪、春は新緑、夏は緑の四季折々のトンネルが楽しめる場所です。以前から何度か撮りにきているのですが、なかなか紅葉しません(ーー;それに今年はケヤキの紅葉が良くないので今一のトンネルでした(^^;

宝ヶ池より比叡山を望む
そろそろ近所の山の紅葉が見ごろだろうと自転車で宝ヶ池まで走りました(^^)案の定紅葉真っ盛りです(^^)v 休日なら大勢の人で賑わうところですが、今日は平日(^^)人もまばらでゆっくりと自転車で散策できました。

何処も彼処も紅葉
池の周りは一面紅葉して綺麗です(^^)ここは新緑と紅葉の時期に来ると気持ちのいい場所です。

メタセコイヤの紅葉
最初なんの木か判りませんでしたが、幹に「メタセコイヤ」と札がかかっていました(^^;
綺麗な紅葉です(^^) 特に光を透した葉はなんともいえない綺麗な色をしています。
メタセコイヤといえば滋賀県高島市マキノ町にメタセコイヤ並木があります。先日おやぢ同好会できたさんがマキノの紅葉はまだ進んでいないと言っていましたのでこちらの方が進んでいるみたいです(^^)

今日の相棒 MTBフルサス
最初カブか車で遠くの山へ行こうかと思っていましたが、近くでもいい場所があったんです(^^)b
いい休日でしたが、息子が修学旅行に行って今夜は少し淋しい夜です(^^; 今夜は久しぶりに嫁さんと二人きりで飲みましょうかね(^^) あと数年するとこんな日が多くなるんだと思うとちょっと淋しいような気も(^^;

2011年11月28日月曜日

呼び出されて神戸!

左から 煙突さん、ヒロさん、悠々さん、きたさん
数日前にユン暴さんからメールがありRDH神戸に集まりましょうと(^^) 毎週神戸に行くなんてかなり久しぶりの事です。嬉しかったなぁ~
きたくが最後に到着のようでみなさんの熱い眼差しにたじろぐきたくです(^^; 骨折でバイクに乗れていないと思っていたきたさんがZEPで来ていたのはビックリでした(@@; それに今年初めてのヒロさん、煙突さんも満面の笑みで迎えてくれました(^^)b

煙突さんのDEBELとヒロさんのZRX1200S
みなさん愛車は綺麗に乗られています(^^) きたくも見習わないと(^^;

ユン暴さんのZ750RSときたさんのZEPER750ファイナル
ユン暴さんは近頃ZⅡしか乗ってないのかな。。。 どうもZEPER750を売ろうと思っている様子(^^; きたさんはAZさん状態へ突入を目論んで増車?を頭に描いているか?(^^;

おやぢ同好会 関西支部総会?
近頃はキャンプツーが開催されるけど、日帰りツーがなくなりみなさんのお顔も見る機会が少なくなりましたがたまにお会いすると話が弾みますね(^^)

悪口漫才「言いたい放題」結成記念公演inRHD神戸
よくしゃべってましたこの二人(ーー; お互いに自分は完璧で他の人は自分達に比べて「あ~だ、こ~だ」と(^^; それも面白可笑しく傷つけずで話すので面白いんです。が。。公演時間が長い(爆)

ネタにされているZⅡ
白い歯がなんとも不気味な二人です(^^) 

左から悠々さんとヒロさん
今回車検とカスタム中とのことであの癖のあるSR520改は見られずでしたが、車で元気な姿を見せてくれた悠々さんでした(^^) それにしてもヒロさんとZRX1200Sがよくお似合いです(^^)

ZEPER750ファイナル
このバイクが今市場では高値で取引されているんですよね~ ガソリンタンクが火の玉でシールじゃなく塗り分けられています。今では欠品とのこと。

Z750RS
エンジンの中身はリッターになっているとか。。。 ガチャガチャと五月蝿いエンジンですが、バイク史に残る名エンジンですね! 

ちょっと早い時間でしたが、みなさんそれぞれに予定があるので解散となりました(^^)みなさんを悠々さんと見送り、きたくはRDH神戸周辺の紅葉を写真に収めて(^^)b

RDH神戸近くの紅葉
RDH神戸周辺の紅葉は真っ盛り(^^) 暫しの散策は気持ちのいいものです!

夕日に照らされて
道端の紅葉なので近くには電線が張り巡らされていますが、紅葉は真っ赤に紅葉しています。神戸でこのような時間を過ごせる幸せを噛み締めます(^^)v

国民宿舎かもしか荘
そんな華やかな山の様子とは別に国民宿舎かもしか荘は。。。

告知
閉館していました(ーー; RDH神戸で宴があると必ず仲間と一緒に露天風呂に入りおしゃべりをしていたのですが、もう神戸で宴があってもここの露天風呂に入ることは出来ません。

ふと。。。 日本の経済が右肩上がりに成長していた時はなにもかもが上手く回り、採算度返しの事業でも色んな理由をつけて存続していたものが経済が悪くなると切り捨てられていきます。仕方の無い事だと理解します。でもちょっとだけ心の中で割り切れないものもあります(^^; 












琵琶湖大橋料金所にて 1
時間は午後4時17分。夏なら太陽はまだ頭の上にある時間ですが、この季節になると山の向こうへ沈んで行きます。太陽が沈むとなんとなく物悲しくなり急いで家へと(^^)

琵琶湖大橋料金所にて 2
ちょっとだけ加工してます(^^; この日は家族と近くの居酒屋へ行く予定でした。久々の外食でビールが旨かったなぁ~ 夜勤明けでバイクに乗って仲間とおしゃべりして、夜居酒屋でビール(^^)3杯目にさしかかるころには瞼が重い重い(^^; 家に帰り、即布団に入りました(^^)v

みなさんお疲れ様でした~ また遊んでやってください(^^)v

2011年11月26日土曜日

晩秋? 朝の賀茂川

早朝の賀茂川 1
先日から紅葉の名所、有名寺院など数箇所周りました。もみじが真っ赤に紅葉して綺麗でした(^^)
でも、身近な紅葉となると赤より黄色が馴染みが深いのも事実。
仕事終わりに賀茂川を少し散策しながら写真を撮りました(^^)b

早朝の賀茂川 2
今年の紅葉は一部の木で枯れたように紅葉(枯葉 かつよう)しているのがよく見られます。毎年綺麗に紅葉するけやきの街路樹もくすんだようになって少し淋しい街景です。

早朝の賀茂川 3
でも綺麗に紅葉している木もたくさんあります。朝の低い太陽の光を一杯受けて木が輝いて綺麗です(^^)その横では出勤を急ぐ車がたくさん通り過ぎて行きます。

早朝の賀茂川 4
京都市内はまだまだ紅葉が楽しめます(^^)でも、ところによってはもう晩秋を思わせる雰囲気のある場所も。。。

早朝の賀茂川 5
土手に積もった落葉が朝日を浴びて一足早い晩秋を演出していました。ちょっと気が早いですかね(^^;

早朝の賀茂川 6
あと2週間ぐらいは紅葉が楽しめますが、写真を撮るシチュエーションが紅葉の木々から落葉へと変化していきますね。

早朝の賀茂川 影が長く伸びて
散歩をしている壮年の方々、通勤を急ぐ方々に混じって学生が朝錬のためにジョギングをしています。その足元に長く伸びた影が次の季節を予感させてくれました。


2011年11月24日木曜日

詩仙堂(丈山寺)

詩仙堂への道
一乗寺といえば宮本武蔵が吉岡一門と決闘した場所(一乗寺下り松)として有名な場所です。そして有名な寺院が多くある場所でもあります。 この場所にきたくが小さい頃両親に連れてこられた狸谷の不動さんもあります。
家から自転車で20分ほど走ると一乗寺に到着。曼珠院道から詩仙堂へと進むと多くの観光客と車で狭い道はごった返してとても自転車で走れる状態じゃなくなりました(ーー; この地域は山の麓に広がっているので坂も多く結果自転車は押して行く事に。。。

詩仙堂 庭園
詩仙堂の事はよく知りませんでした(^^; 拝観料を払い中へ進むと多くの観光客で賑わっていますが、その建物自体は小さいものでした。

パンフレットから抜粋
『現在詩仙堂とよばれているのは、正しくは凹凸窠(おうとつか)であり、詩仙堂はその一室である。凹凸窠とは、でこぼこした土地に建てた住居という意である。詩仙堂の名の由来は、中国の漢普唐宋の詩家三十六人の肖像を狩野探幽に描かせ、図上にそれら各詩人の詩を丈山自ら書いて四方の壁に掲げた“詩仙の間”を中心としているところからよばれる』

よく判らない(^^; ネットで調べてなんとなく判りましたが。。。(^^) まぁ~ いいじゃないですか(爆)

この庭園は写真で見る限り庭ですが、ツツジまでが庭の中にあり紅葉はその奥の庭園にあります。一種の借景をして成り立っている庭園となります。借景は部屋から見た庭園が背景も庭の一部として成立される手法によく持ちいられますが、別の庭を借景としているのは珍しいんじゃないかと。でもきたくは庭や寺院の事に詳しくないので間違っているかも。。。(^^;

詩仙堂 庭園にて
こじんまりとした建物にこじんまりとした庭園。その中には秋が満載でした。ただ休日ということもあり多くの観光客が押し寄せていましたので写真を撮るどころじゃありませんでした(^^;

詩仙堂 庭園にて
今日は多くの人が来ていますが、季節外れの平日に来れば詩仙堂の良さが実感できるだろうなぁ~なんてちょっと思いながら詩仙の間や庭園を散策しました(^^)

詩仙堂 庭園にて
詩仙堂を出てこの地区の一番奥にある狸谷の不動さんへ歩いていく事に。京都では珍しい坂道を上って行くと観光客は居なくなりひっそりとした不動さんが。。。

狸谷の不動さん 参道
両親に連れられて来た記憶はほとんど残っていませんでした(^^; 本堂にお参りをして辺りを散策しますが、きたくの記憶はまったく甦ってこず(^^; ただ250段ある本堂への階段だけはなんとなく記憶があるような。。ないような。。。

狸谷の不動さんのお参りを終えて詩仙堂まで戻り自転車で漫珠院門跡まで行く事に。

漫珠院門跡
一乗寺から自転車で10分ほど走る?歩く?と修学院地区に入り曼珠院門跡があります。門跡とは皇室一門が住職を務めたことを意味するそうです。白壁に5本線は皇室と縁があった寺院につけられている「格式」を意味するそうです。京都ではよく見かける寺院の白壁です。

曼珠院 弁天島にて

曼珠院門跡へは入らず弁天島だけ散策することに。ここも多くの観光客で賑わっていまいたから(^^;

曼珠院門跡 刺使門近くにて

曼珠院門跡 弁天島にて
修学院といえば修学院離宮が有名です。でもここは宮内庁へ事前に予約が必要で気軽に訪れる事ができないのです。

この地区も一乗寺もきたくがよく自転車でポタリングする場所なのです。普段は静かでいいところですが春と秋は京都の風情を楽しみたい方々が多く訪れます。






せっかくの紅葉狩りでしたが、生憎の天気でした。 京都の紅葉は12月上旬まで楽しめそうです。あと少し色んな場所を周ろうかと(^^)v

自宅より東を望む(山は紅葉)
そして夕方は恒例?の銭湯へ(^^)b 今回も息子を連れて体の芯まで温まって一日の疲れを取り、風呂上りのビールで明日への活力を注入しました(^^)b

2011年11月21日月曜日

紅葉が本番を迎えて

高雄 杉坂口近くにて
生憎の天気でした。曇り時々雨という恵まれない天気を少し恨めしく思いながらもカブで高雄へと!
街中を抜けて高雄へも行けますが、カブなので京見峠を通って山道を高雄へと(^^)
途中道路標識の温度計は8℃を示す通り厚着をしていたにも関わらず寒い(><)b

京見峠手前にて
山へ入ると一気に紅葉が綺麗になっていきます♪ 時折カブを停めて写真を(^^)

北山杉と紅葉
杉坂地区は林業の盛んな集落。あちらこちらで製材や材木商の看板を見かけます。この家もそんな一軒なんでしょうね(^^)

高雄 国道162号線
昨年もこの場所で撮りましたが、昨年は散り始めでした。今年は真っ盛りの紅葉が綺麗でした(^^)

高雄 もみじ家
平日にも関わらず多くの紅葉狩りを楽しむ観光客が押し寄せています。高雄の料理屋は繁盛しているようです(^^) 春も新緑が綺麗ですが四季の中でこの季節が一番賑わいます。昼食で¥3000~  夕食は。。。?  ちなみにきたくは入った事ありません(^^;¥ガ

日が射して
全体が紅葉しているというには少し早いような気がしますが、それでも綺麗に紅葉している木々もあり紅葉の高雄だけの事はありました(^^) 時折太陽が顔を出して日が射すと桧舞台に上った役者のように輝いて見えました(^^)って檜じゃなくてモミジですが。。。(爆)

羽を広げたように
カブのところへの帰り道。方々に枝を広げた紅葉はそりゃ~綺麗でした(^^)v

今回は観光客が多くて寺院へは足が向きませんでした(^^; でも、充分に紅葉狩りを堪能できました(^^)v 出来ればもう少し天気が良ければいうことなしだったのですが。。。 こればっかりはどうしようもありませんね(^^;

それと。。。  高雄も大勢の中国からの観光客がおられました。言葉で判りますが、姿形では日本人と判別できません(^^; 持ち物もなんら変わりませんから。 なんとなく中国という国の勢いのようなものを感じます。外国人から見た日本はどうなんでしょうか? 中国と同じように勢いがあるんでしょうか? ちょっと気になります。

もうひとつ。。。 高雄は道が整備されておらず狭い道に往来する車と人が入り乱れています。そんな中トヨタのハイブリッドカーが音も無しに走っているんですが、歩く人には車が近づいていることが判らずクラクションでビクつくという場面に出合いました。静かな車も良し悪しだなぁ~って  まぁ~ どこぞのヌッシーさんのような爆音は論外ですが(爆ヌ)


2011年11月20日日曜日

RDH神戸5周年

RDH神戸5周年の集い
先日ヌッシーさんからRDH神戸が4周年の記念集会をするって連絡がありました。でも当日行ってみると。。。 5周年でした(^^;
きたくは仕事が終わったあと家で寛いでから出発しましたので最初から参加していませんがバンドが演奏して、ライダーに混じって近所のおば様も参加してました(^^)
近頃のRDH神戸はちょい迷走しているようで色んな看板が(^◇^;  鈴鹿スカイラインも全線開通して雪が降るまでの短い期間を走ろうという者もいて大勢のライダーで賑わっていました。

色んなバイクが集まって
きたくの事も覚えてくれている常連さんも何人か居られました(^^)久々のおしゃべりはそりゃ~楽しいものですね(^^)b

元レーサー?
ヌッシーさんの左に写っている白いツナギの方はレーシングチームに所属している方で以前はドカを改造して乗っておられました。この方ヌッシーさんも離されるそうで、以前見たタイヤは端がドロドロに溶けてました(^^; ブロスでヌッシーさんが書いていたキリンさんよりも早いとか(@@;ウエニハウエガ
でも、気さくでよくしゃべってもらってます(^^)今はアプリリアのRSVに乗っています。
この方と一緒に走っている10R乗りさんはお孫さんがいるんですが、ライムグリーンの革ツナギを着て同等の走りをしているとか(ーー; 以前お会いした時は「さぁ~ 帰って孫の世話するわ!」と言いながらものすごい加速で消えていきました。。。

ヌッシーさんとユン暴さん
暫くするとなんとユン暴さんがZⅡに乗ってやってきました(^^)b 久々のユン暴さんですね! 先日オフ車で崖から落ちて骨折したそうですが、メチャクチャ元気でした(^^)

この写真お二人共いい顔してますね! ユン暴さんが手にしているのは福引で貰った賞品ですが、中を開けてビックリ!!

賞品は現金
なんと現金が。。。  なんともヒネリの無い賞品だと(爆) でもユン暴さん嬉しそう(^^)
そうそう!! ユン暴さんコーヒーご馳走様でした(^^)

ここでカメラの電池がなくなり写真が撮れなくなりました(ーー;ムネン

催しが終わり皆さん思い思いに散っていきます。空の様子も一雨来そうな雰囲気なのでヌッシーさん、ユン暴さんもバイクのエンジンをかけてRDH神戸を後にしました。

ユン暴さんは土山から高速で帰るとのこと。きたくも高速で帰ることにして、帰路はお決まりのダイヤモンドコースを走ってICへと行く事に。
お二人の後ろを走っていると楽しいですね! ついついアクセルが開いていきます(^^; やっぱたまにはマスで走るのはいいもんだなぁ~って(^^)

ヌッシーさんとはダイヤモンドコースの終点でお別れして、ユン暴さんとは名神の京滋バイパスの分岐でお別れしました。