京北トンネル 京都側 |
市内から高雄を経由して周山京北町(旧京北町)へ行くには周山街道(国道162号)を通りますが、標高421mある峠を越えるには急カーブをいくつも越えなければなりませんでした。冬場には凍結にも注意が必要で交通量があるにも関わらず整備の遅れた峠でした。でもバイク乗りにとっては数少ない市内から近いワインディングでもありました。
市内から高雄まで来ると一段と冷え込みが増してきます。そのまま走ると道路の両脇には残雪も見られるようになって(^。^; 開通したトンネル入り口まで来ると山にも雪が見られるようになります。
京北トンネル 京北町側 |
そしてトンネルを抜けるとそこは雪国?(^〇^;って感じで残雪の量が半端ありません。。。
さらに冷え込みもまた一段と寒く感じて(ーー;サム
旧道は通行止め |
NETで調べると。。。 車道としては利用しないようです(^▽^;
京都側は峠途中に電力会社の建屋があるので車道として残されますが、周山京北町側は歩道、自転車道として利用する旨の事が記載されていました。
となるともう栗尾峠は走れないということか。。。 (ーー;ザンネン
道の駅「ウッディー京北」 |
でもやはりこの地区の雪の量は市内に比べて多いですねぇ~
冬以外ならここから山に入り花背辺りを走って帰るのですが、この季節山へ入ると突然雪が残っていたり、凍結したりと不慮の事がありますので無難に折り返して帰る事に(^^)b
冬の高雄 |
さすがにこの季節の高雄に人影を見ることはありませんでしたが、駐車場には複数の車が停まっていたので牡丹鍋など冬の暖かい食べ物を求めて来られている方もいるようでした。
京北トンネルが出来て栗尾峠は走れなくなりましたが、美山へ行くにも日本海へ抜けるにも時間は短くなったので今年の春以降はよく利用するんじゃないかと(^^)v
京北トンネルですか? 一瞬北京(ペキン)かと思いました。f(^^;)
返信削除峠の下に新しいトンネルが出来ると、旧道の峠は閉鎖される傾向ですね!
三重では 長野峠とか石グレ峠がその例です。d(ーー;)
で、この長いトンネル・・・6~7月頃は温度と湿度で路面が結露して・・・
トンネル内はビショビショになりトンネルを抜けるとバイクはドロドロでした。d(><)
道としての役割を終えた旧道までメンテできないということでしょうね!
削除仕方ありませんが、もうあのカーブを曲がれないし、あの景色を見ようと思うと徒歩、自転車で昇らないといけないのかぁ~って(^。^;
トンネルの結露ですか(^〇^; もしも結露でトンネル内がドロドロだったら。。。 日吉ダム経由で走れますが、なにか釈然としないものが。。。(ーー;
旧道の閉鎖は残念ですね〜(ーー;
返信削除そう言えば以前きたくさんのブログにあった琵琶湖の観覧車... TVでやってましたけど、ベトナムで再起するそうですね^^?!
道は年々改善されていきますが、便利だけじゃ~って思いますが、地元の方にとっては生活道路なので走り易いに越したことはありませんもんね!
削除で、琵琶湖の観覧車ですが、ベトナムへ輸出って話は聞いた事あります(^^) 動かずに朽ちていくなら異国の地で現役に復活した方がいいですよね! でも観覧車のない琵琶湖の風景がどことなく寂しく思っちゃいます(^。^;