ページ

2020年7月26日日曜日

早朝に目が覚めて

大原にて
7月15日(水)前日はまた雨で(*´Д`) 一日家でグダグダ(;´∀`)
ここ数日気温が低くて寝やすいですねぇ!!
夜中に目が覚める事無くずっと(-_-)zzz
早朝に目が覚めて窓からは陽射しがヾ(≧▽≦)ノ
なので前回同様早朝プチツーを(笑)
でも、出てすぐに雲が(*´Д`)

長命寺港
途中峠から琵琶湖へ出て琵琶湖大橋を渡って長命寺港へ
琵琶湖では比較的大きな港で、マリーナも併設されてますねぇ!!
漁船には網があり湖底のシジミでも取っているんでしょうか。。。
ちなみにセタシジミが琵琶湖の固有種で、資源保護の観点から稚貝の放流もされているそうです(^^♪

空には雲が広がって。。。
県道25号線(彦根近江八幡線)を走ると対岸の湖西を望めますが、この日は山の上は雲の中(^▽^;)
分厚い雲が広がってますぅ。。。

鬱蒼とした道も
変化に富んだ県道25号線は好きな道のひとつで視界が広がるところもあれば、鬱蒼とした木々の中を走るところも!!

あのベンチ
県道25号線先へ進むと彦根に入りますが、ほどなく有名な「あのベンチ」へ!!
誰が何の目的で置いたのか知りませんが、SNSやテレビ番組で紹介されて有名になりました
確かに素敵な場所でベンチに座って琵琶湖を眺めると時間を忘れますねぇ(´▽`*)v
でも、週末や休日は大勢の方々が訪れるので順番待ちが(*´Д`)

道の駅 琵琶湖コメプラザ
あのベンチで折り返して再び琵琶湖大橋を渡って道の駅琵琶湖コメプラザへ!!
道の駅に入ろうとして目に入ったのが。。。
このところ方々で同様の張り紙を目にします(^0^;
確かに感染予防という観点から有効なのだと思いますが。。。
このご時世なら仕方ないですねぇ。。。
きたくはバイクに乗る時は行先も人里離れたところが多いのでマスクしないのですが、これからはマスクは携帯しないと不便を感じるようになりますねぇ(^▽^;)
当然中には入らず、トイレと煙草で早々に出発(笑)

吉野家 161号線新堅田店
この日も朝食を食べようと国道161号線を南へ走ると。。。
吉野家を見つけたのでD-TRAKER125を停めて。。。

黒い吉野家 店内
エッΣ( ̄□ ̄|||) 吉野家やんなぁ(^0^;
えらくオシャレな。。。
牛丼チェーン店というよりはオシャレなファミリーレストランのような。。。

ドリンクバーも
お茶、水は無料ですが、ソフトドリンクとコーヒーは有料です(笑)

カウンターはなくテーブル席のみ
牛丼チェーン店といえばカウンターだと思ってましたが。。。
カウンターはなく、テーブル席のみΣ( ̄□ ̄|||)
システムとしては。。。
入店して即レジにて注文 その時に出来た事を知らせるものを渡されます
チャイムが鳴れば受け渡し口へ行き注文品を受け取ります
席で食べて返却口へ
感染対策は。。。 入口のアルコールぐらいでしたかね(笑)
でも、店員さんは厨房にしかいないので充分ですかねぇ。。。

牛鮭定食
朝なので鮭をと思いましたが吉野家は肉が入るんですねぇ(笑)
ちなみにご飯は大盛りに変更は無料で、お代わりも無料なんです(^^♪
なので大盛り頼みましたが、小盛のご飯もお代わりしました(笑)
あと、コーヒーも有ったので頼むと¥133でこちらもお代わり無料でしたヾ(≧▽≦)ノ
当然腹一杯( ̄◇ ̄;ゲップ
店員さん曰く「若い方には好評ですが、年配の方には。。。」と言葉濁していました(笑)
確かに牛丼チェーン店なので違和感ありましたが、カウンターよりは落ち着いて食べられるし食後のコーヒーも飲めたのでいいんじゃないかと(^-^)v

お疲れ様でしたー!!



2020年7月22日水曜日

梅雨の晴れ間

京都国際会議場にて
7月12日(日) 前日の土曜日は雨で何もできず家でのんびりと(-_-)zzz
夜勤明けで午前中寝て、午後も昼食食べた後、家で雑誌読んでいると知らぬ間に(-_-)zzz
夜はアテ食べながらアルコール飲んでテレビ観て(*^^)v
夜早い時間から(-_-)zzz 
いつもなら夜中に目が覚めてまたアルコール飲みながらNetしたりするのですが、この日は朝まで目が覚めず(笑)
早朝6時過ぎに目が(´Д⊂ヽ
窓から差し込む陽射しがヾ(≧▽≦)ノ
となると抑えられない衝動が(笑)

県道311号線(途中志賀線)
静かにゆっくりとガレージの奥からNineTを出して(笑)
Yahooの雨雲レーダーを見ると湖北方面は降る予報なんですけど、ギリ降られずに帰れるかって感じですかね(^0^;

いい景色
途中峠を越えて道の駅妹子の郷方面へ!!
ここの道は快走路なんで走る前に撮っちゃいます(笑)
空は分厚い雲に覆われて時々小雨が降りますが、あまり強く降る事なく!!

比良山口
湖西道路を北上して比良山口へ!!
ここへ来る前に陽射しがあって琵琶湖が輝いたんですけどねぇ。。。
着いて撮りだしたら曇ってしまった(^▽^;)

白鬚神社近くにて
さらに先に進んで白鬚神社まで来て湖岸へ!!
いつも撮る場所なんですが、今回は琵琶湖の水位が上がっていて護岸の上まで湖水が上がってきています(^0^;ヤバ
湖水も少し濁り気味だし。。。 
今回の豪雨は関西への影響はそれほどでもありませんでしたが、やはり相応の雨量があったんですねぇ(;´・ω・)

琵琶湖をバックに
空は分厚い雲、湖面はなんとなく濁っていますが、NineTを真ん中に入れて画面を単純化するとよりNineTが映えますね(^-^)v

松林をバックに
バックの松林は安曇川河口に広がる松林になります(´▽`*)
ひとしきりここで写真を撮っていると良い頃合いになったので折返しで帰る事に!!
でも、お腹が減ってきた( *´艸`)

すき家 161号安曇川店
朝開いている店となると喫茶店とか、コンビニ、牛丼チェーン店ぐらいでしょうか!!
なので安曇川集落にあるすき家へ(笑)
朝に牛丼チェーン店へ行った事ってそうありませんが、今では朝食メニューもありますから(*^^)v
食べたのは鮭朝食(¥390)
この値段で食べられるってのはありがたいですねぇヾ(≧▽≦)ノ
もうご存知だと思いますが、安価な定食や弁当に使用されている鮭は大方トラウトサーモン(和名ニジマス)等々が使われていまね!!
2014年頃に偽装表示問題が大々的に報道されましたが鮭に関しては一応範囲内ということで落ち着いたと記憶しています(*^^)v
まぁ~旨けりゃ~いいです(笑)

ZEPHYR750にキャリアを!!
ZEPHYR750ですが、車検時にキャリアを取り付けました(*´ω`*)
たぶんきたさんが着けているものと一緒じゃないかと思いますが、かなりごついですねぇ(^0^; 
しかし耐荷重は5kgですけど(笑)
過積載になると取り付けボルト周辺にクラックが入るとアドバイス受けてますので積載重量には気をつけないといけませんねぇ(*´Д`)
カメラを持つためにディパックを背負って走ってますが、リアシートに荷物を括り付けるとディパックと干渉してしまうんです(^0^; なので荷物を後ろへ載せるためのキャリアなんですが、年に数回の泊ツーリングのためにごついキャリアを着けっ放しというのもなんだかなぁ~って感じですねぇ。。。
ボルト4本で留まっているだけなので都度取り付けもありかもですねぇ!!

お疲れ様でしたー!!




2020年7月17日金曜日

ZEPHYR750の車検と梅雨の大雨

安曇川 龍鳳園
6月27日(土)とうとう梅雨入り(*´Д`) 空は鈍よりとして今にも雨が降りそうですぅ(^0^;
うっかり忘れていたのですがZEPHYR750が車検でした(^▽^;) 
満タンのガソリンタンクを少しでも軽くするためにプチツーを(笑)

炒飯定食
宛てなく走るって結構苦行なんですよねぇ(^0^;
山の方へ行こうかと思ったのですがなんとなく気乗りしなかったので湖北方面へ!!
まずは安曇川にある龍鳳園で腹ごしらえ(^^♪
ここの台湾ラーメンが旨いし、炒飯もまたよく合います(^-^)v

店  内
なんとなく中国の香り漂う店内は殺風景でもありますが、どことなく昭和の匂いも(笑)

道の駅マキノ追坂峠近く
とりあえず国道162号線を湖北まで走りましたが。。。
海津大崎方面へ行く気になれず(^0^;
路肩に綺麗な紫陽花があったので記念の一枚(笑)
なんだかこの日は構図決めるのも億劫なほどで(^0^;
その後京都まで戻りZEPHYR750をライムグリーンへ!!
帰りはコンビニでビールを買ってイートインでプシュヾ(≧▽≦)ノ
市バスに乗って自宅へタタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ

嫁さんの買い物にお付き合い
30日(火)一日雨(*´Д`) 夜勤明けで午前中寝て昼から。。。
嫁さんの買い物にお付き合いして一日が終わりました( *´艸`)

日吉 府道50号線(京都日吉線)
7月1日(水) この日は雨が降ってなかったのでD-TRAKER125で近所をお散歩(^^♪
あまり行かない方面ということで日吉ダム目指しますが。。。
府道50号線は2018年(平成30年)の台風21号で崩落がありずっと手付かずで放置されていましたが、やっと復旧工事がヾ(≧▽≦)ノ
今年の秋には通れるようになりそうで、日吉ダムへの快走路を走れそうです(^-^)v

増水した柊野ダム
8日(水)西日本を中心にした大雨がずっと続いて(*´Д`)
世間では令和2年(2020年)7月豪雨という名称になったよう!!
京都では一部浸水があったようですが、九州、中国地方のような大きな被害は出ませんでしたε-(´∀`*)ホッ
ここ数年梅雨の終わり頃に豪雨、夏から秋にかけては大型台風。。。
冬は雪が降らずに暖冬。。。
温暖化なんでしょうかねぇ(*´Д`)
といいつつブログを書いている7月中旬になってやっと梅雨明けの声も聞こえてきましたねぇ(^0^)b

お疲れ様でしたー!!













2020年7月13日月曜日

伊勢へ家族旅行

息子の車で
6月23日(火) 毎年春に行く家族旅行がコロナ禍で延び延びになっていたのですが都道府県を跨ぐ自粛が解除になったので「行こう!!」ということになりました(^^♪
今回は息子が運転する車で行く事になったのですが。。。 ちと心配(笑)
昨年の7月に軽自動車を買ってきたくが名古屋まで自走で持って行ったのですが、その時の不慣れな運転が頭に残っているので心穏やかでは。。。(笑)

鳥羽水族館にて
でも、若いからでしょうか、毎日乗っているからでしょうか。。。
安心して乗ってられましたわ(笑)

久々の水族館(´▽`*)
伊勢自動車道を走っている時に嫁さんの携帯に電話があり、今夜泊まるホテルが電気トラブルで全館停電とかΣ( ̄□ ̄|||)
もう向かってますと伝えて一旦電話を切りましたが。。。 嫌な予感が(*´Д`)

伊勢海老
宿に向かうにはまだ時間があったので鳥羽水族館へ寄る事に!!
鳥羽や伊勢は幾度となく来ていますが水族館はこんな時でないと寄らないので(^0^;

閑散として
自粛直後だからでしょうか。。。
閉館1時間前だからでしょうか。。。
館内に人がいない(;´∀`)

カップルは。。。
世間ではソーシャルディスタンス(社会的距離)をとりましょうと云われていますが、カップルには関係ないようで(笑)

ラッコの水槽の前で
でも、見ず知らずの方々はある程度の距離を取って見物していますねぇ!!
休憩で寄ったSAでもレジに並ぶ人は等間隔で距離開けてますねぇ( ̄▽ ̄)v

大江戸温泉物語 TAOYA志摩
で、肝心の宿ですけど。。。
結局電気トラブルは解決せず、泊まれない事に(*´Д`)
宿の手配で大江戸温泉物語TAOYA志摩へ泊まる事に(-。-)y-゜゜゜

館内から海を望む
伊勢に来て海鮮食べるの楽しみにしていたんですけどねぇ((+_+))
大江戸温泉物語じゃ~ 海鮮三昧とはいかずバイキングでしょう(^▽^;)
まぁ~ ホテルは豪華で綺麗ですけどねぇ。。。

TAOYA志摩館内の様子
豪華という感じよりは清潔感のある色合いと造りですねぇ!!
風呂も綺麗で露天風呂は海に面していて見晴らし抜群(^。^♪

夕食バイキング
平日だったし、自粛解除直後ということもあったのしょう!!
泊り客はそれほど多くないようでした( *´艸`)

バイキング会場
そういえば、前に箕面温泉スパーガーデンに泊まった時はあちらこちらで中国語や韓国語が聞こえましたがさすがに日本語しか聞こえません(笑)
となると経営的には厳しいでしょうねぇ。。。

翌 朝
バイキングで食べて、飲んで、部屋へ戻るなり(-_-)zzz
ま、いつもの事ですね(^0^;

伊勢志摩スカイライン 朝熊山山頂展望台(伊勢方面)
宿を出て向かうは内宮とおかげ横丁!!
嫁さんがおかげ横丁に行きたいそうで(笑)
息子がナビに目的地は入れると、伊勢志摩スカイラインを通るルートだったようで(笑)
それならと朝熊山頂展望台へ!!

朝熊山山頂展望台(鳥羽方面)
もう少し雲が少なかったら(*´Д`)
たぶん、きたくはここに来たの初めてかも(^0^;
次回は是非バイクで来たいですねぇ(^-^)v

おかげ横丁
ここはけっこうな数の人が。。。
赤福も賑わってましたヾ(≧▽≦)ノ
店も大方は開いていて活気ありましたねぇ!!
さすが天下の伊勢神宮の門前町(`・ω・´)キリ

伊勢神宮 下宮 手水舎
まずは伊勢神宮へお参りと先へ進むと、手水舎がありましたが。。。
そこに柄杓はなく水が流れ落ちてました!!
人が持った柄杓から感染する事を危惧してこのようにしたようですが。。。
徹底してますねぇ(*^^)v

その後おかげ横丁で少し買い物をして赤福で赤福氷を頂いて高速で京都へ!!

お疲れ様でしたー!!





2020年7月5日日曜日

久多の里オートキャンプ場

亀岡のsatoさん、名古屋のジョンマンさん、高槻の西友さん
6月20日(土) 16日に都道府県を跨ぐ移動が解除になるのでキャンプしましょうと誰云うことなく(´▽`*)v
総勢6名が参加表明され京都の山の中「久多の里オートキャンプ場」で一泊することに( *´艸`)
何故キャンプ? それは3密を避けて宿よりは安全に酒が飲めるんじゃないかということでヾ(≧▽≦)ノ

神戸からスーパーテレネ1200のFさん
きたくは元々キャンプは苦手で( ̄0 ̄;
パッケージは下手だし、テント設営も覚えてなくて手伝ってもらうほど( ̄◇ ̄;
用品に至ってはコンパクトさと¥のにらめっこで買ったものばかりで最低限の用品しかありません( ̄△ ̄;
なによりソロキャンプなんて絶対無理だし( ̄〇 ̄;

浜松の谷さん
まぁ~そういってもこんな世の中なので(笑)
今回のキャンプに参加して初めて知りましたが。。。
皆さんキャンプって行ってるんですねぇ(^0^;
キャンプ用品が凄いΣ( ̄□ ̄|||)

滋賀県 安曇川 元祖味付けかしわの鳥中
なんとかテントも設営して(^0^;
みんなで風呂へ行こうと。。。 朽木にある「くつき温泉てんくう」へ
その後宴の買い出しですが、時間も押してきたので各々が好きなものを買おうということになり、きたくは西友さんと安曇川にある地元のソウルフード「味付かしわ」を(´▽`*)v

宴までのひと時
買い出しを終えてキャンプ場へ戻り宴の時間まで暫しおしゃべり(-。-)y-゜゜゜
コロナ禍で自粛が始まってからの事や、仕事の事、バイクの事、それに今年の夏のツーリングの事等々

キャンプ用品が凄い!!
それにしてもスーパーテレネのFさん、satoさん、ジョンマンさん、谷さんのキャンプ用品が凄い(^0^; それに準備も万端で。。。 まさか板氷まで持ってきているとはΣ( ̄□ ̄|||) 快適キャンプって事ですかねぇ。。。

快適装備が満載のふたり
これだけの用品をバイクに積めるってのも凄い(笑)
パッケージなんでしょうねぇ(^0^;
きたくは基本バイクに荷物積んで走るの好きじゃないので必要最小限って考えしかないんですけど。。。
ジョンマンさんなんか、バイクをプロカブ110からADV150へ買い替えてますからねぇ!! キャンプにかける情熱は相当なものですねぇ!!
ソロでもキャンプするそうで「ひとりで過ごすキャンプの時間っていいですよ!!」と。。。

必要最小限の西友さん
西友さんの装備はきたくの装備と似てますが、より機能的ですね!!
この方ソロキャンプもするそうでテントは25年使っているダンロップ、きたさんやヌッシーさんが使っているものと同じでした(^-^)v
料理の段取りも慣れているというか。。。 基本ソロキャンプなんでしょうね! すべて自分の段取りで料理に酒にって感じですね!!

夜になると
辺りが薄暗くなり出した頃から宴の準備にヾ(≧▽≦)ノ
まずは火を起こして。。。 でも煮炊きする訳じゃなく、雰囲気作りの焚き木でしたね(^0^;
それに鍋とか焼肉をみんなで作って食べるって感じではなく各々が持って来た食材を各々が料理して食べる、またはおすそ分けするって感じのキャンプで、きたくは初体験(笑)

飲んで食べての後は。。。
一通り食べて飲んでが終わるとおしゃべりの続き( *´艸`)
きたくは行かないのですが、7月には蒜山でキャンプがあるとか。。。
九州行きはどうするとか、いろいろと今年の夏の予定のすり合わせですかね(笑)
きたくはこの時点で夏の予定なんて未定( ̄0 ̄;

夜、最後の一枚。。。
そうこうしているときたくの瞼は重くなり。。。
外で寝落ちしちゃうと風邪引くので(笑) 早々にテントの中へ(-_-)zzz
後で聞いた話ですが、最後は日を跨いで午前様まで飲んでいたそう(笑)

翌  朝
朝は午前4時過ぎに目が覚めました(笑)
そりゃ~前日は一番に寝ましたからねぇ( *´艸`)
この日はよく冷えて夜中に一度寒さで目が覚めて合羽着ましたから(笑)
このキャンプ場は標高588mあり気温一桁近くまで冷え込んだんじゃないかと思います(^0^;
残った炭に火を点けて落ちている枝で火お越し(*^^)v
前日の雨で枝は湿っているので煙が半端ないし(笑)

お目覚めのsatoさん
午前5時を回るとテントの中がゴソゴソと(笑)

寝ぼけ眼の西友さん
キャンプの朝はみなさん早いですね(^0^)b
テントを出て火の回りにイスを持って来て座りますが誰も動こうとしないし(笑)

コーヒーを淹れて
satoさんがバックから取りだしたのはコーヒーミル、コーヒー豆を取りだしてガリガリと(^0^)
おしゃれですよねぇ(^^♪
satoさんの淹れてくれたコーヒーは旨かったですよぉヾ(≧▽≦)ノ
その後もまったりとした時間が過ぎて行きました(^-^)v

外でお着換えの西友さん
誰云うことなくテントの撤収が始まり、きたくも重い腰を上げて撤収(-。-)y-゜゜゜
西友さんもテントを撤収。。。 してからのお着換え(笑)
なんで着替えてからテントを片付けなかったのか( ̄。 ̄)?

記念の一枚
キャンプ場で解散することになり記念の一枚を!!
杉の木の間に広葉樹が植えられており、キャンプの施設自体も綺麗に保たれており気持ち良くキャンプ出来ました(^-^)v
2区画使って6名で1,700円/ひとりはキャンプとしてはリーズナブルなんでしょうか?
相場が良く判りませんが、トータル5,000円ほどですかね(^_-)-☆
今回のキャンプで思ったのは。。。
キャンプする事が目的なら有りじゃないかと(^0^)b
でも、ツーリングがメインなら泊りに時間かかるキャンプはなしで安宿がいいかな(笑)

解散後他の方々は自宅へ向かった方、越前海岸まで走った方、きたくはそのまま自宅へ!! そして夜勤の為自宅でひと眠り(-_-)zzz

お疲れ様でしたー!!