キャプテンラーメン |
8月15日(土) satoさんの投稿で日吉の道が復旧したとあったので日吉ダムへ行く事に(^-^)v
まずは腹ごしらえ(*^^)v 定番の峠のラーメン屋キャプテンへ!!
まずは腹ごしらえ(*^^)v 定番の峠のラーメン屋キャプテンへ!!
京都の北部は飲食店ってそれほどないのと、知った味は安心できますからねぇ(*^^)v
それに混み具合も大方把握しているので今の状況では安心材料のひとつ(^▽^;)
それに混み具合も大方把握しているので今の状況では安心材料のひとつ(^▽^;)
店の中で入ると水と共に除菌シートまで出てきました(´▽`*)v
店の前にはアルコールが置かれて、除菌シートまで。。。
今のご時世、飲食店は要らぬコストがかかりますねぇ(^▽^;)
店の前にはアルコールが置かれて、除菌シートまで。。。
今のご時世、飲食店は要らぬコストがかかりますねぇ(^▽^;)
平成30年(2018年)台風21号が関西を直撃して甚大な被害が出ました(*´Д`)
きたくの自宅でもテレビのアンテナが飛ばされて(^0^;
日吉ダムの周囲を走る府道50号線(京都日吉美山線)の崩落箇所は規模が大きくて放置されていたのですが、やっと修復されました(*´ω`*)v
これで京都市内から気軽に日吉ダムへ行く事でるようになりました(*^^)v
日吉ダムへ行ければ先にある亀岡や丹波へ行き易く行動範囲が広がります(^-^)v
きたくの自宅でもテレビのアンテナが飛ばされて(^0^;
日吉ダムの周囲を走る府道50号線(京都日吉美山線)の崩落箇所は規模が大きくて放置されていたのですが、やっと修復されました(*´ω`*)v
これで京都市内から気軽に日吉ダムへ行く事でるようになりました(*^^)v
日吉ダムへ行ければ先にある亀岡や丹波へ行き易く行動範囲が広がります(^-^)v
日吉ダム周辺は絶好の快走路( ̄▽ ̄)♪ ここから美山への府道19号線(園部平屋線)もまた快走路で春秋はクラシックカーの集まりがあるようで懐かしい車から貴重な車を見る事がありました(´∀`*)ウフフ
日吉ダムから山陰本線沿いを走って胡麻経由で国道27号線へ!!
暫く27号線を走って府道1号線(小浜綾部線)を走って府道51号線(舞鶴和知線)へ
この道は初めて走る道でちょいワクワク(笑)
暫く集落、田畑を走ると山へ入り。。。 いい感じのコーナーが続きますやん!!
そして菅坂峠を越えるとよりタイトなコーナーが続き、周辺には「ローリング禁止」の看板がたくさん(笑)
地元では有名な峠のようで路面には凹凸処理がされていて(^0^;
一旦舞鶴へ出てそこから国道27号線を小浜で走り国道367号線で朽木経由でひたすら走り。。。(笑)
暫く27号線を走って府道1号線(小浜綾部線)を走って府道51号線(舞鶴和知線)へ
この道は初めて走る道でちょいワクワク(笑)
暫く集落、田畑を走ると山へ入り。。。 いい感じのコーナーが続きますやん!!
そして菅坂峠を越えるとよりタイトなコーナーが続き、周辺には「ローリング禁止」の看板がたくさん(笑)
地元では有名な峠のようで路面には凹凸処理がされていて(^0^;
一旦舞鶴へ出てそこから国道27号線を小浜で走り国道367号線で朽木経由でひたすら走り。。。(笑)
日本海側の国道27号線って走っていても海が見られる訳じゃなく、快走路という訳でもなく(笑)全然面白くない( ̄◇ ̄;
なのでひたすら走るのみ(笑)
国道367号線も夕方近くになると交通量が増えて(^▽^;) D-TRAKER125では車を抜くにも限界があるのでひたすら車の後ろを走るのみ(^0^;
やっと自宅近くまで帰ってふと空を見るといい感じに萌えだしていたので賀茂川の土手へ寄って記念の一枚(笑)
なのでひたすら走るのみ(笑)
国道367号線も夕方近くになると交通量が増えて(^▽^;) D-TRAKER125では車を抜くにも限界があるのでひたすら車の後ろを走るのみ(^0^;
やっと自宅近くまで帰ってふと空を見るといい感じに萌えだしていたので賀茂川の土手へ寄って記念の一枚(笑)
翌日16日(日)ガレージの中にある温度計は限りなく40℃近くを指してました(*´Д`)アツゥ
最近食すラーメンはあっさりショウユ系ですね!d(^^)でもスープまで飲んだらアカンよ!
返信削除復旧した日吉の道路ですが、生活道路じゃないと中々予算がおりずに長期放置されます。
これから一足伸ばせますね~! でもローリングはアカンよ~
久々にみた?きたくガレージの温度計 京都はこの時期暑い(><)
こってり系ラーメンも好きですが、近頃は(^0^;
削除また今年の台風で通行止めになる道路が出来るんでしょうねぇ。。。orz
無事に台風シーズンが過ぎてくれることを!!
40℃近くまで指すって久々じゃないかと(^0^;