ページ

2023年6月7日水曜日

梅雨前のウオーキング

上賀茂橋近くにて
5月23日(火)
新緑も落ち着いて賀茂川の風景も暫くは安定か。。。(笑)

ヘラオオバコ
賀茂川に自生する雑草類はその季節によって芽吹きがあるようで今はヘラオオバコがあちらこちらに!!
江戸末期にヨーロッパから入ってきたそうで、牧草?家畜用飼料として、ハーブとして食用にもなるそうですが、日本ではハーブとしての利用は有るんでしょうかねぇ。。。

鬱蒼と
雑草の育ちは早い(^0^;
桜が咲く頃はこれほど茂とは思えなかった(;^ω^)
もう人が入りにくくなるほど茂って。。。

ヒメジョオン?
雑草とされる草花の名前を特定するほどの知識はなくNetで調べますが、合ってるのかいないのか(^0^;
これほど難しいものはないですねぇ(^0^;アセアセ
たぶんヒメジョオンじゃないかと。。。
北アメリカ原産で江戸末期頃に日本に入ってきて明治の頃に野生化したよう。。。

木々は茂って
賀茂川の木々は葉を広げて光合成を!!
一年で一番緑が濃い季節の到来ですね(^-^)b
でも、これから初秋まで変化の乏しい季節という事にもなりますね!!

イネ科の雑草
今まであまり見かけなかったイネ科の雑草も見られるようになってきました!!
こうなると成長も早いし、人が入って行きにくくなりますねぇ(^0^;

ムラサキツメクサ
賀茂川で広く分布して紫色の花を咲かせるムラサキツメクサ
牧草として利用されたり、ハーブとしても。。。
それに気管支疾患の薬草としても利用されているんだとかΣ(・ω・ノ)ノ!

朝顔?
朝顔にしてはまだ時期が早いような気もしますが。。。
やっぱ朝顔ですよね(笑)

モンシロチョウ
この時期になると蝶々が目につくようになりました(^0^)b
これは調べるとモンシロチョウだそう!!
季節を感じる時に秋の赤トンボを思い出しますが春はあまり気になりませんでしたねぇ。。

セイヨウキンバイ
賀茂川をウオーキングしていると花が次から次へと咲いていくのは鴨川公園を管理されている方々の計算なの?って思うほどに花が絶えることがありません(*^^)v
でも、雑草とされている草木も含まれるので計算じゃないと思うのですが。。。どうなんでしょう?(笑)

シモツケ
紫陽花に近い種類かともって思ってしまったシモツケという植物
調べると下野の国(栃木県)で発見されたので「シモツケ」という名前になったそう
今が盛りと咲き出しています(*^^)v

上賀茂橋より南を望む
今日も楽しいウオーキングだったなぁ~♪
ダイエットはもう限界か。。。(笑)
体重は66kg辺りから下げ止まり(^0^;
まぁ~いいっか(笑)
楽しくウオーキング出来てるし、体重は増えないように注意しつつ飲むし食べるし(笑)

お疲れ様でしたー!!

4 件のコメント:

  1. 賀茂川散策と野草探索でしたか? NHKでも朝ドラで
    植物博士の万太郎氏のドラマをやってますが?

    体重は66㎏で安定?してますか~d(^^:
    身長と体重のバランスからだともう少し軽量が
    ベストでしょうかね? 
    美味しいモノの誘惑に負けずに腹八分を心がけましょう!
    今日もウオーキング お疲れ様でした~m(__)m

    返信削除
    返信
    1. 植物の名前なんて極々僅かしか知りませんから難しい(*´Д`)
      FBで山野草のグループに参加してみようかな(笑)

      ダイエットといっても食事制限はしてないので
      もっと絞ろうと思えば絞れますが、たぶんリバウンドするかと(笑)

      削除
  2. スギやヒノキが終わったはずなのに時より酷い花粉症の症状が・・・
    聞くとイネ科の雑草がイカンらしい
    年取るとアレルギーが鈍感になって花粉症が治る(?)なんて話ききましたがどうなんでしょうね?...(* ̄0 ̄)ノ

    ウオーキングのダイエットが下げ止まり⁉
    なら走りましょうね、きたくさん!ε=ε=ε=(~ ̄▽ ̄)~

    返信削除
    返信
    1. 春先に少し鼻がむづかった事ありますが、今の季節はなんとも(*^^)v
      発症するきっかけも完治するきっかけも突然なんですよねぇ(^0^;

      走るとすぐに息切れが。。。
      これって気管支系疾患の影響も(^0^;
      なので歩きます(笑)

      削除