ページ

2023年7月30日日曜日

祇園祭、後祭の大船鉾

大船鉾 1
7月22日(火)
祇園祭の後祭の宵々山!!
嫁さんは大阪の京セラドームへドリカムのコンサートへ行っているので帰りに四条で待ち合わせをしたのですが。。。
夕方から寝てしまって(笑) 寝過ごしました(爆)
目が覚めたのが午後21時前。。。
慌ててLINEして家を出ましたが。。。
時すでに遅し( ノД`)シクシク… 

大船鉾 2
祇園祭は午後22時で鉾や山の提灯の灯りが落されるので残り時間は極々僅か(^0^;
仕方ないので大船鉾に上がって祇園祭の風情を堪能出来ればと。。。

大船鉾 3
慌ただしい(;^ω^)
今年は日程に恵まれず週休日と祭事の組み合わせがよろしくなかったので祇園祭を堪能できずでしたが、まさか最後の最後で寝過ごすとは(^0^;

大船鉾 4
まぁ~なんとか。。。(笑)
大船鉾に上がるのに¥500
最終なのでそれほど人も待っておらずでラッキーだったような(;^ω^)

大船鉾 5
もうすでに祇園囃子も聞こえてこずでなんとも寂しい祇園祭の後祭(^0^;
まぁ~ こんな年もあるよね。。。と自分に言い聞かせて(笑)

大船鉾 6
観覧の¥を支払い、列に並んで大船鉾を下から撮っていると祇園祭に来ている実感が(笑)
なんせ4年ぶりの通常開催ですからねぇ!!
先祭の宵山は30万人以上の人出だったそう(^0^;
後祭の宵々山の人出の情報は探しても無かったのですが、宵山は4万人だったよう。。。
なので宵々山もそれよりも少ない人出だったんじゃないかと!!
やっぱ祇園祭の風情を堪能したければ先祭よりも後祭の宵山辺りが良いですね(^-^)b

2階へ
やっと京町家の中へ!!
鉾へ上がるには民家の二階へ行ってそこから鉾へ。。。

装飾品
鉾へ行くために民家の二階へ上がりましたが、そこには巡行当日に鉾に飾られる装飾品や鉾の歴史や複製品等々大船鉾にまつわる装飾品の展示や説明もされ興味津々(^^♪

龍 頭
大船鉾の舳頭に飾られる龍頭
山鉾巡行までは取り付けられずに飾られているよう!!
平成の時代に復元されたそうでなかなかの迫力(*^^)v

順番待ち
やっと鉾に上がれる順番近くに!!
大船鉾の役を担う方の上には囃子方等々の名前が書き記されいるんですねぇ。。。
鉾町に生まれるとなにかしらの役が割り当てられるよう。。。
祭とは有名、無名に関わらず地元中心なので(^0^;
ただ、祇園祭ほど有名になるとご苦労は開催時期だけじゃなく一年を通して有るそう。。

提灯の隙間から
もう少しで大船鉾へ!!
鉾へ上がるって初めてじゃないかと思ったのですが、嫁さん曰く2度目だとか(笑)
もう忘れてしまっている(笑)

大船鉾上にて
10人も上がれば身動きできないほど(^0^;
写真撮る事憚られますわ(;^ω^)
この狭いところに囃子方の方々が乗り込んで祇園囃子を演奏しつつ巡行するんだと思うと灌漑深いものが!!

串かつ 串八
大船鉾を後にする頃はもう提灯の灯りも落されている山鉾も(;^ω^)
お腹も減ったし。。。 飲みたいし(笑)
閉店になるお店もある時間ですが、ラストオーダーに間に合う串かつチェーン店に(笑)

生 中
着席して即生中を注文!!
そして「お疲れ様!!」と乾杯(笑)

串カツ
串カツ食べるの久しぶり(*^^)v
大阪で単身赴任していた頃は新世界で食べてましたけど、京都に戻ると串カツの店って少ない(笑)
創作串カツのお店の方が多いかな。。。
そうなると¥がそれなりになって。。。(笑)
それよりはシンプルな串カツの方が好きですねぇ(^^♪
時間にして1時間も居ませんでしたが、それでも充分満足(笑)
生中を2杯飲んで夢心地(#^0^#)♪

地下鉄は大勢の帰りの人々で混んでましたが、ちゃんと座れたし、あっという間に最寄り駅!!

お疲れ様でしたー!!





4 件のコメント:

  1. あぁ、やっちゃいましたね!(-_-)zzz
    奥さん怒らなかったですか?

    祭りも再開、何と鉾に上がれるんだ!!
    京都らしく風情あります!
    未だ100%近い人がマスクしてるこちらは田舎だなぁと

    返信削除
    返信
    1. 待ち合わせ時間が遅かったので、「やばいなぁ~。。。」と思いつつ約束しちゃったのが良くなかった(;^ω^)
      今後の反省点ですわぁ(^0^;

      嫁さんに¥聞いたら¥500/1人だそう!!
      思ったよりもリーズナブルだと思うのはきたくだけでしょうか(^^♪

      マスクしている方、京都では少数派ですね(^0^;
      もうコロナは過去の話のよう。。。(笑)
      でも、病院に行けば発熱外来には大勢の方の姿が。。。
      ほとんど報道されていませんが、また流行ってきているそう。。。
      これって報道操作?って思うぐらい(;^ω^)

      削除
  2. 約束の時間に寝過ごして遅れて、後祭の宵々山を危うく見れずに
    本当の『後の祭り』にならずに良かったですね~d(^^:)
    こちらも貴重な山鉾の中身が見れて何よりです。

    最後は串カツ食べて 生チュウ飲んで 良かったね~!
    待っててくれた奥様に乾杯!! お疲れ様でした~m(__)m

    返信削除
    返信
    1. 昨年は試し曳きも見たし、夜中の山鉾まで見たのに。。。
      ま、今年の祇園祭はこれにて終了!!って感じですかね(^0^;
      定年になり時間に余裕が出来れば7/1~30までの祭事をすべて追うかも(笑)

      なにはともあれラストオーダーに間に合うお店があったのがなにより(笑)
      嫁さんの機嫌もそれほど悪くはなかったと思う事にしてます(笑)

      削除