ページ

2023年7月19日水曜日

祇園祭 鉾立 鉾町編

鉾立 放下鉾
7月11日(火)
祇園祭の先祭鉾立が始まったのが10日(月)なのでまだ基礎の基礎(^0^;
週休日は決まっているので仕方ない(笑)
昨年は大雨でブルーシートを張っての鉾立でしたが、今年は青空が広がっているので作業としてはやり易いでしょうけど、暑い(*´Д`)ハァハァ

縄絡み
鉾立には釘を使わず荒縄だけで組み上げていくのは有名な話!!
「縄絡み」という手法で巧みに固定されていきますが、ここ数年のコロナ禍で伝承が危ぶまれていましたが、職人さんは手慣れた様子で作業されていましたε-(´∀`*)ホッ

きつく結ばれて
基礎がしっかりしていないと上にはまだまだ重量物とか、祇園囃子の演奏者やお稚児さんを乗せるので万が一があってはいけませんからねぇ!!

月鉾 四条通り
四条通りに出ると月鉾の鉾立が!!
放下鉾よりも進んでいますね(*^^)v
きっと試し曳きが早くにあるのでしょう。。。
この時期鉾町周辺では交通規制が敷かれて通行止めだったり車線規制だったりと車を使う方々にとっては辛い時期なんでしょうねぇ(^0^;

長刀鉾 鉾立
長刀鉾は「くじとらず」で毎年山鉾巡行の一番を練り歩く鉾で唯一お稚児さんを乗せる鉾でもあります!!
そして今でも女人禁制なのだそう。。。

職人さん
鉾立職人は主に地元の工務店の方々だったりするそうですが、工務店だけじゃなくいろんな職種の方がおられるようですが。。。 詳細判らず(^0^;
今年は鉾立を見るには少し早かった(;^ω^)
まぁ~ 昨年充分堪能したので今年はこれで良しとします(笑)

お疲れ様でしたー!!






2 件のコメント:

  1. 祇園祭の山鉾はばらして保管?してあるのですね
    高山祭の様に車庫に入ってる訳ではないので、後の祭りが
    終わると解体してから、しまうのでしょうか?
    何だか手間の要る仕事ですが伝統を守るのは大変な様で・・・

    長刀鉾は今の時代でも 女人禁制ですか~d(^^:)
    こちらも大変な様ですね~!

    返信削除
    返信
    1. 祇園祭って祇園祭を知ってもらうような資料館とか、保存館のようなものありません(^0^;
      なので祇園祭の期間(7/1~7/31)に来ないと判らないという。。。(笑)
      なので開催期間にはいろんな行事があるので定年を迎えた時には出来るだけ見て回りたいと思ってます(^0^)b

      今も続く女人禁制。。。
      なにかの機会に問題になったりするのかもしれませんねぇ(^0^;

      削除