ページ

2023年7月26日水曜日

CT125にホムセンBOX?とウォーキング!!

ガレージの温度計
7月16日(日)
暑い(*´Д`)ハァハァ
走ろうなんて気持ちは萎えてしまった(;^ω^)
それならと。。。

CT125リアキャリア
CT125のリアキャリアはカブのリアキャリアよりかなりおおきい!!
跨ろうとして油断すると足をぶつけて痛い目に遭う事も(笑)
キャリアに木の板を敷いてホムセンBOXをねじ止めしようと算段して試行錯誤しましたが。。。
2度失敗(;^ω^)  3回目の正直でなんとしても次回は成功させたい(笑)

入道雲
18日(火)
野暮用を済ませたらもう陽は傾きだしてました(*´Д`)
日課のウォーキング(*^^)v

賀茂川 どんと
さすがに梅雨も終盤になり7月中旬になると暑さが半端ないですねぇ(^0^;
でも、風が適度にあって心地いいんです!!

草刈り
鴨川公園の草刈り
3回/年ということで実施されてますけど、一年を通して歩いていると。。。
少し雑草が伸びると草刈りが実施されているように感じますねぇ。。。
確かに雑草が伸びて人が入り難いほど伸びる公園っていまいちですから!!
でも、乾燥している遊歩道をブロアー使って刈った雑草を集めるのは勘弁して欲しかった(;^ω^)
気管支に疾患があるきたくは口をタオルで覆ってしまった(^0^;

夏 空
陽も傾いてきてますが、陽射しはきつい(;^ω^)
まるで刺すような。。。
毎日ウォーキングして露出している肌はすでに黒いけど、この日の陽射しは焼いた肌にもジリジリとしたきつい陽射しが。。。

魚 道
川沿いを歩いているので辺りに障害物もないので風が吹き抜けて心地いいのですが、風が止むと汗が噴き出る(;^ω^)
目に入る川の景色に清涼を感じますし、出来る事なら賀茂川に入って体を冷やしたい(笑)

イネ科の雑草が伸びて
春には見られなかったイネ科の雑草がグングン伸びて人の背丈以上に。。。
何故か人の歩くところには見られないけど、堤防の傾斜地だったり河原だったりに多く自生し、人を寄せつけないほどに。。。

ベンチ
ベンチ周辺にも雑草が。。。
こうなると虫が人を刺すんですよねぇ(^0^;
虫に刺されるから人は座らなくなるという。。。(笑)

水 鳥
冬は渡り鳥で賑やかでしたが、夏の鴨川に水鳥は極僅か(;^ω^)
留鳥のカルガモ以外にも渡り鳥のマガモも渡らずに賀茂川に(笑)
それにコサギやアオサギ、鳩にスズメ、ムクドリぐらいしか見かけませんねぇ。。。

落 陽
賀茂川の落陽
普段この時間帯には歩かないので空の変化を見らえるのが楽しい(*^^)v

南西の空
太陽から離れた空には夕暮れ時の光に照らされた入道雲が。。。
やっぱ広い空が観られるっていいですよねぇ(´▽`*)v

北山橋にて
ウォーキングも北山橋まで戻って来ると真上の空も朱に染まって!!
犬を散歩されている方がなんとも物悲しく感じますが、これは頭をもたげているから(笑)

北西の空
夏なのに思ったよりも北に落ちるんだなぁ~(^0^;
もっと南側に落陽するものと思ってました(笑)
それにしてもこの日の空はダイナミック(^^♪
雲の高さによる違いがよく判ります!!

南の空
午後7時頃
すでに太陽は沈んでしまったけど空はまだ明るく赤味が強い!!
この時間帯になると「今日もいい一日だったなぁ~♪」って(笑)

CT125のリアキャリアに取り付けるホムセンBOXの取り付けには失敗しましたが、なんとなく判ってきたので後日再チャレンジ(`・ω・´)キリ

お疲れ様でしたー!!

4 件のコメント:

  1. 何だか今年の暑さ フツーじゃないですね~!
    愛犬との朝の散歩は涼しい早めの時間に・・・夕方の散歩は
    日が落ちてからの時間になるので、時間の負担が大きいです。

    草むらで虫に刺されるとの事ですが、マダニにはご注意!!

    ホムセンBOXの取り付けには失敗 < 創意工夫で頑張りましょう
    ひときわ暑い京都の夏 知恵と力で乗り切りましょう!
    お疲れ様でした~m(__)m

    返信削除
    返信
    1. 今年は異常なほどの暑さ。。。
      でも、ウォーキングしているので夏バテにはなってませんけど!!

      鴨川公園は草刈りが頻繁に行われているので大丈夫かと(笑)

      せっかくの大きなキャリアなので生かしたい!!
      次回ことは(`・ω・´)キリ

      削除
  2. >出来る事なら賀茂川に入って体を冷やしたい・・・
    本当に入っちゃったら大変だけど足漬けるくらいならいいんじゃないかと(#^^#)

    CTのリアボックス、苦労されてますね
    You tubeとかで先人の知恵を拝借しては?

    返信削除
    返信
    1. 清流というわけじゃないけど、親子連れとかは入ってますねぇ(^0^;
      上流には産廃業者の施設もあるんですが。。。

      動画を見たり、Netのブログを見たりでなんとか理解深まったような(笑)

      削除