ページ

2022年1月11日火曜日

ZEPHYR750、テールランプが切れたので!!

球切れ
1月7日(土)
2021年乗り納めの時にZEPHYR750のテールランプの球切れを見つけたのですが、交換出来ずに年越し(^0^;
ライムグリーンが7日から営業するって聞いていたのでさっそく持ち込み(笑)

電球を交換
長年使われている規格品なんでしょうねぇ、店に在庫がありその場で即交換!!
キーを捻るとパッと点灯(^^)/
思ったよりも長いフィラメントなんだと(笑)
もちろん2つ共交換しましたよ(*^^)v

両方点灯
テールランプを取り付けて再度点灯確認をして終了(笑)

ウインカーステーのラバー部分にヒビが入っているんです(^0^;
しかも前後4つ共。。。
これの交換っていくらぐらいするんですか?って聞きました。。。が。。。
ウインカーと一体になっていてすべて交換になると( ̄。 ̄;エッ
大体ですが、1つ¥4,000ぐらいとか。。。
ということは4つで¥16,000。。。 ( ̄。 ̄;エッ
ヤフオクで探したんですが、廃版になって年数経っているので出てない(笑)
今のところヒビは入ってますが、しっかりとしているのでまだまだ使えそうだし
気長に探そうかと(笑)

GSX-R150
店内には珍しいGSX-R150が前輪を外された状態で吊るされてました(笑)
どういった修理なのか聞きませんでしたが、ディスクまで外されていたのでタイヤ交換じゃないと思います(^0^;
150ccで19馬力はちょっと気になりますねぇ(#^.^#)ワクワク
ずっと以前YAMAHAのSDRが気になっていた時期があって探した事ありましたが、もう時すでに遅しでいい個体ありませんでした(;^ω^)
200ccで35馬力の2ストは速かっただろうなぁ~
この後今年初めてのプチツーへ!!

お疲れ様でしたー!!

 

4 件のコメント:

  1. ZEPの電球(バルブ)交換でしたか・・・最近はこのタイプのバルブも珍しくなりましたね!
    今はLEDとか差し込み部分までガラスになってるのが主流ですね!d(^^:)
    私の持ってる旧車は6Vだったり、真空管みたいな形状だったりで、部品探しに苦労してます。

    ウインカーのラバーマウントステー(ゴム?)の劣化は仕方ないですが、新品が無いとなれば
    某オークションで買っても程度の良いモノは高額になるかと思います。
    ウインカーを代用品に交換(カスタムする)も一つの選択肢かと思います。

    ヤマハSDR 200ccで35馬力の2ストは速かっただろうなぁ~ < 当時は峠での
    ナナハンキラーとか言われてましたが、乗り手を選ぶみたいですよd(^^:)
    以前にCRM250(40Ps)を買って乗りましたが・・・ワタシの手におえる
    代物ではありませんでした・・・・基本2ストは苦手なワタシ

    ヤマハのSDR 

    返信削除
    返信
    1. ライムグリーンは今でも修理・車検で入庫する多くはGPZ900RだったりZ1だったりだそうなので電球等も在庫しているんでしょうね(^^)/

      調べると台湾製であるにはあるのですが。。。
      思案どころですね(笑)

      高出力の2スト。。。
      魅力的ですが、今となっては手が出ませんし、メンテに¥がかかるだろうし(^0^;
      現実的には現車が一番ですかね(笑)

      削除
  2. CBはゴムの部分だけ別に部品出るんですけどね~
    でも4本交換すると結構な出費でした(>人<;)

    もちろんCBもこのタイプのバルブです
    電球くらい・・・自分で替えてください( ̄﹏ ̄;)

    返信削除
    返信
    1. リビド品であるにはあるんですが。。。
      2つで\3,000
      でも、まだ純正品出るみたいだし。。。
      半値のリビド品にするか、正規品にするか。。。
      悩んでおります(`・ω・´)キリ

      テールランプ外したかとなくて、中がどうなっているのか判らなかったし
      品番調べて買うのも面倒で(^0^;
      で、ライムグリーンで交換して電球2つ(交換工賃サービス)で¥396でした(笑)

      削除