叡電 鞍馬駅にて |
先日の大文字火床へのトレッキングがトラウマになってなんとなくバイクに乗る気にならない(笑)
今日はどうしようかな。。。って思いつつパソコンでgooglemapを見ていたら。。。
そういえば、鞍馬寺って奥まで行った事ないなぁって(;^ω^)
京都の山の中へ行くのに鞍馬寺の山門はよく見ますけどね(笑)
それじゃ~ 鞍馬寺を参拝しようかと( `ー´)ノ
自宅からアプリオで叡電 鞍馬駅に行って駐輪(^^)/
新緑が眩しい |
黄緑色が鮮やかで行燈の朱との対比が美しかった(^^)/
由岐神社(ゆきじんじゃ) |
やはり鞍馬寺って参拝した事無いわ( ̄0 ̄;
大きな杉の木に目がいって撮ってませんが、写っている建物は豊臣秀頼によって再建された拝殿で荷拝殿(にないはいでん)または割拝殿(わりはいでん)という建て方で珍しいそう!! 国の重要文化財になっているそうです(^^)/
由岐神社の傍らにある大杉社
幹の太い杉は樹齢800年との事!!
樹齢800年でも、鞍馬で有名な牛若丸の居た頃を知らないんだと(笑)
まだ建てられて間がなさそうな本殿?
2023年に修復と改築が行われているよう!!
大杉社 |
幹の太い杉は樹齢800年との事!!
ご神木 |
由岐神社 |
2023年に修復と改築が行われているよう!!
ちなみにここの狛犬も重要文化財になっているそう(;^ω^)
義経公供養塔 |
幼い頃に住んだ鞍馬ではいろんな逸話が残されており多くを天狗から学んだとか。。。
中 門 |
九十九折参道 1 |
ほぼずっと石段。。。
九十九折参道 2 |
運賃もお参りして頂くということで¥200(片道)とリーズナブルなものになってます!!
九十九折参道 3 |
ひょっとして大文字火床よりもハードか。。。
転法輪堂・洗心亭 |
本 殿 |
新しそうだなぁ。。。 と思って調べるとなかなか複雑Σ( ̄□ ̄|||)
で、本殿は昭和46年(1971年)に再建されたよう!!
奥の院参道 |
鞍馬寺の本殿までならケーブルカーもあるので多くの観光客の方々が参拝するのですが、ここから先の奥の院はほぼトレッキングになるよう。。。
つづく
お疲れ様でしたー!!
鞍馬山の禄にあるのが鞍馬寺とは知ってましたが、奥の院まであるのですね~f(^^:)
返信削除かなりの石段の数・・・・さらに奥へと誘う?奥の院(*´▽`*)
頑張れ!きたくちゃん (*´▽`*)
実のところ鞍馬寺の事ってよく知らない(笑)
削除牛若丸と天狗ぐらいですかね(^0^;
なので今回歩いてみて面白かったですよ(*^^)v
果てしなく続く石段を登るのもこれまた修行か・・・(一一")
返信削除本文にある由岐神社の狛犬が赤い?
と思ってよく見たら「天狗みくじ」
こども天狗も同料金!(#°Д°)
やっと本殿に着いたのにまだ続くの~!?
これは本格的にトレーニングになりますね
足くじいて帰りはケーブルカーなんてオチになりませんように・・・((+_+))
等間隔で規則正しい石段ならなんとかなるかとおもったんですけどね。。。 やはりしんどい( ̄0 ̄;
削除本殿までは序章でしたねぇ。。。(;^ω^)
履きなれたジョギングシューズだったので歩けたようなものだと!!