ページ

2012年3月30日金曜日

やっと暖かくなって

ZEPER750 C11型
暖かい日でした(^^)/ やっと訪れた春って感じでバイクで走りたかったのですが、ここは我慢してガレージの掃除をすることに(^^; 冬の間に比叡おろしの風が吹き込んだガレージはゴミが沢山(ーー; 掃き掃除をして一応綺麗になりましたが、棚は物を押し込んだまま(^〇^; 次回は棚も綺麗に整理しないといけない時期になっているようです。。。

ガレージの温度計

温度計は約17℃を指してます(^^)b ほんのちょい前までは一桁の気温だったから今日はより暖かく感じます。 やっと。。やっと春が訪れた感じです(^^)♪ それにしても湿度が低っ!!








ガレージを掃除した後はZEPER750にワックスをして(^^; きたくは1回/年ぐらいいかワックスしませんので、入念に(^^)v これで本格的にシーズンに突入です(爆遅)

ピカピカのZEPER750
実はもう一台欲しいとNETを見ていたのですが、思い止まりました(^^; 3台も持ってまだ増車するとなると。。 購入資金はなんとかなっても維持費が心配に(ーー; 定期交換部品などを真面目に交換しているととんでもない金額になりそうで怖くなりました(笑) 今年はエイプ115を活用しようと思ってますので資金を集中いたします(^^)v といってもそれほどありませんが(爆金)





2012年3月29日木曜日

満足の一日

無鉄砲 とんこつラーメン「汁は普通でバリ硬、ねぎ多め」
一緒に仕事しているアルバイト君と京都木津市にある無鉄砲にラーメンを食べに行ってきました。仕事の合間におしゃべりしていると麺類が好みだとか!その中でもつけ麺とラーメンには拘りがあり少々並んでも美味しいと聴けば行くそうな(^^) 先日は北白川にあるラーメン軍団を紹介すると「旨い!」と言って喜んでくれました。天下一品や天龍ラーメンも常連らしく、きたくと嗜好がよく似ていることが判ったのでこってりラーメンの西の横綱と思われる無鉄砲へ行くことに(^^)v

平日に行ったにもかかわらず午前11時45分ごろにはもう人の列があり待つこと20分間(ーー; 店内に入り席に着くと早々にお目当てのとんこつラーメンが出てきました(^^)v 久々に食べる超こってりとんこつラーメンは旨かった~(^^)/ きたくはご飯も頼んで激辛高菜と共に食べましたが、アルバイト君はご飯と替え玉も頼んで旨そうに食べてました(^^)b 「きたくさん!このラーメンはど真ん中ですわ!!」って喜んでくれました(^^)v 連れて来て良かった(^^)v

その後は近くにある笠置温泉まで走りのんびりと平日の温泉を楽しむ事に(^^)v ぬるりとした温泉は三美人の湯で有名な竜神温泉と泉質がよく似ていますが、笠置温泉の方がよりぬるり感はあるように感じます。  「今日は大満足の一日です~!」って喜んでくれました(^^)v

このアルバイト君は先週で辞めているはずでしたが、きたくが無理をお願いして今週まで勤務してもらいました。と言ってもそのお礼として連れて来た訳じゃありません!2ヶ月ほど前から「行こう!」ってきたくが誘っていたのです(^^; 某有名私立大学(kwaちゃんの後輩)を卒業後、某有名国立大学大学院に進み人生の目標を見失ったようです。きっと真摯に勉学に励んでいたんでしょうね。現実を見た反動を処理し切れなかったのかなって。。。今まではアルバイトで一生過ごすなんて口にしていましたが、ここ二週間は次の目標を探すための一歩を歩き出したような発言がありました。その一歩がアルバイト君にとって道を開く一歩になるといいなぁ~って思ってます(^^)v


2012年3月24日土曜日

恒例の冬の天橋立家族旅行

第一旭 亀岡直営店
ここ数年3月20日近くなると天橋立へ家族旅行に行って蟹三昧をするのが恒例になってます。旅館のご好意もあり少しばかりリーズナブルなお値段なんですが(^^)v

昨年の家族旅行でも立ち寄った第一旭亀岡直営店で醤油ラーメンを食べました(^^) でも。。 ちょっと味が濃くなった?というよりは脂っこくなったような印象で食べ進むとちょっと胃が(ーー; 美味しいラーメンだけに少々残念です。 でもきたくの体調もあるのかもしれません!嫁さんと息子は「美味しい!」といって食べてましたから(^〇^;

きたくは夜勤明けで寝ずに車で約2時間のところにある丹波篠山へ。丹波の黒豆、丹波栗などで有名な穀倉地帯で寒暖の差が激しい内陸部にある小さな町。そこにある篠山城を見学するためです。

篠山城 城壁
外観は天守閣のない石垣だけの篠山城でした。安土城などと同じように戦火で消失したのかと思っていましたが、元々天守閣のない城だったんだと場内に復元された大書院内に説明がありました。
徳川家康が豊臣家や西日本の外様大名に睨みを利かせるため6ヶ月間の突貫工事により建造された石垣に大書院などの建物で構成された篠山城が西日本の拠点となったようです。城主には譜代大名が居城する重要な城だったようです。

篠山城 城内
とはいっても天守閣の無い城は見学するには少々物足りないものでした。城の周りに残されている武家屋敷や当時を思い起こさせる建物をゆっくりと見て回ればまた違った印象が残ったのかもしれませんが、今回は散策するほどの時間はありませんでした(^^;ザンネン

天橋立 ホテルより
篠山市から約1時間半ほどで天橋立へ到着!毎回お世話になっている旅館へチェックインして部屋で寛ぎます(^^) きたくは幼少の頃より両親に連れられて夏には海水浴に数度来ています。バイクに乗り出してからも日帰りや山陰へのツーリングの時にも立ち寄っている場所でもあり思い出の場所なんです(^^)b 天橋立周辺は幾度となく散策しているので今回は部屋で寛いだ後、外に出ず旅館の温泉へと(^^; 銭湯とはまた違った広々とした風呂に満足でした(^^)v

天橋立 夕暮れ時
温泉から上がってまずは冷えたビールを喉に流し込んで頭の中もリラックス(爆) 温泉から嫁さんも帰って来たので3人揃って食事処へと(^^)v

夕  食
冬の味覚が食卓一杯に並んでいます(^^)v きたくは蟹味噌も好物ですが、嫁さんと息子は蟹味噌を食べないのできたくが3人分を胃の中に(^^)♪ 冷えたビールも美味しいっす(><)v

お腹をパンパンにして部屋へ戻ると布団が引かれてました。布団に横になりテレビを見ていると知らぬ間に夢の中へ。。。  というか爆眠しました(^〇^; そりゃ~そうですよね!寝てませんから(笑)

成相寺
翌日は午前6時前に起床して朝風呂に入ってリラックス(^^) 今日の予定は昨年も行った成相寺へと! 天橋立は傘松公園での又覗きが有名ですが、天橋立を眺望するのは笠松公園だけじゃなく成相寺を少々登ったところから眺めるとより天橋立が綺麗に見えるようなので行ってみたかったのですが、今年お大雪で崩落があったらしく復旧工事中で通行止めでした(^^;ザンネン

成相寺より
成相寺の境内からほんの少しだけ海が見える場所がありここを撮影して我慢でした(^^)

舞鶴 道の駅舞鶴港とれとれセンター
成相寺を後にして帰路につきますが、そのまま直帰しても面白くないので途中舞鶴にある道の駅舞鶴とれとれセンターで海の幸の昼食を食べました(^^)v 家の近くのスーパーで買う魚も新鮮でしょうけど、海の近くで食べる魚はより新鮮に感じます(^^)b

若狭国定公園 高浜八穴(たかはまやな) 明鏡洞(めいきょうどう)
昼食後は国道27号線を東へ進み高浜八穴という浸食により出来た奇岩を観光です(^^) 大小8つの洞穴があり、お手軽に見られるのが最大の洞穴である明鏡洞です。砂浜から広がる海も綺麗ですが、こういった奇岩の向こうに海が見えるというのもいいものです(^^)v

高浜より小浜方面を望む
高浜の砂浜から小浜方面を見ると高い山にはまだ雪がすっぽりと覆っていて早春というよりは晩冬といった感じがします。そしてその手前には大飯原発で発電された電気が送電線により関西中心部へ送られていました。今なにかと話題になる原子力発電所です。きたくの友人が言っていました!「電力会社が安全というなら消費地に原発を作ればいい」って(^^; 確かにその通りだと思います。でも、安全でないから人口の少ないところに作っているとも思いません(^^; 無いにこした事はありませんが、代替エネルギーが出てこないのでは電力会社も次へ進むにも進めないのが現状なんでしょうね(ーー;ムツカシイ

道の駅 美山にて
国道27号線から162号線へと車を進めて、名田庄を通過して道の駅美山ふれあい広場で休憩がてらソフトクリームを食べました(^^)b 後は走りなれた道を京都へと\(^o^)/

午後5時前無事家に到着! 少々体を休めて夜から仕事でした。。゚(ノωヽ*)゚。



2012年3月19日月曜日

餃子は好物

餃子の王将 宝ヶ池店にて
京都で餃子を食べるとなると真っ先に思い出す店は餃子の王将かと(^^) 昭和42年に京都の四条大宮に出来た店が一号店だそうですが、きたくは王将に通いだしたのは社会人(昭和57年)になってからです。餃子の値段は覚えていませんが、当時でも破格の安さだったと記憶しています。1人前120円?現在の210円になっても安いと感じます(^^)b 会社の研修で東京都調布市に出張した時にラーメンを食べに入った店で餃子が一人前500円もしたのにはびっくりしました(^〇^; 

月曜日は恒例の両親との外食ですが、久々に餃子が食べたいとのことで餃子の王将へと(^^)
高齢の両親には脂っこいものは胃に負担がかかるのできたくから王将へ誘うことはしませんでしたが、両親が食べたいというのなら(^^)v
でも注文したのは八宝菜、鶏の唐揚げ、もやし炒め、餃子、ご飯ぐらいですかね(^^;出来るだけ脂っこくないものを注文しました。王将の唐揚げは胸肉を使っているので思ったよりはヘルシーだったりします。 以前餃子をテイクアウトして実家に持って行ったこともありましたが、両親曰く「焼きたてが一番旨い!」とか(^^;  そりゃ~そうでしょうけど。。(ーー;

中華ならチェーン店じゃなく、個人の店に行ったらどう?って尋ねたことありますが、高いお金を出したら旨くて当たり前やんか!って(^^; 王将でも店によって旨い不味いがあって宝ヶ池店は旨い王将だそうです。確かに餃子の焼き具合は好みのパリッとした焼きでした。
そういえば寿司もカウンターに座って板前に注文するのは「せつろしい(この場合は板前が前にいて気を使ってせわしないの意味かと)」って言ってましたっけ(^^)

元々職人の二人には外食の習慣がありませんでしたのでたまの外食は人に気を使うことなくゆっくりと食べられる店で、そこそこ店に活気があるのが居心地のいい店だそうです。個室で静かに食べるってのは性に合わないとか(爆)

仏の座
昨年よく撮りました(^^) 今年初めて咲いているのを見つけました!  もうあれから1年経ったんだ(^^;なんて(笑)

今週は西村ん家の恒例の天橋立への蟹さん旅行です(^^)v 今年は日本海側が大雪で心配していましたが、先週のZEPER750での日本海プチツーで道路や街の状況を把握しましたので安心して車で行きます(^^)b 今回は嫁さんの希望で丹波篠山へ寄って城跡を見てみたいと(^^) gogle mapによると京都から篠山までは下道で約2時間、篠山から天橋立まで約2時間、ちょうどいい距離です(^^)v



2012年3月17日土曜日

関西ではマクド、関東ではマック?

京都新聞
今朝の京都新聞を読んでいると中国で保存期間が切れた鶏肉を使った為に中国の役所がマクドナルドに改善を要求した旨の記事が載っていました。新聞や雑誌等は基本標準語で書かれると思っていましたが、略語?固有名詞を縮めた言葉には地方色がでるもんなのですね~ (^^)
まぁ~ それだけなんですが(爆)

2012年3月15日木曜日

気温一桁では。。。

比良山登山口近くより琵琶湖を望む
今朝の京都はまだ気温一桁(ーー; これじゃバイクに乗る気にもなりません(^^; ということで今回は車でちょいドライブを(^^)b

湖西道路は開通当初は有料の自動車専用道でしたが、現在では無料開放されて国道161号線となっています。今まできたくは利用すること少なかったのですが、今回はこの自動車道を通って湖北近くまでちょいドライブです(^^)
湖南と湖北じゃ琵琶湖の景色が違います。開発が進んだ湖南は対岸が建物ばかり、一方湖北は琵琶湖の幅も広く海と間違ってしまうほどの雄大な風景が広がっています。でも琵琶湖を高台から望めるポイントって以外と少ないのが難点です。
きたくが若かりし頃比良山にはローカルなスキー場があり何度か滑りに行った事がありますが、現在では閉鎖されリフトやゴンドラは撤去され登山者しか訪れる方はいなくなりました。
そんな比良山ですが、冬になると毎年のように遭難者が出るほど険しく、雪深い山なんです(ーー;
身近で登れる冬山ということで人気があるようですが、自然は甘くないということです。。。


札幌ラーメン どさん子
懐かしいラーメン店を訪ねました(^^)b  きたくが小さい頃からあったように記憶しています。当時は「どさん娘」なんて店もありましたが、「どさん子」と関連があったかどうかは判りません(^^;
最盛期は全国に1200店ほどあったどさん子も今では200店ほどになっているようです。店主の高齢化とお客の多様化、ラーメンの嗜好の変化などで年々店舗数は減っているようです。滋賀県坂本にあるこの店は繁盛しているようできたくが入った時はほぼ満席でした(^^) 懐かしい?味噌ラーメンを食べて若い頃ツーリング先で食べた味を思い出したりして(^〇^;

嗜好性の強いラーメンも好みですが、思い出に残るラーメン店を再び訪ねるというのもいいものですね!(^^)v

2012年3月12日月曜日

予定はあってないようなもの

当初の予定では免許召し上げ中のユン暴さんを励ます目的で関西おやぢ同好会の有志が集まるはずでした。でもユン暴さんの急用で行けなくなりポッカリと空いた日曜日。だったのですが、ヌッシーさんから久々にRDH神戸に来ませんか?って(^^) そして東京から転勤で大阪に赴任したおやぢ同好会のazさんから電話があり「落ち着いたのでそろそろ!」との事(^^)b それじゃ~ azさんと合流してRDH神戸へ行こうと単純に考えたのですが。。。 (ーー;
京都マラソンコース図
3月11日は第一回京都マラソンの日でした(><)b  きたくは市内中心部から上賀茂神社近くの自宅へと帰るのですが、普段なら15~20分で着くところですが、マラソンコースを知らなかったので帰り道が交通規制で(ーー;
京都マラソン寸景
係員に道を尋ねるけど、ボランティアの方々は地元の方じゃない人もいて要領を得ません(^^; 結局1時間半かかってやっと家に(爆遅) azさんに「遅れます!」ってメールを出して急いでZEPERを出して出発(^^)v
大阪に赴任したazさん 大津SAにて
20分ほど遅刻して大津SAに到着すると時間を持て余し気味のazさんと再会(^^)b 暫しおしゃべりをしてさっそくRDH神戸へ行く事に! しかし今日は寒い(><)b暖かい格好をしていますが、手足に寒さが偲び寄ってきます(^^;
安全運転で高速を走りますが、中には無茶な運転をする方々もおられるようで路肩でパトカーが赤色灯を回転させて速度違反車輌を検挙していたりしました(^〇^;ダメダネェ~

RDH神戸にて
1月の正月新年会以来の再会でした(^^) ヌッシーさんもお変わりなく元気な様子(^^)v どういう訳かトラックの話に花が咲きヌッシーさんのマシンガンが炸裂(爆)azさんも応戦してますが、まったくチンプンカンなきたくは眠気が(爆眠)

いつもの光景 RDH神戸にて
RDH神戸には常連さんが屯してます(^^) ここに来られる方々は皆さん拘りがありバイクもその方向にカスタムされています。ここに来ておしゃべりをして過ごすのが楽しみなんです、そして決して「一緒にはしりましょうか?」なんて声かけちゃいけません(ーー; 中にはサーキット上がりの方や腕に覚えのある猛者がいたりします(^〇^; ヌッシーさんも一緒に走る事は少ないと言ってます。まぁ~ヌッシーさんは避けられている方じゃないかと思いますが。。。 別の意味で(爆)

午後3時を回ったのでヌッシーさんは用事があるとのことで帰路へ、azさんときたくも帰ることに。帰りはいつものダイヤモンドコースを走ってヌッシーさんは鈴鹿峠経由で自宅へ。azさんときたくは甲賀土山ICから高速を経て自宅へと帰りました。

azさん壊れる?
高速に入り時折雨が(^▽^; 気温も急激に下がっているような感じでしたので「寒い」を連呼していたazさんと共に草津SAへ

あ~っ(^^; チーム中国の方ってレンズを向けるとなにかしないといけないという使命でもあるのでしょうか? 今まで合った方ってほぼ同じような行動をしますね~(爆)

きたくは京都東ICで高速を降りてazさんと別れました。またの再会を楽しみにしていますよ(^^)b
帰路は湖西道路(無料)から山中越えで帰りましたが、峠を越えた辺りでミゾレが降って(ーー; 京都市内に入ると雨が再び(ーー; ガソリンを入れて家に着きましたが全身びしょ濡れとなりました。。。  そんな時「わたしゃ~ 濡れませんでしたよ~」ってヌッシーさんからメールが(ーー; 悪運ってあるんですね~

自宅ガレージにて
ZEPERをガレージに入れて次乗る時の為に綺麗に拭きました(^^)v 外は風とミゾレで冬へ逆戻りのようでした。駐車場の温度計も8℃から6℃へとまた急激に気温が下がってきています。

今夜は湯豆腐で一杯の予定なので早々に風呂に入って夕食の支度をするきたくでした(^^)v

本日の走行 164km
燃費      20.1km/L

満足度  ☆☆☆☆
快適度  ☆☆☆

寒かった(><)

2012年3月8日木曜日

2012年やっと始動!

箱館山スキー場近くにて
ガレージの温度計が11℃を指して、吹く風もどことなく冷たさを感じませんでした。これはチャンス(^^)b  3ヶ月ぶりにZEPERをガレージから出してエンジンをかける! 外で聞くエンジン音は格別ですね~ しっかりと防寒もして午前11時に出発(^^)v

あ、足が吊る(ーー; そういえばチェンジがリターンというバイクに乗るのは3ヶ月ぶり。。。 コーナーで踏ん張るとまた足が吊る(ーー; そういえばZEPERでコーナー曲がるのも3ヶ月ぶり(爆)
今年はマメに乗ろうかと心に誓いました(^〇^; 

箱館そば「鴫野」
今回の目的地は滋賀県箱館スキー場近くにある鴫野という蕎麦屋。地元箱館で取れた蕎麦粉を使って12月10日~翌年3月10日までの3ヶ月間営業している店で期間限定での営業ということでちょっと気持ちがくすぐられるものがありました(^^) きっと雪で農業が出来ないので副業として始めたんじゃないかと思います。

おろし蕎麦
店内は終わりが近いということで賑わっています。
お薦めはざる蕎麦でしたが、きたくが注文したのはおろし蕎麦。器が丼ですか~って(^^; でもたっぷりの大根おろしと腰のしっかりとした蕎麦はちょい辛めの出汁との相性がいいのか美味しく頂きました(^^)v 







目的を達成したので後は帰るだけですが、さて!どの道から帰ろうかと(^^)ここからだと国道303号線へ出て、朽木を経て国道367号線を京都へ向かうといつもの通り慣れた道で帰れますが。。。
時計を見ると午後1時30分、朽木経由で帰ると早く着いちゃいますので国道303号線から27号線へ出て小浜に抜けてみようかと(^^)そして何処か海が見える場所まで行って折り返して、国道162号線経由で帰ろうと(^^)b

国道303号線
平地に雪はほとんど見られませんでしたが、峠近くの標高が高いところは路肩に雪が(^^; そして前方の山にはまだ冬が居座っているようでした(ーー;サムソウ

小浜市 加斗 加斗マリーナにて
国道27号線から162号線の分岐点に着きましたがまだ海が見られていません(^^; よってそのまま27号線を舞鶴方面へと走り続けて。。。  今年最初の海を見ることが出来ました(^〇^)vヤッタネ
でも湾なので水平線はほんのちょっとだけ(^^; それでも琵琶湖と違う雰囲気と磯の香りがなんとも心地よくバイクを停めて買っておいた缶コーヒーと煙草で暫し海を眺めてました(^^)b

水平線をバックに
午後3時を回ったので気持ちが焦ってました(^^;きたくの予想では3時間はかかりそう(^^; となると家に着くのが暗くなっちゃいます。ということで帰りは寄らず、撮らずで家を目指す事に。

国道162号線の分岐まで戻りまず目指すは道の駅名田庄ですが、もちろん寄らず、撮らずで(爆)バイクに乗りながら横目で道の駅を見るとまだ雪が多く残ってます(^^; こりゃ~ちょっとまずいなかぁ~って(^^; これから越える堀越峠の標高は高く500m近くあると思います。。。  案の定路肩の雪の量は半端なく、雪解けの水が道路を流れてます。気温が高いといってもここらじゃ2~3℃ほどしかない様子(^^; 慎重に乗りました(笑) それに道路工事があちらこちらでやっていて片側通行になってます(ーー; 名田庄から美山までの道は快適なワインディングなんですが(ーー; それでもゆわkm~ぬふわkmほどで快適に走ります(^^)v なんせ人居ない、車走ってない平日ですから(^^)♪  まぁ~時折公務員さんが潜んでいたりするのですが、この気候と交通量じゃ~ね!
案の定でその後は順調に走り午後5時10分に家に着きました(^^)v
ガソリンを入れて、軽くZEPERを拭いて綺麗にしてガレージの奥へと。  

総走行距離 205km 
燃費      21km/L
快適度    ☆☆☆☆☆
満足度    ☆☆☆☆☆




2012年3月5日月曜日

バイクに乗りたくなったが。。。

芽吹きの季節も近くなって
少し暖かくなって気温が10℃を越える日がありました(^^)こうなってくるとバイクに乗りたくなってガレージに行ってはエンジンをかけています。でも休日になると寒かったり、雨が降ったりで思うようになりません(ーー; 先日加茂川の土手で桜の枝を見ていると芽が大きくなっていました。やはり春はもうそこまで来ているんですね(^^)

さぬきうどん
今日は野暮用で高槻近くまで行く事になったので途中でさぬきうどんのチェーン店で昼食を食べる事に! 腰のある太麺のうどんは好きですが、さぬきの出汁はどうも口に合いません(^^; 京都の出汁とどこか違いますが、指摘できるほどの実力がないのが辛いところ(^〇^; NETで調べるとさぬきの出汁はいりこが入っているんですね。いりこは鰯の煮干なので少し癖があるようです。

店  内
昼飯時ということでガレージは一杯でしたが、店内はガレージ以上に広いようで席には余裕がありました。きたくが思ったほどうどんに腰はなかったけれどツルツルのうどんは喉に美味しかったです(^^)

レイシングワールド高槻
野暮用を済ませてちょいとバイク用品店へと(^^) 高槻にあるレーシングワールドは京都にない大型の用品店で、時折利用させてもらってます(^^)b 4階まで店舗があり見応えあります。

バッテリーの値段が気になって。。。
先日バッテリーに不具合があったので値段を調べると。。。  (@@;エッ-!! 2万円以上かぁ~ NETでは数千円から1万5千円程度で出ていたのでちょっとビックリでした。。。(^0^;
こりゃ~ 今のバッテリーにがんばってもらわないと! (^〇^)v

ラジアルタイヤも高額!
今のタイヤはまだ新しいので交換の予定はありませんが、参考のため見てみると。。。  きたくが使っているロードスマートがモデルチェンジしてⅡとなっていました。きたくの走りでは柔らかいタイヤでグリップ重視よりも距離が走れるロングランタイヤで充分なのでこのタイヤにも期待でします(^^)
ロードスマートは1万2千キロ走ってまだ溝がありましたから今回は1万5千キロほど走れればいいなぁ~って(^^)v

暖かくなってそろそろZEPERにも乗りたくなってきましたしたが、外は雨(ーー; まぁ~ここまで乗らなかったのですからもう少し我慢して天気のいい暖かい日に乗ることにしましょうかね(^^)b



2012年3月1日木曜日

五山送り火「法」

松ヶ崎白雲稲荷神社
きたくの家から自転車で15分ほど走ったところに白雲稲荷神社という小さな神社があります。この神社は以前から知っていましたが、この神社の奥の山に五山送り火の「法」の火床があるとは知りませんでした(^^;

松ヶ崎東山(大黒天山)火床
大文字の如意ヶ岳は歩いて30分ほどかかりましたが、「法」の字のある松ヶ崎東山は歩いて10分もかかりませんでした。山自体が低いんです(^^) 京都市内の展望も如意ヶ岳よりも開けていませんでした。それでも遠く、京都タワーが見えます。もっと視界が良ければ大阪の高層ビル群もみえるかなぁ~ 
ちなみに如意ヶ岳での展望は下記のようになっています↓
http://kitaku750.blogspot.com/2010/11/blog-post_10.html

保育園児の散歩
今回も保育園児が散歩に来ていました(^^) 如意ヶ岳の時にも遇いました! 結構足場が悪いのですが、恐々ながらも先生の指導の元元気に歩いていました。そして「ヤッホ-!」って(^^)b
園児達は無事下山したようできたくが山を降りた頃にはもっと下から賑やかな声が聞こえました(^^)

そして、嫁さんの買い物にお付き合いして北大路ビブレへ行くと。。。

北大路ビブレは改装中
大規模な改装中で売り場の1/5が写真のような感じに(^^; ちゃんと営業しているところもありましたので買い物には困りませんでしたが、これほど大きな商業施設が大規模に改装するって初めて見たのでチョイ新鮮な感じでした(^^)