ページ

2021年11月28日日曜日

再び夫婦で六ヶ矢崎浜オートキャンプへ 1日目

めん処㐂太呂
11月14日(日) 先日に奥伊吹へ行っているので朝は遅くまで( ˘ω˘)スヤァ
昼前まで寝てました(^0^;
もう朝飯じゃないですねぇ(笑)
昼飯は久々に近所のうどん屋へ(^0^)b
めん処㐂太呂って「きたろ」って読むそうです、「㐂」は「喜」の異体字との事(^0^;
日本語ってややこしい(笑) 特に地名になるともう読めないなんて範囲を超えて当て字か?って地名たくさんありますよねぇ(^0^;

天ぷらカレーうどんとAセット
この店に来ると必ず頼む天ぷらカレーうどん(¥800)とAセット(¥310、ご飯+小鉢+漬物) お昼にしてはちょい贅沢な(笑)
午後からは写真の加工と整理等々、家でまったりと過ごして夜はお仕事へ!!

キャンプ用品を積み込んで
11月16日(火) この日は嫁さんと共に再び六ヶ矢崎浜オートキャンプ場でキャンプ(`・ω・´)キリ
朝から出発したかったのですが、義母を病院へ連れて行かないといけなくなり午前中は車で送迎を(#^0^#)v

鬼辛10倍ラー油
午後を少し回った頃出発(`・ω・´)キリ
まずは腹ごしらえ(笑)
手早く済ませたかったのでいつも行く宝ヶ池の餃子の王将へ!!

極王チャーハン
餃子と極王チャーハンというプチ贅沢なもの注文して(笑)
ふとテーブルを見ると「鬼辛10倍ラー油」なるものが置かれていたので即皿へ!!
餃子に付けて食べましたが、それほど辛いってかんじでもないなぁ~ って思ってましたが。。。 
食べた直後から汗が噴き出して(;^ω^)アセアセ 相当唐辛子入っているんだと(笑)
極王チャーハンは誇らしげに豚肉がゴロゴロと入っているし、具沢山だし。。。
って普通のチャーハンの具が少ない過ぎると思うのはきたくだけでしょうか(笑)

Coleman396c
餃子の王将を出て六ヶ矢崎浜オートキャンプ場へ向かいますが、着いた頃は少し薄暗くなっていて(^0^;
慌ててタープ、テントの設営にテーブルとイスを出して(^0^;
晩飯の準備をしようと思った時。。。 突然の雨(*´Д`)ウソ それに突風も( ̄0 ̄;
タープが飛ばされるんじゃないかと思うほどの突風に2人でポールを押さえます(笑)
今回もサイトは湖岸沿いにしたのでペグは付属のアルミじゃなくプラスチックの砂地用のものを打ち込んでいるので大丈夫だろうと思いましたが。。。 突風が半端ない(笑)
タープは煽られるし(*´Д`) 雨は吹き付けるし(*´Д`)
お隣さんのテントは突風で倒壊して車中泊してましたねぇ(;^ω^)
約1時間半ほど経過した頃雨も突風も止んで落ち着きました(笑)

灯油ランタンに明かりを灯して
一旦車に避難したColeman396cを出してきて再びプレヒート
あまり時間なかったので今回はランタン1個で(笑)
ま、1個で充分明るいんですけどね(*^^)v

家庭用ガスコンロで鍋
ホントなら最初に肉焼いてビール等々アルコール飲んでからボチボチと鍋をつつく予定でしたが、そんな余裕はありません(笑)
先に鍋を(^0^; 
今回の秘密兵器は家で使っているカセットコンロ(笑)
Amazonでカセットコンロ用の防風コンロガードを買ったので( `ー´)ノ
風が吹いても火は消えません!! けっこうな強風でも消えません、だけどやはり風の影響がないことはない(笑)のでキャンプ用の防風板を回りに立てて!!
これでコンロの火は家で使っているのと同等に安定燃焼しました!!
この防風コンロガードはけっこう優秀です(^^♪

野菜が煮えたので肉を投入!!
スーパーで買った豚肉とつみれを入れてっと(笑)
ちなみに出汁はごま豆乳です!!
雨も風も落ち着いて真っ暗な琵琶湖を眺めながら。。。って波の音を聞きながらですけど(笑)
まぁ~家でも鍋するし、場所が家かキャンプ場化の違いだけですが、こういったシチュエーションだからか。。。 もうすぐ60歳、いろいろと変化のある歳に差し掛かり今後の事等々少々おしゃべりを(^0^;
鍋を食べ終えて買っておいた牛肉を焼きましたが、もうすでに腹一杯だったので少し焼いて終わり(笑)
その後嫁さんはまったりスマホ見ながらホットワインのんで。。。
きたくはもうひとつの秘密兵器のお試しを(^0^;
ずっと以前に買って一度使ったガソリンバーナーなんですが、灯油でも使えるはずなので灯油を入れてお試しの燃焼をしようと!!
結果火柱が1mほど上がりました(爆笑)
翌朝、バーナーを見たのですが、部品がひとつ欠けてました(^0^;
探すと入れていた袋の中に。。。((+_+))
燃焼テストはまたチャレンジしますわ!!

夜のサイト
さすが人気のキャンプ場だけあって平日でもけっこうな賑わい(*^-^*)
琵琶湖の水位は10月に降雨が少なかったそうでー65cmと結構水辺が後退してます(^0^;
ほどなく嫁さんは眠たいということでテントの中へ( ˘ω˘)スヤァ

月暈(つきかさ)
一人になり時々写真を撮ったり椅子に座ってアルコール飲んだり(笑)
キャンプの夜を満喫して!!
ふと夜空を見上げると満月に近い明るい月とその周りに輪っかが見えました(^0^)オオッ
家に帰ってNetで調べると月暈(つきかさ)という現象らしい。。。
月が透けて見えるほどの雲がかかっているとみられる現象だそうです!!
ということは空は晴れてなく、曇っているということか。。。

星を撮影
星空撮影なんて経験ないのでとりあえずデジイチをマニュアルにして、絞りとシャッタースピードを適当に決めてバックモニターで撮影画を確認して設定を決めて本撮影!!
ISO感度1600 絞り4.5 シャッタースピード8秒
インターバル撮影で5コマ撮影して現像で弄らずコンポジット合成

出来るだけ星を際立たせて
同じ画像を使って現像処理時に星を際立たせるように加工して再びコンポジット合成を!!
色見が少し変わりましたが(^0^; 粒状性と星の見え方に変化がありました(笑)
星空撮影はほぼ未経験なのでこれからお勉強を(*^^)v

たぶん日が変わった頃テントの中へ( ˘ω˘)スヤァ

お疲れ様でしたー!!


 

2021年11月24日水曜日

奥伊吹の紅葉を愛でに!!

葛川息障明王院の明王谷の紅葉
11月13日(土) 毎年行っている奥琵琶湖へ紅葉狩りに行こうと!!
昨年は途中で入った湖北のほくほく亭というラーメン屋でバックを忘れてしまって一日棒に振りましたからねぇ(^0^;

湖北 ほくほく亭
今回も昼食は湖北にあるほくほく亭で(笑)
昨年は昼食食べ終えて店の前で(-。-)y-゜゜゜をしていてバックを置き忘れて(^0^;
奥伊吹の姉川ダムまで行って忘れたことに気づいたという失態を(*´Д`)

ランチセット(しょうゆラーメン+ご飯)¥650
注文したのはお得感満載のランチセット(ラーメン+ご飯)で¥650Σ( ̄□ ̄|||)ヤスイ
今時ラーメンとご飯で¥650はないっすよねぇ(^^♪
しょうゆラーメンを選択しましたが、しょうゆにしてはとんこつ感が強いけど、美味しいラーメンでした!! ただ頼んでないけど、麺はバリカタのような(笑)

県道40号線(山東本巣線)沿いにて
湖北から県道40号線に入り山深くなるにつれ山が紅葉してきてます!!

見事な紅葉!!
着いた時間が早かったので山肌に太陽光が届いて紅葉が逆光気味になってより紅葉がより綺麗に見えます(^ー^)b

山の稜線の紅葉
ただ、例年だとこの頃に紅葉の盛りを迎えているんですけどね。。。
今年は紅葉が遅いのかなぁ。。。 なんとなくまだ盛りは先のような感じですぅ。。。

姉川ダム近くにて
太陽の位置からして山の紅葉が逆光気味になるのと距離があるのでなんとなくハッキリとした紅葉が見られませんわぁ(^0^;

笹刈山?を望む
姉川ダムまで来ると紅葉がより一層進んでいるように感じますが、やはりまだ盛りじゃないような気もしますねぇ。。。
遠くの笹刈山? 手前の山とは違い紅葉が進んでいるし、自生している木々が違うんでしょうか。。。 あまり見ない紅葉をしています(^0^)b

姉川ダム周辺にて
奥伊吹のしかも姉川ダムって特段紅葉の名所でもないし、紅葉が綺麗って投稿もありませんが。。。 けっこう綺麗なんです(笑)

奥伊吹の紅葉 1
姉川ダムを後にして目指すはグランスノー奥伊吹(旧奥伊吹スキー場)近くの紅葉!!
路肩に紅葉や楓が植えられている訳じゃないし、秋の演出としての紅葉は見られません!!
でも、それがいいんです(^^)/

奥伊吹の紅葉 2
木の名前は判りませんが、黄葉が美しく手前のススキと共に秋を感じます(^ー^)b

駐車場にて
グランスノー奥伊吹の駐車場でいい感じの場所が!!
まだ時間的には早いのですが、秋の日没は早くすでに斜光になってます。。。
電線が良い感じに輝いてました(^0^)b

山の紅葉と共に
稜線には植林されず広葉樹が残されていい感じで紅葉してますねぇ!!
ところどころ広葉樹を残すというのは和歌山のなめご谷が有名ですよね(^^)/
なめご谷だけじゃなくどこでもこのように広葉樹が残されていますが、これって山火事の延焼を防ぐ目的で残されているんだとどこかで読んだ記憶が(^0^;

稜線の紅葉
グランスノー奥伊吹の駐車場で折り返して帰りますが、帰路もまた撮影しながら(笑)
行きと帰りで同じ道でも光線状態は逆になるので見える風景は違いますから!!

奥伊吹の棚田
紅葉とは関係ありませんが、棚田が美しかったので一枚(笑)

山の遠景
少し霞がかかっていたようで距離があるとなんともボヤァ~っとした感じになっちゃうのが残念でした(*´Д`)

目で見ると色鮮やかでも
見ていると鮮やかな黄葉なのですが、撮ると。。。  レンズが安価なズームレンズだからか?(笑)
パソコンに画像を取り込んでフォトショップで加工しますが、なかなかねぇ(^0^;
まぁ~ 風景は一期一会なので今年の奥伊吹の紅葉ということで(`・ω・´)キリ

道の駅 藤樹の里安曇川にて
奥伊吹から再び湖北周りで湖西道路を走って安曇川まで!!
道の駅藤樹の里安曇川でトイレ休憩(-。-)y-゜゜゜
もう日没が近い。。。 一段と寒さも冷え込んで。。。
帰り道をスマホで確認すると白髭神社近くで渋滞があるようなのでここから山へ入って朽木経由で国道367号線で帰ることに!!
ただ、山の中は一段と冷え込んでました(*´Д`)サム
朽木を通過する頃にはもう辺りは真っ暗に。。。
午後7時過ぎに自宅へ!!

お疲れ様でしたー!!


2021年11月21日日曜日

気の合ったバイク乗りさんとキャンプ 2日目 

琵琶湖の日の出
11月7日(日) 午前7時過ぎに目が覚めました(;^ω^)
他の方々はもう起きて朝飯の用意やら、焚き火の用意やら(笑)
琵琶湖へ目をやると朝日が昇ったところ アッ( ̄0 ̄;
慌ててデジイチを持って湖岸までパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
日の出がずいぶんと南へ行ってますねぇ(^0^)b

日の出 対岸の風景
日の出から北側へデジイチを向けて対岸の様子を撮ります!!
なんとも幻想的(*^-^*)v

朝日が射し込んで!!
テントを張っているサイトにも朝日が届きました(*^^)v
思ったよりも冷え込まなかったけど、吐く息は白くて寒さを感じますねぇ!!

朝食の準備
朝食は昨日買っておいたトレーのきつねうどん100円(笑)
それを鍋に入れてバーナーで温めます!!

朝日の射し込んだ月見きつねうどん(笑)
日帰りだった奈良のHiroyasuさんがsatoさんに渡した生卵を頂いてきつねうどんに投入(笑)
月見きつねうどんにして沸騰させました(^^♪
冷え込んだ朝に熱々の月見きつねうどんは美味しかった( ̄¬ ̄)ジュル

午前9時を回った頃
朝食を食べた後は暫しまったり(*´ω`*)ポワ~ン
おしゃべりに華が咲いて楽しいひと時を過ごしました(^ー^)b
来週奥飛騨温泉郷でキャンプをするsatoさんとジョンマンさんが「きたくさんも来ない?」ってお誘い頂きましたが、さすがに遠いのでm(__)m
標高1,000mは超えるので朝晩は氷点下でしょうねぇ!!
キャンプで凍えるほどの寒さもまた楽しみのひとつになりますよねぇ~なんて話をして盛り上がりました(笑)

恒例の記念撮影
午前9時を回った頃、誰言うことなく片付けを!!
そんなに露も付いてないので後片付けは楽ですね(^ー^)b
チャッチャと片付けた後は恒例の記念撮影(笑)

記念撮影
前回はペットサイトに行って琵琶湖をバックに撮りましたが、今回はテントを張ったサイトにバイクと車を並べての記念撮影(^0^)b
琵琶湖畔近くには他の方のテントもありましたが、上手くバイクと車で見えないような場所から撮って(笑)
なかなかいい感じじゃ~ないですか!!
ジョンマンさんの軽自動車。。。なかなかいかついですね(笑)
ここでとりあえず「お疲れ様でしたー!!」と最後の挨拶をして帰路へ!!
お別れの時に「よいお年を!!」って(^0^;
もう今年会わない方もいますしね!!

新旭町の銀杏並木
きたくも他の方とお別れをして帰ります!! 
なんせこれだけの荷物なので他の方のツーに付き合って長距離を走る勇気が有りませんでしたわ(笑)
帰りに通った道に銀杏並木がありましたが、もうすでに枝を払われてしまってました(*´Д`)サミシイ 

安曇川沿いにて
稲刈りが終わった田んぼは株から新しい葉が伸びてましたねぇ!!

青空をバックに!!
青空の下って気持ちいいっすよねぇ!!
夜中がこれだけ晴れていればひょっとすると天の川も撮れたかもしれないなぁ~ なんて事思いましたわ!!

紅葉の中を駆ける
安曇川から朽木へ!! 昨日走った道を走って帰るんです(笑)
なんせ紅葉してましたからねぇ!!
いつも国道367号線を走る時は午後遅い時間が多いのですが、昼前に京都に向かって走るというのは滅多にない事なのでまた違った風景が見られるんじゃないかと期待して(`・ω・´)キリ
やっぱ違いますねぇ(^^)/ 見慣れた国道367号線ですが、太陽光の入り具合でこれほど風景が一変するんだって改めて感じます(^0^)b

川向こうの紅葉
川向うの紅葉も太陽に照らされて見事です(´▽`*)♪
荷物が心配なのでホントは停まることなく一刻でも早く帰りたいんですけどね!!
この紅葉を観たら停まって撮りたくなりますぅ(^0^;

山の紅葉 遠景
刻一刻と変わる山の風景はまさに一期一会だと!!
晴れていたけど雲も出て写真を撮る時は雲間から太陽が見え隠れ(*´Д`)
暫し待ちましたが、なかなか待っている光線状態にならずしびれを切らして(笑)

紅葉真っ盛りの木とススキと!!
大津市立葛川中学校近くの国道沿いにある大きな木を毎年狙っていたのですが、紅葉の盛りの時に合わせるのが難しいのと陽が射し込まない時間帯ばかりでしたが、この日はなかなかいい光線状態(#^.^#)v
見事な紅葉でした( `ー´)ノヤッター!

その後は大人しく?停まることなく花折峠、途中峠を通過し、八瀬も通過!!
市内に入ってガソリン入れて自宅へε-(´∀`*)ホッ

荷物を下してZEPHYR750をガレージの奥に片付けて。。。
風呂入って昼食食べてからお酒を(#^.^#)♪
楽しかったキャンプを思い出しながら録画していたドラマをみつつ知らぬ間に( ˘ω˘)スヤァ
夜は仕事。。。(笑)

お疲れ様でしたー!!

 

2021年11月18日木曜日

気の合ったバイク乗りさんとキャンプ 1日目

作った台座に荷物を載せて!!
11月6日(土) この日は気の合ったバイク乗りさん達と滋賀県の六ヶ矢崎浜オートキャンプ場で1泊のキャンプをする日!!
テンション上がりますわ(*^^)v
そしてZEPHYR750用に作った台座を使う日!!
しっかりと作れる範囲で作ったつもりなので大丈夫だろうと思ってますが。。。
コンテナボックス載せて、その上にバックを載せて、後ろには冬用に買った化繊の厚手の寝袋をチャリゴムで括りつけて(;^ω^)
自在金具で4辺のキャンプ用ロープの張りを調整して。。。
出発(`・ω・´)キリ

途中峠にて
背中に荷物が当たる事なく快適にZEPHYR750を走らせてましたが、道路のギャップを通過した時。。。
ガタンって音と共にコンテナボックスが前へ(*´Д`)
特にギャップが続く路面状況の時はボックスが前へ前へと(*´Д`)
近くにホームセンターがあったのでゴムシートを買って台座とコンテナボックスの間に挟んで応急処置(`・ω・´)キリ

花折峠近くにて
ゴムシートが効いて路面のギャップでコンテナボックスが前へ来る頻度はけっこう下がりましたが、無くなった訳ではなくギャップが続くとやはり前へと(^0^;
まぁ~それでも荷物が崩れるほどではなく安定しているので一安心ですねε-(´∀`*)ホッ

朽木近くの紅葉の始まった山をバックに!!
国道367号線を走って六ヶ矢崎浜オートキャンプ場へ向かいましたが、山は紅葉が始まって華やかですねぇ(^^)/
1週間前までは雨予報だったのですが、週末が近づくにつれ悪天候は後ろへずれてキャンプに行く土日は両日共晴れ予報(#^.^#)v
しかし、冷え込むとの事なのでそれ相応の防寒防風はしていきます!!

名古屋のジョンマンさん
午後12時前に六ヶ矢崎浜オートキャンプ場へ到着!!
チェックインが12時からなので入口で暫し順番待ち(^0^;
ほどなく亀岡のsatoさん到着、名古屋のジョンマンさん到着、奈良のHiroyasuさん到着!!

サイトを確保して
人気の六ヶ矢崎浜オートキャンプ場なので土日の予約は約4ヶ月以上前でないと取れません。。。 今回のキャンプも夏前に予約を入れてました(笑)
浜松の谷さん到着、岐阜のbonitoさん(見学)到着、大阪のアストロさん到着!!

焚き火の準備も万端!!
薪は車で来た浜松の谷さんが途中のホームセンターで買ってきてくれました(*^^)v

堺のRikatyanさん到着
そしてキャンプデビューの堺のRikatyanさんも到着!!
今年の春前からキャンプ用品を少しづつ買っていたそうですが、まだキャンプには行けてないとの事だったのでお誘いしました(^0^)b

テントの設営もひと段落して
各々が焚き火の周りにテントを設営して、椅子やテーブルを組み立てて暫しまったり(*´ω`*)ポワ~ン

椅子を貸してもらって
初キャンプのRikatyanさんは椅子を持ってなかったようでジョンマンさんに予備の椅子を借りてましたね(笑)
調理用品はガスバーナーにクッカーは持っているようでした!!

相変わらずの西友さん
西友さんは相変わらずで淡々と準備をして、淡々と飯の準備も(笑)
知らぬ間に焚き火までしてますやん!!
煙たかったようで皆さんに背を向けて、琵琶湖を観ながら食べてましたわ(笑)

夜、暗くなって!!
きたくも到着後テント設営してスーパーで買った総菜の焼きそばをバーナーで温め直して熱々で食べて、飲んで(笑)
暫し待ったり(*´ω`)ポワ~ン  バイク乗りさん達を他愛ない話したりコロナの事話したり、一年の締め括りの忘年会の話をしたり。。。
そして暗くなってきたので晩飯を(*^^)v
まずは味付けかしわの鳥中今津店で買ったとんちゃんを鉄板で焼いて(#^.^#)ウマイ
その後は家で切ってきた野菜と豚肉で鍋(´▽`*)v 
それほど冷え込んでなかったけど、屋外で食べる鍋はより旨く感じますね(^ー^)b
バイクなのでランタンは小型のガスランタンのみ!!
ジョンマンさんのLEDランタンですが、ものすごく明るいΣ( ̄□ ̄|||)ビックリ
どういったものか聞くの忘れたので形からNetで調べましたが、もう廃盤になっているのか。。。 出てきませんでした(^0^;
LEDも含めてもうランタンは買いませんがちょい興味ありましたので(笑)

焚き火を囲んで
陽が落ちて時間が経つほどに冷え込んできましたねぇ(;^ω^)
焚き火の暖かさがなんとも心地いい♪

誰言うことなく焚き火に集まって!!
飯もそこそこに焚き火の周りに集まりだして暫しキャンプ談義(笑)
こういった時が一番楽しいんですよねぇ(#^.^#)v
また宵の内ですが、夜勤明けのきたくの瞼はもう重い(笑)
たぶん午後8時を回った頃だったと記憶していますが、我慢できずにテントの中へ( ˘ω˘)スヤァ
後で知ったのですが、西友さんがこけて盛り上がったとか(笑)

午前3時過ぎのお遊び
午前3時を回った頃目が覚めました(;^ω^)
ということはテントで7時間寝たって事ですか!!
厚手の寝袋で寒さも感じず熟睡でした(笑)
外に出て残った缶チューハイを開けて椅子に座って暫しまったり(*´ω`*)ポワ~ン
ふと思い出して星空撮影をしようと空を見上げましたが、曇ってるやん(*´Д`)
仕方ない。。。 長時間露光の練習でもしようと小型の三脚出してデジイチをセットして!!
オートフォーカスのデジイチのレンズってピントリングに「∞」の表示もなければ距離も書かれてないので手動でピントを合わせるのは至難の業(*´Д`)
背面にあるビュアーを拡大してピント合わせます!!
絞りは解放(f3.5)シャッタースピードは約2分で。。。 適当に決めました(笑)
撮り終えてビュアーで確認すると。。。
まぁ~ええやんって(笑)

対岸の伊吹山を望む
デジイチを持って湖岸まで出て対岸を撮ると。。。
空一面の雲と薄っすらと浮かんだ標高1377mの伊吹山に長浜の街の灯りがなんとも神秘的(^^)/

左に近江今津の街灯り
今度は北にデジイチを設置して。。。
近江今津の街灯りがなんとも明るく写りました!!
そしてその右側にも灯りが見えますが、あれはどこだろう? ひょっとすると山向こうの敦賀の灯りか。。。 判りません(*´Д`)
右上には雲の切れ間から星も写りましたが、少々流れてますねぇ(^0^;
露光時間が長いみたいです(笑)

そんなこんなで午前5時を回った頃再度テントに入って25度の焼酎を飲んで再び( ˘ω˘)スヤァ

長いキャンプの初日が終わりました(笑)
お疲れ様でしたー!!