ページ

2013年6月29日土曜日

快晴でしたが。。。

道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」
27日(木) 朝目が覚めると外が明るい(^。^)v  今年は空梅雨かと思っていましたが、梅雨後半になり雨が降ってきましたね(^^) この時期の雨は仕方ないと諦めているのですが、やはりバイクに乗れないというのは悶々としたものが心に出てきます(^。^;

琵琶湖大橋より湖北を望む
山の中を走ろうかと思ったのですが、久々のバイクなのでやはり琵琶湖で絶景を見ようと!
最初の目的地はよく行く道の駅「琵琶湖米プラザ」へ。 もう何処になにがあるかまで判ってます(爆) この道の駅にバイクを停めて徒歩で琵琶湖大橋を歩いてみることに。
琵琶湖大橋の一番高い場所は湖面から26.3mもあるそうで今回は米プラザの全景もカメラに収めて(^^)b 最上部から湖北方面を向いて写真を一枚(^^)
歩いている時は暑かったけど、吹く風は気持ち良くて暫しベンチに腰を下ろして湖北を眺めていました。 

安曇川町 横江浜にて
国道161号を北上して白鬚神社を過ぎた辺りで国道を外れて湖周道路へ。 萩の浜、近江白浜などの湖水浴場を右に見ながら走りますが、平日でも家族連れやグループがバーベキューをしていますね! 家族連れの中には琵琶湖に入って遊んでいる方も(^^) 近くでカメラを構えると怪しく思われるので(^。^; 人影のない砂浜を見つけて暫し休憩!

安曇川南流
まだ空梅雨だった一週間程前に関西では「安曇川が干上がった!」というニュースがあり、映像が映し出されていましたが。。 安曇川は琵琶湖に注ぐ前に北流と南流に分かれます。よって川底の浅い方が干上がったということで安曇川に水が無くなったということはありません! ショッキングな映像はインパクトが大きいですが、伝わり方に誤解がついてきますので注意が必要ですね!

Dトラ125
広く青空が広がりましたが、入道雲は見られませんでした(^^; それでも充分暑かったんですけどね!

アドベリーミックス
ということで道の駅「安曇川」で周辺地域が力を入れて栽培しているというアドべり-を使ったソフトクリームを頂く事に(^^)
甘みと酸味があり美味しかったのですが、アドベリーだけじゃ~ちょっとひつこい甘さになるかも。。。
まぁ~きたくの勝手な予想ですけど(笑)







朽木にて
帰りはいつもの朽木経由で帰りました。暑いといっても山の中はメッシュジャケットじゃ少し寒く感じます(^。^; 梅雨が終わると朽木でも暑く感じるようになるんだろうと考えていると3月の初乗りからわずか3ヶ月なのにあの寒さが懐かしく感じて(^▽^;


2013年6月23日日曜日

梅雨の晴れ間?

白と赤の花
天気予報では水、木曜日は梅雨の晴れ間との予報でしたが、京都では鈍よりとした空が広がり今にも雨が降りそうでした。こんな天気の時に無理してバイクに乗るよりもこのところ行っていない近場をカブで散策することに(^^) 
ここ一週間ほど梅雨らしい空模様でしたが、賀茂川はほとんど増水しておらず、水も濁らずで水位低下分が回復したぐらいでした。
家から賀茂川沿いに上流を目指しますが、あまり変化なく(^〇^; いつもの雲ヶ畑地区へ!

杉  林
山へ入って行くと霧雨が(ーー; 路面はそれほど濡れていませんが「今日はやっぱこんな天気かぁ~」って!
今のところ雨が強くなるような気配はありませんので先へ進むことに(^^;フアン

紫陽花
地元の方が植えたのか、自生しているのか紫陽花が綺麗に咲いています(^^) 雨に濡れた紫陽花は色をより鮮やかに見えます! 風景写真を撮る方にとっては雨上がりで晴れているのが一番緑が映えるので足場が悪かろうと、山へ入りますが、きたくはそんな根性がないので道路からしか撮りません(^。^;

雨に咲く
霧雨が写ればいいなぁ~と思いながら撮りました! 少し雨が写りましたね(^^) これ以上きつく降るとコンデジが駄目になるので撮りませんけどね(^^; 小さな花が集まって咲いているあたり桜と似ているように思うのですが、そんな事思うのきたくだけ?(笑)

雨化粧
秋には主役になる紅葉も今は他の緑に同化して目立ちませんが葉が若いからか雨粒が綺麗に玉になっていますね。

つつじ
山にはまだツツジも咲いてます。緑一色の中に紫陽花とともに山に色の変化をつけてくれています(^^) 
山っていいですよね!って気軽に言う事よくありますが、夜の山ってかなり不気味です(ーー; たぶんきたくは都会を離れて、人里離れたところでは住めないと思えるほどに自然って文化を持った人間には厳しすぎます(^▽^;

カブで近所を
とはいえ緑の中に身を置くと今まで溜めたストレスが体からスゥ~って出て行くような気になります(^^)

ユニクロ 北大路ビブレ店
そして夕方は嫁さんのお付き合いで北大路ビブレのユニクロへ。
そういえばYahooで読みました「ユニクロはブラック企業か?」って記事。新入社員の離職率が50%を越えているとか! 尋常じゃない数の人がユニクロを辞めるんだと。。。 店舗で働いている人を見るととてもそんな企業のように見えませんけど(^^; 

きたくが就職した30年前と比べると労働時間は長くなっているんでしょうか? 労働対価である給料って安くなっているんでしょうか? きたくの息子も再来年には就職となる予定なので少し気になります(^〇^;

きたくも若い頃は朝9時出勤で、午前0時まで勤務、週休日なく3ヶ月間連続で働いたなんて無茶な勤務を経験しています(ーー; 確か。。。20時間/月ほどの残業代だったような気が。。。
フラフラになり最後は会社辞めようと決意したのを覚えていますが、繁盛期が過ぎるとぴたりと仕事がなくなり一週間から10日間ぐらい休みをもらって全国をツーリングしました。 結局纏まった休みを取れるのが楽しみとなり以来辞めようと思わなくなりました(爆休)





2013年6月21日金曜日

6月18日を過ぎて

ラーメン藤 本店
やっと一年が過ぎました(^^)ヤット で祝杯をあげようと大好きなしょうゆラーメンの店「ラーメン藤 本店」へと車で行ってきました。

固麺でお願いします
昨年の5月13日(日)に静原でネズミ捕りに遭い、6月18日(月)に行政処分が終わりその日から一年間は点数制度により累積4点で短期の免許停止となります。
やっとその期間が過ぎました(^^)

この一年間は思ったよりも長かったですが、バイクで走るということを考えさせられた一年でもありました。

空いている道があれば快適な速度まで加速してバイクを走らせる、はみ出し禁止道路で制限速度近くで走っている車を抜くなど、自分本位な運転をしていたように思います。
今では改心して交通規則に触れるような運転は限定的になってきました(^^) そりゃ~いつも交通規則を尊守しているわけじゃありませんが、交通の流れにのった走り方がより出来るようになったということですかね(^〇^;

特製ラーメン(チャーシュー麺)
一年が過ぎたからといって気持ちが緩むことなく安全運転を心がけます(^^)v でも開放された?って気持ちがないわけじゃ~ありません(笑) 悪い言い方をすれば「喪が明けた」なんて事を言う方もいますね(^^; 点数がどうのという前に違反金、罰金での出費をいう前に交通違反をしていたということを真摯に受け止めて、自己責任ということを受け止めて、誰にも迷惑をかけない運転をして誰も不幸にしないように気持ちを引き締めて行きたいと思っています(^^) だってバイクは趣味の範疇で楽しんでいるのに人生を狂わせるほどの責任もあるということちゃんと正面から受け止めないといけませんもんね(^^)b

で、ラーメン藤本店の特製ラーメンですが、きたくがよく行く雄琴店よりも少し濃くて塩辛いように感じました。よって最後の一滴まで飲み干すことが出来ませんでしたが、これはきっと本店の周辺に工場が多くあり労働者に合うように作っているんじゃないかと! きたくもそうですが、仕事中って塩分どんどん汗で抜けていきますからね(^^) ということで、きたくは本店よりも雄琴店の方が好みです(^^)v


2013年6月19日水曜日

初夏を思わせる陽気の中

湖畔に人が
この日(16日)は買ったメッシュジャケットで走りたいと午後1時過ぎに家を出ました。山を走っても良かったのですが、いきなり山へ行くと涼しいを通り越して寒かったら嫌だなぁ~って(^^)
琵琶湖畔を走ることにしましたが、この時期の琵琶湖畔には多くの方がバーベキューや湖水浴、モータースポーツをする人で賑わいます。 この日も夏を思わせる陽気だったのでたくさんのグループが湖畔でバーベキューをしていました。 きたくも子供が小さい頃は仲の良い家族とバーベキューに行っていましたが、大きくなるとそんな事もなくなったなぁ~(^。^; 

Dトラ125
お決まりの琵琶湖をバックに一枚(^^)b さすがに30℃を越える気温の中でも汗も掻かず涼しく走れましたし、夏用グローブも快適でした(^〇^) 買ったジャケットは胸にもパットが入っていて適度に風を防いでくれるので冷えすぎないようです。 今のところ。。。 

釣り人
この日の琵琶湖は遠くまで見渡せ気持ちが良いのですが、なんせ暑い(ーー; 家族連れは泳ぐというよりは水遊びをするといった感じで琵琶湖に入り楽しそう。。。
そんな中一人で琵琶湖に糸をたらす御仁が(^^) なんとも風流な格好で釣りを楽しまれています。
釣りって短気な人ほど我慢強く魚がかかるのを待つそうです。きたくも子供の頃は親父に連れられて行きましたが、今では。。。  (^▽^;
  
せせらぎ
湖岸から比良山地を越えて朽木へ、そこからまだ脇道へ入り車が離合できない山道を走っていると陽が傾いてせせらぎが綺麗に輝いているのが見られました。

新緑も濃くなって
春に芽を出した広葉樹も今では生い茂るほどに葉を蓄えて緑もより一層濃くなって綺麗です(^^)
峠を越える頃には少し肌寒く感じ、新調したウエアーの通気性が優れていることを再認識したかと思うと。。。 お腹が痛くなって(ーー; 暫く走ってキャンプ場のトイレへ駆け込みました(^〇^;
さすがに山の中は気温もそんなに上がらずでした(笑)


2013年6月15日土曜日

じつは買いに行きました!

メッシュジャケット
今週木曜日(13日)にこの夏着るジャケットを買いに行ってきました(^^) きたくには服のセンスというものがないので嫁さんを連れて行くことに(笑)
名神京都南IC近くにあるRSタイチ京都に行ってジャケットの価格を見ましたが、けっこうお高いプライスが。。。  タイチブランドで値引きも無かったのでお買い得感がそれほどじゃなく(^▽^;
途中嫁さんの買い物にお付き合いして(^^) 高槻のレーシングワールド高槻へ!

皮ジャケットもいいなぁ~と思いましたが、値段が(ーー;タカ それに「走ります!」ってデザインもちょっと(^。^; やはりバランスの取れている布ジャケットでパットの入ったものを物色することに。

メッシュグローブ
メッシュグローブも種類がたくさんあって迷っちゃいますね(^^) いくら夏だからといっても指先のないものはちょっと(^。^; 
結局オーソドックスなジャケットとメッシュグローブに落ち着きました(^^) 嫁さんもあ~だこ~だとアドバイスしてくれましたが、最後は「勝手にしたら~」って(^▽^;

6月なのに猛暑
翌日は梅雨時期なのにガレージの温度計は36℃近くまで上がって真夏の暑さ(ーー;

リビングなんて38℃なんて室温になってるし。。。  今年初めてエアコンの電源を入れました!
それでも温まった部屋はなかなか冷えず、夕方遅くまで30℃を割ることはありませんでした(T。T)

寒いのも嫌ですが、暑いのも嫌だなぁ~!









2013年6月13日木曜日

距離を延ばして Dトラ125

入道雲
台風3号が日本を直撃!なんて天気予報がここ数日報道されていましたが、迷走の末東へ逸れて温帯低気圧になり京都への直接的な影響はほとんどありませんでした。雨を覚悟していた週休日でしたが、急遽プチツーに行く事に(^^) 
本日(12日)はDトラでちょっと距離を走ろうと! 暖かくなり?暑くなり(^▽^;体調もだいぶ良くなったので腰の違和感も薄らいで走りたいのです(^〇^)

途中峠から琵琶湖へ出て国道161号を北上。ここまではいつも走る道ですが、この後朽木じゃなく、奥琵琶湖じゃなく国道161号をまだ北上し、敦賀市へ(^^)

若狭の海 ドライブイン千鳥苑にて
久々に見る海は快晴の天気で水平線の彼方まで見通せそうでした(^^)v  もう昼食は済ませているので今回はパスしましたがドライブイン千鳥苑の海鮮バイキングは美味しそうで(^。^)機会があれば行ってみたいかと!でも¥2000はちょいと高いか(^へ^;

夏   空
地図を持っていかなかったのであまり海岸線を走れずでした(ーー;ザンネン  それでも気持ちの良い道が続き、平日とあって交通量も少なく常に3~5速全開で(^^)v やわ~ぬわわkm/hとあと数日で満点に戻ろうって時期でしたが「そんなの関係ねぇ~」って(笑)
ドライブスプロケットを標準の14Tに戻した結果エンジンが吹け切るようになって7~9000回転をキープできればかなりキビキビとした走りができるようになりました(^^)v 欲をいえば6速クロスミッションなら尚嬉しかったか!
 
朽木 山神橋
若狭の海をそれほど堪能できませんでしたが、充分満足で、小浜市から朽木へ向かって国道303号を走って朽木へ(^^) 赤橋って勝手に呼んでますが、山神橋まで帰って来ると自宅まで約30分と頭の中で計算してます。まぁ~法定速度ならもう少しかかりますが、みなさんそんなもんでしょう(笑)
雨は降らずとも。。。
道端には自生?と思われる紫陽花が咲き始めています。今年は冬寒く、春寒く、梅雨に雨が降らないというなんとも四季のはっきりとした日本ではないような気候が続いています。
バイク乗りには雨が降らないというのはありがたいのですが、ここまで降らないと夏が不安に(^。^;








朽木 栃生にて
今回は久々の200km越えの走行距離で細いシートのDトラ125ではお尻が二つに割れそうで(ーー;って元々割れてますが(爆) ダルな印象のエンジンのフィーリングも改善され気持ち良く走れました(^^)v ローギャーになり悪化するであろう燃費も今のところ43km/Lぐらいで落ち着いてます。 
これからの問題としては。。。  ウエアーがないことか!!  なんせ昨年までは夏場ZEPに乗らず、カブばかり乗ってましたのでジーパンとTシャツでしたが、今年はDトラ125に乗りますし、ZEPも乗ろうと思ってます。となると夏場のウエアーが必要に(^。^)  それに夏用の手袋も(^^; 昨年は素手か軍手でした(爆) 


2013年6月11日火曜日

耐熱ワックスで綺麗に!

タンクを外して
先日ヌッシーさんからCRCでエンジン拭くと綺麗になりますよ!ってお聞きしてやってみたところ黒いけど白いエンジンが見違えるほどに蘇り黒光りしてウキウキでした(^^)v が。。。  2週間経ってCRCが乾くと(ーー; 以前ほどじゃありませんが元の状態程度まで。。。orz  でもねぇ~一度あの黒光りしたエンジンを見ちゃうとどうしてもあの状態にもう一度って思っちゃって(^〇^;
そこで近くのバイク用品屋でラベンの耐熱ワックスを買いました(^^)v

耐熱ワックスで綺麗に!
どうせワックスをかけるならガソリンタンクも外して日頃見えないところまで綺麗にしたいと(^^)b
以前ガソリンタンクを外した時も苦労したのが繋がっているホース(4箇所)とガソリンメーターのコネクター(1箇所)だったと! 今回も苦労しました(^。^;
やっとタンクが外せても常に満タンになってますので重さは半端ないほどで、ヘルニア持ちのきたくには(ーー;オモ できればもうタンクははずさないでおこうかと(爆重)

バルブキャップ
話は少しそれて(^^;
先日のタイヤ交換でエアバルブキャップをサービスで頂きました。
タイヤ交換時に写真撮るの忘れたので今回しっかりと撮りました!

ダンロップのタイヤを購入したのでキャップもダンロップになり少々気持ちがハイに(^^)v

何気ない部品なんですけど、かなり嬉しかったりします(^^)b



周山街道 キャプテン しょうゆラーメン
ワックスを約1時間で塗り終わり少しだけ近所を走る事に(^^) 黒々としたエンジンは気持ちが良いですね! といっても走っていれば自分からは見られませんけど(笑)
先日から行きたかった周山街道の登り口にある「キャプテン」というラーメン屋へ行ってしょうゆラーメンを食べました。この店きたくが若い頃からある店で立地がいいのか。。長く営業しています。
といっても今風のラーメン屋じゃなく昔ながらのラーメンといった感じです。30年ぶり?に食べましたが、以外と旨かった(^▽^; これからは時々寄って食べようかと♪  でも、メニューにはしゅうゆ、塩、とんこつ、味噌ってあります。こういった店の特に塩ラーメンって美味しかった記憶がないので二の足を踏んでますが。。。  勇気が出れば頼むかも(^^)v




2013年6月9日日曜日

宇多野 桃花春(とうかしゅん)

国道477号線
6日木曜日に行った事のないラーメン屋へ行く事にして昼食時の混雑した時間帯は周山の山の中を走ってました(^^) 
国道477号線といえば三重県四日市市と大阪川西市を結ぶ国道なのですが、鈴鹿スカイラインも477号線で、きたくがよく走る京都北部の山間の整備された道も477号線です。なにかと縁のある国道477号線ですが、希にみる酷道でもあるので地図だけみて走るととんでもない事態に遭遇することも(^▽^;

バイパス開通予定
477号と162号の合流地点にあるのが道の駅「ウッディー京北」で元々は地元振興のために作ったドライブインが道の駅になったものです。きたくも時折利用しています。
ふと目に留まったのが栗尾峠バイパス新設トンネルという看板!
京都と京北町を結ぶ道を周山街道といって京都では数少ないライダーが走るワインディングスポットなのです。





栗尾峠の新設トンネル
地元の方の強い要望により実現したトンネルで市内から北部に抜けるには便利になります。冬の厳冬期などは凍結の心配がありましたが、このトンネルが開通すればずいぶんと軽減されます。
でもねぇ~ バイク乗りにとってはいいスポットだったんです(^。^; まぁ~旧道が閉鎖されることはないと思いますが、道は荒れるでしょうね! ちょっと残念だったりします。。。

宇多野 桃花春
前から行ってみたいと思っていたラーメン屋が宇多野にある桃花春という店。前を通るのが周山街道とあって交通量がありしかも一車線だからバイクといえど駐車しておくと交通の妨げになりますし、近所にも停める場所がない(><) 店の駐車場は6台分あるのですが、混雑する時間帯はまず停めることは出来ません(^。^; 

ラーメン
この日は午後2時過ぎに店に入ると半分ぐらい席が空いていましたのでラッキーだったと(^^) やはり平日の週休日ってありがたいです(^^)b

頼んだのはラーメン(並)。でも出てきたのはチャーシュー麺といってもいいほどのチャーシューが(^^; きたくはこんなにチャーシューはいらないんですけど。。。

あっさりとしたしょうゆラーメンでしたが、表面には背油が浮いて今風のラーメンとなっていました。
チャーシューもバラじゃなくあっさりとしてこれだけの量があっても食べられます(^^)v で、中でも旨かったのが麺でツルンとした腰のある縮れ麺。久しぶりに旨い麺を頂きました(^^)♪ ここ数週間は新しい店に行っていますが、きたく好みのラーメンに出会えません(ーー;  

休日にバイクに乗って一杯のラーメンを食べるってのがこの頃のきたくの過ごし方です。お手軽で¥もそんなにかからずでいいのですが、今までは天下一品や無鉄砲のようなこってりとしたラーメンをよく食べていたので近頃はしょうゆラーメンや塩ラーメン系の旨いラーメンを探していますけど、本屋でガイドブックを読んで行ってみるとそれほどじゃないことシバシバ(ーー; 最近じゃ~ ガイドブックの中できたくが行った事のある店の記事を読んで「このガイドブックは駄目!」なんて(^^;
ラーメンは嗜好品というのがきたくの思いなのでガイドブック探しも一苦労だったりで(^^)



2013年6月6日木曜日

ZEPER750のタイヤ交換

鴨川 渇水?
本日(6日)ZEPER750のタイヤ交換にライムグリーンへ行ってきました(^^)v  店に着くとオーナーの方が痛々しい姿で(^。^;  話を聞くとギックリ腰だとか! たぶん話の内容からオーナーは60歳を越えていると思ってますが、若い頃からのギックリ腰が再発したらしく今すぐタイヤ交換が出来ないとのこと(^^; きたくも痛いほど判りますのでバイクを預けて昼食を食べに行く事に。
出町柳にある餃子の王将で昼食を食べてパチンコで時間を潰して鴨川をお散歩(^^)b

鴨川 中洲
この日は暑くて30℃を越えていました。歩いているだけで汗が(^^; 鴨川の水量も少なくて堰を越えられない水は堰の低いところから流れているだけで寂しい鴨川の流れとなっていました。梅雨入り宣言から少しだけ雨が降りましたが、その後は晴れて初夏を思わせる陽気が続いて。。。  バイク乗りには好都合ですが、このまま続けば渇水なんてことになりそうな予感を思わせる気候が続いていますね(^▽^) 京都は上水道の水を琵琶湖から疎水で引いていますので今まで渇水だった時もそれほど影響ありませんでしたが、これからも影響がないとはいえません。やはり梅雨時期はそれなりに雨も必要だと!

前輪交換
店に帰るとギックリ腰のBさんが腰に痛々しいベルトを巻いて前輪の交換をしていました(@@;
大丈夫なんですか?って聞くと「前輪はそれほど腰に負担かからんから!」って(^。^;

ギックリ腰の痛みと動きづらさはきたくも充分認識しているので相方が帰って来てからゆっくりと作業をしてもらってもかまわないのですけど。。。







後輪交換
ほどなくしてKさんが帰って来たので後輪を交換してもらいました(^^)
ライムグリーンに行くといつも作業を見せてもらって色々と質問してます。ご迷惑だろうと思っていますが、嫌な顔もせず詳しく、判り易く説明してもらっています。
ZEPはライムグリーンにお任せしますが、Dトラ125、エイプ115、カブ90の整備は出来るだけきたくがして行こうと思っていますので色々とアドバイスをもらってます。






前輪タイヤ
きたくは前後ホイールを純正からゲイルに交換してからダンロップのロードスマートを使い続けていますが、その理由は単純でBさんに「長持ちして、食いつきのいいタイヤってないですかね?」って質問に答えてくれてのが使い続けるきっかけです。
1本目のタイヤは1万2千キロ走れましたし、その間タイヤが滑るなんて場面もなく安心して使用できました(^^)v 2本目も3年間で8千キロでしたが、その間同様に満足して使えました!






後輪タイヤ
なので他のメーカーを使おうとか、もっとハイブリップタイヤにしようとか思いませんでした。きたくにとってダンロップのロードスマートは要求に充分応えてくれたいいタイヤです。そのタイヤがロードスマートⅡとなったようで多少のパターン変更と内部構造の変更で発売されているので今回も迷う事無く選びました(^^)♪

ZEPER750はバイアス指定ですが、ホイールを変更していますのでラジアルになり金銭的には割高ですが、スタイルと性能には大満足です(^^)v

このタイヤも長持ちして、グリップ力でもきたくを満足させてくれると思っています。


道の駅 あどがわ
新しいタイヤを履いたZEPで山中越えを通り、湖西道路を走り琵琶湖畔の国道162号を通り、道の駅「あどがわ」へ。一般道、山道、高速と走り前のタイヤと比較しましたが。。。  そんなに劇的に変化があったような場面はありませんでした(^。^;ソリャソウダ しいて言えば切り替えしが粘っこいかなぁ。。 というぐらいですが、日頃Dトラ125など軽いバイクをよく乗っているきたくですからそう感じたのかもしれません! 
以前ごーやんさんのZEPにミシュラン パイロットロード2(前110 70 17  後ろ150 70 17)に乗らせてもらったことありますが、直進で安定性が低く、コーナーでは思った以上に寝ていく癖には閉口しました(^▽^;  きたくは安定志向のタイヤが良いようです(^^)

琵琶湖特産小魚の佃煮
道の駅あどがわは大きな道の駅で店内は地元産の野菜がたくさん売られて、琵琶湖産の鮎に鮒寿司など名産品の品揃えも半端ありません(^^) きたくも時折買って帰ってビールで一杯なんて(^^)♪ でもけっこういい¥なんです(^▽^;

HONDA ワルキューレ
前回この道の駅に来た時にはSUZUKI RE-5が、今回はHONDA ワルキューレがお隣に停まって(^^) オーナーさんと少しおしゃべりしましたが、このバイクも綺麗ですが、10年を越えているとか! みなさん綺麗にされてます(^^) 

水平対向6気筒
でかいエンジンです!バイクで6気筒は現在このバイクだけですよね! 左右に張り出したヘッドとキャブ?FI?なかなかの迫力です(^^) このバイクはノーマルのようでエンジンの迫力に対して排気音が静かで。。。  もう少し迫力ある音でもいいんじゃないかと(^。^;


これで今年は安心して走れます(^^) Dトラ125、エイプ115に比べミドルクラスとはいえZEPER750は充分大きく迫力あります。時折乗るとその力強さにメロメロで(^^) バイクは小さくても、大きくても楽しめますね(^^)v