ページ

2020年10月29日木曜日

D-TRAKER125の後輪タイヤ交換

九州ラーメン博多っ子
10月3日(土) 前に注文しておいたD-TRAKER125の後輪タイヤの交換にライムグリーンへ!!
先客がタイヤ交換中だったので昼食を食べに行く事に(笑)
 
ピリカラとんこつラーメン
ライムグリーンの近くにある飲食店は。。。 やはりラーメン屋になりますか(*´ω`*)v
九州ラーメンということでとんこつ系ですね!!
そこに辛味噌?唐辛子の粉が振ってあるよう。。。
食べてる時はそうでもなかったのですが、後から尻が(*´Д`)イタイ

チャーハン
googlemapのコメントでチャーハンが旨いと書いている方が多かったので注文!!
確かにしっかりと味はついてましたけど。。。(^0^;
これは好みですからね(^_-)-☆

下鴨神社 御手洗池
食べた後は近くの下鴨神社(賀茂御祖神社)を散策(´▽`*)
ここに来るのは久しぶりでコロナ禍が始まってから来てませんでしたのでどうなっているんだろうと!!
まだ人出は少な目でしたが、若い女性のグループやカップルは目に付きましたねぇ(^0^;
下鴨神社の散策を終えてライムグリーンへ戻るともうタイヤ交換は済んでました(^0^;

魚ヶ渕吊り橋
タイヤが新しくなると走りたくなりますよねぇ(笑)
なので京見峠から高雄に抜けて京北へ!!
ここで行きたかった吊り橋があって。。。
googlemapを見ていたら「魚ヶ渕吊り橋」というのが目に留まって一度行ってみたいと(´▽`*)v

かなり怖い
今まで京北へは何度も来ていましたがこの吊り橋は知りませんでした(^0^;
いつも美山や日本海へ抜けるために通っていただけなので京北の奥へ入った事あまりないなぁ(^0^;
それにしても吊り橋は。。。 向こう側には民家が数軒だけなのでそこの住人用でしょうかねぇ。。。 かなり老朽化して上からベニヤ板で補強されているのですが。。。 
D-TRAKER125で渡る前に歩いたのですが、ベニヤ板とその下の板がなんとも頼りないし、よく揺れる(^▽^;)
渡らずに退散(笑)

コスモス畑
その後京北から花背峠へ向けて走りましたが、途中でコスモスが綺麗に咲いている!!
もう秋がすぐそこまで来てますね(^_-)-☆

花背峠を越えて鞍馬を経由して自宅へ!!
お疲れ様でしたー!!







2020年10月25日日曜日

満開の曼珠沙華を観に桂浜園地へ

白ひげ食堂
9月29日(火) そろそろ桂浜園地の曼珠沙華は満開だろうと久々にNineTを引っ張り出して行ってみる事に(*^^)v
その前に腹ごしらえ(≧◇≦)v

おでん
バイクで走ると肌寒く感じる季節になりました!!
なので暖かなものを食べたいと( ̄¬ ̄)ジュル
行ったのは白ひげ食堂(`・ω・´)キリ

煮込まれてます(笑)
この食堂のおでんは具を足してもすぐに味が染み込むように濃い目の出汁で煮込まれてますねぇ!! ビジュアルは濃いですが、食べると良い味なんです(^-^)♪

こく辛豚汁ラーメン
この店は豚汁が旨いと有名なんですが、近頃はその豚汁を使ってラーメンもまた評判がいい!!
そしてそこに辛味を加えた豚汁ラーメンがこれまた旨い( ̄。 ̄)b
きたくは寄ると必ず頼みます(笑)

店  内
お世辞じにも店内は綺麗じゃない(笑) 今でも昭和を感じる店内はきたくにとって居心地がいいんですぅ(^0^;

新旭町 銀杏並木
白ひげ食堂で満腹になってから湖岸沿いを北上して新旭町へ(´▽`*)v
ここには若木の銀杏並木があってけっこう気に入ってるんですけど(笑)

並木道を撮る
並木道はやはり重なりを撮らないと( ̄▽ ̄)♪
まだ若木なので迫力は。。。 メタセコイア並木の方が圧倒的に出ますけどねぇ(笑)

竹生島と曼珠沙華
有名になった桂浜園地なので平日でも大勢の観光客やアマチュアカメラマンがいますねぇ(^0^; 
それに伴って曼珠沙華が折られていたりしているのを見るとちょっとどうなんかなぁ~って気持ちにもなります(´・ω・`)シュン
それに曼珠沙華の群生も数年前から比べると小さくなっているような気がします。。。

太陽が出たので!!
メタセコイア並木もそうでしたが、もうそろそろここも諦めないといけないかな(^0^;
いい場所なんですけどねぇ。。。

曼珠沙華 1
春の桜と初秋の曼珠沙華だけはなぜか花だけで撮るんです(笑)
意識してないけど、好きなんですかねぇ( ̄▽ ̄)

曼珠沙華 2
桜も曼珠沙華も葉も写らず花を撮れるからでしょうかねぇ。。。
近頃は亀岡市の田畑の畦でも綺麗に咲いている曼珠沙華が見られますが、これも地域振興の一端を担っているような。。。
亀岡も行ってみるか!!(笑)

奥琵琶湖にて
せっかく桂浜園地まで来たのですから奥琵琶湖を走らないなんてことはない(`・ω・´)キリ
でも、ちょっと薄曇りになってきましたねぇ(*´Д`)

奥琵琶湖パークウェイ つづらお展望台にて
なぜかこの頃奥琵琶湖パークウェイへ来ると薄曇り(*´Д`)
カラッと晴れて欲しいんですけどねぇ。。。  orz

マキノ町にて
奥琵琶湖から目指すはマキノ町!!
でも、メタセコイア並木は近頃駐停車に厳しくなった? というかそこに来ている観光客も並木道での駐停車禁止への取り組みが知れ渡ってきたようでみなさんお行儀がいい(笑)
なので無理して停めて撮ったとしても投稿は憚れます(^0^;
まぁ~ 遠くから来られた観光客やバイク乗りさんが記念に撮るには甘い対応だとしても近場から来た者が撮るのは(--〆)

マキノ町の田園
マキノ町には並木道以外でも広くて魅力的な田園もあれば森林もありますから!!
無理は禁物ということで(笑)

安曇川 県道293号線(中野新旭線)
マキノ町を後にして帰路につきますが、最後に寄るのは近頃お気に入りの安曇川ヾ(≧▽≦)ノ

落陽の時
区画整備された田畑に真っ直ぐな道、それに太陽が落ちる場所もいいし、落陽を撮るには格好の場所ですね(^-^)v

反対車線にNineTを移動
陽が落ちるまで空の様子はちょい寂しいほど変化が乏しかったのですが。。。

マジックアワーの始まり
陽が落ちてからの空の変化はまさに「秋の日は釣瓶落とし」でした(^^)/

刻一刻と
低いところに浮かんでいる雲に陽の光が届かなくなる。。。
辺りの様子が変わってきます!!

最後に燃えて
そしてマジックアワーヾ(≧▽≦)ノ
綺麗でした~(´∀`*)ウフフ
でも、あっという間に空は薄暗くなって。。。

当然帰り道は暗く( ̄◇ ̄;
NineTのヘッドライトは良く出来ていて前だけじゃなく周辺も照らしてくれるので国道367号線ぐらいの道なら安心して走れます(^0^)b

お疲れ様でしたー!!

 

2020年10月21日水曜日

曼珠沙華の季節が来たので

餃子の王将にて
9月26日(土) 特に行きたい場所もなかったので昼食は嫁さんと近くの餃子の王将へ(笑) 
嫁さんとのおしゃべりの中で「もうそろそろ彼岸花咲いているんとちゃう?」
( ゚д゚)ハッ!
もうそんな季節か!!って(笑)

国道367号線沿いにて
彼岸花といえば。。。琵琶湖畔の桂浜園地でしょうか(´▽`*)v
王将から帰ってそそくさとD-TRAKER125で走る準備をして出発(*^^)v
国道367号線を走っていると所々夏の様子と違う( ̄▽ ̄)♪
紅葉とまでは言えませんが木々の様子はどことなく秋を感じさせる姿に変化していってますねぇ!!

安曇川 河原
県道23号線(小浜朽木高島線)は安曇川沿いの快走路ですが、鮎釣りの季節にはたくさんの車が河原に下りてました!!
どこから下りるんだろうと思っていたのでちょい寄り道して河原に下りられる道を探して(笑)
四駆とかクロカンだけじゃなく乗用車も河原に下りていたので道はあると思っていましたが、けっこうな荒れ道ですねぇ(^0^;
水溜まりも至る所にあって注意して河原に下りると景色が全然違いますねぇΣ( ̄□ ̄|||)
人工物もほとんど目に入らず暫し眺めていました(笑)

安曇川
琵琶湖に注ぐ河川の中でも水量、規模とも大きく鮎の遡上する川として有名
その流れはゆったりとしているように見えます(^-^)v

桂浜園地
安曇川から琵琶湖畔に出てひたすら北上!!
大勢のアマチュアカメラマンさんが彼岸花撮ってます(^0^)b
でも、まだ満開には早く4分咲きぐらいでしょうか。。。

曼珠沙華の群生
桂浜園地の彼岸花は自然発生的に群生を始めたそうです
群生が広範囲になるに従い有名になって人が集まりだして、今では初秋の観光地になってますが、人が集まりだした頃から群生が少しづつ小さくなっていっているような。。。
気のせいかもしれませんけどね。。。

国立京都国際会議場にて
桂浜園地を後にして帰路へ!!
来た道と同じように朽木経由で帰りますが、葛川地区まで帰って来る頃には空模様が怪しくなって(^0^;
ポツポツと(*´Д`)
一応合羽は持っているので屋根のあるバス停で合羽を着て走りますが。。。
けっこうな豪雨Σ( ̄□ ̄|||)
途中峠を越えて大原に入る頃になると京都市内方面は綺麗な夕焼け空になってるやん(*^^)v
国立京都国際会議場まで帰って来ると見事な夕焼けが!!
思わずD-TRAKER125を停めて一枚ヾ(≧▽≦)ノ
家に帰って合羽を脱ぐと。。。 濡れているやん( ノД`)シクシク…
しかもパンツまで(笑)  雨きつかったなぁ。。。 orz

お疲れ様でしたー!!


 

2020年10月18日日曜日

ZEPHYR750の洗車と乾燥プチツー

宇部峡にて
 9月22日(火) キャンプから帰って洗車出来なかったので朝寝てからZEPHYR750を出して洗車(´▽`*)v まぁ~それほど汚れてなかったのですが(笑)
綺麗になったので乗りたい欲が沸々と(#^^#)v
このところZEPHYR750を乗る時は荷物満載だったし、軽快に走らせたい気持ちになりました!!

府道19号線
京見峠から高雄に抜けてそのまま日吉ダムへ
そこから府道19号線で美山へ
向かう途中で杉が綺麗に枝を払われた箇所があるのですが、この景色が好きなんです(^-^)b
美山では九鬼ヶ坂を久々に走りましたが。。。(--;
たぶんCBR1000R-Rだと思うのですが九鬼ヶ坂をいい感じで走ってまして。。。
その後ろを走ったのですが。。。 速いΣ( ̄□ ̄|||) 加速が凄いΣ( ̄□ ̄|||)
しかもライン取りが綺麗で追いかけるのに少々熱くなりました(*´Д`)ハァハァ
九鬼ヶ坂が終わったところでまた折り返すのか停まったので手を振ってご挨拶(*^^)v
きたくはそのまま国道162号線で京都方面へ!!

井戸峠にて
国道を走って帰るのも詰まらないので井戸峠から花背峠を走って帰る事に(笑)
やっぱ荷物なしで走ると軽快ですね!!
キャンプは好きですが、もっともっと荷物を減らさないといけないと痛感(*´ω`*)

お疲れ様でしたー!!







2020年10月15日木曜日

六ヶ矢崎浜オートキャンプ場 2日目

翌朝の朝
9月20日(日) キャンプ翌朝の朝、きたくが午前7時頃に起きたのですが、他の方達はもっと早くに起きてたよう(^0^;
夜中の午前3時頃に目だ覚めてまだ早かったのでトイレに行ってから買っておいた焼酎(25度)とバタピーでチビチビと飲みながらスマホでSNS見たりニュース読んだり(笑) 
知らぬ間に寝てまして(^0^; なので午前7時まで熟睡となりました(笑)
他の方達は朝食も済んでいるようでしたねぇ(´・ω・`)
きたくも湯を沸かして目覚めのコーヒーを(笑)

撤収の時
午前9時を回った頃誰云うことなく腰を上げて。。。
ボチボチと後片付けを!!

初キャンプのアストロさん
CB1000Rに乗るアストロさんは今回のシャンプがお初(´▽`*)
楽しかったそうで次回のキャンプまでに焚き木台を買うとか!!
それに今後はソロキャンプもしたいと語っていました(^-^)v

片付けが進んで
テントが仕舞い終わるとキャンプも終わりだと認識しちゃいますねぇ(^0^;
今回は琵琶湖畔でテント張りましたが、ちょっと距離があったかな(笑)
まぁ~それでも琵琶湖は見られたし、吹く風は心地よかったし(*^^)v
他の方々はシェラフを使ったそうですが、きたくは靴下を履いて寝たからかシェラフは枕代わりでそのまま就寝(-_-)zzz それでもそれほど寒くなかった(笑)

bonitoさん
ジョンマンさんからbonitoさんがこちらに向かっているかもしれないとの情報をキャッチしたのでLINEすると。。。 もう伊吹まで来ているとの事Σ( ̄□ ̄|||)コウドウリョクアル

傷だらけ(^▽^;)
実はこのキャンプの1週間程前にソロツーして山道を走っていた時にブラインドコーナーで出会い頭で車とすれ違った時にぶつかりそうになりガードレールに近いところを走る羽目になったそうですが、ガードレールが谷側に傾いていたそうでガードレールの下に路面がなく脱輪して転倒したとの事Σ(・ω・ノ)ノ!
その後別の車が停まってくれて引き出したそうで右側に傷が(^0^;
ウインカーとかご自身で直せるところは直したそうですが、カウルには痛々しい傷がまだ残ってました。。。
聞けばカウル等を修理修繕してくれる店があるらしくそこに出す予定だそうです。。。

西友さんの積載は。。。
大方の荷物をバイクに積み終わり、ふと西友さんのBIG1を見ると。。。
まぁ~なんとも個性的な積載の仕方ですわぁ(^0^;
よくカブで日本一周しているおやぢがいますが、荷物見るとまるでゴミに見える。。。
まさにそれ(`・ω・´)キリ って西友さんにも言いましたわ(笑)

六ヶ矢崎浜オートキャンプ場 ペットサイトにて
荷物を積み終わって各々が写真撮ったりしてキャンプの思い出作りをしてますねぇ!!
それならとキャンプ場に入ったところに芝生のサイトがあったので行ってみるとペット同伴の方用のペットサイトらしい!!
管理人さんに許可を貰って皆さんを誘導ヾ(≧▽≦)ノ

皆さんのバイクを並べて ペットサイトにて
キャンプでご一緒した7名と朝駆けつけてくれたbonitoさんを含めて計8台!!
琵琶湖をバックに記念の一枚(^-^)v 空の鰯雲も季節を感じさせてくれます(´▽`*)
西は島根の松江から、東は名古屋まで総勢8名の楽しいキャンプの終了です(≧◇≦)v
ここで一旦解散!! 
きたくは島根から来てくれたシンジコさんを湖北へ歓迎ツーに(*^^)v
同行してくれたのはアストロさん、Hiroyasuさんとbonitoさんの計5名!!

メタセコイア並木へ
まずは定番のメタセコイヤ並木へ
シンジコさんも来た事があるとのことなのでここは休憩をして走り抜けて終了!!

賤ケ岳リフト
次に訪ねたのは賤ヶ岳古戦場(*^^)v
ここも定番のスポットですね(^-^)b

賤ヶ岳古戦場より琵琶湖を望む
この日は生憎の曇り空でしたが視界は良好(#^^#)v
出来れば青空が広がっていれば尚良かったのですが。。。 仕方ないですねぇ!!

賤ヶ岳古戦場より南側を望む
まぁ~来て良かったと思える眺望だったので内心ε-(´∀`*)ホッ
リフト代も払いましたしねぇ(笑)

賤ヶ岳古戦場より長浜方面を望む
区画整理された田畑が整然と並んでいる様子がよく判ります!!
茶色になっているところは稲刈りが済んだんでしょうねぇ(*^^)v

賤ヶ岳古戦場より余呉湖を望む
丸く見える余呉湖ですが、地図で確認すると縦に長い湖なんです(´▽`*)
スマホのgooglemapを見ながら実物を見てみなさん「ホォ~( ̄。 ̄)」って(笑)
古戦場を下山したところでアストロさんが離脱。。。 お疲れ様でしたー!!

琵琶湖食堂 とりやさい鍋
時計を見ると丁度昼時なので向かうはやはりあそこ( ̄◇ ̄)v
湖北へ来て食べるならインパクトのあるとりやさい鍋が一番じゃないかと(笑)
メンバーも4人になったので鍋は最大にインパクトある姿にヾ(≧▽≦)ノ
とりやさいを4人前と〆のラーメンも4つ!!

菜箸を使って
熱い鍋なので問題ないと思いましたが、一応のコロナ対策として菜箸と食べる用の箸を分けて(#^^#)v
でも、楽しくおしゃべりしながら食べたんですけどね(笑)
店を出て歓迎ツーもここまで( ̄0 ̄)b
bonitoさん、Hiroyasuさんはご自宅へ向かって帰路へ
きたくはシンジコさんが舞鶴方面へ行きたいということなので途中までご一緒する事に!!

松江のシンジコさん
長浜から湖北経由で国道303号線を西へ走って367号線の分岐でお別れを!!
遠路はるばるお越し頂きありがとうございましたm(_”_)m
シンジコさんはその後舞鶴のビジネスホテルももう一泊して舞鶴港周辺を観光してご自宅へ!!

きたくは朽木経由で自宅へ帰って数時間寝てお仕事へ(笑)

お疲れ様でしたー!!