ページ

2019年1月30日水曜日

再チャレンジ と インフルエンザ

途中峠
1月13日(日)前回行った時は比良山地に雲がかかって毎年撮っている菜の花と雪山が撮れなかったので再チャレンジ(*^-^*)v

雪山と菜の花 1
やっぱこうでなくっちゃ(笑) でも、菜の花が咲くのが早い(;^ω^)
例年なら1月中旬ぐらいじゃないかと思いますが。。。 今年はやはり暖冬なんでしょうか。。。

雪山と菜の花 2
雪山を見ても雪は被ってますが。。。 なんとなく雪が少なく感じますねぇ~

満開の菜の花
まぁ~ 例年通りの写真が撮れたので良しとして(笑)
今年はもう少し北に向かって走ろうかと(^-^)v
行った時間が早かったのもありますが、北に向かっても雪がないので(^0^;

湖岸道路より比良山地を望む
第一なぎさ公園を出て湖岸沿いに県道559号線を北へ向かって走っていると比良山地が綺麗に見える場所があったので停まって(^0^)v
こうして山を見るとやはり雪少ない(^0^;

長命寺近くにて
県道559号線から25号線へ入るといつもの好きな風景が広がります(^-^)v
この日は風がなく寒いけど心地いい感じ!!

湖岸緑地 粟見出在家(くりみでざいけ)
今まで行った事のない愛知川の河口に栗見出在家という場所があるのですが、ここから観る風景は琵琶湖の大きさを実感できます(^-^)v

ウインドサーフィンですか!!
対岸の比良山地が美しかった(´▽`*)v
右端に蓬莱山が見えるので中央付近の山はホッケ山か権現山でしょうか!!
寒い冬は畦も強いからウインドサーフィンをする方でも競技の方々は夏よりも冬だそうで(^0^;
今回はここで折り返して帰る事に!!

鶴喜そば 唐崎店
琵琶湖大橋を渡って堅田から国道161号線で唐崎へ!!
ここの鶴喜そばで昼食を(^0^)b ずっと前から蕎麦屋があるのは知っていたのですが何故か縁がなくて(笑)
正月明けだしちょっとは贅沢してもいいかなって(笑)

お薦めセット(¥1,300)
この店はいつ前を通っても駐車場に車がいっぱい停まっているので気になっていたんです!!
支店もある大きな蕎麦屋で
ラーメンよりは割高ですが(笑) ボリュームはなかなかヾ(≧▽≦)ノ
お味も優しい味で美味しく頂きました(^-^)v

山中越え
帰りは山中越えで帰りますが、路面にエンカルもなく安心して走れますね!!

で(--;
この時はまだ大丈夫だったのですが、15日(火)の勤務を終えるぐらいからなんとなく熱っぽいような、体がだるいような(^0^;
16日(水)は週休日なのですが、どこかに行こうなんて気にならず家でダラダラと。。
17日(木)熱っぽいから熱が出てるとなって(^0^; 即かかりつけの医者へ!!
体温は38.3度。。。 これはインフルか(;´∀`) 検査したら反応でなかったのでε-(´∀`*)ホッ
でも、夕方になると一段と熱がでている様子( ̄0 ̄; それに関節が痛いし(--;
本来なら仕事なのですが、上司に電話して症状を伝えてお休みすることに!!
この時期は方々でインフルエンザによる欠勤があるので人員カツカツなんですが。。。
万が一熱がインフルエンザからくるものだったら迷惑かけるので。。。
翌日18日(金)朝熱は下がったような感じでしたが、一応医者へ行って再度インフルエンザの検査を!! 感染してから菌が増殖しないと検査に反応しないそうで(^0^;
で、再検査の結果A型インフルエンザに感染が確認されました( ̄◇ ̄;
医者からゾフルーザというインフルエンザの新薬を処方してもらい家に帰って服用(^0^)v たった2錠飲めば終わりだそうで。。。
その日はまた熱っぽくなったので医者から処方された頓服で解熱して。。。
翌日19日(土)にはもう熱は下がって体も相当楽になりました(^-^)v
ただし、菌が死滅した訳じゃないので5日間の出勤停止となりました(笑)

2019年1月22日火曜日

第一なぎさ公園の菜の花

早咲きの菜の花
1月5日(土) 例年だと1月中旬ぐらいから咲き始める早咲きの菜の花ですが、今年は暖かいんでしょうね(^0^)b
方々のSNSで滋賀県琵琶湖の第一なぎさ公園の菜の花畑の投稿が上がっていましたので行ってみると。。。

満開の菜の花
もう満開Σ( ̄□ ̄|||)ハヤ!
でも、第一なぎさ公園の一般公開というか、付属の駐車場はまだチェーンがかけられており公にはまだ開放されていない状態ですねぇ(^0^;
HPで確認すると1月12日(土)より駐車場も開放され一般公開となるようです!!
ま、管理人の方もおられずなので数名の方が菜の花畑に入って写真撮ってますのできたくも(*^-^*)v

菜の花と比良山地
ただ。。。 この時期は天候が安定せず対岸の比良山地は雪雲に隠れてしまってます(^0^;

まだこれから咲く蕾も多く見られますね(^-^)v
ここの菜の花は例年では2月いっぱいまで楽しめるのですが。。。
今年は咲くのが早いので。。。 どうなんでしょうね!!

菜の花 一輪
菜の花を近くで観察すると。。。 賀茂川で春に咲くセイヨウカラシナとは似てますが違いますね(笑)

陽を浴びて
黄昏の光は近くのリゾートマンションに邪魔されてあまり射し込まないのですが、僅かな隙間から少しだけ(^0^)v

琵琶湖大橋料金所にて
帰りは走って来た道を折返しで帰りますが、琵琶湖大橋料金所まで来ると太陽は比叡山の向こうに沈んで(^0^;
寒くなるだろうなぁ~

比良山地を見ると
視線を南側から北側へ!!
比良山地にだけ雲かかってますねぇ(^0^;
残念( ̄0 ̄)チッ

工事終了の料金所
今年2月から琵琶湖大橋の通行料をETCで払えるようになるそうです!!
ETCを付けている車やバイクは便利になりますね(^-^)b
ただ、125cc以下のバイクは恩恵を受けられないか。。。
まぁ~でもぉ~ 支払いの時に焦らずに済みそうではありますね(^_-)-☆

途中峠
帰りに通った途中峠の気温は2℃。。。 やはりこの峠だけはいつも極寒です(✖。✖)
ま、今年初めてのプチツーなので満足ですかね(笑)




2019年1月19日土曜日

例年通りの正月

御節料理
年末の雪が嘘のように温暖な朝を迎えました(´▽`*)v
毎年同じ正月を迎えますが、例年通り義母を迎えに行って、今年は息子の週休日が大晦日、元旦と重なり電車で帰って来ました(^0^)v 昨年は居なかったので少し賑やかな正月になりましたが、朝の挨拶と御節料理を少し食べたら友達のところへ(^0^; まぁ~ それが楽しいんでしょうね!!
それと、毎年食べる量が減ってきているのでテーブルに乗る料理の数もボリュームも年々少なく(^0^;

今宮神社
家で御節料理を食べた後は義母を家に送って行く時に氏神様の今宮神社へ初詣に行くのですが、今年は行かないと(^0^; きたくの両親もですが、年齢を重ねていくと出不精になっていきますねぇ。。。

参道のあぶり餠
参道のあぶり餠を売る2軒は繁盛しているよう(*^^)v
さすがにこれだけ並んでいると。。。食べませんけどね(笑)

あぶり餠
日本最古のお菓子という話で応仁の乱の時からあったそうな(^0^)b

上賀茂神社
今宮神社から賀茂川に出て上賀茂神社へ初詣に!!
今年は暖かで焚き木もされていましたが、周りに人は集まっていません(^0^)b

夕陽を受けて
例年通りの正月元旦ですが、毎年少しづつ変化していますねぇ。。。
きたくの両親も父88歳、母83歳、義母79歳
いつまでもいつもの正月が続きますよぅに(^-^)v

賀茂川の夕暮れ
初詣を終えて賀茂川を少し散策しますが、さすがに陽が落ちると寒さが増しますね!!

夜が近づいて
西の空に太陽が沈んで2019年の元旦も終わりに近づきつつあります!!
正月2日目はきたくの実家へ 
正月3日目は家でまったりして夜からお仕事(;^ω^)
例年通りの正月が過ぎて行きました!!



2019年1月13日日曜日

年末寒波で 

朝日が昇って!!
12月29日(土) 夜半から降り続いた雪が薄っすらと積もりました(^0^)b
仕事が早く終わったので急いで家に帰ってデジイチを持ち出して(#^0^#)v
丁度朝日が昇って来る頃に間に合いました!!

大文字 舟形
朝の光が舟形を浮かび上がらせますね(^-^)v

比叡山に雲
積もった雪は1~2cmぐらい たぶん陽が昇ってくるとすぐに融けてなくなりますね!!

上賀茂橋
北山を観るとここが京都だと思えない(笑) 雪は。。 雪はなんとなく清楚な感じを受けますねぇ!! でも、根雪になるようだと生活に困りますけどね(笑)

桜の芽に雪
春待ちの桜の芽にも雪が積もって!!
冬が始まったばかりですが、こういったものを見ると春が待ち遠しく感じますね(^-^)v

1年間見て頂きありがとうございます(´▽`*)v

これにて2018年は終了となりますm(_”_)m



2019年1月11日金曜日

年末アラカルト 

ラーメン荘 夢を語れ
12月26日(水) 年末近くになると一年の締めくくり。。。なんて(;^ω^)
なので二郎系ラーメンの「ラーメン荘 夢を語れ」で増し増しを(*^-^*)v
さすがにこれだけのラーメンですから日に日に完食しにくくなってきてますが(笑)

説明を追加
12月27日(木) この日は嫁さんのお供で買い物に(^0^;
今じゃ~ 元旦から開いている大型ショッピングセンターもあるので正月用にわざわざ買う事もありませんが、それでもなにかと(笑)
カナート洛北のグルメコートには懐かしいスガキヤが(´▽`*)v

ネギラーメンセット(大)
今風の凝ったラーメンじゃないけど、どこか懐かしいような(笑)
小さい頃から食べていたので味よりも懐かしさでしょうか。。。 スガキヤを見つけると必ず食べますね(^0^;

スガキヤ ラーメンフォーク(2代目)
スガキヤといえば先割れのこのスプーン。。。って( ̄0 ̄)アレ
なんとなく違うような記憶が。。。
調べると1978年(昭和53年)に出来て、2007年(平成19年)にモデルチェンジして今の形に!!
ユニークな形に見えますねぇ(笑)

D-TRACER125の洗車
買い物から帰ってD-TRACER125の洗車を!!
先日おにゅう峠へ行った時に泥だらけになりましたから(^0^;
これでバイクは全台綺麗になったし、気持ち良く年越しできますわ(^-^)v




2019年1月6日日曜日

息子に会いに名古屋へ!!   

JR名古屋駅前
12月22日(土) 息子が転勤・転居になったと(笑) 名古屋市内なんですけど南と北で距離にすると15km程で時間は約30分ぐらいですか!!
以前の借上げマンションからでも通勤できるようですが、時間がかかるだろうと会社の配慮があり転勤と共に引っ越しもしたようです(^0^)b

JR名古屋駅前
天気が安定して、雪も降らなさそうなので今回は新名神経由で名古屋へ車で(^0^)b
まずは息子のマンションへ行って様子を見ますが、まぁ~小奇麗とはいえませんがそれなりに引っ越しも済んだよう(笑)
車をこの夜泊まるビジネスホテルに停めて名古屋に嫁いだ嫁さんの幼馴染さんと息子を交えて4名で名古屋飯を(´▽`*)v

名古屋の高速ビル群
まぁ~安心出来ましたので酒が進みましたね(^-^)v
1軒目できたくはダウン( ̄0 ̄; ビジネスホテルへ先に帰ってベッドに横になるとすぐに(-_-)zzz
嫁さんと幼馴染さんはその後2軒目にスイーツを食べに行ったとか!! 別腹ってやつですね(笑)

大遠まぐろレストラン
翌朝は息子は仕事なので会わずにそのまま帰りますが、名古屋から一般道を西へ走って目指すはひもの食堂だったのですが、その前にあるまぐろレストランが改装したようで今回はこちらに入りました(^-^)v

メニュー
メニューはひもの食堂よりも少しお高い感じですがマグロを中心に海鮮ものが揃ってますね(^0^)b

海 鮮 丼
お値段1,000円ならお値打ちでしょうか(^-^)v
テーブルに置かれた海鮮丼用のタレをかけて美味しく頂きました(^〇^)v
店内も広くて大勢の方が来られてもそれほど待つ事ないと思いますね!!

向かいのひもの食堂
向かいにあるひもの食堂も大勢の方で待ちが出るほどの人気でした(^0^;
次回この辺りに来た時はこちらに寄ろうかと(^-^)v




2019年1月5日土曜日

今年最後のおにゅう峠   

久多地区
12月19日(水) 今年はほんと寒くなりませんねぇ(*^^)v それに雪も降らないし!!
ならまだ山へ入れる( ̄。 ̄)v
例年なら無理でしょうけど。。。 おにゅう峠でも行ってみようか( ̄◇ ̄)v

府道110号線 はりはた大橋
国道367号線から離れて府道110号線に入ると。。。 路肩に雪が(;^ω^)アレ
やっぱりこの辺りは夏でも涼しい地域なので降った雪も融け難いんでしょうねぇ。。。

陽が当たらないと
日影を走ると寒さが身に染みます(*´Д`) 道が凍てつくほどじゃないんですけどねぇ。。。 

朽木 中牧地区
府道110号線から781号線へ入ってさらに北へ向かって走ると。。。 路肩に雪がチラホラと見られるし。。。 

まるで秋に逆戻り(笑)
中牧地区はたぶんですが、耕作放棄された田畑だと思いますが、ススキが生い茂って秋口に来ると綺麗です!!
場所見つけてD-TRACER125を乗り入れて。。。って秋に撮ったみたいに(笑)

おにゅう峠へ
中牧地区から小入谷地区(おにゅうちく)へ進み集落を過ぎると勾配がきつくなりますが路肩にあった雪の量も増えて車が通ったところだけ路面が出ている状態に(^0^;

おにゅう峠 尾根道
おにゅう峠の尾根道まで来ると陽当たりがいいようで雪は少なくなりますが、エンジンを止めるとほぼ無音(;´∀`) 空も鈍よりとしてなんとも不気味な( ̄◇ ̄;

眺望は利きますが
眺望はいいのですが、山に近い空には赤い色がつきだして。。。やっぱり不気味(笑)

さらに進むと。。。
さらに先へ進むと。。。 轍にも雪が( ̄0 ̄; D-TRACER125を停めて暫し熟考( ̄。 ̄)ウ~ム
もう少し先にある尾根道が見えるスポットまでは行こうと(笑)

小入谷の尾根道
秋の紅葉の頃は綺麗ですが、さすがに初冬は色がありませんねぇ!!
でも、雪がアクセントになって尾根道がクッキリと見られました(^-^)b

山々の峰が
まだそれほど夕暮れ時に近いということはないのですが、遠くの山が赤黄色く色づいてなんとなく荘厳でした(^0^)v
峠の頂まで行こうかと思いましたが。。。 やっぱ止めときました(笑)
道の雪も多くなるだろうし、回りが寂し過ぎるし(笑)
それに福井県側を少し走ったところかた白山が見られるかと期待して行ったのですが、雲った空の様子から無理だろうと(^0^;
なのでこの場所で折返し!!
今走って来た道をそのまま折り返して中牧地区から朽木へ抜けて国道367号線を走って帰りました(^0^)b

京都 深泥池にて
地元まで帰って来る頃には太陽がもう沈みかけて(;^ω^) まだ午後4時半ぐらいなんですけどねぇ(笑)

お疲れ様でしたー!!