ページ

2022年7月30日土曜日

祇園祭先祭 宵山へ行こうと。。。

めん処 㐂太呂
7月16日(火)
やっと休みの火曜日(^^)/
会社の都合で2週続けて6勤することになったのでこれから2週続けて土曜日休みになります(^0^;
この隔週6勤が8月一杯まで続くと思うとちょい憂鬱( ̄0 ̄;

店内カウンター
でも、祇園祭の前祭と後祭の宵山が休みになるので好都合といえば好都合なんです(#^.^#)v
それと義母が入院したので今まで施設に入所していたので後片付けもあって、嫁さんの叔父さんのところに行く用事があって。。。 まぁ~結局はバイクには乗れず(笑)
天気予報は曇り時々雨なのでいいんですけどね。。。

店内テーブル席
叔父さんとは数年ぶりに会うのですが「来るなら飯を食べて行け!!」との事なので昼飯は軽めに(;^ω^)

㐂太呂風冷やしうどん(¥800・税込)
あっさりとさっぱりと食べたかったので熱いものよりも夏らしく冷たいものを!!
店名がメニューになった「㐂太呂風冷やしうどん」を注文(*^^)v

汁をぶっかけて
汁を浸けてたべるんじゃなくぶっかけて頂くうどんのようで汁はとっくりのようなものに入ってきました!!
具をしっかりとまぜて腰のある細うどんをちゅるちゅると(笑)
さっぱりとした美味しい冷やしうどんでした(^-^)v

定休日の変更
このところ個人店でよく見かけるようになった定休日の変更。。。
飲食店だけじゃなくきたくがお世話になっているライムグリーンもですが、店主の高齢化もあって1日/週から2日/週以上の定休日を設定する店増えてます!!
こういう流れは良い悪いじゃなく社会のご時世という一面もあるんでしょうねぇ!!

このあと京都の南の大原野にある叔父さん宅へ車で出かけましたが、個人のお宅なので写真は撮らず(笑)
けっこうお世話になった叔父さんなので嫁さんが義母の症状やら今までの経過やらいろいろと話をして、一通りの話が終わると。。。
「ちょっと早いけど、晩飯食べてけ!!」ということで
手巻き寿司を御馳走に(*^^)v
午後6時頃叔父さん宅を後にして自宅へ帰りました!!

自宅へ帰って暫しまったり(*´ω`*)ポワ~ン
祇園祭前祭の宵山へ行こうと思っていたのですが、テレビのニュースで流れている映像を見ると四条通を埋め尽くす人、人、人。。。 Σ( ̄□ ̄|||)ムリ
さすがにあの人混みの中へ行こうという勇気が湧きませんでした(^0^;
コロナに感染する人も増えつつある現状でさすがにあそこに行こうとは(;^ω^)
プシュ!!と缶チューハイを開けてエアコンの効いた部屋でドラマ観て過ごしましたわ(笑)
そして知らぬ間に( ˘ω˘)スヤァ

ゴミ収集車
午前3時頃に目を覚ましてしまった(笑)
そうだ!! 誰もいない祇園祭を、鉾や山を観て楽しもうと(`・ω・´)キリ
市内中心部には午前4時頃に到着!!
辺りにはゴミの臭いが充満( ̄0 ̄;クサァ~
道端に出されているゴミの量の凄い事、凄い事。。。
そりゃ~宵山には30万人が繰り出したそうなのでゴミの量にも納得か。。。
四条通りや烏丸通りを行き交うゴミ収集車の数の多さに圧倒。。。
写真に収めようと思っても道路はこんな時間でもけっこうな交通量だった(笑)

長刀鉾
山鉾巡行の先頭を行く予定の長刀鉾の雄姿。。。 威風堂々としてますわ!!
でも、周りに警備する方も見られず。。。 治安良いんっすね(笑)

鶏 鉾
街灯に照らされた鶏鉾はなかなか荘厳!!
でも、近くでゴミ収集車が轟音を立ててゴミを回収中(^0^;

放下鉾
大通りではなく新町通りという道幅の狭いところに置かれている放下鉾は周りの献灯の提灯に護衛されるが如くで荘厳でした!!

初めての試みでどう撮っていいやら(^0^;
夜間撮影なので三脚据えて撮りましたが、手持ちに比べて機動性が激悪で。。。(笑)
きたくには向かない撮影なのかもしれません!!

家に帰って( ˘ω˘)スヤァ

麵屋さん田
翌17日(日)
なんかガッツリとラーメンが食べたくなったので二郎系に行こうと思ったのですが。。。
ふと目に留まったつけ麺店に入っちゃいました(笑)

つけ麺(並200g・¥900・税込)
つけ麺はあまり食べないのですが。。。
汁はこってりしているというよりも濃厚というのが正しいかと!!
麺は極太の食べ応えのあるものでこれぞつけ麺という感じ(笑)
つけ麺は大体300gが標準量だと思うのですが、200gで充分。。。 ご飯も頼んだし(笑)
たいへん美味しゅうございました(´▽`*)v

家に帰って缶チューハイを。。。
そして( ˘ω˘)スヤァ

ま、いつもの日曜日という感じ(笑)



お疲れ様でしたー!!

2022年7月28日木曜日

きょうと魅力再発見旅プロジェクト(地域観光事業支援) 花伝抄2泊目と車検上がり

朝 食
7月13日(水)
午前7時前に起床(^^)/
朝食はバイキングで午前7時~9時までの間に会場で行けばいいのですが、混み合う時間が8時前後ということだったので午前7時過ぎに会場へ!!
でも、混んでた(*´Д`)ナンデヤ

バイキング会場
けっこうな広さで洋食、和食と品数豊富!!
前回食べた焼魚が旨かったので今回も是非食べたい( ̄¬ ̄)ジュル

調理場
焼き魚は小鯵と鰆の西京焼き(*^^)v
これが旨かったのでちょっと多い目に取って。。。 (笑)

漬物コーナー
今回は食べなかったけど、美味しそうに見せるような装飾が素敵ですねぇ!!
ただ並べただけ、品数豊富なだけじゃなく京都に来たんだと認識させるような飾りつけなんか、お見事(*^^)v

きたくのチョイス
和食中心に鴨ロースなんかも(#^.^#)v
手前のお重は席に用意されていたもの!!
さすがにこれだけおかずがあるとご飯1膳じゃ~足りません(^0^;

鶏 飯
鶏飯って書かれていたかやくご飯!!
見た目ほど濃い味付けじゃなく薄味でおかずの邪魔しません(#^^#)v

午前8時頃
午前8時頃になると空いてるやんΣ(・ω・ノ)ノ!
がんばって午前7時に来るんじゃなかった(;^ω^)

部屋へ帰って暫しまったり(*´ω`*)ポワ~ン

清算を終えてJRと地下鉄で自宅へ!!
それでも昼前には着いてしまった(笑)

餃子(¥264・税込)
昼飯。。。 食べなくてもいいかな。。。って思いましたが、軽く(;^ω^)
餃子の王将 宝ヶ池店へ!!

冷やし中華(¥748・税込)
暑くなってきたのでここらで夏らしいものを注文!!
以前は冷麺って言っていましたが、今じゃ~冷やし中華が一般的かな(^0^;
冷麺といえば韓国冷麺になりますかね。。。
醤油ベースですが、酢が効いてサッパリした味付け!!
夏、食欲が無くても食べられますねぇ(^^)/
美味しゅうございました(*^^)v

そして、実家に野暮用をしに行って。。。
母親の顔見て、短い時間ですが、話し相手にもなって。。。

そんなこんなで。。。
ふとスマホを見ると着信が。。。

国立京都国際会館
ライムグリーンからZEPHYR750の車検が終わりましたと!!
実家から自宅へ戻って諭吉さんを握りしめてライムグリーンへと(笑)
リアキャリアを取ったのでスッキリした姿に戻りました(^^)/
ほんとはプチツーに行きたかったけど、帰って寝ないと夜勤がしんどいので断念(*´Д`)

ガレージに片付けて
エンジンオイルはA.S.Hのノンポリマー、オイルフィルターと点火プラグの交換にリアキャリアの取り外しも併せて7名の諭吉さんと1名の樋口さんが羽ばたかれました(笑)
晴れた休みの日に乗りたいと思います(`・ω・´)キリ

その後リビングで缶チューハイを2本飲んで( ˘ω˘)スヤァ

お疲れ様でしたー!!

2022年7月27日水曜日

きょうと魅力再発見旅プロジェクト(地域観光事業支援) 花伝抄1泊目

輪違屋
7月12日(火)
祇園祭の曳き始めを観た後、徒歩で今夜泊まる宿まで(笑)
普段あまり歩かないのでいい機会だと思って。。。
その途中にあるのが島原なのでちょっとだけ寄り道して(;^ω^)

角 屋
輪違屋も角屋も遊郭の中にあった置屋でその当時は格式高く政治家や武家のお殿様が贔屓にしていたようで、置屋であって料亭の一面が強いとの事で共に遊女と遊ぶ場じゃなかったそうです(^0^)b

京都 梅小路 花伝抄
今夜のお泊りは今年3月15日に泊まった花伝抄に!!(笑)
前回は夕食は外の焼肉屋文屋で食べましたが、今夜は花伝抄でお手軽会席に(^^)/

アメニティーバイキング
前回はプレオープンでしたが、今回は通常営業!!
なのでけっこう若いカップルや若い親子連れが多い(^^)/
それと仕事をリタイアした壮年の方々ですね!!

2人部屋
前回は3人部屋だったので広く感じましたが、今回は2人部屋なのでちょい狭く感じる( ̄。 ̄)b
窓の外には竹。。。 外の景色が大したことないので目隠しですね(笑)

お食事処
朝食バイキングと同じ場所で夜は会席になるよう(*^^)v
ということは毎回レイアウトを変更しているのか( ̄。 ̄)?

八 寸
綺麗に盛り付けされてますねぇ(^^)/
こういったセンスがないきたくは会席を食べるといつも感服します(^0^;
ビールで乾杯してチマチマと食べ進めて(;^ω^)

刺 身
カンパチ、甘えび、鱸(すずき)、烏賊、マグロ。。。
特段変わったもの、珍しいものはありませんが、新鮮で美味しかった( ̄¬ ̄)ジュル

焼 物
鴨、鮎、バイガイ。。。
鮎は小ぶりだったので頭だけ取って丸かじり(^0^;
ほろ苦くて旨かった(^^)/

鱧しゃぶ
少ないかな。。。 と思ったのですが、これで充分でした!!
沸騰した鍋に梅干しを入れて、野菜入れて。。。
鱧は身が花咲くように縮んだら。。。

日本酒を煮切った出汁
日本酒を火にかけて煮切った出汁だそうで。。。
しゃぶしゃぶした鱧を入れて。。。 淡泊な鱧の身ですが、ほんのりと甘く、身も柔らかく。。。 めっちゃ旨い( ̄¬ ̄)ジュル

椀 物
雲丹がのった豆腐。。。 雲丹は嫁さん食べないという事できたくのところに(笑)
ですが、きたくもそれほど雲丹が好きという訳でもなく(^0^;
豆腐だけで良かったかも(笑)

小鮎の天ぷら
きたくの好物の小鮎の天ぷら(#^.^#)v
衣はサクサクで少し大きめの鮎なのでほろ苦く旨い(`・ω・´)キリ

牛と大根の土手煮
すじ肉じゃありません!!
ホロホロになるほどに煮た牛肉も旨かった!!

ご飯もの
しじみの味噌汁、じゃこご飯、玉子、漬物
出汁に浸かった黄味を溶いてじゃこご飯に入れて!!
たまごかけご飯ですね(^-^)b

デザート
デザートってあまり食べないんですが、この日は最後まで美味しく頂きました(^^)/
全体的に量が少な目だと思ってたのですが、けっこう満腹( ̄0 ̄)ゲップ
ビールも3杯飲んだしほろ酔いで部屋へ。。。
そして( ˘ω˘)スヤァ

湯上り処 詠花(えいか)
午後22時を回った頃に嫁さんに起こされました!!
「夜鳴きそば」の時間やで!!って(笑)
そう、前回は寝ていて食べられなかった夜鳴きそばを食べなければ(`・ω・´)キリ

夜鳴きそば
¥は必要ありません!!
一応サービスということで宿泊客は無料で振舞われます(*^^)v
チャーシューは入ってないけど、醤油ラーメンとしては本格的で充分美味しい( ̄。 ̄)♪
器が発泡スチロールというのが少々残念ですが、時間が時間だけに後片付けの事も考慮して使い捨てになったんでしょうかね!!

部屋へ帰ってから再度温泉に浸かりに行って、帰ってきてから飲み直して、飲み直して。。。
花伝抄に入る前にコンビニで買った缶チューハイと黒霧島(25度)を飲んで、飲んで。。。
たぶん午前3時前ぐらいに( ˘ω˘)スヤァ

お疲れ様でしたー!!


2022年7月25日月曜日

きょうと魅力再発見旅プロジェクト(地域観光事業支援) 祇園祭 曳初

函谷鉾
7月12日(火)
間に合いましたε-(´∀`*)ホッ
そういえば動く鉾を観るのは高校生の頃以来かも。。。(笑)

慣れない動画、しかもスマホで(笑)
編集も出来ません(^0^;
でも、けっこう臨場感ある(*^^)v
これはこれでいいんじゃないかと!!

今はスマホで撮影
一昔前はコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)やデジイチ(デジタル一眼レフ)だったのに今じゃ~ スマホばかりΣ(・ω・ノ)ノ!
そういえばNikonがデジタル一眼レフの開発を止めたというのがニュースになってましたが、今後はミラーレスカメラを主眼に置いて開発を続けるんだとか。。。
その判断が吉と出るか、凶と出るか。。。
数年後にはその判断の結果がでるでしょうねぇ(^0^;

縄がらみ(藁縄)
鉾は釘などは使わず藁縄で固定するのですが、これを「縄がらみ」というそう。。。
いろいろな結び方があるそうですが。。。 きたくには判りません(笑)
縄がらみの説明を読んでいると、骨組みをしっかりと固定すると巡行した時に走行時の衝撃を鉾がダイレクトに受けて移動できないとの事。。。
なので縄がらみで衝撃を受け止めているのだとか!!
これってバイクのフレームがしなるというのと似ているんじゃないかと。。。
判りませんけど(笑)

藁 縄
藁縄は鉾を固定するだけじゃなく鉾の曳き手が持つ縄もまた藁縄!!
至る所に藁縄が使われているのが祇園祭なんです(#^.^#)v

鶏鉾(車方)
どんな祭にも多くの人出が必要ですが、祇園祭ほどの規模になると尚更大勢が関わります!!
もちろん祇園祭専従の方なんていないので普段はサラリーマンだったり店の店主だったり。。。 祭の期間会社や店休んでいるんでしょうかねぇ。。。

曳き始めは池坊の学生さんが
鶏鉾の曳き始めには池坊の小学生や浴衣を着た女子大生が(#^0^#)♪
女性の浴衣姿っていいっすよねぇ~♪

やはりスマホ
鶏鉾の曳き始めも動画を撮った。。。つもりだったのですが、撮れてなかった(^0^;
そういえば。。。ビデオカメラも見なくなりましたわ(^0^;
動画もやはりスマホなんでしょうねぇ。。。
きっと、撮っては即SNSにアップするんでしょうねぇ(;^ω^)
時代は変わっても祇園祭は変わらずってところでしょうか!!

つづく

お疲れ様でしたー!!










2022年7月23日土曜日

きょうと魅力再発見旅プロジェクト(地域観光事業支援) 錦市場

中華のサカイ 御園橋店

7月12日(火)
地域観光事業支援。。。 難しい名前がついていますが、以前実施されたGoToトラベルが再開されるまでの代替としてコロナ感染症が落ち着いている地域を対象に観光支援をする制度だそう。。。 
期間は3月22日から7月15日まで(5/20からブロック割に)
 ※後日期間が8月31日まで延長
 ※大阪は7月15日以降は支援から除外
支援金(上限¥5,000)+ クーポン(上限¥2,000) 計¥7,000
知ってはいたんですが。。。 旅行業の嫁さんの仕事が感染者数の減少と共に忙しくなって、修学旅行の再開と共に残業も増えて休みが取れない状況だったので大人しくしていました(笑)
嫁さんの仕事がひと段落したそうなのでそれなら近場で1泊しようと(^^)/

餃子(¥280・税込)
それと7月の京都といえば。。。祇園祭(#^0^#)v
7/1~31までの1ヶ月間いろんな行事がありますが、なんといってもメインは宵山と山鉾巡行なんですが、調べると12日は先祭の鉾曳初(ほこひきぞめ)があるじゃない(*^^)v
鉾曳初は鉾を町内で動かすものでよくニュースになってましたが、観た事なかったので行ってみる事に!! なんせ3年ぶりの祇園祭ですから(笑)

ヤキメシ(スープ付・¥620・税込)
まずは腹ごしらえを!!
近場に泊まりに行くので昼飯は軽く。。。軽く。。。(笑)

巨漢ラーメン(じんかんラーメン・¥810・税込)
久々に巨漢ラーメンを(#^.^#)♪ ラーメンの上にはたっぷりのにんにくを入れた野菜炒めがのったラーメン!! 胡椒でピリ辛にしてあるのできたくにはドンピシャ!!
ヤキメシは嫁さんが頼んだのを少し頂きました(笑)

大量のにんにく
野菜と麺を食べ終えて汁の中からにんにくを取り出して食べる(`・ω・´)キリ
レンゲひとすくいじゃ終わらないほどのにんにく。。。 入れ過ぎか。。。(笑)

地下鉄烏丸線 四条駅
平日だし駅は足早に歩くサラリーマンや学生さんばかり(^0^)b
祇園祭はどこにもありませんでした(笑)

長刀鉾
地下から地上に出ると「コンチキチン」と祇園囃子がスピーカーから聞こえてきます(笑)
少し歩くと長刀鉾が見えました(´▽`*)v
3年ぶりだわねぇ(^0^)b

近づいて
朝、雨が降っていたのでカバーがかけられているのが残念ですが、絢爛豪華な装飾品に飾られた鉾は迫力あります!!

町会所
近くには鉾に関わる方々の休憩所っていうんでしょうか。。。
囃子方や役員さんなんかもここでいろんな打ち合わせとかもするんでしょうね!!
試し曳には時間があるので一旦祇園祭から離れて錦市場に行く事に(*^^)v

くだもの屋
東洞院通と錦小路通の角には古めかしいくだもの屋 喧噪の街中にもまだこういった店が残っているんですねぇ(^^)/

鱧 秀
錦市場は京都の台所と云われて久しいですが、インバウンドが、錦市場の営業形態に変化をもたらせたそうで、店は目立つように派手になったり、京都の風情を全面に出していたり。。。
また食材を買うところから食べ歩きするところへと!!
ただ狭い市場の道に大勢の方々が歩くのでトラブルも絶えないそうで、店にはイートインを併設するところが増えているそう。。。

錦大丸
店の一角に椅子を置いてイートイン?
食材としての鮮魚も販売されてますが、その場で食べられるものも売っているようでした!!
この店は鰻の棒寿司、鯖寿司の鯖の代わりにかば焼きした鰻の寿司が売りのようでした!!

肉のひろ重
この春にオープンした店だそうですが。。。
錦市場にって思う。。。  
きたくの頭が固いのか(笑) 固いんだろうなぁ(^0^;

鮮魚 木村
江戸時代から続く魚屋だとか!!
小売りもしているけど近くの料亭などに魚を卸しているそう(^^)/
ここも店の奥にイートインスペースがあるそう。。。
そういう時代なんですねぇ(^0^;

魚 力
この店は5年前の祇園祭先祭の時にはも天を買った店(^^♪
あの時食べたはも天が忘れられずで再訪(笑)
錦市場に来たのはこの店のはも天を食べたかったから(`・ω・´)キリ (笑)

はも天(@¥500×2・税込)
ひと串¥500は5年前と変わらない価格です(´▽`*)v
衣の中はほくほくふわふわの鱧。。。
しっかり目に振られた塩も合わさって5年前と変わらない旨さ( ̄¬ ̄)ジュル だと思う(笑)
そろそろいい時間になったので曳初がある函谷鉾のある烏丸四条近くまで徒歩で!!

函谷鉾
間に合いました(´▽`*)v
鉾の上には囃子方が乗られて生演奏!!
やっぱ夏を告げる祇園祭が始まらないと梅雨も明けないし、夏も来ない。。。かも(笑)
コロナ感染症が流行りだして2年間開催が中止になって。。。
有るものが無いという状態。。。 メリハリがありませんでした(^0^;

つづく

お疲れ様でしたー!!