ページ

2018年5月28日月曜日

D-TRACER125であれこれ

花折峠近く
5月3日(木) この日は時間がなかったので近場で茶を濁す(笑)
いつもは60km/hぐらいで走るコーナーですが、近頃は+αが出来るようになって少々嬉しいヾ(≧▽≦)ノ
阿都山葛川寺 息障明王院
秋の紅葉が美しい三宝橋の紅葉もこの季節は新緑!!
よって青紅葉となります(^-^)v

堀越峠にて
6日(日) 世間はGWの終盤らしいのですが、GWなんか全然関係のないきたくは週休日のみお休み( ノД`)シクシク…
長い休みがあった方々は今頃電車や車で自宅へ向かっている最中でしょうか。。。
きたくはシャガが自生している地域がいつも走る場所の近くにあるとの情報で観に行く事に(^-^)v

老富町のシャガ群生地
名田庄から高浜へ抜ける途中に杉林にシャガが自生しているそうで。。。
シャガというのは昔に持ち込まれたアヤメ科アヤメ属の多年草だそうで、種を作らず根茎を横に伸ばして群生していくそうです(^0^)b

一面の群生
それにしても予想よりも群生の範囲が広い(^0^;
杉林にびっしりとシャガが群生して満開の花を咲かせていましたヾ(≧▽≦)ノ

シャガの花
シャガの花を近くで見るとけっこう変わった形してますねぇ!!
朝に花を咲かせて一日でしぼむとか。。。
でも、次々と咲いて行くので当分満開のシャガの群生は見られるようです(^-^)v

堀越洞門内にて
10日(木) 行く当てなく。。。 なんとなく北へ向かって走る。。。 っていつもの事(笑)
美山を越えて名田庄を目指しましたが、途中にある堀越峠の洞門を走ると外の新緑が綺麗でUターンして一枚ヾ(≧▽≦)ノ 洞門内なので交通の邪魔にならないように、また見落としで追突されないようにエンジンかけてウインカー点けときました(^0^)b

朽木スキー場近くのトンネルにて
11日(金) この日も目的なく(笑) 一旦琵琶湖側へ出て県道295号線から朽木へ抜けますが、この道視界が開けた場所は皆無(^0^;
峠の頂上近くにあるトンネルを抜けた景色が良かったので、少々不気味でしたが。。。(笑)
これも新緑の季節限定の風景だろうと!!

国道367号線沿いにて
朽木へ抜けて国道367号線を走ると新緑が目に眩しいですねぇ(^-^)v

六丁峠から保津峡を望む
12日(土) この日は西に行こうと嵯峨野から六丁峠を越えて保津峡へ!!
六丁峠から唯一保津峡を望めるスポットで記念の一枚(^-^)v

急 坂
六丁峠は近場では花背峠よりも急坂で路面も悪いので気を使います(笑)

宇部峡にて
あちらこちらを走り回って最後は日吉近くの宇部峡へ!!
空が綺麗だったので最後の一枚(^-^)v

この5月から週休日が木曜日・日曜日から水曜日・土曜日に変更になりました!!
これで一泊でツーリングもし易くなりそうです(^0^)v


2018年5月15日火曜日

おにゅう峠の新緑

久多の新緑
4月29日(日) 桜シーズンも先日の佐々里峠の八重桜で終わっちゃいました(^0^)b これからは新緑の季節ですね(^-^)v
桜を追いかけている最中に山に目をやるともう新芽が出て山に変化が見られました!!
目指すは新芽が出て間もないと思えるおにゅう峠ヾ(≧▽≦)ノ
朽木から一歩山深く入る久多地区は新緑も最盛期でしょうか。。。 いい感じに新緑が進んでますね!!

生杉地区のブナの新緑
源流の駅「山帰来」からさらに奥に進むと関西では珍しいブナの森(^0^)b
丁度新芽が出て黄緑色が目に新鮮ヾ(≧▽≦)ノ

山々の連なり
ブナの森から引き返しておにゅう峠を目指しますが、この日は雲ひとつない快晴(´▽`*)v
おにゅう峠の途中で眺望の開けたところがあるのですが、そこから見える山々が綺麗でしたー!!

関西のラピュタの道?
おにゅう峠で有名な場所ですね(^-^)v 尾根を道が通って一部の方からは「関西のラピュタ」なんて言われているとか(笑)

快晴の空の下
今回おにゅう峠は新緑真っ只中で綺麗でしたが、日曜日だというのにあまり人に遭遇しません(^0^; めっちゃ寂しかった(笑)

よくぞ道を通したもの!!
毎回この道を通って思うのはよくぞこの岩を削って道を造ったなと!!
Dトラ125で走りながらも上から岩でも落ちてきたら。。。(/ω\)なんて(笑)

桜も葉桜に!!
おにゅう峠から朽木へ抜けて帰りましたが、ほんの少し前は満開の桜花だったのにもう葉桜になってますねぇ(^0^)b
季節の移ろいは早いですね!!



2018年5月9日水曜日

佐々里峠、名残の八重桜

満開の八重桜
4月26日(木)例年ならGW期間中に八重桜が満開になる佐々里峠ですが、今年は早いだろうと思ってまた行っちゃいました(笑)
佐々里峠へ行くまでにも八重桜がありましたが、思った通り満開(´∀`*)v

佐々里峠の八重桜も
佐々里峠へ差し掛かると辺りの山桜はもう散ってました。。。
峠を上がっていくと。。。 八重桜は満開!! でも、どことなく華やかさは昨年の方が(^0^; 朱色、ピンク色が少し薄いような印象でしたねぇ(^0^;

今年最後の桜花
これで今年の桜シーズンは終了ですか!! 
今年はあまり桜を観に行けなかったけど、行った先の桜花はほんと美しく綺麗でした(^-^)v

視線を下に落とすと。。。
桜の木のしたの水溜まりに目をやると。。。 満開の桜花が写り込んでこれまた美しかった(*'▽')v

華やかな季節から新緑へ
桜花の季節から今度は山に芽吹きの季節が到来してまた違った華やか季節の到来となりますね(^-^)v

山の芽吹き
佐々里峠から美山へ向かって走ると広葉樹の山は芽吹きを始めていました(*^^)v
これから1ヶ月間ほど新緑の季節ですね(^-^)b

HONDA グロム
せっかく美山まで来たので九鬼ヶ坂を走っていると対向にえらく威勢のいいグロムが一台(;゚Д゚) この走りはG+のさとりゅさんと同じ(笑)
追いかけましたが、追いつけず(笑) 仕方なくふれあい広場まで戻ると先ほどのグロムが停まっていましたので声かけました(^0^)b
歳はきたくよりも少し下でしょうか。。。 若い頃は大きなバイクにも乗っていたそうですが、今はこのグロムだけだそうです!!
エンジンはノーマルとの事でしたが、
燃調をサブコンにて調整
フロントフォークオイルを固く
ステップを上げてバンク角確保
スイングアームも変更
タイヤはハイグリップタイプ
足回りを中心に細部に手が入れられたグロムは峠では出会いたくない(^0^;


2018年5月5日土曜日

新緑のメタセコイヤ並木

説明を追加
4月23日(月) この日は朝早く目が覚めて(;´∀`) といっても午前8時は回ってましたけど。。。 月曜日は午前中寝て遊ぶのがいつものパターンで寝ずにそのまま夜勤へいくのですが。。。 こんな早くに起きちゃうと夜勤もつかなぁ。。。(^0^;
でも、まぁ~ 起きたんだし(笑) せっかくなので新緑のメタセコイヤ並木でも見に行こうかと!!

芽吹きは早い!!
前回行った4月12日の時はまだ新芽が少しだけしか出ていませんでしたが、ほんの2週間でここまで芽吹きますかぁ(^〇^;ってぐらい新緑に覆われていましたヾ(≧▽≦)ノ

平日だから
世間には新芽が出ている事知られていないのでしょうか。。。
ほとんど観光客も見かけずだったので並木道は写真撮り放題ヾ(≧▽≦)ノ

たまには後ろ姿も
なので並木道を入れて写真も撮りました(笑)
ま、GWになるとこの辺りは一旦停止もままならず。。。というか、停まるの禁止ですからねぇ(^0^;

在原の山々も
並木道から離れて在原方面へ走ると。。。
ここでも山は新緑に覆われていますね(^-^)b

国道367号線沿いにて
在原から折り返して帰りますが。。。
箱館から国道303号線、367号線と走るとけっこうなワインディングでnineTで走ると立ち上がり加速に酔っちゃいます(´∀`*)ウフフ やっぱnineTは楽しいばいくですわぁ(^0^)v

朽木へ出る前に新緑が綺麗な場所があったので今回最後の一枚を(^-^)v



2018年5月4日金曜日

讃岐うどんを食べに。。。

がいな製麺所
4月22日(日) この日は久々にG+の西友さんと食ツーでも行こうかと算段していたのですが、丹後のkesanさんから連絡があり兵庫県加西市にうどんを食べに行こうとお誘いがあったのでご一緒することに!!

長蛇の列
店の名前はがいな製麺所と変わった名前ですが、本場讃岐で修行を積んだとかで地元では人気店ですね(^-^)b
店に到着してバイクを停めると。。。 びっくりするような長蛇の列(;´∀`)
もう午後1時を回っているんですけどねぇ(^0^;

店内はゆったり
列に並ぶこと小一時間。。。
やっと順番が回ってきました!! 讃岐はセルフが多いらしいのですが、ここは注文を受けてテーブルまで持って来てくれるスタイルですね(^0^)

とろろおろしぶっかけうどん大(2玉)+とり天
注文したのは冷たいうどんでとろろと大根おろしのうどん!!
確かにうどんの腰強いですわ(*'▽')v
keisanさんとお友達とはここでお別れして帰路へ。。。

西友さん
西友さん先導で国道372号線を京都方面へ走りますが、372号線は快走路(*^^)v
気持ち良く走ってくれますわ(笑) 車もいいタイミングで抜いてくれるし、夜勤明けの眠気も襲ってきません(笑)
思っていたよりも早く亀岡まで帰る事ができ、コンビニで最後の休憩(*'▽')v
ここでお別れして西友さんは高槻方面へ。。。
きたくは京都縦貫道に乗り京都市内へ(^-^)v

お疲れ様でしたー(^_-)-☆