ページ

2022年2月27日日曜日

〆飯はジャンクフード?

ラーメン凌(しのぐ)
2月15日(火)
久々に一乗寺のラーメン激戦区でラーメンが食べたくなって(;^ω^)
人気の地域だけに店はあっても駐車場や駐輪場のない店が大半で(^0^;
一乗寺は学生の街、交通の便があまり良くないので家賃も低い目だし学生が集まるし、周りには京都大学、工芸繊維大学、芸術大学があり少し離れて同志社大学、府立医大等々数多くの大学があります(^^)/
 
凌店内
ラーメン屋も家賃安ければ出し易いし、なにより回りに飲食店多ければ集客の手間省けますから!!
そりゃ~激戦区と通称があるように味に自信なければだめですけどね(笑)

4点セット
自身が作るラーメンが不味いなんて思わないので勝負に出るラーメン屋も数多くありますが、世間は甘くなく(笑) 店の入れ替わりは激しい地区でもあります(^0^;

超徹濃豚骨ラーメン、〆飯付(¥900・税込・限定メニュー)
元々豚人(ぶたんちゅー)というラーメン屋だったのですが、店主が独立して屋号が豚人から凌へと!!
リニューアルオープンじゃなく新規出店になるようです(^^)/
注文したのは、限定メニューの超徹濃豚骨ラーメン(〆飯付)
こってりラーメンと聞けば頼みますね(笑)

〆 飯
かなりこってりしていて縮れ麺によく絡むので美味しい(*^^)v
でも、ガツンとくる豚骨の癖(臭み)はほとんどなく食べ易くて美味しいラーメンんです!!
〆飯のトッピングに柚子がのってる。。。
なんとなく嫌な予感が。。。

〆飯を入れて
麺を食べ終えて残った汁に〆飯を入れて雑炊?
確かに口美味しい。。。 もちろん完食しましたが。。。
〆飯のトッピングの柚子の意味が判りましたわぁ(^0^;
かなり脂っぽい(笑) 柚子でさっぱりさせたいようですが、もっと柚子が欲しかった(笑)
後々これが尾を引いて(*´Д`) 晩飯あまり食べられませんでした(*´Д`)
若けりゃ~ 胃も元気だし問題ないだろうけど、還暦を数年後に控えたきたくには重過ぎた( ̄0 ̄;
胃もたれしちゃいました(笑)
脂っぽい残り汁をすべて吸い込んだ飯はかなりの難敵でした(*´Д`)
まさにジャンクフードだとアハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )

一本橋
少しでも腹減らそうと一乗寺から知恩院近くの一本橋へ!!
ここって散策したかった場所なんです(*´▽`*)v
川の名前は白川、この下流には祇園があり辰巳大明神があり祇園新橋があります!!

解 説
解説を読んで暫し熟考(≖ω≖。)フムフム
白川って疎水から水を取って鴨川へ流れ込んでいる川なんですが、明治に疎水が出来る前から白川ってあったのかな。。。って(;^ω^)

知恩院
一本橋の近くには知恩院がありますが、まだ行った事ない(笑)
歴史は古く鎌倉幕府が出来た頃まで遡るようですが、伝統ある寺院ですが、何故か縁がないというか(^0^;
でも、近くまで行ったので実物見たので機会があれば境内を散策してみようかなって思いました!!
この日は寒かったので、このまま退散(笑)

お疲れ様でしたー!!



2022年2月25日金曜日

ハリケーンランタンが炎上

炎上したハリケーンランタン
2月13日(日)
スシローから帰って夜勤に備えて夕方に仮眠するのですが、その時にハリケーンランタンのタンクに残った灯油を空っぽにしたかったので点けて缶チューハイを飲んで。。。( ˘ω˘)スヤァ
嫁さんに叩き起こされて「ランタンから煙がモウモウと出ている!!」ってΣ( ̄□ ̄|||)
炎は外には出ておらずホヤの中のみでしたが、かなり大きな炎になっているし上の隙間?からモクモクと真っ黒な煙が出て部屋の中に充満( ̄0 ̄;
火力調整用ハンドルで芯を下げる方向へ回すと炎が消えましたε-(´∀`*)ホッ
換気扇を強くして部屋に充満した煙も外へ!!

煤が(*´Д`)
暫く冷ましてからハリケーンランタンをよくよく観察すると。。。
至る所の穴に大量の煤が(*´Д`)
写真撮るの忘れましたが。。。
芯やバーナー部分に損傷はありませんでした。。。
ホヤは煤で真っ黒になりましたが、濡れた布巾で拭くと綺麗になりました!!
中に溜まった煤もブラシでこすって落とすとほぼ取り除くことできました!!

それじゃ~何故炎が大きくなったのか。。。
原因があるとすると。。。
芯が短くなって燃焼が不安定になったので交換したのですが、その時に少し幅の広い芯を入れちゃったのですぅ(^0^;
交換用にと同じ幅の平芯を買ってあったのですが、どこに仕舞ったのか判らずで、たぶん1.5mmほど幅の広い芯に交換したのです。。。
バーナーの芯を通す穴にも通ったし組み込んで火を点けて点灯!!
前日の夜に点けていた時は問題なく安定した炎でしたが。。。
たぶんですが、芯に灯油が染み込んで時間の経過と共に僅かですが、芯が膨張したんじゃないかと。。。
バーナーの芯を通す穴いっぱいに芯が通っており隙間がありませんでした(^0^;
たぶんこれが炎上する原因だったんじゃないかと。。。

芯を交換して安定燃焼
このランタン用に買った替え巻き芯を見つけたので短く切って炎上ランタンにセット!!
約6時間連続点灯させましたが、安定した燃焼でしたε-(´∀`*)ホッ
ハリケーンランタンが炎上したって話聞いた事ないんですけどぉ(^0^;
Netで検索しても出てきませんでした(;^ω^)
珍しい事なんでしょうか。。。
よく判りませんが、平芯の幅には注意が必要ですねぇ。。。 orz

お疲れ様でしたー!!


 

2022年2月23日水曜日

久々にスシローへ!!

スシロー山科店
2月13日(日)
 鈍よりとした曇り空(*´Д`) 今日もまったりだな(笑)
世間はコロナ感染症オミクロン変異株が猛威をふるい10万人/日の感染者が出て戦々恐々(;^ω^) でも、重症者になる確率はデルタ株から比べて低くこれほどの感染者がでていても重症病床がパンクしていないとか!!
いい事ですが、コロナに感染はたは濃厚接触者になると自宅待機(7日間)となり仕事に支障をきたすので注意を怠れません(`・ω・´)キリ

レーン
とはいっても1日中家の中にいるというのもストレス溜まるので昼食は外食で(^0^;
久々にスシローに!!
くら寿司はレーンを流れる寿司にカバーをかけて塵・埃を防ぐ工夫がなされて、それが感染症にも有効とCMで宣伝してますけど、スシローは人との接触を極力避けるということで呼び出しから席の案内、会計、持ち帰り寿司等々すべて非接触となってきてます(^^)/

ホヤ軍艦(¥110・税込)
期間限定のホヤ軍艦
ホヤって食べた事なかったので注文!!
味は。。。 判りません(笑) 初めてだったけどきゅうりがでかくてきゅうりの味しか。。。(笑)

さんま(¥100・税込)
さんまのにぎりって季節物だと思ってましたが、旬はとっくに過ぎてますけど、メニューにあったのでチョイス!!
脂の乗りは少なかったけど青魚特有の癖も少なく美味しく頂きました(^^)/

〆いわし(¥110・税込)
2月なので節分で食べる事多いのですが、焼きよりも寿司で食べる方が好きですね!!
でも、やっぱ脂がのった夏のいわしが好き(笑)
今の季節はあっさりしていました!!

かにみそ軍艦(¥110・税込)
チューブから出しましたって感じのかにみそ(笑)
本物のかにみそなんて何年食べてないんだろう。。。
でも、このかにみそで充分美味しいので満足です(笑)
本ずわい蟹軍艦(¥165・税込)というのもあるのですが、頼まないですねぇ~♪

ジャンボトロサーモン(¥110・税込)
サーモンはお安くて美味しいのでよく頼みますが、ジャンボトロサーモンになってからはなんとなく納得できない部分が(^0^;
以前の一貫サーモンは美味しかった。。。
¥165(税込)の生サーモンなら納得できるかもしれませんが、頼みません(笑)

寒ぶり(¥110・税込)
冬なので必ず頼む寒ぶり(笑)
¥165(税込)でぶりとろというのもあるのですが、寒ぶりで充分美味しいので(`・ω・´)キリ

極上〆さば(¥165・税込)
青魚の癖は感じずで美味しかったけど、長次郎の生さばが忘れられず。。。 ってあれは¥600ぐらいしましたけどね(笑)

ワークマン雄琴店
時間があったので少し足を延ばして滋賀県雄琴にあるワークマンへ!!
もうそろそろ春物が入荷しているんじゃないかと思ってましたが、まだのよう(笑)

雨 具
きたくも使っている合羽、対水圧が高くて濡れないだろうと(;^ω^)
でも、大雨の中で着ましたが、合わせ目のところから少し浸水(^0^;
そりゃ~半端ない大雨でしたから(笑)

キャンプ用品
近頃のワークマンはバイク用品に加えてキャンプ用品にも力をいれているようでFBのキャンプグループでもよく投稿に上がってます!!
ワークマンは大量発注で商品を仕入れて売っているようで、入荷して売り切れると次の入荷は未定になる事多くて欲しい商品があると小まめに通って買う方多いみたいです(^0^;

キャンプ用品も大体揃ったので欲しい用品も今のところなく買う事なくなりました!!

お目当てのものもなくワークマンを出て帰路へ!!

帰りは山中越で比叡山のお山を越えて帰る事に(*^^)v
車で久々に山道走りましたが。。。
車でも山道は楽しいっすね(笑)

お疲れ様でしたー!!






2022年2月21日月曜日

タイヤを届けにモトラット京都へ

モトラット京都 店内
2月12日(土)
快晴の空が広がった京都ですが、寒さは緩んでなく寒い((+_+))ブルブル
市内から出ようと山を越えると例年以上の雪があって路面には融雪剤が撒かれてる。。。
なのでバイクに乗る気にまだなりません(笑)
ということで先日買ったNinetの後輪タイヤをモトラット京都へ届ける事に!!

認定中古車
担当のサービスマンにタイヤを渡して「よろしくお願いします」と!!
たぶん2月下旬までには車検も終わり、タイヤ交換も終わるんじゃないかと(笑)

R1250GS Adventure
コーヒーを淹れてもらったので暫し休憩(-。-)y-゜゜゜
店内を散策(笑)
1階には今売られているモデルが所狭しと並べられてます!!
Ninet、GS、Rモデル、それに大型スクーターも数種。。。
近年はBMWも日本のメーカーのように車種の幅が広くなってきてます。。。

30L入るガソリンタンクはデカい!!
地下に降りると認定中古車や成約済みの札の付いたモデルが置かれていたり。。。
その中でひと際目立っていたのがGS1250 Adventureというモデル
GSの発生モデルですが、長距離を意識してガソリンタンクは30Lと、京都-東京を給油なしで走れるぐらい足の長いモデル。。。
装備重量280kgとかなりのヘビー級(^0^;
でも、でも。。。 アレ( ̄。 ̄)?
価格は¥2,319,000って安いやんΣ( ̄□ ̄|||)
調べるとGSは¥2,192,000
で、Ninetは¥2,240,000
エッ( ̄。 ̄;
 
地 下 1
きたくが2014年にNinetを買った時は。。。
Ninet      ¥1,950,000
GS1200    ¥2,500,000(きたくの記憶から)
R1200GS AdventureはGSよりも高かいはず!!
たぶんおおよそですが、NinetよりもGSの方が高かったはず。。。
いつの間に逆転したんやΣ( ̄□ ̄|||)

地 下 2
今のNinetはユーロ5という排ガス規制ですが、その時に大幅な改良が加えられて走行モード切換えやアクセルバイワイヤ等々ユーロ5の排ガス規制をクリア―すると共に快適に走らせるための改良も行われたようです(^0^;

1階ウエアコーナー
きたくが買った2014年当時はユーロ3の排ガス規制でしたし、Ninetのコンセプトが可能な限り電子部品を使わない五感に響くバイクを目指すというものだったように記憶しています
なのでFIとABS以外に電子部品は搭載されてません!!
キャニスターも有りません!!
ヘッドライトはハロゲン、ウインカーは電球、リアテールランプはLED
バイクが電子部品満載になる少し前の頃、ある意味過渡期のバイクですね(*´▽`*)v
BMWにとっては90周年の記念モデルのNinetが思いの外ヒットしたのでピュア、レーサー等々発生モデルも数多く発売されて。。。
ヘリテージモデルが市民権を獲得してより多くのバイク乗りさんを対象にすると快適装備が必要になるんでしょうねぇ(^0^;
発売された当初のコンセプトは薄らいできている感じですかね(;^ω^)
カタログ表記で1馬力のダウンになってますが、中低速トルクは上がっているんでしょうねぇ!!
でも、2021年モデルに乗っている方の中には以前のNinetに乗っていた方もいて「鼓動感が弱くなってスムーズな印象」というものが散見されます。。。
きたくは現行のNinetよりも今乗っている初期型Ninetで良かったと思ってます(^0^)b

天ぷら えびのや
モトラット京都の用事も済んだので近くの天ぷら屋で昼食を!!
モトラット京都へ行くとたまに食べに行く天ぷら屋ですが、チェーン店なので¥はリーズナブル(笑)
せっかく京都の西まで来たことだし、京都市内北部にはないチェーン店なので(`・ω・´)キリ

辛子明太子食べ放題
辛子明太子が食べ放題ってのにも惹かれて(笑)
グループ会社の中に辛子明太子の会社があるようで商品にならないものを食べ放題として出しているようです(*^^)v

厨房は。。。
メニューは至ってシンプルで天ぷらを中心に丼と数種の定食のみ!!
なので厨房も小さく揚げ担当が1人とホールに2人、ホールの1人が時々厨房に入って補助作業をしていましたね!!

食べ放題の辛子明太子
数年前に食べに来た時は食べ放題の辛子明太子は店内に置かれていましたが、今回は注文品と共に持ってこられました!!
天ぷらが来るまでに食べる方も多くて予定以上の消費があったんでしょうねぇ(笑)

味わい定食(¥1,030・税込)
海老天が2本とちょいお得感(;^ω^)
茄子、南瓜、蓮根、しいたけ、烏賊、海老かな(^0^;
実は一番好きなのは蓮根でシャキシャキ蓮根が大好きなんですぅ(#^0^#)♪
天ぷらならちくわも大好きっす(笑)
蓮根は串カツでも。。。  串カツなら玉ねぎも甘くて旨いっすよねぇ(笑)

食べ終えて自宅へ!!

一歩一歩春に向けての準備が整いつつあります(^0^;
あとはNinetが車検から戻ってくれば。。。(笑)

お疲れ様でしたー!!

2022年2月19日土曜日

母親と長次郎、そしてジャパンタイヤセンターへ

にぎり長次郎 宝ヶ池店
2月9日(水)
母親からまた長次郎へ行きたいと電話があったので行く事に!!
きたくが前職を離職した頃から両親を連れて外食によく行ったのですが、脂っぽいとか、味が濃いとか、不衛生だとか(笑) なにかと小うるさいいう両親が通い続けたのがスシローなんですが、父親の晩年は2階にある店舗に行く階段が辛そうで(;^ω^)
母親もまた階段が辛いようで今年になってから長次郎になりましたねぇ。。。
 
極上はまち(¥352・税込)
長次郎には寒ぶりのにぎりはありません!!
はまちになりますね(^0^; まぁ~出世魚で大きくなるとぶりになるのでいいんですけど。。。
脂の乗ったぶりを食べたいなぁ~って(^0^;


いかげそにぎり(¥198・税込)
包丁で切れ目が入っているんだと思いますが、柔らかい身とコリコリした食感が堪らなく旨い(#^.^#)v

活け〆鯖(¥604・税込)
今回も食べてしまった活け〆鯖(笑)

やっぱ旨いの一言(`・ω・´)キリ

うなぎ(¥506・税込)

柔らかく焼かれたうなぎはトロトロ(*´▽`*)♪
うなぎを少し食べるならにぎりが一番ですね!!

トロサーモン(352・税込)
サーモンは外せません(笑)

スシローで食べると値頃感から食べ過ぎるんですよねぇ(^0^;
長次郎は¥132(税込)~¥605(税込)まで幅があって食べるの控えめにするので食べ過ぎないですねぇ(笑)

きつねうどん(¥374・税込)
今回も最後の〆はきつねうどん!!
こぶりな鉢のうどんは〆に丁度いいっす(笑)

食事の途中に思い出話やら、近頃の愚痴やら、ケアマネジャーによくしてもらっている事などなど。。。

関西人なんだし、オチのある話もして欲しいと思うのはきたくも関西人だから?(笑)

ジャパンタイヤセンター京都店
母親を実家へ送ったその足でNinetのタイヤを買いにジャパンタイヤセンターへ!!
ジャパンタイヤセンターって大層な名前ですが、京都に1店舗、大阪に2店舗のタイヤ屋さん(;^ω^)
京都のバイク乗りさんの間では有名な店でタイヤは安くてタイヤの交換作業も丁寧だと評判がいい店なんです(*´▽`*)v
きたくもNinetのタイヤ交換はここです!!
今回はディーラーで交換することにしたので後輪タイヤのみの購入。。。
ダンロップのロードスマート4にしようと価格聞いたら約2.9万円Σ( ̄□ ̄|||)タカ
ロードスマート3は約2.1万円だったのでそちらに(^0^;
もうタイヤの端近くを使うような走りもしなくなりましたしねえ(¬。¬;

お疲れ様でしたー!!



2022年2月17日木曜日

昼食の後、北野天満宮へ

チャーミングチャーハン丸太町店
2月8日(火)
炒飯が食べたいなぁ~って!!
そういえば一風変わった中華があって+¥250で炒飯を付けられる(笑)
前に一回行った記憶はあるのですが、味は忘れてますねぇ(^0^;
 
ラーメンと唐揚げのセットですが。。。
ラーメンと唐揚げのセットがあって白飯だったのですが、+¥200で炒飯にできるとの事だったので注文しました!!
このセットで¥950(税込)はお値打ち( ̄。 ̄)v
味は。。。
全体的に味は控えめで万人受けするように作られていて、胡椒、紅生姜、食べるラー油が置かれていて「お好きに」と!!
きたくはラーメンには胡椒を強めに入れて、炒飯には紅生姜を(#^.^#)v
お腹いっぱい(笑) たいへん美味しゅうございました!!

京都は学生の街、市内には数多くの大学があって10人に1人が大学生だとか!!
なのでお手頃価格で量の多い店もまた多い(*^^)v

北野天満宮
この時期に必ず行くのが北野天満宮(笑)
菜の花の次は梅花ですので(`・ω・´)キリ

三光門(重要文化財)
極採色に彩られた三光門は1607年に豊臣秀頼が建立したとつたえられているので400年以上前になりますか!!

装飾彫刻(獏・ばく)
北野天満宮で三光門だけに動物の装飾彫刻が数多く飾られています!!
たぶん創建当時の彩色じゃないですね(笑) 
他の建物と比べてもちょっと異質に思うのですが、今まで気づかず?気にしてない?(笑)

白 梅 1
境内の梅はまだ一部咲きほど(^0^;
咲いている梅の回りには大勢の参拝客がカメラやスマホを構えてます(笑)

白 梅 2
レンズにクローズアップレンズを取り付けて接写を(笑)
桜同様全景を撮るまで咲いてないので(*^^)v

紅 梅 1
白梅よりも紅梅の方がバエますねぇ(笑)
桜と比べて華やかさはありませんが、早春?晩冬?に咲く梅花は一足早い春ですね!!

南天の実
境内には南天も数多く植えられてますので接写フィルターを付けたまま一枚(笑)
ここまでアップにするとなにが映っているのか。。。って(笑)
南天って他の地域は判りませんが、京都では街中でよく見かける植物で「難を転じて福となす」ということで鬼門や裏鬼門に植えらる事多いそうです(*^^)v

紅 梅 2
白梅に比べて華やかさがある紅梅ですが、なぜか花に生気がないのが多い(^0^;
蕾はこれから咲く勢いを感じますねぇ(^^)/

紅 梅 3
雄蕊がニョキニョキ(;^ω^)
梅花の特徴ですが、なぜか雄蕊が目立つと花のバランスを崩しているように感じるのですが。。。

白 梅 3
春を近くに感じる。。。
というよりも冬のピークを過ぎたと感じるぐらいでしょうか!!
京都にはもう雪は降らないでしょうけど、山へ入ると3月下旬でも降雪がある事も。。。
待ち遠しい春はまだまだ遠くにありますねぇ(*^。^*)b

お疲れ様でしたー!!