ページ

2018年3月16日金曜日

ZEPHYR750のタイヤ交換

紅 梅
3月9日(金)いい陽気になってきましたね(´∀`*)
この日は夜仕事なので春を感じたくて北野天満宮へ!!
境内の梅もずいぶんと咲いてきてます(´▽`*)v もう満開といってもいいほどですね!!

タイヤ交換
11日(日) やっと、やっとZEPHYR750のタイヤ交換が出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
昨年秋に交換予定だったのですが、NineTの車検があって( ̄0 ̄; 年明けたら車の車検があって( ̄0 ̄;

ライムグリーン
作業時間はオイル交換とタイヤ交換で1時間半ぐらいだったかな!!
時間もまだお昼前なのでこのままタイヤの皮むきにヾ(≧▽≦)ノ

白ひげ食堂
コク辛とん汁ラーメン
月ヶ瀬方面へ行こうかと思ったのですが、梅花はまだ3分咲きぐらいとの情報もあったので今回は。。。 〝も”ですかね(笑)
今回も琵琶湖を北上してみようかと(´∀`*)ウフフ

この日は寒かったので暖かいもの食べたくて白ひげ食堂へ!!

おでん
ここで食べるのはやはりコク辛とん汁ラーメンですかね(笑)
待っている間に店に置いてあるおでんを取って(*^^)v

店の方曰く もうおでんも終盤だそうで具材も少なくなってました(^0^)b




滋賀県 県道23号線
湖西道路を安曇川まで北上して朽木方面へ県道23号線を走ります(^-^)v
ずっと直線でな~んも面白くない(笑) でも、県道を走るといい感じですね!!
新しいタイヤで、スポーツタイヤからツーリングタイヤへ変更したので乗り味がマイルドになりました(^-^)b きたくにスポーツタイヤは必要ないですわ(^0^;
スポーツタイヤの有難味が判るほど峠を攻められません(笑)
それよりも乗り味がマイルドになった方が有難い( ̄◇ ̄)v
NineTも同じタイヤですが、前のメッツラーM8よりもマイルドに感じました(#^.^#)v

若狭の海
朽木から国道303号線、27号線と走って小浜へ!!
この日の若狭の海は黄緑色して美しかったですねぇ(*^^)v こんな色の海を観たのは初めてかも(´∀`*)ウフフ

小浜湾
若狭の海は一面の水平線が見られないのがちょっと残念ですが、海は海ですから(笑)

和田港
小浜から西に向かって走りましたが、写真が撮れるような場所もなく( ̄0 ̄;
港があったので行ってみましたが。。。 残念ですぅ( ̄◇ ̄;
高浜から県道16号線を走って名田庄へ、そして美山へ!!

エンカル
名田庄から美山へ行く途中から国道162号線にエンカルが所々(--;
そして道の駅ふれあい広場手前の九鬼ヶ坂でえげつないほどのエンカルが( ̄◇ ̄;
新品のタイヤがエンカルまみれに( ノД`)シクシク…

美山ふれあい広場
肩を落として缶コーヒーと煙草で一服して。。。
だいぶ陽も傾いてきたのでそろそろ帰りましょうかねぇ。。。 orz

皮むき終了
大人しく国道162号線を走って帰りましたが、せめてタイヤに付着したエンカルは落としたいので高雄で頑張りました( ̄へ ̄)v
ま、これで一応タイヤの皮むきは終了ということで(#^.^#)v





2018年3月9日金曜日

シーズン始まりのツー

箱館にて
3月4日(日) そろそろ気候も安定してきて、路面のエンカルもずいぶんと洗い流されたので恒例のシーズン始まりのツーに行きましょうかね(^-^)v
毎年このツーでは滋賀県箱館にある期間限定の蕎麦屋「鴫野」へ行っていたのですが、ここ数年は一緒に走ってくれるバイク乗りさんがおられるのでゆっくりとおしゃべりしながら食べられる店ということで「鴫野」じゃなく長浜にある「びわこ食堂」の鶏やさい鍋を食べようと(^-^)v

湖北の雪山
走るルートはいつもの朽木から湖岸に出て海津大崎を走ろうかと(^0^)v
ま、定番ですね(笑)
その前に湖北の雪山が綺麗だったのでマキノ町でいい場所を見つけては停まってパチパチと(^0^;

今の季節限定の風景
今年の関西は雪が少ないですが、滋賀県湖北も例外じゃなくて山に積もった雪も少ないですねぇ(^0^;
雨が数度降ればあっという間に頂きの雪はなくなるでしょうねぇ!!

塩津街道にて
マキノ町ではいい天気でしたが、湖北を周って塩津街道に来た頃には雲が広がって。。。
そろそろ黄砂が大陸から飛んでくる頃でしょうか。。。
それに花粉も飛散する季節ですねぇ(^0^;
きたくは今のところ花粉症じゃありませんが、急に花粉症にかかるらしいので(--;

長浜のきたさん
待合せ場所の道の駅 湖北水鳥ステーションに早く着いたので鮎の天ぷらを買おうと並んでいたら。。。
ブロスのきたさんが駐車場できたくのZEPHYR750を見つけて探して頂きました(´▽`*)v
2年ぶりかなぁ。。。 暫しお互いの近況を話して再会を約束してお別れしました(^0^)v

暫くするとG+のkazeさん、西友さんが到着(´▽`*)v
昨年のG+忘年会以来の再会ですね(^-^)v 
少しおしゃべりをして目的地のびわこ食堂へ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

びわこ食堂
到着したら昼の営業終わり寸前でした(^0^;
店の方が「まだいいよ♪」と言って頂いたので席について名物の「鶏やさい鍋」を注文して、またおしゃべりを(笑)

てんこ盛りの白菜 鶏やさい鍋
お二人は初の鶏やさい鍋だったようで、これどうして食べるんって(笑)
ちゃんと説明させて頂きました( ̄。 ̄)v

食べ進んで!!
西友さん。。。 旨そうに食べますねぇ(´▽`*)
kazeさん曰く、この鍋は白味噌だで。。。 って(笑)

閉鎖中
びわこ食堂を出て向かうは奥琵琶湖パークウェイヾ(≧▽≦)ノ
国道8号線から303号線を走って大浦へ!! ここから湖岸沿いの快走路(*^^)v
でも、ZEPHYR750のタイヤは坊主で(--; あまり楽しめません( ノД`)シクシク…
そして奥琵琶湖パークウェイも冬期閉鎖中(>_<)
告知版には冬期閉鎖は2月28日までって書いてありましたが(^0^;
3月中旬には開放されてますかね(笑)

さぁ~今年もバイクシーズン到来ですねぇ(^-^)v


2018年3月6日火曜日

3月になったので!!

国道367号線 滋賀県大津市葛川地区
3月1日(木) ずいぶんと寒気も緩んだので朽木から山へ入って生杉地区へ!!
おにゅう峠の登り口ですね(^-^)b

杉の木も春を感じて!!
朽木を過ぎて国道367号線を進むと。。。
杉の木も春を感じて葉が茶色に変わってきてますねぇ(*^▽^*)v

県道781号線
国道から外れて県道を走ると。。。 路肩に雪が(;´∀`)
そりゃ~そうでしょうねぇ(^0^; でも、昨年よりも雪の量は少ないですね!!

山には残雪が
奥へ奥へと走ると雪の量も増えていきますが、それでも昨年よりも目視で少ないのが判ります(´▽`*)v

おにゅう峠はまだ。。。
2017年3月4日
おにゅう峠への道はまだ雪に閉ざされて冬季通行止めですが、昨年から比べると半分以下でしょうか!!

雪が少ないのは良い事ですが、なんとなく物足りなかったりして(笑)
ブナの森
生杉からまだ奥へ行くと植林の森からブナの自然林になってますが、こちらはもう雪融けが早いですねぇ!!

樹の根元から
ブナの木は温かいのでしょうか。。。 雪融けが早いですね(^-^)v

左にブナ、右の杉
あまり先へ行くと。。。 雪が前日の雨で緩んでいるだろうし怖いので(笑)
折返して走っているとブナと杉の境界でしょうか。。。
なんとなく不思議な感じでした(^^♪

除 雪 車
朽木へ戻って国道367号線を京都へ走りますが、路肩にはもう出番がない除雪車が置かれてました!!
今シーズンは出番は少なかっただろうなぁ~

さぁ~そろそろバイクシーズンの始まりの季節になりました!!

2018年3月2日金曜日

少し寒気が緩んだので!!

白鬚神社
2月23日(金)この日は穏やかな気候だったのでおよそ3ヶ月ぶりのZEPRKP750を引っ張り出して湖北まで走りました(#^.^#)v
途中峠は少々不安だったので山中越えで滋賀県へ出て湖西道路を走り一気に白鬚神社まで!!

琵琶湖をバックに!!
湖岸沿いを走るともう冬じゃないですねぇ~♪
そりゃ~寒かったのですが、寒い中にも春を感じられるものありました(^_-)-☆

県道333号線 新旭町にて
ここ数年この時期に撮る写真があって(笑)
湖北の雪山をバックに撮るこの一枚は毎年同じように見えてもその年の雪の量により山の様子は違いますね(^-^)v
世間では福井の豪雪による被害が伝えられるように大雪の地域が多いですが、関西は雪が少な目で京都でも積もったのは1回だけでした!!

今津 ひょうたん亭
店内
ラーメン屋に行こうかと算段してましたが、春は蕎麦でしょ(笑)って事で今津港の前にあるひょうたん亭へ!!
きたくは知りませんでしたが、有名なお店だったようで(^0^;
店内には有名人の多くの色紙がありました!!
この店の名物は「周航蕎麦」丼の中を琵琶湖に見立てて具が入っていてますね(^-^)
た!!
この日は鮎の天ぷらじゃなくてワカサギの天ぷらのようでした(^_-)-☆
セットにした鯖寿司も旨かったし、満足ヾ(≧▽≦)ノ




周航蕎麦
体も温まり、お腹も一杯になりました!!
まだ時間もあったのでいつものメタセコ並木へ行っちゃいましょうかね(笑)

あの雪山の麓まで
国道161号線を走っていると景観のいい場所があるのですが、いつも相当の交通量がありバイクを停めての撮影が出来なかったのですが、この日は車の往来もそれほど多くなかったのでZEPRKP750を停めて。。。(笑)

メタセコイヤ並木
安定の並木道ですね(笑) 道に雪はありませんでしたが、路肩にはまだ雪が積もってますねぇ!! メタセコイアに葉がないとなんとも寂しい風景ですが、その分向こうの景色が見えて雪山が綺麗に見えたりで(^0^)b

座 禅 草
メタセコ並木からの帰り道にひょうたん亭で教えてもらった座禅草群落のある場所へ!!
座禅草って高地の湿地に自生している印象で信州方面に行かないと見られないと思っていたのですが、いつも走る場所の脇に群生が有ったんですねぇ(^-^)
まだ少し時期が早かったようでほとんど蕾でしたが(^0^;
見頃は3月中旬ぐらいまでのようでした!!

今津 座禅草群落
1981年に今津中学の理科の授業の観察会で発見されたそうで、今では緑地環境保全地域に指定され大切に保護されていますが、すぐ近くはもう住宅地でした(^0^;

今年も走るぞ!!
まだまだ寒い日が続きシーズンインまではいきませんが、もう数週間もすると暖かくなりますね(^-^)v
やっと春の気配がしてきました(^0^)v