|  | 
| 名神 大津SAにて | 
その件は後ほど(笑)
で、キュウさんが見舞いに来るというのできたくがご一緒する事に(^0^)b
山口の自宅を午前5時30分に出て400kmを休憩込みで4時間30分程で大津SAへ到着!!
ですが、排気音がマルチじゃなくえらく勇ましい音に(笑)
聞けば4気筒の内右側1気筒が死んでいるとの事!! ということは3気筒で走って来たの?
エンジンの回転が5000回転を越えると自然発火でマルチになるとかで飛ばしてきたそうです(笑)
|  | 
| オートショップマエダ | 
新名神を甲賀土山ICまで走り即バイク屋へ(^0^)b
見てもらうと、点火プラグがよろしくないような気がするとの事を即交換(^-^)v
CB750は再びマルチへ戻りました(笑) 大事に至らず良かった(-。-;チェ!
そこへRDH神戸のマスターがたまたま来て少しおしゃべり。。。 もうヌッシーさんが事故に遭った事知ってましたね!!
|  | 
| 鈴鹿スカイライン 山頂駐車場にて | 
|  | 
| ヌッシーさん自宅ファクトリー前にて | 
もう包帯も見えず健康体とさして変わらない様子ですが、体にはまだ青あざがあるんでしょうし、骨折もチタンボルトで固定されているだけで治った訳じゃないので500g以上重たいものを持つのは厳禁だそうです(^0^;
|  | 
| 亀八食堂 味噌焼きうどん | 
|  | 
| 元気?(笑) | 
|  | 
| キュウさんも笑顔で!! | 
食欲もありましたし、あとは骨が付くのを待つ事ですかね(^0^)v
|  | 
| 自宅ファクトリーにて | 
相変わらずヌッシーさんはよくしゃべりますわ(^0^; なんとなく今まで以上のような(笑)
|  | 
| お土産貰って(^0^; | 
きたくはともかく、キュウさんはこの状態で山口まで帰るのか。。。(^0^;
ヌッシーさんの事故について
|  | 
| 赤丸印が現場 | 
VTR1000は前部をひどく損傷し自力走行は不可能、 ヌッシーさんが撮った写真を見ましたが(/ω\)
ま、ご無事でなによりでしたわ(^0^;
