![]() |
近所のコスモス |
再びウオーキングにデジイチ持って!!
近所の畑にはコスモスが咲いて(*^^)v コスモスの間で作物作っているような(笑)ってぐらいたくさん咲いてます(笑)
この雑草もイネ科だそうで戦後日本に入ってきた帰化植物だそうで原産はヨーロッパだそう!!
曼珠沙華 |
ちょっと気になって曼珠沙華の事を調べました(`・ω・´)キリ
この花も帰化植物で原産は中国だそうですが、日本に入ってきたのは有史以前という事だそうですが、詳細までは判ってないよう(^0^;
人との関わりの強い植物で人里近いところでよく見かける植物の一つとの事!!
東側の堤防上 |
ただ石がゴロゴロしていて歩きにくい(*´Д`)
なのであまり歩きませんが、民家と隣接しているので中には堤防上近くまでガーデニングを楽しまれている住人の方もいて季節毎に花が咲いている事多い!!
キバナコスモス |
コスモスと違うのか。。。 この場所だけじゃなく時々ガーデニングをされている民家でも見るんです!!
調べるとキバナコスモスという名前らしい。。。
同じコスモス属だそうですが、別種だそうです!!
原産はメキシコ、ヨーロッパに渡って、日本に入ってきたのは大正時代だとか!!
原産はメキシコ、ヨーロッパに渡って、日本に入ってきたのは大正時代だとか!!
独特の。。。 ちょっとケバイ色してます(笑)
空が高い? |
出町柳で折り返して往路になると太陽を背にして歩く事になるのですが、そうなると背中がけっこう暑さを感じて少々しんどい(*´Д`)ハァハァ
飛行機雲 |
上空は風が強そうで雲が流れていますねぇ!!
まだ暑いけど初秋。。。
そりゃ~もう9月下旬も終わりに近づいてますからねぇ(^0^)b
そりゃ~もう9月下旬も終わりに近づいてますからねぇ(^0^)b
待ち遠しい秋はもうすぐそこですね!!
お疲れ様でしたー!!
お疲れ様でしたー!!