![]() |
国道367号線沿い 花折峠を越えて |
毎年夏になるとZEPHYR750とNineTには乗らずに涼しくなってから乗るんですけどね。。。
今年は春に自宅の改修工事をしていたので乗れずだったので暑い夏でも乗ろうと(`・ω・´)キリ
![]() |
国道367号線沿い 葛川地区 1 |
きたく定番の途中峠から国道367号線を走って湖北へと行こうと!!
![]() |
国道367号線沿い 葛川地区 2 |
峠を越えて標高が下がると山間とはいえ暑くなってきますねぇ(^0^;
![]() |
高島市今津 箱館 |
広大な田んぼが延々と続く湖北の穀倉地帯ですね(^^)/
今年の米の出来はどうなんでしょう?
一部では雨不足、水不足で生育に影響が出ているとか云われていますが。。。
![]() |
食べ放題は30分 |
食べ放題だと制限時間は30分か。。。
ちなみに食べ放題は¥1,500になります(;^ω^)
この値段設定はどうなんだろう( ̄。 ̄)?
高いのかお得なのか。。。(笑)
ちなみに食べ放題は¥1,500になります(;^ω^)
この値段設定はどうなんだろう( ̄。 ̄)?
高いのかお得なのか。。。(笑)
![]() |
具なしこってりラーメン |
注文は一般的なラーメンか、食べ放題かを選んで。。。
当然食べ放題を注文してラーメンの受け渡しコーナーで少し待つと。。。
具のないこってりラーメンが提供されて!!
食べ放題でもラーメンは一杯と決まっているよう!!
具のないこってりラーメンが提供されて!!
食べ放題でもラーメンは一杯と決まっているよう!!
![]() |
きたくのチョイス |
で、一通り取るとこんな感じに。。。(;^ω^)
にんにくが取り放題なのは嬉しかった(#^0^#)b
でも、後々考えたらフライ物は要らなかったかな(笑)
あと、煮卵も(笑)
天下一品の店ならこってりラーメン、餃子、炒飯を注文すると¥2,000近くするので一応お得はお得ですかね。。。
ま、具を自分好みで取れるというのは嬉しいですけどね!!
![]() |
飲み物も |
さらにカロリー高くなっちゃいますけどね(^0^;
![]() |
返却口 |
そりゃ~サイドメニューをお代わりすると越えるのかな。。。
そんなにたくさん食べられませんわ。。。(笑)
食べ放題とはいえラーメンは一杯だしサイドメニューもそれほど幅広く用意されてないし。。。
腹一杯食べたいとも思わないのでまぁ~
近くに来れば寄ってもいいかな位かな。。。(笑)
それよりも立地が有難いですかね。。
湖北はチェーン店のお店が少ないし
火曜日は道の駅も休みになるし。。。
食べるのに困る事も有るので(^0^;
![]() |
今津町 琵琶湖畔にて |
この日も霞がかかって。。。
この霞って空気中の水蒸気なんでしょうかねぇ。。。
この後湖西道路を走って山中越経由で帰ります!!
きたくがよく休憩する比叡山ドライブウェイの入口近く
ここには公衆トイレもあるし、自販機も有るので(^^)/
自宅に帰ってNineTを拭き掃除(^^)/
暑いなぁ~って思ってガレージの温度計を見ると。。。
エッ( ̄。 ̄;
40℃越えてるやんΣ( ̄□ ̄|||)マジカ
![]() |
比叡山ドライブウェイ入口にて |
ここには公衆トイレもあるし、自販機も有るので(^^)/
![]() |
ガレージの温度計 |
暑いなぁ~って思ってガレージの温度計を見ると。。。
エッ( ̄。 ̄;
40℃越えてるやんΣ( ̄□ ̄|||)マジカ
この温度計で今まで40℃を越えた事ないのに。。。 orz
近頃NineTに乗る事が楽しくて仕方ありません(^0^)b
荒々しいエンジンの振動?鼓動?
それに1200ccという大排気量のトルク感は至福の時(#^0^#)b
ただ、近頃は少々取り回しに重さを感じるようになってきました(^0^;
あと何年乗れるのか。。。 判りませんが、1年でも長く乗り続けたい!!
お疲れ様でしたー!!
![]() |
R NineT |
荒々しいエンジンの振動?鼓動?
それに1200ccという大排気量のトルク感は至福の時(#^0^#)b
ただ、近頃は少々取り回しに重さを感じるようになってきました(^0^;
あと何年乗れるのか。。。 判りませんが、1年でも長く乗り続けたい!!
お疲れ様でしたー!!
最近はNineTに乗るのが楽しいとの事ですがビッグツインは
返信削除トルク感とかエンジンの鼓動感が癖になりますね~d(^^:)
私も愛機SV650のVツイン鼓動を楽しんで乗っています。
天下一のラーメン セルフで食べ放題?ラーメンは替え玉出来ないのね
バイキング方式でトッピングの具材とかチャーハンもお代わり自由
ホテルの朝食バイキングを連想しました。
お得そうですが油モノ食材の食べ過ぎにご用心!
きたくが若かった頃は中免しか取れないし、3無い運動真っ盛りで。。。
削除でも、KawasakiがZ400FXを出してマルチが全盛に。。。
なのでリターンした時もマルチ一択でしたが。。。
ツインに乗るとその乗り味に魅了されますねぇ(^^)/
セルフの天下一品。。。
うどんのようにはいかないかもですねぇ。。。
なんか邪魔くさかった(笑)