ページ

ラベル 伏見店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伏見店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年7月18日金曜日

にりんかん 伏見店へ目の保養に 

鴨LAB
6月14日(土)
さすが梅雨ですねぇ(^0^; 雨降りました(笑)
車で伏見にある2りんかんへ目の保養に行こうと(^^)/ 

店 内
2りんかんへ行くまである前から気になっていた鴨LABというラーメン屋で昼食を!!
ずっと以前に一乗寺ラーメン激戦区で食べた鴨出汁ラーメンが旨かったので鴨をベースに出汁をとったお店は気になるんです(笑)
お昼時に店に入ったんですけどね。。。
店内に人は疎ら エッ( ̄。 ̄;
まぁ~綺麗な店内だし席数多いし。。。 きっと普段は繁盛しているんだろうと。。。(笑)

鴨チャーハン(¥500・税込)
嫁さんと一緒なので炒飯をひとつ取ってそれぞれにラーメンを注文!!
鴨チャーハンというものをチョイス(笑)
パラパラ系で旨いんですけどね。。。
鴨を感じるかといわれると。。。

鴨塩ラーメン(¥950・税込)
鴨を味わいたくて鴨塩ラーメンを注文。。。
¥950かぁ(^0^; 
数年前まではラーメンで¥800台が多くて¥900台になると「高いなぁ(^0^;」って感じでしたが近頃は¥900台が大方で中には4桁のラーメンまで見かけますねぇΣ(・ω・ノ)ノ!
ラーメンも少しづつ庶民の食べ物から。。。 高級品とは言いませんが。。 って感じ(笑)
お味の方は旨いラーメンなんですが。。。
塩もそれほど感じないし、鴨もあまり感じない。。。(^0^;
でも味は整っていて旨いんですけどね(;^ω^)
なんとなく不思議な旨さを感じるラーメンでした(*^^)v

伏見 2りんかん
さすがに雨なのでバイクで来られる方はいない(笑)
駐車場には車が。。。
そりゃ~仕方ないですよねぇ!!

タイヤのお薦め品
ZEPHYR750はライムグリーンで交換するし、NineTは京都タイヤセンターで交換するので2りんかんで交換する事はないのですが。。。
昨今タイヤの価格改定が何度も行われていますが、売れ筋の¥はそれほど変わってない印象ですね!!
拘りがあってその時々のセール品以外に交換となると¥は違ってくる印象ですね!!
でも交換工賃は上がってますねぇ。。。
前後交換して大体¥10,000ぐらいか。。。
以前は¥2,500~¥3.000(1本)だったような記憶が。。。

GIVIのリアボックス
見たかったGIVIのリアボックス!!
持ち上げたり、開けてケースの厚みを確認して、内装の状態を見たり。。。
やっぱメーカーものは品質が高いですねぇ(^0^)b
きたくのCT125に取り付けているリアボックスはAmazonで買った大陸製なのですが。。。
充分満足していますが。。。
やはりメーカーものと比べるとチープ(;^ω^)
そりゃ~¥も違いますからねぇ(笑)
もしも次買う事あればこっちを選ぶかな(笑)

お疲れ様でしたー!!

2024年6月20日木曜日

夏用メッシュジャケットを買う

2りんかん 伏見店
5月28日(火)
また雨(*´Д`)
しかもきついし。。。 orz
いつもなら昼間っから飲んで過ごす。。。かな(笑)
でも、この日は欲しいものがあって(ΦωΦ)フフッ

夏用ジャケット
もう何年も前に買ったメッシュジャケットが有るのですが、汗や汚れでチャックの動きが悪くなって。。。
ホックも錆びて嵌らないし(笑)
もう限界だと!!
夏はそんなに乗らないからと今まで買わなかったのですが、一着ぐらいは持っていてもいいかなって(;^ω^)

皮のジャケット
春秋冬用のジャケットは数枚持ってますけど、皮のジャケットは持ってないのでこれも一着欲しいなぁ(^0^;
カドヤとかHYODとかの有名ブランドじゃなくていいので(笑)

インカム
近頃少々気になっているインカム
車でもスマホからBluetoothで繋いで音楽聴いているのでって思いますが。。。
バイク乗っている時に音楽聴くかなぁ。。。
エンジン音とか、排気音とか、バイクから伝わる振動・鼓動が楽しくて乗っているようなものだし!!
どうなんでしょう(;^ω^)?

OHLINS
一時期ZEPHYR750に取り付けたいと思っていたOHLINS
でも、さすがに¥が(笑)
それに取り付けてもきたくで違いが判るものなのか。。。(笑)
よって買いません・買えませんでした(笑)

たかばしラーメン 京都南インター店
帰りに久々にラーメンを食べようと(#^.^#)v
たかばしラーメンは京都の老舗の第一旭の暖簾分けされたお店だとか!!
第一旭ってややこしいんですよ(^0^;
以前フランチャイズ展開されていた時期があったり、創業者の親族が京都以外で「第一旭」という屋号を使ってラーメン屋をしていたりと。。。

たかばしラーメン(小・¥660・税込)
注文は麺固め、ネギ多め!!
第一旭系列だけあって豚の旨味の強いしょうゆラーメンですね(´▽`*)v

炒飯セット(小・¥230・税込)
炒飯セットというのがって炒飯(小)が¥230で食べられたので注文(^^)/
パラパラ系の美味しい炒飯です!!
共に小ですがラーメンと炒飯食べて¥890はリーズナブルですよねぇ(^^♪

お疲れ様でしたー!!

2023年3月1日水曜日

2りんかん 伏見店

2りんかん 伏見店
2月4日(土)
お昼前にアプリオでお出かけ!!
ちょっと見たいものがあったので伏見にある2りんかんへ(^^)/
2りんかんが京都にある事知りませんでした(^0^;
知ってればもっと早くに行ってたのに。。。

タイヤコーナー
お買い得なセットタイヤで5~6万円、拘れば7万円。。。
そこに交換工賃と廃タイヤ代が加算されるし。。。
タイヤも高くなったなぁ(^0^;
ZEPHYR750は後輪が170幅なのでセットタイヤがないし。。。
※今年4月にタイヤの値上げがあるそうなのでこの価格よりも高くなる可能性ありますねぇ(^0^;

Arai ジェットヘルメット
ヘルメットもそろそろ買わないといけないけど。。。
前に買った時よりも2万円は高くなってるやん(^0^;
今のモデルと同等品は買えそうにない(笑)

オーリンズ
ほんとは欲しかったオ―リンズのリアサス。。。
欲しいと思ってた時の価格は12万円ぐらいだったし
3万円ほど高くなってるのか。。。
ま、これは買わない(笑)

ジャケット
以前からあるような皮のジャケットは少なくなったのか、あまり展示されていませんでした!!
その代わりカジュアルな、バイク乗りだと判らないようなジャケットが増えてます!!
しっかりパットも入っているし。。。
でも、買わない(笑)
きたくは防水を外せないから(^0^:

防犯グッズ
見たかったのは防犯グッズ!!
主にチェーンなんですが、今年はキャンプに行きたいと思っているけど、車を出すとZEPHYR750とNineTが無防備になるのでゴツイチェーンで防犯しようと思ってます(^^)/
メッチャ頑丈そうな長いチェーンも展示されて1.5万円Σ(・ω・ノ)ノ!
説明を読むと「盗られ難い」と。。。
盗られ難いんかい( ̄0 ̄; 絶対に盗られないんじゃないのか( ̄0 ̄;
ゴツイ金属の塊のようなチェーンなのに( ̄。 ̄)?
直径12mm六角断面という極太金属チェーンってそんなに簡単に切られるの(^0^;
絶対に盗られない防犯グッズってないんですかねぇ(^0^;
ちょっと思案。。。(笑)

レッドバロン伏見店
近くにレッドバロン伏見店があったので寄ってみる事に!!
価格が高騰している中古車ですが。。。
あまりにも。。。 笑ってしまうほど。。。 馬鹿げた価格( ̄0 ̄;
ついこの前まで新車で売っていたCB1100RSが200万円越えだとか、錆びが浮いているZEPHYR400χが100万円とか。。。 あり得ない( ̄0 ̄;
10年程前から比べるとどんなモデルでも倍の価格になっている感じ。。。
でも、買取とか、下取りに出すときたくが乗っているZEPHYR750だと50~60万円ぐらいにしかならない。。。
ま、それでも買った価格と同等以上ですけどね(笑)

たかばしラーメン 京都南インター店
ちょっと遅いけど昼飯食べて帰る事に!!
なんか久しぶりのラーメンのような気がします(笑)

テーブルには
見ていてふと。。。
なんで胡椒が2種類あるんだろう( ̄。 ̄)?
コショウと拉麺胡椒は違うんだろうか。。。(笑)

たかばしラーメン小(¥600・税込)
麺は固い目、葱多目(笑)
ダイエット中なのでラーメンは小を注文(`・ω・´)キリ
醤油ラーメンだし並でもいいかなって思いましたが。。。(笑)
たいへん美味しゅうございました(^-^)v

お疲れ様でしたー!!