ページ

ラベル 南山北山店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 南山北山店 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月16日土曜日

時間の流れを感じます!

宝ヶ池自動車教習所
息子は今年の3月で高校を卒業します。きたくの時も同様でしたが、授業がなくなると卒業を控えて教習所に行く生徒は多くなります。当時のきたくは就職が決まっていたので4月の入社までに二輪と四輪の免許を取るために教習所へ通い詰めていました。息子は進学なので4月までになんとしても取らないといけないことはありませんが、時間の余裕がある今の内に少しでも進んで行こうとケツを叩いて教習所へ入所させることに。
きたくが免許を取った昭和57年当時と教習内容はそれほど変わっていませんが、免許の種類がMTとAT限定があったりしていますが、きたくの意向でMTを選択させました。もう乗ることが滅多になくなったMTですが、就職先が決まっていない現状ではやはりMTが潰しが利きます(^^)

雲ヶ畑にて
その後車で雲ヶ畑へプチドライブ(^^)これもリハビリと思って少しだけ運転しましたが、乗車姿勢って意外と腰にくるものがありますね(^。^; クッションをシートと体の間に挟んで背骨の曲がりを調整して。。。 短時間ならドライブも問題なさそうですが、長時間になると痛くなりそうな予感が(^^;

和牛焼肉 南山本店
夜は近所の焼肉屋へ。和牛焼肉 南山本店はちょっと高級な焼肉屋で、今まで入った事ありませんでした(^^; 実は嫁さんと結婚して今年で20年が経ちました。バブルの頃ならスイートテンダイヤモンドなんてことになりますが、今の世の中ではこれぐらいが丁度いい(^▽^;  3月には家族で蟹食べに天橋立まで行く予定もありますからねぇ~ (^^)

焼肉三昧
今まで見たことのないような肉が(爆肉) でもきたくが食べるのはホルモンなので赤味系の肉は嫁さんと息子が、きたくはホルモン盛り合わせとビールで美味しく頂きました(^^)v 帰りの清算ではそれなりの料金に嫁さんと目が合いましたが(爆)

まぁ~ たまにはいいかと(^。^;b