ページ

ラベル 帰省 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 帰省 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月25日金曜日

息子帰省で母親と3人で長次郎

にぎり長次郎
11月2日(水)
名古屋から息子が帰省してきたので母親を誘って長次郎へ!!
孫は可愛いようで終始上機嫌(笑)

京風鯖寿司(¥370・税込)
きたくが話に入る隙間なくて聞き役に(笑)
それにダイエットしているのであまり食べないしぃ。。。(;^ω^)
けっこう手持無沙汰(笑)

かつおたたきにぎり(葱もみじ・¥370・税込)
ま、旬のかつおは大変美味しかったので(笑)
他にも少しメジャーなネタ食べて。。。
後はいつものきつねうどんを食べて終了!!

毎日体重計に載るようになって休日の体重の増え方が半端ない(^0^;
なので休みの日は食べる量を気にするようにしているのですが、回転寿司なんてところに行くと自制心が(*´Д`)

乾いたようなので!!
母親を実家へ送って、息子は友達と遊びに行って。。。
きたくは能登半島ソロツーリングの最後の後始末を!!
NineTを水洗いしてから2日ほど経ったのでもう乾いているだろうと(笑)

入れ替えて
NineTを奥に入れて車体カバーの下を少し開けておく!!
手前にZEPHYR750を置いて、次乗る時のため(`・ω・´)キリ

トウカエデ(唐楓)
賀茂川へウオーキングに行く途中にある公園のトウカエデ
真っ赤に紅葉してひと際綺麗(^^)/
これも原産は中国だそうで(^0^;
どれだけ外来種があるねん!!って(笑)

桜 葉
桜の紅葉ももうすぐ見頃かな。。。 桜は真っ赤に紅葉してから散るんじゃなくて赤くなりつつ散っていく感じなので盛りなんてあってないようなもので日々その姿を変えています(^0^;

黄 葉
賀茂川の木々も紅葉じゃなく黄葉が盛りを迎えているよう!!
朝晩は肌寒く、日中は汗ばむほどに暑く。。。
着るものを工夫しないと風邪引きそう(^0^;

賀茂大橋の南東側の紅葉
この日も時間あったので荒神橋までの9kmコース!!
赤に黄色と色とりどりに紅葉して綺麗(#^0^#)♪
人が植えた木々なので紅葉した時の効果まで計算して植えているんだろうか?

荒神橋北東側の紅葉
赤く色づいているのは桜
春になるとこの辺りも桜花で綺麗だろうと想像させてくれます(^0^)b

葵橋の南西側
葵橋まで戻ってくると遊歩道の改修工事中
綺麗になると歩き易くなるんだろう。。。 前のままでも良かったような気もしますけどね(笑)

出雲路橋南西側
この辺りの遊歩道はけっこう砂っぽくなって所々砂が深くて。。。
確かに歩き難かったし、自転車は遊歩道を避けて芝生の上を走るので芝生のところにチャリ道まで出来ちゃってます(^0^;

榎の黄葉
1日の寒暖差が大きくなると木々の紅葉は一段と進んで全体に広がってきてます!!

府立植物園横のケヤキの紅葉
賀茂川のケヤキは盛りを迎えましたねぇ!!
早くに盛りを迎えたケヤキは早々に色がくすみだしてます(^0^;

この日もよく歩いたし(笑)
夜の仕事に備えましょうかね。。。

お疲れ様でしたー!!