 |
桜 花 |
4月11日(木)
天気は曇り(;^ω^)
桜はパッと咲いてパッと散るから毎日デジイチ持って歩いてます(笑)
 |
散ってしまったものも |
遠目で観るとまだ満開なんですが、近寄ってみるとすでに散ってしまった桜花も(;^ω^)
 |
満開に見えるけど。。。 |
咲き始めの頃から比べると少しピンクが濃く見えるんですけど。。。
気のせい?
 |
桜のトンネル |
上賀茂橋から御園橋の間は両側に桜の木が植えられているのでまさに桜のトンネル!!
それに車も走れる(南行一方通行)ので盛りの時は渋滞気味(^0^;
平日の早朝なので車が途切れたので一枚(^^)/
 |
北山大橋 |
桜が咲いたと同じ頃から咲き出したセイヨウカラシナ
今年は今までよりもたくさん咲いてちょいびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
 |
北大路橋 |
なんか。。。 賀茂川がお花畑になったみたい(;^ω^)
 |
出雲路橋近くの桜 |
今年の桜も見納めかな。。。 なんて事を思いつついつ堤防の上を歩いて桜のトンネル
 |
陽が射して |
雲の切れ間から陽が射して。。。
やはり陽射しがあると桜が映えますね(^-^)b
 |
賀茂川の桜 1 |
 |
賀茂川の桜 2 |
 |
賀茂川の桜 3 |
 |
賀茂川の桜 4 |
 |
賀茂川の桜 5 |
 |
賀茂川の桜 6 |
 |
賀茂川の桜 7 |
 |
蜘蛛の巣に桜の花びら |
桜の花びらが空中に浮いているように見えたので近寄ってみると。。。
蜘蛛の巣に引っかかってました(笑)
 |
賀茂川の桜 8 |
 |
賀茂川の桜 9 |
 |
出雲路橋を望む風景 |
桜のピンクにセイヨウカラシナの黄色が加わって華やか(*^^)v
それに水量もあるのでどんとを流れる水もあって美しい風景だと思います(^^)/
 |
賀茂川の桜 10 |
 |
新 緑 |
桜に目がいきがちですが、賀茂川の木々は新芽をだして葉を広げようとしていました!!
お疲れ様でしたー!!