![]() |
鈴鹿峠 |
数日前にふとヌッシーさんに電話を!!
久しぶりに飲みましょうか?って(^^)/
ヌッシーさん面喰ったような。。。(笑)
当日の朝はなんとなく早く来い早く来いという呪いに近いものが。。。(笑)
なのでCT125で足早に。。。
CT125で鈴鹿峠を越えるのは初めてなので記念の一枚を!!
![]() |
四日市市 ヒモノ食堂 鈴鹿店 |
ヌッシーさん家に行ってもその土地をよく知らないのできたくのリクエストで鈴鹿市にある「ヒモノ食堂」と鈴鹿市の「海」を見たいと!!
それならとヌッシーさん家の本宅で待ち合わせとなって。。。
ヌッシーさんの家から先導されて走りましたが。。。
裏道の連続でどこ走っているのか全く判らず(^0^;
何分走ったんだろう。。。
無事ヒモノ食堂に到着(^^)/
四日市市の本店と同じように干物を選んで店頭に持って行くと焼いてくれますが、その時に「定食で!!」と注文すると味噌汁とご飯(¥400)が干物の値段に上乗せされる仕組み!!
干物で金目鯛なんて高級なお魚は食べません(笑)
なのでせっかくヒモノ食堂へ来たんだし!!
でも、ちょい焼き過ぎじゃないかと思うんですよねぇ。。。
脂の乗りを感じないんですよねぇ。。。
それに何故か干物が少し冷めているような気も(^0^;
ヒモノ食堂でお腹も満たされたので次はヌッシーさん先導で鈴鹿の海を観に!!
案内されたのは白子港緑地(^^)/
この辺りから南へ行くと海水浴場になっているんですねぇ。。。
まさか砂浜が広がっているとは思っていませんでした(;^ω^)
それに海水浴場まであるなんてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
工業地帯だと思ってましたわ(^0^;
北へ向かって走ると堤防の上が道になっていて海の眺望も良い感じ(^^)/
よくよく見ると対岸に知多半島が見えますねぇ!!
![]() |
干物 1 |
裏道の連続でどこ走っているのか全く判らず(^0^;
何分走ったんだろう。。。
無事ヒモノ食堂に到着(^^)/
![]() |
干物 2 |
![]() |
金目鯛定食(¥1,450・税込) |
なのでせっかくヒモノ食堂へ来たんだし!!
でも、ちょい焼き過ぎじゃないかと思うんですよねぇ。。。
脂の乗りを感じないんですよねぇ。。。
それに何故か干物が少し冷めているような気も(^0^;
![]() |
白子港緑地 |
案内されたのは白子港緑地(^^)/
この辺りから南へ行くと海水浴場になっているんですねぇ。。。
まさか砂浜が広がっているとは思っていませんでした(;^ω^)
それに海水浴場まであるなんてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
工業地帯だと思ってましたわ(^0^;
![]() |
千代崎海岸沿い |
よくよく見ると対岸に知多半島が見えますねぇ!!