![]() |
まだ桜が満開 |
途中に長いトンネルがあり琵琶湖側まで通っておりきたくがまだ走ったことのない道でした。
こりゃ~走りに行かないわけにはいきませんね(笑)
何故今まで知らなかったのか(^▽^; それほど拡大して見てなかったからかぁ?よく判りません(笑)でも今まで走っているところも見落としている道がまだあるのかもしれません(^^) 今年はそんな道を見つけて走りたいと(^^)v
左のGooglemapで国道367号から右に一本道が伸びているのが広域基幹林道 鵜川・横谷線となります。このような地図で林道への入口を探すのは大変なんですが、近頃は便利になりました!ストリートビューで見るときたくの知っている場所でした。そして林道にもストリートビューがありました。ヌッシーさんの近所はまだ未対応なのに(爆田舎)
![]() |
鵜川・横谷線入口 |
Dトラ125で林道の奥へ入っていくと舗装はされていますが、枯葉に枝が道に散らばっています。
そして、先へ進むと。。。 通行止めになってました(・。・; でもバイクは入っていけたのでそのまま進むと犬が一匹(^へ^; 野良犬でしょうか。。。 人以外の動物を見るとオフローダーじゃないきたくはチ〇コが縮み上ります(~へ~!! だいぶアクセルを握る手に力が入らなくなりましたが。。。先へ進むと。。。。
![]() |
道が崩落 |
仕方がないのでここで折り返して国道367号まで走りました。。。