ページ

2025年11月7日金曜日

関西万博 福島で打ち上げ編

JR ゆめ咲線 桜島駅
10月7日(火)
関西万博も堪能したし。。。
嫁さんと打ち上げを。。。(笑)
JR ゆめ咲線に乗ると西九条で乗り換えなくてもいい大阪駅まで行く電車に乗れました!!
それに座れたんです(#^.◇^#)ラッキー

JR 環状線 福島駅
向かったのは嫁さんが予約してくれた居酒屋。。。(笑)
JR 環状線 福島駅にあるのでそこで今回の万博の打ち上げを。。。(笑)

ディープな福島
きたくが前職で大阪単身赴任中に何度か福島に飲みに行った事覚えていますが。。。
こんな感じだったのかなぁ。。。って(^0^;

環状線ガード下 1
予約したお店はガード下の店ですが、ちょい福島駅から歩かないといけない(笑)
ガード下の店は店の外にテーブルを出して。。。
なんともディープじゃない(#^◇^#)b
このような雰囲気嫌いじゃない。。。 というか好き(#^0^#)v

ガード下の飲食店
時間はまだまだこれからってところでしょうかねぇ。。。
お客の入っている店もあれば席に余裕のあるお店も(;^ω^)

シェフの居酒屋魚タリアン
予約したお店に到着!!
この店は嫁さんの同僚が行って雰囲気もいいし、美味しいしということだそう(^^)/

突き出し(先付け)
入店するとまだ席に空きはありましたが。。。  
数十分後には満席に。。。  やっぱ人気店なんですねぇ!!

サッポロラガービール 赤星(¥720・税込)
赤星が有るじゃない(^◇^♪
暑くて汗も掻いたので旨い旨い(´▽`*)♬

食べる醤油のたたききゅうり(¥380・税込)
もろみ醤油で食べるきゅうり。。。ですかね。。。
最初はちょい乗せて食べて。。。旨い( ̄¬ ̄)ジュル 
次は少し多めに乗せて。。。(笑)
なかなか楽しませてくれるお料理です(^^)/

マッシュポテトサラダ焦アンチョビバター(¥550・税込)
なんとも変わったお料理だ事(#^0^#)b
スプーンですくって一口。。。  オオッ( ̄0 ̄)旨いやん(^0^♪
あっという間に。。。(笑)

とりから油淋鶏(¥750・税込)
カラッと揚がったとりからに油淋鶏ソースをかけたもの
刻んだ葱と甘辛い酢醤油がからんで旨い(^^)/
まさに病みつきになる味( ̄¬ ̄)ジュル

新感覚の串カツ4種盛り合わせ(¥1,650・税込)
大阪に来たらやっぱ串カツでしょ( ̄。 ̄)b
お決まりのアルミプレートに乗ってるし(笑)

串カツソース6種
串カツを頼むと6種のソースが付いてくるのが斬新でしたねぇ!!
チリソース、胡麻ソース、味噌、タルタル、山葵、塩だったかな。。。(笑)
串カツを一口食べて、ソースを変えて味変しつつ美味しく頂きました(^^)/

毛沢東なフライドポテト(¥500・税込)
メニューを見て「なんじゃそれ!!」って感じのフライドポテト(笑)
後で調べると中国の湖南料理が発祥で唐辛子や花椒(ホアジャオ)でピリ辛の香辛料を振りかけたフライドポテトという事だそう!!
だいぶ酔いも回っていたので香辛料の事は。。。(^0^;

豚バラと野菜の蒸し物 四川ニンニクソース(¥780・税込)
これは王道ですね(笑)
豚バラと白菜を重ねた蒸し料理って家でもたまに出してくれるんですが、ポン酢で頂きます!!
それが四川なのでピリ辛にニンニクときたら旨くないはずはない(`・ω・´)キリ

飲めたし、お腹も満たされたし。。。
大満足(^0^♪♬

環状線ガード下 2
それじゃ~福島駅へ歩いて。。。
ガード下が賑やかになってましたわ(笑)
昼は暑かったけど、夜は気温も下がって心地よかったので外飲みも一興ですね(^^)/

環状線 福島駅
時刻は午後9時半頃。。。
大都市大阪でもこの時間帯になると人は少なくなってるんですねぇ。。。
さてと。。。
それじゃ~今夜泊まる宿のある新今宮へ行きますか(*´ω`)v

つづく

お疲れ様でしたー!!
 





4 件のコメント:

  1. 大阪万博の物見遊山?が無事終わってやけにゆっくりと夕日を見てるな?
    と、思っていたら何と大阪市内で宿泊&打上げまで予定してたのですね~
    d(^^:)
    それにしてもコテコテの大阪感を出してる飲み屋街で・・・
    見た事が無いようなメニューばかりです。新感覚の串カツも食べて見たい!
    環状線ガード下は昔のドヤ街みたいで外国みたいな感じ でも個人的には
    好きです! さてどんなお宿に泊まるのかな?

    返信削除
    返信
    1. 当初は新世界で串カツを食べようと算段していたんですけどね
      新世界って午後9時に閉店のお店が多いんです。。。
      なので嫁さんの知り合いお薦めのお店へ!!
      それにしても福島ってこんなにディープだったかな。。。って感じで(^0^;
      楽しい夜でした(^^)/

      削除
  2. ガード下にひしめく昭和の雰囲気が残る酒場で一杯!
    ん?ガード下のお店も良く見ると小ぎれいでいろんな料理店がいっぱい
    女性のお客さんも多いですね

    奥様との打ち上げも何ともステキなお店ですね~🍻
    出てくる料理も洒落てます
    万博見て懐かしい大阪で飲んで・・・
    いい夜ですね!

    返信削除
    返信
    1. 今のご時世はたとえガード下でもお得感のある店だったりオシャレだったりしないと流行らない(笑)
      飲んべえの地元のおっさんは見なかったので会社帰りの方々で賑わっているようでした!!
      出てくる料理はどれも一工夫があって旨かった( ̄¬ ̄)ジュル

      削除