![]() |
案内板 |
もう二度とお世話になりたくない場所です(^〇^;
![]() |
試験コース |
当時の試験車輌はZ750RS。 4本マフラーから出る排気音がやけにいい音だったのを今も覚えています(^^)b
どこぞのヌッシーさんのように昔免許でナナハンに乗れる方が当時は羨ましかったのを覚えています(^^) ちなみに親父(82歳)は試験車輌はラビットのようなスクーターだったと言ってました(^^)ナンネンマエ?
![]() |
試験所前のお食事処 |
![]() |
講習が終わって |
もう二度とこういったところに来なくていいような運転を心がけないといけません(^^)b
![]() |
試験場本館 |
![]() |
JR京都駅前にて |
大阪なら気軽に入れる立ち飲み屋が探さなくてもあるのですが、京都となると状況は違います(^^;
JR京都駅周辺は再開発が進んで大型店舗が増えて、地下街が整備され綺麗でオシャレな街へと変貌していますが、安い飲み屋を愛するきたくのようなおやぢが巣くう店は見つけられず(ーー;
歩き回って見つけたのが京都タワー近くにある「へんこつ」というおでんの店。といっても牛すじやアキレス腱、テールなどを味噌で煮込んだものが名物らしくお客は皆頼んでいたのできたくも(^^)♪
店内の写真は撮らず、ビール2本と牛すじ、アキレス腱、テールともうすぐ食べられなくなる生レバーを(^^)v 久々の店で飲んだこともありより酔いがまわって(^〇^; かなりいい気持ちで地下鉄へと(^▽^;
「へんこつ」の店内写真はこちらのブログへどうぞ! ↓
http://ameblo.jp/ttkyo/entry-10310078249.html
さぁ~ 明日からは新たな気持ちでバイクに乗りましょうかね(^^)v