![]() |
スプロケット交換中 |
Dトラ125のドライブスプロケットってEリングで留まっているだけなんですね(^。^; これなら次回からきたくが出来そうです! でもそんな頻繁に交換はしませんけど(^^)
![]() |
オイル交換も |
話に出てきたA.S.HというメーカーのオイルはNETで調べると評判がいいようです。なので次回ZEPのオイル交換の時に使ってみようかと(^^) なんせ一押しらしく、「エンジンのフィーリングやチェンジのタッチが良くなったと実感できる」とのことなので(^^) ただ今使っているオイルよりも¥が2倍近くするってのが問題かぁ~ (^▽^; でも1回/年だから奮発してもって(^^)v
で、ドライブスプロケットを15Tから14T(標準)に交換?戻した?結果は。。。
なかなかいいフィーリングでした♪ ローギャにしたので当然加速は良くなりましたが、4速と5速のスピードの乗りが思った以上に良くなって60km/h超の加速がかなり良くなりました。今まで60km/h(3速)ぐらいでコーナーに入ると立ち上がりで吹け切ってましたが、交換後は吹け切らず(4速)回転に余裕で出来ました(^^) 最高速も今までは90km/hぐらいが精一杯でしたが、95km/hがコンスタントに出るようになり粘れれば三桁も楽勝となりました(^^)v