エビフライ |
まだ喪中なので祝う事なく、ちょい贅沢なもの少しだけ(笑)
といいつつここ数年は市販のお節料理も買わずですが(^0^;
といいつつここ数年は市販のお節料理も買わずですが(^0^;
お酒も缶チューハイ1本飲んで、あとは日本酒を熱燗で(^^)/ 2合も飲んじゃいました(笑)
いろんな事を言う方いますが、父親が亡くなったのが昨年1月下旬なので初詣じゃなくお参りなら許されるだろうと(笑)
喪中 没後一年
忌中 四十九日まで
というのが一般的だそうですが、考え方は宗派や仏教、キリスト教等々でも違いがあったり地方によっても違いが有ったり。。。
仏教の浄土真宗には喪中も忌中もないんだとか!!
なのできたくの解釈として没後1年近く経っているので初詣じゃなくお参りとして行かせていただきました(`・ω・´)キリ
喪中 没後一年
忌中 四十九日まで
というのが一般的だそうですが、考え方は宗派や仏教、キリスト教等々でも違いがあったり地方によっても違いが有ったり。。。
仏教の浄土真宗には喪中も忌中もないんだとか!!
なのできたくの解釈として没後1年近く経っているので初詣じゃなくお参りとして行かせていただきました(`・ω・´)キリ
大根炊き |
ずっと以前は参道にすぐきを売る店だったり、一般的な露店も出ていたのですが今では大根炊きのお店のみになりました!!
祭要素よりも参拝色強くなりつつあるのでしょうか。。。
祭要素よりも参拝色強くなりつつあるのでしょうか。。。
大鍋で |
これだけの大鍋で炊いたら即芯まで火が通って味も染みそうですねぇ!!
日本人って凄いなぁ~って思います!!
ニュースでヨーロッパやアメリカでオミクロン感染が広がってるって伝えている時に流れる動画ではマスクしてない人多いし、蜜だし。。。
神社の係りの方いなくても自然とこのような列が出来るってなんて律儀な民族なんだと!!
昨今はマナーが悪くなったとか、通り魔的事件が頻発しているなんてニュースも流れていますが、まだまだ捨てたもんじゃないと(`・ω・´)キリ
ニュースでヨーロッパやアメリカでオミクロン感染が広がってるって伝えている時に流れる動画ではマスクしてない人多いし、蜜だし。。。
神社の係りの方いなくても自然とこのような列が出来るってなんて律儀な民族なんだと!!
昨今はマナーが悪くなったとか、通り魔的事件が頻発しているなんてニュースも流れていますが、まだまだ捨てたもんじゃないと(`・ω・´)キリ