![]() |
錆びてるし。。。 |
前日の大雨とは打って変わって晴れ(#^.^#)v
約1ヶ月ぶりにD-TRACKER125に乗ります(^0^;
その間、NineTに乗ってますけどね。。。
今年の梅雨はきたくが休みの日によく降って( ノД`)シクシク… なかなか乗れなかった。。。orz
その間、NineTに乗ってますけどね。。。
今年の梅雨はきたくが休みの日によく降って( ノД`)シクシク… なかなか乗れなかった。。。orz
![]() |
チェーンも錆びだした |
前回乗った後にチェーンの清掃と注油をして梅雨時期に備えたんですけどね。。。
1ヶ月間の放置は、梅雨時期の放置はなかなか手強いですわぁ(^0^;
しかし、可動部分に油切れなく車体を押すと軽く動くのでとりあえずこのまま乗る事に(笑)
![]() |
樹下神社(じゅげじんじゃ) |
境内から琵琶湖を望めるし参道は一直線で琵琶湖へと続いているとの情報を得て(笑)
確かに情報通りですが。。。 電線が縦横無尽に張られている(;^ω^)
![]() |
琵琶湖沿いの田んぼにて |
でも、雨は降りそうにないのでこのまま目的地まで走る事に(*^^)v
![]() |
道の駅 藤樹の里あどがわ |
もう無くなってる(;^0^)
朝ごはんは数種あって¥650かぁ。。。 思案( ̄0 ̄;
![]() |
物産コーナー |
ただ、お値段はそれなりか。。。
新鮮でお値打ちというのはもう過去なのか。。。
![]() |
長なす |
買って帰れるスペースがあればと(^0^;
こういった時軽量小排気量バイクは不便だと感じます。。。 (笑)
![]() |
しろひげ食堂 |
ということで道の駅で折り返してしろひげ食堂へ!!
![]() |
店内入口近く |
営業は午前11時~ 入ったのも午前11時だったので店内には誰も居ず!!
きたくが一番乗り(笑)
きたくが一番乗り(笑)
![]() |
座敷席とテーブル席 |
いつものこく辛豚汁ラーメンを注文!!
大根が入ってなかったので厚揚げと近江牛すじ肉を!!
![]() |
こく辛豚汁ラーメン(¥680・税込) |
辛いといってもそれほどでもないので美味しく頂きました( ̄¬ ̄)ジュル
お会計はおでんとこく辛豚汁ラーメンで計¥950
散財してしまった( ̄0 ̄;
![]() |
国道沿いから湖上の大鳥居を!! |
仕方ありませんねぇ(^0^;
マキノのメタセコイア並木でも駐禁と指導され数年。。。
けっこう浸透してきたようです、白鬚神社でも時間かかるんでしょうねぇ!!
![]() |
琵琶湖畔にて |
雑草が生い茂ってきて湖畔近くまで行けなくなりました(;^ω^)
![]() |
鳥中本店 |
¥125/100gとけっこうリーズナブルなお値段なので買い易い(^^♪
![]() |
途中峠にて |
![]() |
さび落としと清掃、注油 |
さっそくチェーンの錆落しと清掃に注油も。。。
今年は錆びさせずに乗ろうと小まめに清掃や注油をしていたんですけどね!!
![]() |
汚れも落して |
今年は雨がよく降ってるのもあり常の湿度も高い目だったし。。。
これ以上錆びないように清掃と注油は続けて行こうと心に誓って。。。(笑)
お疲れ様でしたー!!