 |
| 朝 食 |
9月24日(水)
朝日を観終えて部屋でまったりポワ~ン(*´ω`)
朝風呂に行こうかと思いましたが知らぬ間に( ˘ω˘)スヤァ
そしてスマホのアラームで起こされました(笑)
昨夜と同じ「しおさい」というお食事処で朝食を!!
席は夕食の時と同じ海が見える窓側(^0^♪
昨夜は暗かったけど今朝は外が良く観える(^^)/
絶景ですね(#^0^#)b
 |
| 磯めし |
いじか荘の名物の朝食の「磯めし」(*^^)v
ホタテとひじきの炊き込みご飯ですね(^^)/
食べるとお口いっぱいに海を感じました(笑)
 |
| 伊勢海老の味噌汁 |
昨晩出てきた伊勢海老の刺身に添えられていた頭の部分を味噌汁にしたもの!!
伊勢海老の出汁がよく出て極旨( ̄¬ ̄)ジュル
 |
| 和食の朝食 |
朝食としては定番ですかね!!
そこに磯めしが加わって箸が進みます(^^)/
ちなみに磯めしお代わりを3回も(;^ω^)
 |
| 湯豆腐 |
大豆の香りが食欲をそそりました(^^)/
朝から温かい豆腐は旨いっすね!!
 |
| 薄曇り |
お腹も満たされたのでそろそろチェックアウトの時間に。。。
外に出て海の写真を撮る。。。 雲が出て来ているなぁ(^0^;
 |
| 石鏡灯台 |
石鏡灯台が設置するまでは海の難所だったとか。。。
多くの船舶が座礁していたそうで昭和37年に石鏡灯台の設置になったそう!!
 |
| ロビーから海を望む 1 |
それにしてもいい景色ですねぇ(^^)/
ロビーから海が一望できるし、デッキにでれば眼下はすべて海!!
 |
| ロビーから海を望む 2 |
この日は凪でしたが、台風とか低気圧だと相当海が荒れて観える海もまたちがってくるんでしょうねぇ!!
 |
| チェックアウト後 |
いじか荘を出る前にラクティスをいじか荘の入口近くに置いて一枚(^^)/
いい宿でした!!
部屋から、お食事処から、ロビーから観える景色は最高でした(^-^)b
 |
| 伊勢自動車道 |
帰りも高速でビューンって。。。(笑)
交通量も少ないしクルーズコントロールを使って定速で走ります!!
アクセルを踏み続けないので楽(笑)
 |
| 安濃SA |
トイレ休憩に安濃SAに寄りました!!
この辺りでは大きなサービスエリアですね(^^)/
 |
| 亀山 味噌焼きうどんのたれ |
トイレを済ませて店内を見ていると。。。
オオッ( ̄0 ̄)
味噌焼きうどんのたれなるものがあるじゃない(#^.^#)b
こりゃ~買っとかないと(笑)
 |
| 新名神高速道路 |
亀山JCTから新名神を走る。。。
まだ交通量は少ない(^^)/
この後、新名神を走っていても交通量は少な目でしたが滋賀県に近づくにつれて車の数も増えて。。。
クルーズコントロールで走るのは無理(;^ω^)
草津JCTで名神高速に入ると。。。 めっちゃ車走ってるし(笑)
 |
| ラクティスを車庫に!! |
名神高速は安全運転を心がけて。。。(笑)
京都東ICで降りて走り慣れた道を自宅まで!!
楽しかったなぁ~♬
お疲れ様でしたー!!
海の見える窓辺で朝食って良いですね~d(^^:)
返信削除伊勢海老の味噌汁にホタテや海藻を炊き込んだ磯めし美味しそうです!
まったりと朝の時間が過ぎてどこにも観光せずに高速で帰りましたか?
もう少し三重の観光地も楽しんで下さいね~
いつも思うのですが・・・きたく家の愛車ラクティスは右側からの
画像ばかりなのかな? 奥様孝行?お疲れ様でした~m(__)m
ほんと贅沢ですよねぇ(笑)
削除まぁ~ 滅多に出来ない事なのでご勘弁を(;^ω^)
夜仕事なので帰って寝ないと体が持ちませんので(^0^;
観光はあまりできません(;^ω^)
ラクティスの向き( ̄0 ̄)ドキッ
気のせいです、気のせい(▼。▼)